東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 青梅市
  6. 新町
  7. 小作駅
  8. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-20 09:15:43

なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※住民限定でお願いします。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42849/


公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米



こちらは過去スレです。
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-14 15:43:08

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)口コミ掲示板・評判

  1. 401 住民さんA

    400の者です。

    誇りっぽいではなく、埃です。
    すみません。

  2. 402 入居済みさん

    399さん
    タバコの件は極一部じゃないですよ。
    ゴミだしやめろって意味がわからないですよ。。。。

  3. 403 入居済みさん

    400さん

    >住民で掃除を。。。と言っても、結局同じ人しか参加しないだろうし。

    それはありますね。
    今回の理事会は自走式の駐車場の雪かきをを4階の人達だけでやらせようとしている
    くらいだから、、、しかもルールも作らずに道具だけ渡して勝手にやれみたいな・・・・

    こんな感じじゃそういうことにしたら誰もなにもしないと思います。

    費用を削減できるならそれにこしたことはないですが、削減しても現状維持できるくらいの
    工夫はしてもらいたいものです。

  4. 404 匿名さん

    334さん

    ベランダでの喫煙禁止マンションは多いですよ。
    たとえば、同時期に販売されていたシティテラス昭島は規約で禁止されています。

    悪いいい方をすれば、購入客層によって当初定める規約も違うのかもしれませんね。
    (悪気はないですが、実際ここの方が販売価格も安かったし、購入者の所得も低いと思っています)

    ここはペット可、タバコ可の条件で購入された方も多いのかもしれません。

    皆さん重要事項説明を受けて規約に納得して購入しているのだから、規約の変更は上記購入者の権利を
    奪うことにもなりかねませんしね。

    購入前に規約を確かめればよかったですよね。後から規約を変えるのは大変ですよ。
    本当にベランダ喫煙が嫌なら、あちらを買えば良かったのです。

    それでも、最低限のマナーのあるなしは別問題。
    一歩譲っても灰を落とすのは許せません!

    安いマンションは、住民レベルが低いからモラルが無いって言われないように
    一部の方、最低限のルールは守って下さい。



  5. 405 匿名

    確かに、今どきのマンションでベランダ喫煙可の方がかなり珍しいですよね。

    やっぱり、駅から離れてるから、都内通勤の会社員よりも、車通勤出来るような仕事をしている方が多いのかな。マンション内でも、髪型がかなりラフな方も(茶髪など)多く見かけるので、比較的自由な格好が許される職業の方が多いんでしょう。
    そうすると、やっぱり喫煙率もあがりますよね・・。

  6. 407 マンション住民さん

    >404さん
    高いマンションでも住民レベルが低いマンションはありますよ。
    マンションの値段で住民レベルは測れません。

    最低限のルール・マナーは必要な部分は激しく同意。
    本当に一部の人のマナーの悪さのせいでマンション全体が
    悪く見られかねないですからね。

    >405さん

    その意見はあまりにも偏見じゃないですか?

    茶髪=比較的自由な格好が許される職業
    までは何となくわかりますが(それでもちょっと偏ってますよね)、
    何故それで喫煙率があがるのか・・。

    摩訶不思議です。根拠が知りたいです。

  7. 408 入居済み住民さん

    >392さん、タバコの灰の件

    タバコ元がわかっているなら早めに直談判するか、管理会社から直に注意喚起を頼んで下さい。
    多分、悪気もなく気がついていないと思います。

    マンションは共同住宅であり共同生活の共同体です。

    住民の皆様で常に「目配り&気配り&心配り」を心掛けて行きましょう。

    自己満の意見や自己主張もほどほどにしましょうね。

  8. 409 入居済みさん。

    費用の削減は清掃費だけではありません。他にも削減できる項目はあると思います。

    積立修繕に少しでもまわせればそれだけ住民一人一人の負担が大きくなることはないかと…

    清掃は最低限必要な部分を必要な日数行えばいいと思います。

    タバコのポイ捨てやペットの糞などマナーをきちんと皆が守れば毎日の清掃は不要ですよね。

    清掃員の方がせっかく綺麗にしてくれているので汚さないようにしましょうよ。

  9. 410 匿名

    405さんは確かに極論すぎるかもしれないですが、茶髪とかヒゲ、長髪など自由な格好が許される職場の方が、喫煙率が高いのは何となく納得です。

    ホワイトカラーとブルーカラーだとブルーカラーの方が喫煙率が高いのは現実ですし。どっちがいいとか悪いとかじゃないですよ。

    それはさておき、このマンションは、規約でベランダ喫煙が許されるぐらいなので、喫煙者も多いのでしょう。

    個人的には、マナーと常識を持って喫煙される分には何の文句もありません。

  10. 411 入居済みさん

    個人的にはマナーと常識があるならベランダでは喫煙して欲しくはないです。

  11. 412 マンション住民さん

    個人的にはベランダで喫煙されるのが嫌なら
    最初から全面禁煙マンションを購入して欲しいです。

  12. 413 住民さんE

    床が最近 歩いた後パシパシ鳴ります。
    赤ちゃんが起きてしまうほどです。

    この床 どうなんでしょうね・・・。
    皆様の床はどうなんでしょうかね??

  13. 414 マンション住民さん

    私もです〜。
    最初は、リビングと廊下の扉の境目だけだったので、気にしなうようにしていたのですが、今や床全体にひろがってきています。このマンション全体、手抜き工事が色々な箇所にあるのではないか?と思い始めてます。

  14. 415 入居済みさん。

    規約でベランダ喫煙が認められているわけではありません。

    誤解のないように…




  15. 416 マンション住民さん

    >415さん

    今回の総会での結果を不満に思われる方が
    いちいちタバコのこと持ち出すからいけないんじゃないでしょうか?

    415さんも誰も誤解してないのに釘を刺すような言い方は不要ですよ。
    心配御無用。

  16. 419 入居済みさん。


    総会で決まったことではないですよ、正しくは理事会です(たった数名の)

    これだけタバコで迷惑をしている方がいるというのに、やはり喫煙者の方達には全く理解してもらえないんですね…

    喫煙者の意見というより反論の書き込みこそうんざりです。

  17. 420 マンション住民さん

    <413さん

    以前、うちも気になって長谷工さんに確認したことがあります。
    湿気のある時期は、このパシパシ鳴る音は仕方ないそうです。
    このマンションの床の構造上(ふわふわしてますよね)、
    湿気や乾燥で板が伸び縮みするらしく、どうしようもないと言われました。
    手抜きとか欠陥というわけではなく、あくまで特性なのだということのようです。

    現に2年ほど住んでますが、やはり梅雨時期はこの音が復活します。
    けっこう鳴りますよね・・・

  18. 422 住民さんA

    喫煙迷惑しているなら、管理会社を通して中してもらったほうが、解決早いのではないですか。
    規約見直し議論するよりも効果的だと思うけど。

    それと4階除雪について、4階利用者除雪は納得する判断だと思います。
    安い利用料で、利用者限定です、共益費を使うなら、値上げしてそれを原資にしてください。
    それがむりなら、4階利用者で除雪委員をつかって対応したらどうですか?
    (除雪に関して意義を唱えている人がいますが、スリップし立って落ちないようしっかり作ってます。)

    自販機、売店の意見は、もうからないことわかってるし、環境も壊すのわかってるでしょう。
    こういうことまで、なんでも理事会に言えばいいってもんじゃないしと思う。


    細かなことまで理事会に諮るとか、理事会の方針がよくないというのは、理事会負担が増えて
    大変でしょう。もっと、大きな修繕費の方針とか議論してもらったほうが、ずっといいとお
    もう。

  19. 423 入居済みさん。

    非喫煙者のみなさん!

    近隣から迷惑をされてる方で改善してほしい要望など意見書として、
    管理組合に提出したほうがいろいろと解決されることもあるので遠慮せず出しましょう~。

  20. 424 入居済み住民さん

    喫煙に関しては今回の議事録が的を射ています。
    理事会は住民の総意ですから何一つ問題ありません。

    安全の為に駐車場内は必ずライトを点灯する義務付けはないのでしょうか?

  21. 425 住民さんA

    僕も424さんの意見と同感。

    419さんは何で役員さんの方を悪くいうのか理解できません。
    役員さんも非喫煙者が多いとかいてますよ。


    ところで規約改正のみなさんは運用をどう考えているか教えてください。
    罰則規定はできないと、前の投稿者がいってます。

    みつけたらどうしますか。だれにいうのですか。罰則はどうしますか。

    それにペット飼い主が違反している場合もちろん罰則対象ですよね。


    余計、ぎすぎすするマンションになることは間違いないです。

  22. 426 入居済みさん。

    危険や迷惑が伴う行為はきちんと規約で決めないと現状ではモラルだけで済まされません。

    ペットに関してある程度の規約があっても実際に守れない人達がいるのですから、
    規約も何もない状態だと好き勝手する人があふれてとんでもないことになりますよ。

    申し訳ないですがレベルが低すぎです。

  23. 427 入居済みさん。

    理事会便りを読んで感じたのですが…

    ●当初からの販売方法がALL喫煙マンションと謳っていたわけではない…

     ↑とありますがALL喫煙マンションと謳っていたわけでもないですよね?

    それからタバコをベランダのどの位置で吸っても煙は近隣にきますよ。


    全く効き目のない、意味のない注意勧告ですね。

  24. 428 入居済みさん。

    427の書き込みで訂正です。

    当初からの販売方法が(ALL禁煙マンション)を謳っていたわけではない…の間違いです。

  25. 429 匿名

    ↑もういい加減にせい!クレーマーモンスターの話しなど誰も聞く耳は持たんわ!

  26. 430 入居済みさん

    422さん

    4階の除雪については到底納得できません。
    なぜ共用部分を特定の住人が除雪をしなければならないのでしょうか?
    本来は管理費で対応する部分です。その為の管理費です。(もしかしたら修繕費)

    管理費の節約の為にやるのであれば、全居住者のメリットになりますよね。
    住民に除雪をする方向で検討するのであれば居住者全員のほうが公平だと思います。

    仮に駐車場の料金が安いからというのであれば、駐車場を定期的に入れ替えを行い
    何年かおきにみなさんが4階を利用するようにしてその上で4階の人だけが除雪をするというのであれば
    公平なので納得はできます。

    ちなみに私が4階の駐車場を利用しているとかいうわけではありません。
    公平か公平でないかの視点で意見を述べているだけです。
    自分が利用してないからといって危険要因を放置するのは納得できません。

  27. 431 入居済みさん

    422さん追加です。

    >安い利用料で、利用者限定です、共益費を使うなら、値上げしてそれを原資にしてください。

    てことはです。3階はたしか1500円 4階は500円 1階下がるごとに1000円プラスなので
    4階の利用料を0~1000円の範囲で値上げしたら坂道も含め全て屋根をつけるということになりますよね。
    それはそれである意味公平ですが・・・・・

    値上げだけして屋根もつけず対策では納得できませんよね。利用者は。

    いずれにしても公平な対策を望みます。

  28. 432 入居済みさん

    第一期分譲時代から入居している住民です。
    当時は30世帯くらいしか入居者がいませんでした。
    最近気になっている事をいくつか書かせて頂きます。
    ・歩道上に長い間車を止めている方が多く見られます。
     子供達、自転車、ベビーカーの皆さんが大変危険で迷 惑をしています。
     止めている車は、ほぼ毎回同じ車両です。
     もし、書き込みをご覧になっていたら少しは遠慮をな さって下さい。
     駐車場内を、かなりのスピードで走る車がいる事も考 えて!
     このスピード狂の方は、お年を召した女性のドライバ ーに良く見受けられます。
     また道を譲ってあげても知らん振りの方に多いのも女 性のドライバーですね。
    ・先日原付バイクに乗ったおばちゃんに、後ろから警笛 を鳴らされ煽られました。(笑)
     マンション場内は時速5km位(徐行)で走る事が安 全だと思うのですが・・・。
    ・EVの昇降口、エントランスの植え込みなどにコンビ ニの食べかす等が投げ捨てられているのを見かけま  す。
     住民のモラルの低さには閉口しますが、メンテナンス をして頂いている皆さんに本当に感謝しています。
     私たちが快適にマンションで過ごせるのも、この皆さ んのお陰だと思っています。
    ・4階駐車場のスロープ積雪の件は、4階駐車場を選ば れた時に積雪、風雨のリスクは承知のはずですが、融 雪剤・ 除雪用具の備え付けは絶対に必要ですね。
     

  29. 433 契約済みさん

    400さんの意見に大賛成です。
    本当にマンションの管理をして頂いている皆さんに感謝をしています。
    規則を厳しくしても、守らないモラルの低い人には通用しないと思います。
    私は、費用が掛かっても防犯上、監視カメラの増設をして欲しいと思いますね。
    特にエレベーターの出入り口付近には必要だな。

  30. 434 住民さんA

    426番さんに低レベルと言われた425です。

    低レベルな人間ですので、怒らないでいろいろと教えてくださいね。

    規約見直しはどこまで見直すつもりでしょうか。
    投稿を拝見すると、健康に関わるとか、火事の恐れがあるとかいわれているので、
    喫煙(歩きタバコも含む)を発見した場合、即通報、対応、ペナルティーなど、迅速
    な対応が必要であり、この運用をマンション全員が対応しないといけないことは
    理解してます。
    これほど重要なことならば、、肝心の運用が理解できないといけないし、規約に
    明文かしないと、意味がないと思いますので、低レベルな私に運用の考え方
    を聞かせてくれませんか。

    (一部のマナーの悪いペットの飼育者も通報しなければならないんですよね
    でないと不公平となりますので)

    ちなみに私は非喫煙者です。


    よろしくお願いします

  31. 435 住民さんB


    430さんは自分の案が実行可能だと思っていますか?

    全員で除雪はいくらないんでも不可能でしょう。
    駐車場はシャッフルできますか。

    4階利用者でもないのに、公平性を持ち出しても納得感はぜんぜんないですよね。
    それに、公平性をいうなら、現状の不公平性もなおさないと、論理が破綻しますよね。
    ペットの足あらいの水、蛍光との間引き運転etc

    実際どの程度困っているか4階利用者の方の意見を聞きたいですね。
    それと432さんが言っているように、融雪材、しゃべるの道具を用意するくらいは
    私は賛成します。

    理事会で決めたことをすべて否定するのはいかがだと思います。

  32. 436 入居済みさん

    435さん

    430です。

    そうなんですよ。
    全員で除雪にしても4階の利用者のみの除雪にしても不可能だと思います。
    いい所自分の駐車スペースの周りだけの除雪になると思います。除雪した雪を置いて置くスペースも基本的にはない。
    こういう事を言ったのは、みなさんに問題意識として捉えてもらえたらと思って全居住者でと言いました。
    現実的には無理かなと私も思います。自分がその場所を利用してないから、どうでもいいみたいな感じだと
    マンション全体が良くならないのかなと思う気持ちです。
    シャフルはみなさんに問題として捉えてもらうにはいいかもですよね。


    去年は4階に上れなくなっている車がいて立ち往生していましたね。。。。
    あわてて、管理員たちが除雪していました。

    たしかに色々な部分で公平でない所もあり、全てを一律に公平にするのは難しいと思います。
    とりあえず議題に上がって納得できない部分を述べたまでです。
    おっしゃる通り蛍光灯の間引きも個人的には納得できません。
    毎回ランプがついている所と消えている所・・・・たしかに不公平です。
    ただ、ひとつひとつクリアできればいいなと思っています。

    道具はいろいろ使えるので用意するのはいいと思います。現状でもある程度はあります。
    理事会の言うことを全て否定する気もありませんが、否定すべきはします。
    今回はあまりにも4階の人まかせ的な雰囲気を感じたのでこのような投稿をしています。









  33. 437 入居済みさん。

    クレーマーモンスター!?笑わせないでください!

    害をまきちらし、しかもポイ捨てする非常識極まりない喫煙者がいるから
    迷惑をしているというのに…

    いい加減にしてほしいのはこちら側ですよ。

  34. 438 マンション住民さん

    437さんの仰る通り、喫煙者の中でも廊下や南側公園に
    ポイ捨てする人がいるから全喫煙者がマナーが悪い、って
    捉えられちゃうんですよね。

    害を撒き散らすのは喫煙される方とその部屋の周辺状況によるので
    (周りが喫煙者だらけと非喫煙者だらけじゃ違いますもんね)
    何とも言えませんが、ポイ捨てはあからさまに目に見えますからね。

    なのでクレーム言いたい気持ちもわかりますよ。

    あと堂々とベンチでタバコ吸ってる方もいましたねぇ。
    部屋から見たのですが、すぐさま注意しに行こうと階下に行きましたが
    すでに撤収された後でした。

    ゴミ(パンの袋や飲み物のパック)もしょっちゅう落ちていて情けなくなります。

  35. 439 入居済みさん

    437.438さんのおっしる通りです。

    タバコのポイ捨てはやめられないものですかね。
    本当に非常識極まりないですね。

    たしかに最近ゴミなどがちらかっているような状態を見ることがあります。
    特定の人間なのでしょうがみなさんで監視の目を光らせましょう。

    いつもクレーマーだとかモンスターとかいってる人がいますがその人が一番モンスターに見えてなりません。
    わけのわからない言葉でかたずけないで意見があるなら意見を書いてください。

  36. 440 匿名

    ここで問題提議して解決するなら苦労しないわなぁ~!!

    ここに書き込んで討論している暇あったら他のことに時間使ったほうがましだとおもうなぁ~!!

  37. 441 マンション住民さん

    440さん。

    ここで解決しようだなんて誰も思っていませんよ。
    そもそもこの掲示板は有意義な情報交換をしましょうっていうのが趣旨だから。

    こういう場で意見を出し合うのもいいんじゃないですか?

    あなたこそ書き込む暇があったらもっと他に有意義なことなさったら?

    まあ匿名なくらいですからマンションの住民じゃないんでしょうけど。

  38. 442 匿名

    もう完売しちゃってますか?中古とか出てませんか?

  39. 443 入居済みさん

    440さん 意味がないと思うなら見なければいいし書き込みの必要もありません。
    興味がないなら余計な発言も控えていただきたいですね。

  40. 444 匿名

    442さん

    既に完売していますが、これから中古も出てくると思います。

  41. 445 匿名

    ボンクラ人間とは無駄口と愚痴の憂さ晴らしだけで、行動が伴わない役立たず人間を言うのだよ。

  42. 446 入居済み

    ↑あなたみたいなのを「荒らし」というのだよ。

  43. 447 住民さんE

    小作駅まで自転車7分て 

    ムリじゃね??

  44. 448 住民さんE

    この前アンケート用紙もらったけど・・・

    部屋番号記述て

    アンケートじゃなくね??

  45. 449 入居済みさん

    匿名じゃないアンケートてことだな。。。

  46. 450 マンション住民さん

    447さん

    深夜、信号すべて青の状態で駅から止まらずに
    7分で着いたことあります。

  47. 451 入居済み住民さん

    先々月くらいに業者が駐車場の消化器ボックス交換をしていました。
    消化器ボックスは駐車場に入れる方のミスで凹ましたんだと思います!?

    そのような凹みはぶつけた方が自己責任で任意保険で直すべきだと思います。

    まさかまさか管理会社は皆様の財産である修繕費から出費してないですよね?

  48. 452 入居済みさん

    451さん

    その通りですよね。
    しかし現実は『当て逃げ』『逃げ得』も
    あるようです。
    放置された粗大ゴミの処理費とかも!!

    モラルの低い居住者の方に注意を喚起する
    良い方法はないですかね。
    ルール無視の車の駐車にも閉口してしまいます。
    (いつも同じ車両なんですが・・・)


  49. 453 入居済みさん

    悪質な駐車の車に対しては毅然とした態度で立ち向かうべきですね。
    罰金なりなにか考える必要がありそうです。

  50. 454 入居済みさん

    参考になるかわからないですがこんなページがありました。

    http://www.kino92.com/parking00.htm

    一応、警察に連絡すると、車のナンバーや車種を聞かれます。
    警察は無断駐車している車の所有者を照会し、連絡を取ってくれます。
    そして本人や家族に事情を話し、撤去するように伝えてくれます。

    撤去しようとしている所を影から監視し捕まえて話しをするとか・・・・
    やり方はいろいろですね。

  51. 455 住民さんB

    無断駐車ひどいですよね。
    454さんのリンクは参考になります。
    例えばですけど、警備員さんが無断駐車の紙を貼った後に、1時間経過してまだ駐車していたなら
    警察へ照会並びに所有者へ連絡をしてもらうとか。

    最近では、住民の方のお迎えか何か知りませんが、
    住民外の方が洗車スペースに夜間止めていたり、正面玄関前の所に
    駐車していたり。
    さらに、そこでたばこを吸って、窓から灰や吸い殻を捨てたりしてます。
    そういうのって、少し怖いです。
    大抵が夜なので、何してるんだろう?とか考えてしまいます。


    こういった外部の方が治安を乱すケースもありますので、
    何かしら、ルールを作ってほしいです。

    外部車両については、お客様駐車場に駐車する方以外は、敷地内立ち入り禁止とか。
    (費用面は分かりませんが、いっそ正面ゲート付けてしまうとか。)

    どんな方でも入れてしまうので、現状では何があってもおかしくないですよ。

    公共的なスペースではありませんので、誰でも出入り自由というのは、困りものです。
    何かしらの規制を設けて、制限しないと何かあってからでは遅いと思います。

  52. 456 マンション住民さん

    マンションの入口にリモコン式のチェーン等の対策をし、無断で敷地内に車が入れないようにしないと解決しないかと…
    とにかく無断駐車をする人の神経が考えられませんよね。


  53. 457 マンション住民さん

    粗大ゴミも無断駐車もゴミの分別も、悪質犯人の仕業であるなら犯人探しは容易です。
    確実に悪質犯人をカメラが録画しています。
    住民の皆さんで管理会社に直電して徹底的に厳しく注意や忠告をするよう提言するべきです!

  54. 458 入居済み

    車に関して…

    ゴミ置き場前は『止まれ』となっているのに全く速度を落とさず通過する車が多く、
    非常に危険なので、できれば敷地内の数か所に大型スーパーなどにある地面に凸凹を作ってほしい…

    いつも無断駐車している車に関してはフロントの方に定期的に見てもらい対応してほしい…

    外部の車を進入させないためにチェーンゲートを作ってほしい…


    ほんとにいろいろと問題のあるこのマンション、
    マナー違反の非常識人間はなんとかならないものだろうか。

  55. 459 住民さんB

    チェーンゲートに賛成です。

    今後隣接の戸建て物件が完成すれば、そこの住民を訪ねてきた方が
    マンション敷地の路上へ駐車する可能性も十分考えられます。

    敷地内は、子供だけで行動することもありますので、不審車両(部外者の車)は、
    立ち入れさせないことが、セキュリティ上望ましいですし、
    マンション購入に至った理由って、そういったセキュリティ面も考慮された
    方も多いのではないでしょうか。

    ただ、運送業者等の出入りも制限してしまうことになりますので、
    ゲートからインターホンで呼び出して、リモートで開けられる等の解決策も必要に
    なりますが、何かしら業者へ相談すれば策を持っていることでしょうし、
    早めに検討してほしいところです。

  56. 460 入居済みさん

    まずは悪質な駐車違反に対しては車で囲って動けなくしたり、なにかフロントなどに名乗りださなくては自分の車を動かすことができないようにし、注意などをしてみてはどうでしょうか?

  57. 461 住民さんC

    いまも、常習者停めてます。
    八王子300 51 12のエスティマすね。

  58. 462 入居済み

    ↑そうそう、いつもこの車、無断駐車してます!!!!

  59. 463 住民さんC

    管理人から、警察へ連絡してもらった方が良さそうですね。
    駐禁の貼り紙するとき、ナンバー控えてるはずなんで、
    過去の回数とか分かるはずですから、悪質なことも
    伝えた方がいいですよ。

    あとは、罰金規定も早急に設けるべきです。
    五万くらい。
    タイヤに輪止めくらいしてもいいくらいだよ。

  60. 464 入居済みさん

    とりあえずその車だけでもとまってたらすぐに報告をしましょう~

    >いまも、常習者停めてます。
     八王子300 51 12のエスティマすね。

  61. 465 住民さんA


    常習者のみならず止めていたら通告ですか~怖いですな。

    部屋に荷物置いてくる間止めるのも無断駐車になりますね。

    罰金規則なんて設けたらいい金なりますね。

  62. 466 住民さんC

    ならないですよ。
    その場合は、決められたルールが告知されてます。

    知りませんでした?

    そのルール通りに、一時駐車しているなら、通報は
    しないでしょ。さすがに。
    もし、知らないなら、通告されても仕方ないですよね。

    あと、常習者のみらならず通告とどこに書いてあるか
    分かりませんが、その辺はルール作れば言い訳ですし。
    そもそも、常習じゃないから停めていいなんて道理は、
    通らないでしょ。

    ある意味怖いと思えるようなら、規則としは効果があるってことですよね。

  63. 467 入居済

    ここに住んで無い方のクルマですが…
    駐車場を借りる際にナンバーは登録してあるはずですので
    居住者車両かどうかはフロントですぐに分かるかと思います。

    私道ですから基本的に外部の車両は進入禁止ですし
    その旨を謳った注意勧告の案内などはすぐに出しても良いと思います。

    「私道につき居住者以外の駐車禁止」
    「防犯カメラ24時間監視中」
    「無断駐車車両は即時警察に通報します」などなど。

    きちんとしたものを…とかなると時間が掛かりお金も掛かりますので
    手書きでも手作りでもなんでも良いですが
    出来る事はすぐに実行した方がいいですよね。

    居住されてる方の無断長時間駐車に対しては
    ナンバーで家が割り出せますので管理会社でその都度注意勧告を
    していくしかないですよね。
    駐車スペース以外での長時間駐車は禁止です、などの張り紙を
    毎回フロントガラスに貼っていくのが良いと思いますが
    重要なのは再三に渡って注意をしたという記録を取ることです。

    何度注意しても繰り返す場合は故意・悪質と判断できるので
    警察に通報する際にその記録が役に立つと思います。

  64. 468 マンション住民さん

    今もエスティマ 51 12停めてます。
    さっきフロントのお姉さんが写真を撮ってました。
    何か動き出すのかな。

  65. 469 匿名さん

    住人なら一時的に停める時のルール知っているでしょうし
    いいお金になるとか・・はずかしい

  66. 470 匿名

  67. 471 匿名


    ここで討論しているのは暇な主婦たちだろ

    暇つぶしとしか聞こえん

  68. 472 住民さんC

    主婦の方々だけじゃないと思いますよ。

    まぁ暇とか関係ないじゃないですか。
    つまらないことで話逸らすのはやめましょうね。
    それこそ、常習されている方で、ルール決まると困っちゃうのかもしれませんけど。

    そもそも間違ったことしてる人が存在していることが問題なんだし。

    >469さん
    おっしゃる通りです。
    いいお金になるとか、それが目的みたいな発言はどうかと思います。
    でも結果、管理収入となるなら、将来の修繕にもあてるころできますから、いっそ
    儲けてもいいぐらいに考えちゃいましょうか!
    逆にそのくらいの気持ちで丁度いいかもしれませんよ。

    しかし、51-12エスティマさんは、困ったさんですね。

  69. 473 匿名

    常習犯か確信犯の悪質極まりない無断駐車には厳罰の鉄槌を早く求む!
    うちのマンションには中年か老年の時代錯誤トンチンカン暴走族がいますわ!
    あれも取り締まらんと朝から爆音で大変だわ!
    マフラーくらい買えんアホ丸出しめが!

  70. 474 住民さんE

    5112エスティマ 2F駐車場にいます。曲がって直ぐの白いやつですね。
    たぶんこの掲示板見てないでしょうが。

  71. 475 住民さんC

    住民なんですか!?
    そういう方が、粗大ゴミとか無茶なことするんでしょうね。
    (最近も粗大ゴミが、また捨ててあるようです)

    これで所有者特定できたということになりますので、管理会社から厳重注意して頂けるでしょう。
    写真も撮られていたということですし。

    ご自身の駐車場があって、敢えてあそこに停めるとは、、、、
    ルールなんて、知ってても守る気のない人なんですね。

  72. 476 匿名

    子供が居たり何かしらの理由があって止めてる人もいるので
    一概に無断駐車が悪いとか言えないんじゃないでしょうか。

    止めていたら無断駐車と判断するのであれば荷物の積み下ろしも無断駐車ですし邪魔だと
    思いますよ。


  73. 477 住民さんE

    476さんは 何もわかっていませんね・・・

  74. 478 匿名

    わかりたくないです。

    このマンション最悪ですな。

  75. 479 住民さんE

    タバコから、無断駐車に問題が移行していますね。
    どちらも、自分の事だけでなく、思いやり、お互い様の気持ちを持って、住民一人ひとりが対処してくれれば…と、思います。
    自分がした事が、周囲にどんな迷惑が掛かるかを、ちょっとした想像力を働かせれば、分かるのではないでしょうか。
    ちょっと位なら…と、甘い気持ちも時には出ますが、他人がそうしていたら、自分は許せるか?
    多分、文句が出るのが人間ではないでしょうか。
    人の振り見て、我が振りなおせ…では、ありませんが、この掲示板を見ていると、尚更、そう思います。

    話しは変わりますが、今日はマンションのお祭りでしたね。
    役員や、お手伝いに関わった皆様方、ありがとうございました。
    沢山の住民の方々の笑顔がありましたよ。
    皆さんが仲良くやっていける様に、ひとつひとつ問題が改善出来るといいですね。

  76. 480 マンション住民さん

    478へ
    無責任な自分の感想だけで切り捨ての発言ですね。


    けっしてマンションは最悪ではありません。
    ごく一部が最悪なんです。

  77. 481 入居済みさん。

    タバコの問題はまだ解決してませんけどね。

  78. 482 匿名


    みなさんNHK料金はどうしてるんでしょうか?

    毎回NHKの違う人物が訪ねて来て迷惑なんです。

  79. 483 マンション住民さん

    >482さん

    NHK料金はテレビを持っている以上払うものですよ・・。
    どうしてるんですか?って書き込むってことは払ってないんですか?!

    毎回違う人が来て迷惑って・・
    払わないから毎回来るんですよ。
    毎回来て払ってもらえないNHKの方々のほうが
    よっぽど迷惑してますよ。

    払っているのに毎回来られて迷惑ってことならば
    払っている旨を伝えれば来ないと思うのですが。

  80. 484 マンション住民さん

    迷惑といえば、昨日のお祭りの時に犬を散歩させてたご夫婦が居たんですが、犬が芝生にオシッコ•••
    その少し後に2歳位の子供がなにも知らずにそこを触ってました。
    犬って敷地内で散歩ダメなんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうかね•••

  81. 485 住民さんA

    激しい雷雨の後、今、消防と警察の方々が、物々しく敷地内公園で、無線を使い警戒体制?になってるんですが、何かあったんでしょうか?

  82. 486 マンション住民さん

    パトカーに救急車に消防車・・。

    公園内を消防隊員さんがウロチョロしてたので
    外に行って聞こうかと思いました。(自制しましたが)

    一体何があったんでしょう・・?

  83. 487 入居済みさん

    本当に日曜日のお祭りのお世話をして頂いた役員の皆様とお手伝いの皆様、
    ありがとうございました。ご苦労様でした。
    たまたま孫が遊びに来ていて、すごく喜んでいました。

    出店を並べたスペースを昨日もデッキブラシで流していた皆さんがおりました。
    多分役員の皆様方ではないでしょうか? ありがとうございます。
    第三者的野次馬で参加した私は、恥ずかしく思いました。
    次回の催し物の際には、是非手伝わせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

    さて駐車車両の件は、雨振り・小さなお子さん・高齢者の乗り降り時などを考慮して、
    住民側にも少し理解をしてあげる必要があると思います。
    また今後は個人を特定できるような書き込みはどうかな?と思います。
    少なくとも、【白いワンボックス車】ぐらいには出来なかったのかな~?
    確かに常習で悪質な感じを受けますが、匿名の書き込みでの個人批判は
    フェアーじゃ無いと思います。
    住民同士がピリピリした雰囲気になる事は誰も望んでいないはずです。
    今後も、この掲示板がマンション住民にとって有意義な場になるように、
    活用して行きたいですね。

  84. 488 入居済みさん

    484さん

    犬の敷地内の散歩は禁止されております。
    屋内、屋外共に原則禁止となっております。
    気の毒ですねそのお子さんは。。。。

  85. 489 マンション住民さん

    485・486さん

    消防・警察の件ですが、新町交差点付近は昔から集中豪雨があると
    水捌けが悪く道路が冠水する事もしばしばある所です。
    30年前は近藤石産付近は湿地帯で道路も通ってなかったんですよ。
    特に山田うどん⇒シマムラ⇒青梅日立間の道路はすぐに冠水します。
    (出水したら、絶対に通行しちゃダメです。車が流されてしまいますよ)
    ですから昔から建っている建物は一段高い所(道路から離れた所)に建てています。
    困った事にここ数年で建った建売住宅はそう言う風にはなっていません。
    だから昔から住んでいる住民は浸水する可能性をみんな知っているのですが・・・。

    消防が来たと云う事は、冠水を懸念して場合に因ってはマンホールの蓋の開放と
    車の進入禁止処置で来ていたのではないでしょうか?
    でも、ヴェレーナの敷地が冠水したという話は東芝寮が建っていた頃(20年前)から
    聞いた事が有りませんので、もしかするとマンションで何かあったかも?

  86. 490 匿名

    駐車に関して以前の理事会で、荷降ろし、乗り降りで一時的な駐車は
    ハザードをつけると決まり、皆さんそれに基ずいているはずです。
    何が何でも停めるな等と言ってるのではないとおもいます
    特別な理由があり、どうしてもエントランス付近に停車しなければならない時は
    フロントで駐車票を出してもらうなりすれば、何か事情があるのかな・・?
    と、皆も思うのではないですか?
    そのような事もできず、気ままに何度も繰り返すから皆不満に思うのではないですか?

    住民同士がピリピリは誰ものぞんではないはずです。ってそんなの当たり前です。
    だからルールを守れない人を温かく見守りましょう。とでもいうのですか?
    人ごとに思ってるのかしらね。

  87. 491 入居済みさん

    490 匿名さん

    ルール違反者を温かく見守ろうなんて思っていませんよ。
    私もあの車両には迷惑をしている一人ですからね。

    私が言っているのは、不特定多数の書き込み者が見る掲示板に
    個人を特定を出来るような書き込みは感心しないと云う事です。
    自分の知らないところで、そんな話が回っていて
    490さんがもし特定されていたとしたら嫌じゃありませんか?
    人ごとじゃありませんよね。


  88. 492 匿名

    特定されるような事をしているなら
    仕方ないのでは?
    何度も注意の張り紙されているのを見てるわけだし

    でも491さんのおっしゃる事もわかりますし、
    私は考えが幼稚なのかもしれません。

    ルールを守るって大変だし、神経もつかう・・
    それをできない人が平気でいる事が腹だたしい。
    それだけです。

  89. 493 入居済みさん

    492 匿名さん

    491です。
    特定されなければ良いって云うのも困るし。
    本当に腹立たしいですよね~ぇ!
    あなた一人のマンションじゃ~ないだろうって云いたくなります。
    何でこんな簡単なルールが守れないだろってね!
    492さんのお気持ちは十分理解できます。

    今後の対応としては、辛抱強く管理会社から
    警告を発してもらい、この方にルールを理解してもらう他は無いと思います。

    他にも問題はありますが、こんな人ばかりが住んでいる訳ではありませんので、
    一人で心を痛めず、管理会社に相談をして良いコミュニティを作って行きましょうよ。
    住民の意識(見て見ぬ振りをしない)が高まれば、自然とモラルも向上してくると信じます。
    まだ建ってから2年しか経ていない340世帯の集まりなんですから・・・。


  90. 494 マンション住民Z

    もう少し広い視点で見ることが大切だと思います。

    うちのマンションに限らず、ゴミや駐車、騒音等の問題はどこのマンションでも起こることです。(だからといって、それらを擁護するつもりは毛頭ありません。)

    ここで大事なのは、それらの問題に対し、時間をかけて改善していくしかない、ということです。これはどこのマンションでも同じです。

    管理組合の中に対策委員会を設置したり、管理規約とは別に「規程」を作ったりしている事例があると聞きました。

    目先の悪質な行為に苛立つのも分からなくはないですが、広い視点と長期的な観点を持つことも必要だと思います。

  91. 495 匿名

    ド勘違いしてる方がいますね!
    わずかな時間の荷物の上げ降ろしで、文句を付ける方は誰一人もいません!
    それこそ変人神経質なクレーマーです!

    大問題はハザードも付けずに長時間駐車する悪質人間を説いているんです!

  92. 496 入居済みさん

    495さん

    もう少し普通な口調でカキコミできないですか?
    「それこそ変人神経質なクレーマーです!」とか必要ないですよね。


  93. 497 匿名

    7階の子供(女の子数人)が大騒ぎしていました。
    ベランダからビニール袋(風船?)に水を入れた物を下に投げつけて割っては遊んでいます。
    ペットボトルに入れた水を下にまき散らしたりとやりたい放題。
    親は放置なのかな?

  94. 498 入居済みさん

    497さん

    直接注意するか、気が引けるようであるならフロントに言って注意してもらったらいかがですか?

  95. 499 入居済み住民さん

    私も短い時間の生活音(騒音)なら、お互い様の事ですから気にも止めません。

    しかし長い時間ならフロントの女性や管理人さんに注意を促すよう連絡します。

    以前も長い時間ベランダで、テレビの音が聞こえないくらい、余りにも度が過ぎて大騒ぎをしてましたから、フロントの女性に頼みましたら一発で収まりました。

    フロントの女性はフットワークが良いですから、住民に取りまして大変に貴重な存在です。

    >497さん
    管理会社が有る訳ですから何か問題が発生しましたら、フロント女性や管理人さんに頼んでみて下さい。

  96. 500 匿名

    497です。
    フロントには大騒ぎの最中に連絡済みです。後出しのようになってしまい申し訳ありません。
    連絡後、騒ぎはすぐに治まりました。
    水の入ったビニール袋を7階から敷地内の公園や東芝寮脇の道路へ投げ付けて遊びながら大騒ぎをしていた為危険と判断し、すぐにフロントへ連絡させていただきました。

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸