東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:48:38

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74131/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-08 15:53:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 内覧前さん

    この土砂降り〜台風で現在WCT回りはどんな状況でしょう?
    現状を報告していただけると有り難いです。

  2. 102 匿名さん

    先ほど麻布一番から車で帰ってきましたが、麻布一番あたりは、坂を水が濁流のように流れ、あちらこちらの道路が冠水していましたが、WCTへ戻る道は、高速下でもあり、全然問題ありませんでしたよ。もちろん部屋に上がって周りを見ましたが、問題なしです。

  3. 103 101

    >>102
    ご報告ありがとうございます。
    こういう状況の場合、土地の高低は実際はあまり関係ないみたいですね。
    先程、青山の高台にある骨董通り交差点が膝下まで浸水している画像をTwitterで視て仰天していた所でしたので・・・。

  4. 104 匿名さん

    先日NHKスペシャルで首都沈没という番組を放映していましたが、湾岸よりは、どうやら、内陸の低地が危険なようですね。また谷とか池とか付く地名は、谷底になっていたり、水が溜まりやすいところで危険なようですよ。このあたりは、排水は格別よいので、心配される必要はないでしょう。

  5. 105 住民さんE

    理事会メンバーの方はしっかりと意識をしてやって欲しいですね。立候補してまでやっている人もいますよね。

    自治会設立よりも、まずは管理組合をしっかりさせる方が先なのではないでしょうか?

    すっかり素人とナメられてしまっていて、ほとんど管理会社の言いなりなんじゃないですか?

    色々な修繕や購入なんかも、キチンと5社以上は見積したりして値交渉もいるんでしょうか?

    おそらく言い値でいくらか値引きしてもらう程度なのでは? マルエツで買った方が安かったりして。

    長期修繕計画にしても、修繕費用を上げなくても大丈夫なはず。

    委託費用に見合ったサービスを提供できなければ、管理会社を変更すべきではないでしょうか?

    そろそろお別れする時期だと思います。たしか東洋経済の記事には評価対象にすらなっていなかったような。

    放っておけばどんどんダメになりますよ。 このマンション。 

    そういえば、宅配業者が車を置く前の洗車機のノズルを置くところなんか、ネジが緩んでガタガタしたまま

    半年以上放置されてますが、点検なんかしてないのでしょうか? しっかりしましょう。

    ※完成以来、ずっとみっともなかったカラーコーンがようやくキレイになりました。

     後はあちらこちらに貼ってあるテプラとパウチの注意文だけですね。エントランス付近の剥がれているのも

     もちろん放置プレイですけど。

  6. 106 匿名さん

    他のマンションですが理事経験者です。
    理事会は月一回2〜3時間なので、
    本当に上手くやらないと管理会社主導で動いていく印象を受けました。

    議事録配布に時間がかかるのは、間違いがないかMLを通して理事全員に確認。
    修正を繰り返し行ったり、返信が遅い人がいたりすると遅れていました。

    全てのマンションそうでしょうが、理事間でやる気の温度差がかなりあります。
    全ての理事を敵に回すのではなく、やる気のある人が動きやすいように
    接していかれるのがいいのかもしれません。

  7. 107 マンション住民さん

    管理費で管理組合の為に働いてくれる税理士をスポットで雇ったらいいのでは?

    管理組合に会計はいても素人でしょう。総会事前質問に対して全て逃げの説明ばかりで、しまいに専門知識がないと回答しているくらいだから。

  8. 108 契約済みさん

    税理士も法の番人気分ですからね。
    税務署の言いなりで役人におすそわけしてもらう職業ですから
    信じられますか?

    斬った張ったの勝負できる人って結局創業出身者くらいかな。

  9. 109 匿名さん

    >>108
    総会の資料をよんでから物を言って欲しいですね。

    区分所有者には専門家も居て、鋭い質問をいろいろしてますが全く回答すらできない者が会計をしている状態で、毎年1円まで同じ金額の丸のみ。素人が常識で考えてもあり得ない会計。

    税理士よりは会計士を雇うのがいいでしょう。

    会計士が区分所有者ならもっと良い。区分所有者なら利害は自分に懸かってくるので管理会社の思い通りには行かない。

  10. 110 住民さんA

    そんなに管理組合に文句があるなら自分が理事やればいいのに。
    今年なんか立候補者1人だから、誰でも大歓迎だぞ。
    みんな輪番制でイヤイヤ理事やらされてんのに、
    こんな匿名の掲示板でブーブー文句言われたんじゃ
    たまったもんじゃねぇよ。

    文句言ってるヤツが何人いるのか知らねぇけど、
    来年はみんなのためにぜひ立候補してくんないかな。
    応援してやるからさ。

  11. 111 匿名さん

    >>110
    勘違いがはなはだしいね。
    管理組合に文句いってるんじゃないだろ。管理会社に文句あるんだろ。

  12. 114 物件比較中さん

    検討板も住民板も荒れてるなぁ・・・やれやれ・・・。

  13. 115 110

    >111

    105なんか「理事会メンバーの方はしっかりと意識をしてやって欲しいですね」
    ではじまってんぞ。
    109も、区分所有者から鋭い質問が出てるのに、
    素人みたいな会計担当の理事だったとな。
    勘違いとは何だ。アホかお前。

    ま、所詮、立候補で理事になる気もなく、
    たとえ輪番制がまわってきても体よく拒否するか
    理事会全部欠席するような無責任なヤツなんだろうけどな。

    結論。今の理事会や管理会社に文句があんなら
    来年立候補して理事になれ。
    以上。

  14. 117 匿名さん

    そして、どんどんみんなで理事の活動を監視して、ここに意見を書き込みましょうね。

  15. 118 マンション住民さん

    素人みたいな会計ではなく、素人です。
    多くの区分所有者が理事になっても素人であることに変わりなく
    素人に分かるおかしな会計だとまで分かっても、素人にはそれを監査するやり方は分からない。
    だから、管理費で会計士を雇ったら良いのでは、とアイディアを出したのだと思います。
    会計士を雇う事に賛成。

  16. 119 匿名さん

    ここで会計士募集の宣伝することはないと思うが。

    管理組合に提案すればよいことだろう。

    どうかしているよ。

  17. 120 住民さんB

    港南公園の浮浪者は相変わらずいるんだな~
    でも、浮浪者対策に寝れないベンチに交換するほどでもないだろ~
    ここが管理しているから電話すれば見回りに来てくれるみたいだがそこまですることないだろ~
    港南4丁目5番1号
    連絡先 協働推進課 土木係
    電話:03-64ー0000ー32
    な、天邪鬼

  18. 122 匿名さん

    もちろん行政には適宜巡回して、注意して欲しいが、ホームレスは、運河沿いに1名か2名だと思うよ。声をかけられたというのは、住民になりすましのネガさんか、ヒステリーのおばさんだろう。彼らは距離を置いておれば特に問題ないよ。自らそういう生活を選んで、なるべく人との関わりを持たないようにしているのだからね。

  19. 123 住民さんD

    そうだよ
    ホームレスなんぞどっかからやってくるだけだよ
    このレスに出てくるいつも刺があるやつみたいにね
    そっとしておくほうがいい
    レスポンス良すぎて怖いよ

  20. 124 マンション住民さん

    インターフォンからコンシェルジェに直通で連絡できるんですネ。
    約3年強、電話かけて連絡してました。ワンタッチで連絡できる
    ので敷居が下がった気がしてます。

  21. 125 匿名さん

    急ぎでなければ、インターネット・コンシェルジ経由でメールで問合せしても比較的すぐに誠実に対応してくれますよ。大変満足しています。

  22. 126 マンション住民さん

    郵便の配達間違いが相変わらず多いな。

  23. 127 マンション住民さん

    「VISTE」っていうデリバリーがおいしそうなのですが、
    http://www.visite.jp/
    WCTはエリア外なので注文できません。
    みんなで登録してエリア内にしませんか?

    他にお勧めのデリバリーご存知の方いらしたら教えてください。

  24. 128 アクア住民

    天王洲アイルのモスバーガーはどう?庶民的すぎるかな?
    宅配料は1回200円。インターネット、電話どちらも受付OK。

    http://demae-can.com/shop/menu/3001023

    余談ですが、天気の良い休日に、TYハーバーで家族とランチするのが私の至福の時間ですね。

  25. 129 匿名さん

    確かに休日の天王洲アイルは気分が良いね。

    今日、新しいデリバリーに頼んでいるので、良ければアップします。

  26. 130 匿名

    munchiesと言うデリバリー頼んでホームパーティーやりましたが、結構良かった。値段がリーズナブルなのと、見た目が華やかで、パスタ、メインとかは暖めなおす道具まで配達してくれます。

    また頼もうと思ってます。

  27. 131 匿名

    エキナカがリニューアルするそうです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

    1. エキナカがリニューアルするそうです。【一...
  28. 136 匿名さん

    >131
    比較画像を見ると、相当おしゃれになるのが分かりますね

  29. 137 匿名

    クリームパン美味しかった

  30. 138 マンション住民さん

    ありがとうございました。

    モスバーガー注文してみました。
    雨だったのでとてもありがたかったです。

    エキナカのクリームパンですよね。
    クリームがいっぱい詰まってっておいしいですよね。

  31. 139 アクア住民

    >>138

    128です。参考にしていただき嬉しいです!
    ちなみに我が家は妻がモスバーガーが大好きなため、休日が雨の時などに注文しています。


    品川駅エキナカのリニューアル楽しみですね。

    品川駅からWCTまでの徒歩ルートがより一層、開放的で快適になるのでしょうね。

    ①品川駅エキナカリニューアル→②港南口中日新聞ビル今年11月オープン→③SSJ品川ビルH23年2月オープン→
    ④緑の歩道・電柱地中化H24年3月完成→⑤港南緑水公園H24年3月完成

  32. 140 匿名さん

    出前はこちらで探すと沢山見つかります。

    出前館
    http://demae-can.com/

    お勧めはこちらです。

    PIZZA SALVATORE CUOMO 天王洲店
    http://demae-can.com/shop/menu/1005961/?blockCd=13103009004
    インドの恵み 大崎店
    http://demae-can.com/shop/menu/3000405/?blockCd=13103009004

  33. 141 匿名

    10人以上集まるなら
    第一ホテル東京シーフォートのデリバリーサービスもオススメです。
    http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-212.html

  34. 143 ブリーズ住民さん

    中日新聞のビル かなり仕上がってきましたが、店舗は何が入るのか情報持ってる方いますか?
    かなり期待してます。。

  35. 144 マンション住民さん

    9月29日の情報です。
    幼い女の子の心にキズがと思うと、非常に痛ましい事件です。
    やはり治安が悪くなっていると思われます。

    【不審者情報】
    港区教育委員会からの情報によると、本日午後2時30分頃、港南地区の公園で、女子児童が不審な男にトイレに連れ込まれるという事案が発生しました。
    男の特徴は、年齢30歳代、身長170cm程度で細身の体型、青と白の縦じまのシャツに薄茶のズボンを着用していたとのことです。警察においてもパトロールを強化していますが、十分ご注意ください。

    【防犯のポイント】
    お子様には、不審者に遭遇した時は防犯ブザーを鳴らす、大声を出して逃げることを教えてください。

    港区生活安全係

  36. 145 匿名

    ■保育施設概要
    ①施設名 あっぴぃ港南
    ②所在地 港南2丁目3-13 中日品川ビル 付属棟3F
    ③面積 乳幼児一時預かり事業 56㎡ 子育て広場事業 20㎡
    ④開設日 H23・1月(予定)

    ■事業概要
    ★乳幼児一時預かり事業
    ・利用時間 8:30~18:30 までの5時間以内
    ・対象者 区内在住の4ヶ月~6歳(就学前)
    ・定員 14人程度(0歳は4人まで)
    ・料金 1時間500円

    ★子育て広場事業
    子育て親子の交流の場・相談・援助・講習・サークル
    ・対象者 区内在住のおおむね3歳未満の児童とその保護者
    ・利用定員 5組程度
    ・料金 無料

    ■認証保育園概要
    ①施設名 アンジェリカ保育園品川園
    ②所在地 東京都港区港南2-3-13
    ③開設日 H23・1月(予定)

    ただ今、【保育士】【栄養士】【看護師】同時募集中です
    http://www.sensei-d.jp/index.php?pg=job_ad.news
    平成23年1月の開園ですが、オープン準備までは系列園で研修しながら就業をお願いします。との事

    株式会社アンジェリカHP
    http://www.angelica-nsy.net/

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 146 住民さんA

    キャピタルにまたいつもの若者集団。

    住んでいる人にとっては、たまらなく不愉快。

  38. 147 匿名

    ラウンジに子供を連れてくる親の社会性が低いのが残念です。

    公共の場所なわけで、共有者持ち分だということを意識すべき。

    恥ずかしいとか申し訳ないとか意識が欠けてる。

    住民の質が悪ければ、資産価値は下がりますよ

  39. 148 匿名さん

    住民の方は、こちらの掲示板は、広く周辺の方にも知らせたい内容で利用することとし、微妙な話題については、バージョンアップの案内が来ているSUISUIの入居者向けポータルサイトの掲示板を使ってみられては如何でしょうか。

    ご検討くださいね。

  40. 149 住民さんA

    >バージョンアップの案内が来ている

    って郵送ですか?、ポスティングですか?、入居者向けポータルサイト内ですか?

  41. 150 住民さんA

    147様。
    ラウンジに子供を連れていくのは社会性が低いことにつながるのですか?
    その考え自体、社会性が低いのではないかと思うのですが。

  42. 151 匿名さん

    ソファーとかなんでこんなに汚いのかと思う。

  43. 152 匿名さん

    >>149 さん
    透明なプラスチック袋に入って、郵便受けにありましたよ。なければ、コンシェルジュでもらえるようですが。

    ここをみられている居住者の皆様
    マンションの管理の問題点等は、そちらで話し合いましょうよ。

  44. 153 住民さんA

    >>152

    無事資料を見つけられました
    ありがとうございました

  45. 154 匿名

    子供が絶対悪いとは言わないけど、もう少し静かにして欲しいとは思ったことはある。ギャアギャアわめきすぎ。麻布十番の方が遥かにしつけがされていた。

  46. 155 匿名さん

    中庭の植え込みで遊んでても放置。
    なんとかして~

  47. 156 匿名

    子供はうるさいものですよ。気になるなら、自分で注意してあげたら?

  48. 157 マンション住民さん

    いつのまにか天王洲アイルのクリスタルヨットクラブ側ににアメリカンアンティークのお店が出来たんですね。
    http://www.the-true.com/

    すぐに撤退とかならなければ良いですが…

  49. 158 マンション住民さん

    suisuiの新ポータルサイト、共通のID、パスワードでログイン、初期登録
    できるけど、他人に成りすまし対策とか大丈夫なのかな。他人の部屋番号
    でも登録できそうな。

  50. 159 マンション住民さん

    >>158

    故意ではないと信じたいですが
    セキュリティ関連の話題をここでするのは不適切かと思います。
    (リスクと感じるなら運営サイドに通達すればよい話)

    ついうっかり、であればご自分で削除依頼を出してください。

  51. 160 入居済み住民さん

    東京マラソン初当選しました!
    しばらくさぼってましたが、またアクアタワーの走友会に顔を出させて頂きますので宜しくお願いします。

  52. 161 マンション住民さん

    >>160
    仲間だね!

  53. 162 匿名さん

    >>158
    なりすまし登録したとして、なりすましてどうすんの?
    なりすましがばれて、調査されるだけじゃないの?

  54. 163 マンション住民さん

    以前話題になっていた重低音の音源、海洋大学のキャンパスのようです。
    きょう天王洲運河を散歩途中、展示船の横を通り過ぎた時にキャンパスのクラブハウスの方から凄まじい音量の音楽が聞こえてきました。
    木々や建物の関係で地上はそこ以外はほとんど音が漏れてきませんが、あの凄まじい重低音が辺りに逃げない代わりに上空に響いていることは想像できます。

  55. 164 マンション住民さん

    スイスイの入居者向けポータルサイトにもコミュニティーはあるけど、
    部屋番号から実名まで公表しての発言となるので、発言にはリスクが付き纏い、
    マンションを取り巻く問題に関して活発な議論が行われる事はないと思う。

    趣味の愛好家の情報交換、もしくは同士探しの場所になれば良いなと思ってる。

  56. 165 マンション住民さん

    質問です。
    最近高層階に引越してきました。
    網戸は取付不可のようですが、虫が入ってくることはないのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  57. 166 マンション住民さん

    >165
    ふつう虫は入ってきませんが、風に吹かれて入ってくることはあります。
    こばえみたいなものです。ただ、蚊はまずないです。5年目最上階近く東向きの場合です。

  58. 167 マンション住民さん

    >>166
    ありがとうございます。安心してサッシを開けられるようになりました。

  59. 168 くもじい

    くもじいじゃ。今度その辺に飛んで行くから楽しみに待っとるんじゃぞ。

    ===========
    空から日本を見てみよう
    10/21(木) 19:58~20:54
    テレビ東京
    Gコード:20045150
    ◆番組詳細
    東京モノレールの上空を飛び、21日、新国際旅客ターミナルがオープンする羽田空港を目指す。浜松町を出発、スズキの刺し網漁や、まるでモノレールが突っ込んでくるかのような景色を堪能できるマンションなどを巡る。人口の「昭和島」、東京モノレールの心臓部基地「昭和島総合センター」などを経ていよいよ羽田空港へ。完成したばかりの新国際線旅客ターミナルビルやD滑走路を眺める。

  60. 169 匿名さん

    その番組は三井がスポンサーだから、アイランドは出てもWCTは出ない希ガス。

  61. 170 匿名

    ここって芸能人とかいるんですかね? やっぱり

  62. 171 入居済みさん

    最近入居しました。
    秋だし、バルコニーを要約生理しはじめた。
    うちはメゾネットでバルコニーが広く、天井も通常の2階分です。
    タイルを敷いて、とりあえず満足。簡易設置型の「バセア」のものを使い、2時間ぐらいで終わりました。
    次は植木の設置です。
    楽天の植木カテゴリーを見て、大きい木でも結構安く買えますね!
    もみじとかいいかもしれませんね。
    http://item.rakuten.co.jp/gardentown/10000222

    1. 最近入居しました。秋だし、バルコニーを要...
  63. 172 匿名さん

    171は業者のナリスマシってやつ?
    ちょっと内容的にまずいでしょ。

  64. 173 入居済みさん

    いいえ、業者ではありません。

  65. 174 匿名さん

    内容的にまずい?

    バーセアの場合、16階以上は禁止(メーカーによる禁止)だけど、
    15階までなら、必要に応じて飛散防止材を使えばOKです。
    http://www.toto.co.jp/products/tile/basea/setting07.htm
    あとは管理規約次第ですね。

    さすがに「大きい木」はアウトでしょうけど…

  66. 175 入居済みさん

    タイルについて、うちは15階以下なのでOKですね。
    大きい木はアウトですか?がーん
    高さ何メートルまでならOKですか?

  67. 176 マンション住民さん

    バルコニーにバーセアを設置しているけど、簡単に施工できて見栄えも良くお勧めです。

    以前はバルコニーに出ることはなかったのですが、ポトスなどの観葉植物をおいて、
    ささやかな緑を楽しみながら、夜景を見ながらビールを飲むのが楽しみになっています。


  68. 177 匿名

    TSUTAYA 品川港南口店(12月10日オープン)ですって!

    念願の・・・・。

    「品川港南口deドットコム」本日の記事より。

  69. 178 匿名さん

    良かった!使えますね。

    明日からの大学祭は、天気悪そうですね。

  70. 179 匿名

    ちなみに・・・

    マグロの解体は
    10月29日 11:00~ 10月30日 10:00~ 10月31日 10:00~

    さかなクン講演は
    10月29日 12:30~

    ペンギンがやってくるのは
    10月31日(日) 10:00~17:00

  71. 180 マンション住民さん

    TSUTAYAですか、いいですね。
    でもまたさらにバスを利用する人が減るんでしょうね。
    乗客が減り、そしてバス便も減るかな。

  72. 181 住民さんC

    すいません。
    C棟住民なんですがご教示ください。

    1.今年から固定資産税が跳ね上がりました(今までたしか20000円くらいだったのが160000円に!)。みなさんも同様でしょうか?

    2.生命保険に入ることを購入時に義務付けられたのですが、私は自動的に生命保険に入ってしまっているのでしょうか? 証書みたいなものが手元にないもので、、

    すいません、ご存じの方いましたらレス頂ければ幸いです。

  73. 182 アクア住民

    A棟住民です。

    1.固定資産税は当初減免されていたことはご存知だったでしょうか?
    減免時の納税通知書に減免されている旨、記載があった筈です。

    2.生命保険の加入とは団体信用生命保険のことかと思います。
    住宅ローン申込時に病気、既往症に関する告知書を提出したのは覚えていますか?
    これは住宅ローンを組む際に、義務づけられる保険です(借入者本人が死亡した際に、住宅ローンが保険で全額返済されるものです)。


    以上の質問は、極めて基本的なことですので、もう少し勉強した方がいいですよ(^^;)



  74. 183 住民さんC

    >>182さん、ありがとうございます。
    固定資産税減税に関しては知っていたんですが、
    たしか5年だったはずでは…と思っていたので。
    3年と記憶違いしていたようです。

    団体信用生命保険ですか。。
    今度購入時の書類関係をひっくり返してみます。
    ぐぐってみて勉強します。
    ありがとうございました。

    普通の生命保険と違うなら、別に加入した方がよさそうですね。

  75. 184 住民さんC

    週末はあいにくの天気でしたね。
    海洋大学の学園祭に誰か、行きましたか?

  76. 185 契約済みさん

    海洋大学の学祭はめっちゃ楽しかったよ。
    絶対いったほうがいい。子供連れならなおさら

  77. 186 住民でない人さん

    住民ではありませんが、入居されている方へ情報提供です。

    11/28(日)11:00~共有スペースでバーベキューパーティーが行われるそうです。
         (10:50にマルエツ前集合)

    こちらはイベントとして、ネット上で参加を募っております。
    ▼イベント掲載情報
    http://www.event-life.jp/detail/index.php?id=3535

    「@都内某高層マンション」

    とありますが、問い合わせをしたら「WORLD CITY TOWERS」でした。

    また、このイベントは結婚相談所が主催しているようです。
    【主催】mariru
    http://www.mariru.co.jp/

    企業が営利目的でマンション内の共有施設を使用するのは・・・どうなんでしょう??
    セキュリティーがあっても、ないようなものです。

    このようなことが、都内のタワーマンションで頻繁に行われていることに
    納得がいきません。
    自分が入居しているマンションでも同様なことが週末によく開催されていて迷惑しております。

    今回は、たまたまこのような情報を入手したので、入居されている皆様へご報告します。
    このようなイベントが禁止事項とされているなら、管理会社へ対応をお願いされることをお勧めします。


  78. 187 匿名

    割り込みすいませんが、品川フロントビルのテナントが発表されたようですよ~。

    12/10(金)OPEN!

    ■なんで、屋
    (居酒屋)
    ■炉辺かば
    (海鮮居酒屋)
    ■WIRED CAFE
    (カフェ&レストラン)
    ■ファミマ!!+TSUTAYA
    ■Mon TERCERO
    (スペインバル 炭火焼)
    ■Trattoria e Pizzeria
    PAPPARE NAPOLI
    (トラットリア)
    ■寿司の磯松
    (海鮮居酒屋)
    ■お好み焼き きじ
    ■一味 玲玲
    (中華)
    ■魚と酒 はなたれ
    ■風来坊
    (手羽先・から揚げ)
    ■焼肉本舗ぴゅあ


    以上、品川港南口deドットコム
    さんより転載です。

  79. 188 匿名さん

    >186
    ラウンジと異なり、
    バーベキューエリアだと、不特定多数者の出入りも許容されるのでしょうかね?
    このマンションはどのように運用されているのでしょう?

  80. 189 住民さんA

    >>188

    バーベキューエリアは、WCTだと屋上なんで、ラウンジでパーティしているのと同じです。
    誰か防災センターに通報して下さい。

    誰も通報しなければ、私が通報します。
    いや、私は通報するので、皆さんも通報して下さい。

    管理組合ニュースにも、営利利用者には強く出ると言っていたので、ちゃんと対応してもらえると思ってます。

  81. 190 住民

    パーティ開催者は後を絶たないね。

    でも営利目的の共用施設利用には利用禁止になることが既定路線ですので、
    防災センターに連絡すれば対応してくれるので安心です。



  82. 191 マンション住民さん

    困ったもんだ

  83. 192 匿名さん

    これは通報すればすぐに中止になるでしょうね。
    それにしても、11月下旬の野外バーベキューは寒そう。

  84. 193 匿名

    http://www.mariru.co.jp/party/
    ここ見ると14日と22日もパーティ開催されるみたいですが
    これもWCTですかね?
    都内某タワーマンション屋上テラス 最寄駅:品川近辺‥と書いてありますが。

  85. 194 匿名さん

    品川フロントビル、TSUTAYAはもちろんだけど、
    個人的にはWIREDCAFEとお好み焼きじが嬉しいです。
    とくに、きじ、は大阪でも有名店で行列が出来るお店で
    かなりオススメです。

    品川フロントビルなら、
    歩いて10分少し切る位でプラっといけるのがイイですよね。

  86. 195 マンション住民さん

    >>193 さん
    それっぽいね。

  87. 196 匿名

    また、利用禁止になるね、
    懲りない人達だ。

  88. 197 匿名

    明後日11/14も同じようなのありますね。
    http://www.event-life.jp/detail/index.php?id=3810

  89. 198 マンション住民さん

    住民が週末利用できないなんて。

  90. 199 マンション住民さん

    上記諸々パーティ、誰か管理会社に通報しました?
    されてないならしようかと思いますが。

  91. 200 マンション住民さん

    品川フロントビルのTSUTAYAはファミマの中にあるのかな。
    「ファミマ!!+TSUTAYA24」ですって。

    http://n-seikei.jp/2010/11/post-5077.html

  92. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸