東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その10

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-10 22:49:19

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/
【住民版】シティタワー品川その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67480/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-04 06:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 645 住民さんA

    不具合補修について問い合わせした人のみに対応の報告書が投函されていたんだ。

    そりゃーそうだろうね。大多数の人が免責事項ってことを理解しているんだから、そんなことを800軒以上も用紙を用意していたら紙の無駄だしね。

    ここの掲示板に管理会社の対応云云書いている人に質問ですが、地震保険にはお入りでしたか?
    権利の前には義務がつきもんなんですよ。例えば年金のようにね。しっかり払っていたけどちゃんと貰えないって言う場合が問題であって、払ってもいないのに貰えない無年金の人は何も問題にすらならないでしょ。なぜ問題にならないのか分かります?それは当たり前だからですよ。

    あなたには保険に入る入らない選択の自由があってどちらを選びましたか?入るほうを選んだなら保険料を月々支払いして、地震の際には保険金を受け取る権利が発生するんですよ。入らないほうを選択したなら保険料はかからないし、その代わり保険金も有りませんよ。

    免責事項で片付けられない泣き寝入り案件としてどっかのテレビ局なんかに取り上げられたらこのマンション全体の資産価値が下がりますよ。保険をちゃんと支払いしている方から見ればそれこそ正直者が馬鹿を見るような事になりますからやめて下さいね。

    こんな事書いても当たり前の事を理解できない人に削除されちゃんだろうな…

  2. 646 匿名さん

    友人で不具合を報告したお宅には投函なかったようです。
    (2家族しか聞いてませんが・・・。)

  3. 647 匿名

    ↑ だったら強烈な人だけに配ったんじゃないの?

    文章で回答を求めたか、文章で回答して実績を残さないと危ないと思われたか

  4. 651 匿名さん

    >641

    いい加減、賃貸住まいの感覚を捨てなさいよ。
    ここはあなたの所有物件ですよ。ったく長々と。

    ここをマンションではなくて、戸建が被災した
    と置き換えて、今一度考えてみましょう。

  5. 653 住民さんA

    ⇧多分、戸建が被災しても建てて直ぐに壊れるのは施行業者のせいだって騒ぐと思うよ。

    天災が免責事項という概念を理解できていないんだと思うよ

  6. 654 住民さんA

    地震保険とか免責とかの問題ではないでしょう。

    購入して2年たらずの新築マンションですよ。

    大手の建築会社にありがちなことですが、下請けの下請けに内装・施工を任せて、
    建築費をピンハネするからこうなるのです。

    近隣周辺の知り合いのマンション住民に聞きましたが、ひび割れ等の損害はなかったようです。

    東京都や公の機関へ相談すべきですね。

  7. 655 マンション住民さん

    このマンション一帯は地下層に巨大な岩盤があるので、地盤はたいへん良いと購入前に聞いています。
    地盤が弱いマンションは免震構造にしなければなりませんが、ここは地盤が良いので
    耐震構造で十分とマンション業者さんに聞きました。
    ですから周辺のマンションでもクロスに亀裂が入るようなことはなかったようです。

    しかし、建築2年ほどでクロスや巾木部分に損傷が起こるのは明らかに天災ではなく人災です。
    天災は免責事項などと書き込む人は、ここの管理会社の人か3年後にすぐ売ろうとしている人でしょう。
    売主は欠陥部分について補修をして儲けようとするのではなく、無償で補修するのが当然です。

  8. 656 匿名

    隣のコスモもベイクレもwctも知り合いに聞くと、
    どこも同じようなもんです。
    いちいちウルサイ。
    建造物は大なり小なり壊れます。
    倒壊もしてないし、柱に大きな亀裂が入った訳でもない。
    いちいち荒らすな。

  9. 657 住人さん

    1階の掲示板に震災の被害についての相談先って貼ってあったので
    そこに聞くしかないんじゃない?

  10. 658 匿名さん

    地震でも壊れません、保証しますって販売した不動産は聞いた事がないです。
    ここは契約書にそう明記されているのかな・・・?

  11. 659 住民さんA

    格安で買えたんだから、多少のことで目くじら立てなくても。
    新浦安に比べれば、かわいいもんだと思う。

  12. 660 マンション住民さん

    654
    > 近隣周辺の知り合いのマンション住民に聞きましたが、ひび割れ等の損害はなかったようです。

    655
    > ですから周辺のマンションでもクロスに亀裂が入るようなことはなかったようです。

    656さんも言っていますが、私も近隣マンション住民で同様の被害にあった人を知っていますよ。
    全員に聞いたわけじゃないのに、なぜ都合のいいほうだけを取り上げて、
    このマンションだけはひびが入っている、他のマンションはひびが入っていないと結論付けるの?

  13. 661 匿名さん

    は~い。
    私もコスポリで壁にヒビが入ってる話聞いてます!!

    このマンションだけ。っていう表現はおかしいとおもいますよ。
    築2年なのにっていうのは確かにある気もしますが・・。

  14. 662 マンション住民さん

    ベイクレの友達もみんなヒビ入りまくりだよ。
    ココは地震依然に、元からクロスはすぐ剥がれてきちゃうんだから弱いんじゃないかと思う。

    外廊下のモルタルの剥がれ、早く直して欲しいです。

  15. 663 匿名

    港南に限らず、都内近郊のマンションに住む友人もヒビが入ったと言っていました。

    天災ってこういうものなんだから、諦めようよ。

  16. 664 住民さんA

    騒いでいる人には何も言っても無理なんだな。

    放置が一番なんだろう。だけどさ、現状を理解しているのかね?

    被災地で家が全壊しようが半壊しようが無保険の人は公的機関が多少は援助するだろうがそれで終わりなのよ。それは自由主義経済の大前提である保険加入選択の自由なのよ。入ったら保険金と保険料と言う権利と義務が発生するのよ。入っていなきゃ義務もなければ権利もないのよ。

    全壊したって保険に入っていても、保険額しか受け取れないからね。保険額を貰ってそれで終わりなのよ。誰も今あった家なりマンションをそっくり建て替えてくれる訳ではないんだよ。今はそういう状況なのよ。たかだか壁のクロスが亀裂が入ったただのちっぽけな事言う前にそういうことを考えようよ。建主が「はい、分かりましたクロス直します」って言うなら、被災地の建物を全部立て直さなきゃいけないわけよ。そんなことしたら不動産関係、建築関係みんなつぶれちゃうわけよ。それでもまだクロスを直させたいのかね。

    地盤は確かにいいだろうね。新浦安見てみなよ。地盤が悪いからマンション自体は基礎をしっかりしているんだろうけど、町の道路は普通の規格だからね。液状化で大変じゃないの。クロスに亀裂で済んで良かったって思えないのかな。

  17. 665 住民さんA

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000060-jij-soci

    これ読んでみて。ローンが残っていれば全壊してもローンを払い続けなくてはいけないんだよ。

  18. 666 匿名さん

    WCTのスレでは住友不動産がクロスの亀裂やヒビ直すって言ってるらしいよ。

  19. 667 住人さん

    住人が言っているだけで決定に至ってないのでは・・?

  20. 668 匿名

    >651さん

    641さんへ回答してますが、「ったく長々と」とありますが
    言葉使い荒いですね。
    いろいろ書いてくださっていて、逆に素晴らしいと思います。

    掲示板で、651さんが個人の意見や想いを述べてるだけですから
    モラルのある言葉使いでレスしてあげましょうよ。
    あまり荒い言葉が飛び交うとせっかくこの掲示板にきている人も
    情報を得たいと思っている人も不愉快になり議論が活性化しないと
    思います。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸