東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 青梅市
  6. 新町
  7. 小作駅
  8. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-20 09:15:43

なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※住民限定でお願いします。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42849/


公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米



こちらは過去スレです。
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-14 15:43:08

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)口コミ掲示板・評判

  1. 201 入居済み住民さん

    梅の綺麗な季節になりました。
    暖かくなりましたから是非とも、青梅にある梅郷に見学に行きましょう。
    今は悲しいかなガソリンの為に遠くのドライブは行けませんので(泣)


  2. 202 マンション住民さん

    >201さん。
    ガソリン不足だいぶ解消されてきましたよ。

  3. 203 入居済み住民さん

    >202さん

    有り難うございます。
    パン、米、ガソリンの次は水パニックです。
    昨日のスーパーはパンも米も豊富にあり正常に戻りつつあります。
    水は段ボールごと買う方ばかりで、直ぐに売り切れました(泣)
    パニックはいつまで続くことやら~。

  4. 204 匿名

    水は利根川水系だけでしょう。パニックと言えば疎開すると言う神経質がいて驚いた。政府が嘘ついているんだと…おかしい笑い話しです。

  5. 205 匿名さん

    政府は平気で嘘つきまくりますが?
    嘘で固めた政党なのはすでに証明済みですけど

  6. 206 住民さんA

    確かに嘘つきかもなぁ政府。

  7. 207 匿名

    たった今、ピンポンダッシュの被害にあいました。フロントのお姉さんには通報済みです。ピンポンの後、ものスゴイ勢いで駆けていく足音がしましたが正体は見逃してしまいました。足音からして子供だと思います。同じ階の在宅中の方も被害にあいました。皆様もご注意を!

  8. 208 マンション住民

    今回の地震で天井が亀裂した方いますか?

  9. 209 匿名

    208さん

    今回の地震で被害があったのであれば管理会社等に言うべきでは。

    実際に被害があったのであればマンション全体に関わって来るのでそれなりの対応をとってもらう必要があると思いますよ。

  10. 210 入居済み住民さん

    今回の大地震の原因による傷み(ヒビ割れ・ハガレ・欠落・落下)に関わらず

    専有部や共有部の傷みを少しでも発見したなら、早急に管理会社かフロントに連絡しましょう。

    丁度今、3月31日までの提出期限で、定期補修要望書を全ての住民が提出しなければなりません。
    インターネットかフロントから貰う書類から申告できます。

    一番に大変に気になるのは外壁の亀裂(ヒビ割れ)もさることながら、一番重要な箇所は平面屋上の防水層の剥がれや亀裂です。

    管理会社や施工会社が抜かりなく点検済みであれば安心ですが、地震後に総合点検した旨の掲示板への発表は未だありません。

    屋上平面の傷みの発生は直ぐではなくとも、必ず雨漏りに繋がり鉄骨や鉄筋の浸食や腐食でマンションの耐久年数を縮めます。

  11. 211 匿名さん

    真面目にマンションの総合点検はしてくれたのかな?大事なことなのに本当に管理会社は何も連絡ないよね。

  12. 212 匿名

    マンションの総合保険はあれぐらいが通常なのでしょうか?

    少し高い気がするのですが。

  13. 213 住民さんE

    >166さん

    何か事情がおありのようですし、
    そもそも安い買い物ではないのですから、難しいと思いますが、
    我が家は、ずいぶんと悩んだ結果、思い切ってやることにしました。
    結論、値段以上の出来栄えで満足しています。
    いろんなサイトを見ても、友人でも「失敗した」と言う方が少なくないので、
    会社選びはしっかりしたほうがいいと思います。
    私はいくつかクチコミを見て決めましたよ。
    http://www.coatinflr.com/

  14. 214 マンション住民さん

    管理会社の取り締まり強化で無断駐車がなくなりつつあります。
    何事も一人の厄介者がいますと、益々と横着&怠慢&ズボラ病が蔓延し、気持ちの悪いマンションになって行きます。
    今後共、トラブルメーカーの厄介者を見たら、マンション住民で厳しく注意喚起&取り締まりをして行きましょう!
    毎々に住民が明るく笑顔で元気良く、過ごし易い気持ちの良いマンションになる事を願います。

  15. 215 マンション住民さん

    モデルルーム復活したと思ったらキャンセル住戸発生したんですね。
    それにしても何故エアコン4基、全室照明、レースカーテン付きなんでしょう?

    ふとした疑問でした。

  16. 216 入居済み住民さん

    >215さん
    多分、最後の一戸ですから販売会社がサービスで付けたのではないでしょうか!?
    紹介して契約になれば10万円が頂けますから小遣い稼ぎで頑張りましょう(笑)

    今、バルコニーから外を見てましたら、フロントのお姉さんと管理人さんが、公園隣りの空き地へ、迷惑駐車禁止の三角コーンを設置してました。

    極一部の傍迷惑な方が居ますと無駄なお金と仕事が増えて大変に困りものです。
    また不快指数も上がるでしょう。

    先日もベッドとコタツ等の大量の粗大ゴミが捨てられていました。
    これでカメラ設置が増えるのでしょうか?

    管理人さんや警備員さんでは限りがありますから、役員さんや住民の皆様で、定時の監視員や警戒の取り締まりが必要な時かも知れません。
    本当に一部の厄介者の為に、大勢の方に迷惑が掛かり散々ですわ。

  17. 217 マンション住民さん

    外に出しっぱなしの粗大ゴミ見ましたよ、あれは悪質です。カメラも効果あるでしょうが見つけたら罰金制度にしないと又繰り返しますよ。

  18. 218 マンション住民さん

    昨日の地震の揺れも長かったです。
    日本中で地価変動が起きている感じです。
    火山も爆発してるし今度は休火山の富士山が爆発するのかな!?

  19. 219 マンション住民さん

    地価変動って何よ?地核や地殻変動でしょ!

  20. 220 入居済み住民さん

    確かに日本中で地震が起きていますね。
    昨日は種子島で…
    何か今年は地震年になりそうです。
    もう大きな地震は永遠にゴメンです。

    今日は知事選投票日ですが行く途中の平松緑地公園の桜並木が大変に綺麗でした。

  21. 222 マンション住民さん

    >No.221さん
    女性専用車両のない路線が近くのマンションに住みましょう。

    ってあなたヴェレーナの住民なんですか?

    ここはマンションについて意見交換する掲示板。
    男性の尊厳だの語りたかったら他の掲示板へどうぞ。

    そもそも男性の尊厳だの言う人自体が
    女性を侮辱してるってことに気づかないんですかね?お気の毒。

  22. 223 匿名

    免震マンションなのに揺れがすごくないですか?

  23. 224 マンション住民さん

    女は男より何もかも優れているから尊敬しないと生きていけないよ。
    昔から地震・雷・火事・カミサンと言うだろう!

  24. 225 匿名

    ヴェレーナは免震じゃなく耐震ですよ

  25. 226 入居済み住民さん

    先週に梅郷に梅を見に行きましたら、もう手遅れで遅咲きの梅がチラホラ…

    それなら桜はどうかと羽村の堰に行きましたが全然咲いていませんでした。

    今週に羽村堰に行きましたら綺麗に満開でした♪雨降りと風で大分散っていましたが今週でお花見も終了です。
    今年は色々と考えさせられたお花見でした。

    来週からは塩船観音のツツジや菖蒲園です。

  26. 227 マンション住民さん

    そろそろ廊下の照明、間引きませんか?
    一つおきに外すだけでも節電になると思うのですが。

  27. 228 入居済みさん

    世の中の状況を見ると間引きする可能性は高いと思いますが、反対です。
    スイッチひとつで間引きができるのであれば賛成ですが、証明を取り外すと
    なると労力が必要となります。

    あまり賛成はできません。

  28. 229 マンション住民さん

    住民さんが大丈夫なら管理人さんが直ぐにやってくれます。
    取り敢えずフロントの女性に相談してみて下さい。

  29. 230 入居済み住民さん

    役員さん達へ

    修繕工事の際には厳守で皆さんが地元の業者を最低でも3社以上見つけて見積りを取って業者をお決め下さい。
    間違っても管理会社の業者一本だけでは絶対に決めないことです。

  30. 231 入居済み住民さん

    既に間引きされておりました。

  31. 232 マンション住民さん

    度々起こる余震の為か、リビング側の窓の下側が少し変形してしまいました。ショックです。

  32. 233 匿名さん

    地震保険に入っているなら保障があると思いますよ。

  33. 234 入居済みさん

    230さん
    意見には賛成しますが、役員に向けてメッセージがあるのなら、1階の郵便ポストに管理組合のポストがあるので
    そこにメッセージを投函なされてはいかがですか?

  34. 235 入居済み住民さん

    >234さん、はい分かりました、有り難う御座いますm(_ _)m

    入居して1年、そんなポストが有ることすら全然知りませんでした。

    役員&管理会社&フロントに直接に言いにくい事を連絡出来る、投書箱でも有れば良いのに~!と前々から思っていた次第です。

    そのような大切な件は常に掲示板に張り出して置いて欲しい限りですね。住民で知らない方も多いはずです!

    共有部の節約は必要ですが各家庭の節約もしましょう。
    取り敢えず購入時から設定されている電気40A(アンペア)から30Aに変更してみましょう。

  35. 236 マンション住民さん

    管理会社からお知らせがありましたが、ヒビ割れに関しても地震前から出てましたから施工の問題も有りですよ!

  36. 237 入居済み住民さん

    以前、自転車置き場が足りなくて困っている方々がいましたが、自分など使用予定がありませんから自由に使って頂いて結構です。
    貸したい方はフロントに申告制にすれば良いのではないでしょうか!?

  37. 238 マンション住民さん

    30Aに替えて節電するのも良いですが各電球をLEDに替えるだけで今までの使用で節電になります。また東京都の世帯数が全部LEDに替えたら原発1基分の節電になるそうです。

  38. 239 匿名さん

    皆さん固定資産税はおいくらでした?

  39. 240 マンション住民さん

    昨日払ってきました。10万くらいでしたよ。

  40. 241 住民さんA

    騒音に無頓着な非常識な親がいて困ってます。
    朝から子供が走り回る音。夕方にはどんどんと一定の間隔で飛び跳ねる音。親は何も注意しないんでしょうかね。自分が良ければ関係ないと思っているんでしょうか。すこしは周りの迷惑考えてほしいよね。

  41. 242 入居済み住民さん

    今日は富士山が大変に綺麗に見えます♪
    また塩船観音のツツジも最高でした♪

  42. 243 匿名さん

    フロントは必要ですかね?
    嫁さんは前を通る時挨拶されるのがめんどくさいからと
    いつも無視してるらしい。
    管理費を安くするにはフロントを置かないほうがいいと言ってます。
    でも、たまにフロントと住人が楽しそうに話してるのをみかけると、嫁さんも挨拶ぐらい返事しておいたほうが得なんじゃないかなと自分は思うところもあります。
    他にもフロントいらない人いたら、管理人に言いませんか?
    どこに言えば、早いんですかね?

  43. 244 入居済みさん

    243さん

    そういうのは、管理組合に報告して議事としてあげればいいと思います。

    フロントが必要か不要かについては、不要とは私は思いません。
    どういう内訳かわかりませんが、フロント業務は意外と利益をあげているようです。
    決算の報告では予定よりプラスとなっているみたいです。

    私は別件で、フロントの前を通る犬の飼い主の方でマナーの悪い方には注意をしているのかがきになります。
    基本敷地内で犬は抱きかかえて移動することになっています。
    抱きかかえずに話などをしているようにみうけられます。

  44. 245 マンション住民さん

    >243さん
    どんな言い分があろうと人間なら基本的な挨拶くらいするよう仕向けましょうよ!
    恥ずかしい住民がいると思われますから!

  45. 246 入居済みさん

    騒音といえばうちも困っております。
    上からの騒音がうるさいです。

    ベランダでタバコを吸っている人がいますがあれも迷惑ですね。
    換気口?吸気口? からタバコの煙がはいってきて非常に迷惑です。
    家の中で吸ってもらいたいものです。
    火事の危険性もありますしマナーを守ってもらいたいですね。

  46. 247 マンション住民さん

    また何か問題点があるなら、近々丁度、今月の5月28日土曜日に総会がありますから、必ず出席して意見を述べれば良いと思います。

  47. 248 マンション住民さん

    タバコ位、別にいいんじゃないの‼

  48. 249 マンション住民さん

    >246さん
    騒音問題でしたらフロントに報告に行き、アドバイスをもらいましょう。
    管理会社で対処してくれると思います。

    もし埒が明かず、騒音元が確かに分かっているなら自ら行動を起こして、直接に注意喚起した方が改善すると思います。
    ベランダ喫煙は営業さんに聞きましたが禁止になっていませんでした。

  49. 250 入居済みさん

    248さん
    よくありません。迷惑だし火事になったらどうするのですか?
    自分の家の中で吸えばいいだけのことです。
    自分の家を汚したくないからといって外(ベランダ)で吸れるのは非常に迷惑です。

    249さん
    そうなんです。いろいろ対応してもらっているのですが・・・
    なかなか音の特定て難しいですよね。必ず音がする時間とか特定するのも難しく。。。
    少し長い目で見て行こうかと思います。

  50. 251 マンション住民さん

    >250さん

    私の騒音対策ですが、最初は直接には行かず、ワンテンポ置いてフロントに連絡して、管理会社から騒音問題の通達を出してもらいました。

    フロントに話した所騒音で悩んでいる方は多数いらっしゃいました。

    管理会社からの通達後、暫く様子を見ていましたが全く改善されませんでした。
    埒が明かないので仕方なく自分の部屋周り8面(上下左右と斜め部屋)と飛び部屋にも事情聴取に出向きました。

    同じ騒音で苦しんでいる方を探そうとも思いました。

    そうして何度も何度もお会い出来るまで、曜日や時間をずらし訪問しました。

    そして会えましたら、決して喧嘩腰ではなく冷静沈着に、騒音で悩んでいる事情を事細かく説明しまして、何か心当たりはありませんか?とやんわりと聞いて回りました。

    それからはやっと騒音も止んで来ました。
    参考になるか分かりませんが根気よく試されて下さい。
    また騒音対策は習慣化すると直せませんので、少しも先延ばしせず早急なる対処が重要です。

  51. 252 マンション住民さん

    集合住宅に住む以上は騒音は仕方ないと思います。
    騒音が気になるのであれば周りに何もない場所に建つ戸建を購入するべきでは?
    騒音騒音と言いますが自分はまったく音を出していないと言い切れますか?

  52. 253 マンション住民さん

    何かまた話しが違う方向に飛んで行こうとしています。

    誤解の前にマンションは協同住宅の協同住宅なんだと認識して下さい。

    度の過ぎた常識外の騒音は、住民の皆さんで早急に止めに走りましょう!

  53. 254 マンション住民さん

    悪しからず!
    協同住宅の協同生活です。

    しかし手に負えない騒音元の場合は、フロントの女性、役員さん、管理人さん、管理会社に連絡して下さい。

  54. 255 マンション住民さん

    >251さん  とても自分本位な方ですね。何度も訪問される側のことを考えてますか?何の為のフロントですか。とても不快なのでご遠慮願います。あなたの意見はフロントの方にお話しして、管理会社に解決を促してください。

  55. 256 マンション住民さん

    騒音の意味もわからないようですし、マンション内で騒音を出して平気な方は何を話しても無駄です。
    管理組合に厳しい注意喚起や警告をしてもらって下さい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  56. 257 マンション住民さん

    騒音元は騒音を騒音と感じていないから騒音問題になります。
    ですから直談判が有効手段だと思います。

  57. 258 匿名さん

    私も騒音を出している家庭は悪気はないと思いますから直でお伺いをたてに行くのがベストと思います。

  58. 259 入居済みさん

    251さん

    非常に参考なります。また有効な手段だと思います。
    いろいろ事情がありすぐに行動に移せないのですが、なるべく早い時期にそのようなやり方も検討したいと思います。

    255さん
    勘違いされています。
    会えるまで何度も訪問なので、特別居留守などを使っていない限りは迷惑はかからないと思います。
    また、仮に居留守などを使っていたとしても共同住宅ですのでそういうことがあるのはしかたのないことだと考えます。自分本位なやり方だと私は思いません。

  59. 260 マンション住民さん

    なんか熱くなってますね。

    騒音って人によって感じ方はいろいろだと思うので
    ここで感じ方が違う人たちが意見交換しても無意味かと。

    とにかく要望があったらフロントや管理組合、管理会社に訴えるのがベスト。

    個別訪問はやっぱりどうかなぁという気もします。

    個人的には252さんに賛成です。

  60. 261 入居済み住民さん

    マンションで騒音は切り離せれない問題ですからね。
    若い夫婦が多いので小さなお子さんの騒音が多いのでしょうか!?
    これから長い付き合いの近所ですから、言いにくい面も理解できます。
    騒音だと気付いてない場合も多いですので世間話しのついでに自然と話してみたら如何でしょう。
    役員さんのベテランの長老の方にお願いしてみるのもいいのではないでしょうか。

  61. 262 マンション住民さん

    マンションは集合住宅だからこそ、特に近所への配慮や気遣いが必要ですね。

  62. 263 住民さんA

    241で投稿したものです。みなさんからの反響が多くてびっくりしてますが、多かれ少なかれ騒音で困っている人もいるんですね。
    ここに入居する前にも。別な共同住宅にすんでいましたので、子供の騒音になれているつもりでした。また、周りの方も家庭内で、子供に注意していたのをしっていたので、余計そう感じたのかもしれません。

    子供ですから、すこしの騒音をするのは当たり前だと思ってますが、それが1時間以上も走り回る音、どすどすするかかと歩きの音、飛び跳ねる音が続けば、親は注意をしないのかなと思ってしまいまいます。
    親は親でまわりに迷惑をかけている認識がないのでしょうね。
    そういう親に言っても無駄だし、回覧をまわしても、見て見ぬふりをするのでしょう。

    我慢するしかないですね。

    それとこういう相談をすると、すぐ一戸建てをなぜ買わないかとかいう人がいますが、そういう話はやめてくださいね。マンションのじつじょうもわかっていますのでね。

  63. 264 匿名

    なにかあると管理会社・管理組合・役員を頼るのですね。

    住んでるのは自分たちなので、せめてお願いするだけでなく何かしら解決案を提示し管理会社・管理組合・役員にお願いできないのでしょうか。

    最悪を想定した場合、管理会社・管理組合・役員なくなったらどうしますか?



  64. 265 匿名さん

    若い方々はマンションの住み方の常識を知りませんし規約も読みませんから、役員さんが定期的に講習会を開いて手とり足とり教えてあげれるしかないのかも。

  65. 266 マンション住民さん

    私も悪意や悪気は全くないですから、もし気が付かずに騒音になって迷惑を掛けているなら、ハッキリと言って下さいと伝えてあります。

    迷惑騒音になっているなら当然に即座に改善する心構えです。

  66. 267 入居済みさん

    騒音を気にするなら一戸建てを・・・・
    なんて思うのは問題外ですね。
    そういう人達が、マンションなんて多少の騒音は当然。
    のように思っているから騒音がなくならないのです。
    そもそも多少の騒音(気にならない程度)なら問題視しません。

    265さん
    >若い方々はマンションの住み方の常識を知りませんし規約も読みませんから

    単なる偏見です。
    その人自身の問題です。年寄りでもマナーの悪い人はいます。

    話は変わりますが、今日駐輪所の付近に犬の糞が落ちていました。最悪です。
    敷地内を歩かせること自体が基本的には規約違反であるのにさらには糞を始末しないとは・・・・
    ちゃんと首からバックを下げて犬を運んでいる人もいるのに一部のこういう人達の為でマナーの良い
    人まで窮屈な思いをしないといけないとは・・・・

  67. 268 匿名さん

    1000人くらい住んでいますから色々な問題や難題は出てくるでしょうが、一人一人がきちんとマンションの規約に目を通してマナーやルールをしっかりと守ることが大事です。

  68. 269 マンション住民さん

    子供が部屋内や廊下を走り回ったり、飛び跳ねたり、壁を叩いたりしているなら、大きな騒音になるのは当たり前の常識です。
    以上の事はマンション内では絶対にお止め下さい!

    注意するなら人頼みではなく自分でする方が効果あります。逆切れするようなイカレたモンスターなどいません。

  69. 270 マンション住民さん

    >260さん
    騒音はマンション中の大きなテーマですから決して無意味ではありません。
    色々な行動を抑制したり慎むよう促せばいいのです。
    常識の範疇で出来ない方々が多い場合は、最悪ですがの規約の罰則や罰金規定になります。

  70. 271 匿名

    騒音を出す人間の途方もない無意味な言い訳は決まりきっているから、その騒音主を遮断すれば解決ですよ。

  71. 272 入居済みさん

    昨日267のカキコミで犬の糞が落ちていると話していましたが、本日はすでに撤去されていました。
    解りにくい場所だったのに素早い対応です。恐らく管理人の方達の清掃作業で撤去されたと思います。
    自分らが気づく前に撤去されている事の方が多いのかもしれませんね。

  72. 273 匿名さん

    No.272さん
    解りにくい場所なら尚更フロントに報告するべきです。

    わたしも気をつけますが

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  73. 274 入居済みさん

    >273さん

    >解りにくい場所なら尚更フロントに報告するべきです。
    対処方法に関しては人それぞれです。

    ちなみに私は糞を気づいた当日は対処すべき物がなかったので翌日自分で処理しようと思っていました。
    フロントへの報告でもよかったのですが、当日は早朝に気づき帰宅もフロント営業時間外でしたので翌朝の通勤時
    に対処する予定でした。自分で処理したとしても後日フロントには報告するつもりでしたが・・・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  74. 276 匿名さん

    274さん
    大変失礼いたしました。

    対処方法は人それぞれ・・確かにその通りですが
    皆さんが勝手に対処していくなら、組合だの、ルールだのも必要ないと思いませんか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  75. 277 入居済み住民さん

    住民の皆様に朗報です。

    フロントで、ゆうメールや、ゆうパックが扱えるようになりました。
    ですからハガキや手紙を預けても大丈夫です。
    フロントが郵便局とポスト代わりになりました。
    ヤフオクの出品には重宝します。

    また駐車場の抽選日が総会開催日の5月28日土曜日の午後からあります。
    1階3500円、4階500円です。

    前回も50人以上の応募があったそうです。

    残念ながら落選してしまった方は、マンション周辺で一番安い毎月5000円の駐車場が10台くらい空いています。

    その駐車場はオーナーさん直営ですので、不動産会社経由のように敷金、保証金、手数料、更新料などは一切取られません。

    駐車場の場所はフロントに伝えてありますので、ご関心のある方は是非ともお問い合わせ下さい。

  76. 278 入居済み住民さん

    >277
    悪しからずです、申し訳ありません。

    フロントで再確認しましたら、クロネコヤマトのような預かりは不可みたいです(大泣)
    郵便屋さん間違いないで下さい、残念無念。

  77. 279 入居済みさん

    でも、郵便とかフロントで回収してもらって、配達員に渡してもらえれば郵便ポストの変わりに
    なりますね。今はだめでも理事会で承認してもらえば可能になるかもしれません。
    検討の余地はありそうですね。

  78. 281 入居済みさん

    落ちていた糞を片付けてくださろうとしたことに感謝
    私は自分が片付けるなんて考えなかったと思うので、感心してしまいました。

    272さんはフロントの方の対応を褒めているだけですよね

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  79. 282 入居済みさん

    今日も富士山がとても綺麗でした♪

  80. 283 マンション住民さん

    前向きで建設的なマンション住民さんのお役に立つプラス思考の投稿を心掛けしませんか。。。
    マンションのマナーやルールを守らない住民に対しては苦言を呈します。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  81. 284 入居済みさん

    281さん

    ありがとうございます。まさしくその通りで管理会社の対応の良さを絶賛しているカキコミです。
    みなさんが気持ちよく生活できる場にしていきたいですね。

  82. 286 入居済み住民さん

    フロントのポスト化には、郵便局がコンシェルジュの会社と業務契約を結ぶ必要があるんでしょう。

    管理会社とばかり思っていまして勘違いでした。

    ☆今日が総会の出欠票を提出する最終日です。

    住民さんは出来る限り、5月28日土曜日の9時30分~、福生市民会館の小ホールで行われる総会に出席して、様々な問題点を指摘して十分に話し合い、皆様でより良いマンションにして行くべきですね。

  83. 289 住民さんA

    みなさんこんにちわ!
    この住民限定の口コミがある事を最近知ったので書き込みをしました。

    タバコで迷惑している方はこのマンションでどのくらいいらっしゃるでしょうか…私もその一人です。

    ベランダでの喫煙本当に大迷惑です!!!
    ベランダでタバコを吸われるとその煙が風にのっていろんな場所にやってきます。洗濯ものにも匂いがつきますし、窓を開閉すれば部屋の中にも入ってきます。

    タバコの煙は人体に害を与えるものでしかありません!副流煙は特に害があります。タバコを吸わない人にとってその煙は非常に辛いものです。タバコを吸われる方、考えてみて下さい、もし自分にとって嫌な臭いが近隣からベランダつたいに匂ってきたらどう思われますか?しかもそれを吸いこんだときに害のあるものだったら…マンションは集合住宅です、基本なマナーは守るのが常識です。

    タバコを吸うならキッチンの換気扇の前で吸って下さい。皆で気持ちよく生活したいですね。

  84. 290 マンション住民さん

    タバコをベランダで吸ってはいけないと、マンションの規約ではありません。個人の自由だと、思いますが。

  85. 291 住民さんA

    NO.290さん

    規約で決まってないなら何をしてもいいのでしょうか?そんなわけありません。
    個人の自由をはき違えてますよ…



  86. 292 マンション住民さん

    NO.291さん
    何をしてもいいのでしょうか?犯罪をおかしたような、物言いやめてもらえませんか。

  87. 293 住民さんA

    タバコで迷惑を…というか被害にあっている方お話しましょう!

  88. 294 マンション住民さん

    んなもん家の中が臭くなるのが嫌だから外で吸ってるんですよ。

    しかも外でダメなんておかしいでしょ?
    290さんに同意。

    タバコはキッチンの換気扇の前で吸ってください・・って
    何故他人にそこまで決められないといけないのかが不思議。

  89. 295 住民さんE

    自分さえよければ周りに迷惑をかけてもいいなんて最悪です。
    私もタバコで迷惑をしているものです。NO289の方の意見に賛成です!

    タバコも一種の中毒ですから周りのことなど考えられなくなってしまうんですね、きっと。

    たしかベランダは専有部分ではなく共有部分のはずです、共有部分では規約にある程度のルールがあります。まだベランダでの喫煙の禁止にはなっていないようですが、もう少し近隣の方に気を使ってほしいなと思います。

  90. 296 住民さんA

    何度か1階の庭で喫煙をしている方を見かけました、庭先でタバコを吸うなんて火事にでもなったら大変なことになります。火の元、タバコの健康被害(もうこれは公害です)など、ほんとうに悪影響でしかありません!

    もっと共有部分についての細かな規約を決めないと今後のトラブルのもと。
    ここのマンションは細かな規約がないので徹底していろいろと決めたほうがいいですね。

  91. 297 マンション住民さん

    そんなことよりもっと目につくことありますよ。

    例えば敷地内で犬を歩かせること。
    共有部分は抱っこと決まっているのだから
    自分の家(部屋)意外はNGですよね。

    この間裏の駐車スペースを歩いていたら
    2階か3階かの廊下で犬が走っていましたよ・・。

    >296さん
    庭でタバコだと火事になるんですか?
    部屋の中で吸ってたって同じですよ。後始末の問題。
    それに禁止されてるわけじゃないしー。

    確かにベランダは専有部分ではなく共有部分ですが
    1階に住んでいる方はプライベートガーデン使用料ということで
    別途お金を払っているんです。
    タバコはいいんじゃないですかねー。

    前回は騒音でしたが、今回はタバコでこの掲示板に火がつきそうですね(笑)
    ある意味盛り上がるので見てて面白いです。
    いろんな意見もきけるし。

  92. 298 入居済みさん

    タバコをベランダで吸うというのは確実に自分の家の近隣に迷惑をかけることになります。
    隣近所に迷惑をかけていて平気なんでしょうか?

    吸われている方はその辺気にはしないのですか?

  93. 299 入居済みさん

    294さん
    >んなもん家の中が臭くなるのが嫌だから外で吸ってるんですよ。

    とおっしゃっていますが、ベランダで吸うと近隣の家の中が臭くなりますよ。
    それはかまわないのですか?

    窓開けている時、隣のベランダで座れるとタバコの煙がかなりはいってきます。
    ちなみに、窓を開けなくても吸気口からはいってきます。

  94. 300 マンション住民さん

    私も以前喫煙していたので、ベランダで吸う気持ちは分かります。うーん難しい問題ですね。どちらの言い分も理屈は通っていますもんね。夜間のみベランダでの喫煙は可ってのはいかがですか?子供たちも寝てるし、疲れた大人たちの癒しの時間は必要ですもんね!!

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸