大阪の新築分譲マンション掲示板「シャリエ高槻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 古曽部
  7. 高槻駅
  8. シャリエ高槻ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-14 09:17:07

シャリエ高槻を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.57平米~98.40平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
販売代理:東レハウジング販売

施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社



こちらは過去スレです。
シャリエ高槻の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-03 10:47:03

スポンサードリンク

ブランズ都島
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ高槻口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    橋ができても阪急はかなり遠いけどね。

  2. 702 匿名

    近いわけではありませんがかなり遠いって程でもないですよ。

  3. 703 物件比較中さん

    南向きの角住戸は、北側に窓がありませんが通風はどうなのでしょうか?

  4. 704 匿名さん

    >703
    24時間換気に依存するか、玄関に通風用ドアを増設するしかないでしょう。

  5. 705 匿名

    今更ですがここは立地、値段等からして買いなのですか?

  6. 706 匿名

    今更ですがここは立地、値段等からして買いなのですか?

  7. 707 物件比較中さん

    駅にも病院にも近くとても便利だとはおもいますが、現地を見て周辺環境がいまいちでしたので検討からはずしました。

  8. 708 匿名

    金があるならタワーだね。

  9. 709 賃貸住まいさん

    目の前の汚い雑居ビルと病院に囲まれても平気で暮らしていけるならお買い得では?

  10. 710 物件比較中さん

    駅徒歩10分圏で綺麗な街並みや静かな住環境を
    求めるのは難しいでしょう。
    どうしてもというのならば各駅停車駅か
    田舎へ行かないと・・

  11. 711 匿名さん

    >710
    ジオにしますか?

  12. 712 匿名

    あたし、ジオタワーはイヤだ。

  13. 713 匿名さん

    じゃ、こっちにしなよ

  14. 714 匿名

    なんやかんやでスレも結構伸びているのでそれだけ注目されているマンションには間違いないと思いますよ。

  15. 715 匿名さん

    ここって、駅からある程度離れているのに住環境悪いね。ジェイグランの方がいいかな?

    結局、ここの売りは高槻病院が近いことだけ?

  16. 716 匿名

    確かにそれほど駅近ではないですよねー 
    それなのに環境はあまりよろしくないです。病院に近いのはいざという時助かりますが、そんな頻繁には行かないですし。
    リハビリ等で頻繁に通院される方には最適なマンションではないでしょうか?

  17. 717 匿名

    駅からある程度離れていないと電車の音がするのでこのくらいがちょうどいいと思いますよ。
    病院が近いだけ?西武等の大型商業施設も近いしジェイグランからJR高槻歩くくらいの距離で阪急高槻まで行けますよ。
    ただマンションから小学校が遠いのがネックですがね・・。
    確かにジェイグランもすぐ隣に公園、緑があり小学校も遠い訳ではないので子供がいる家庭はいいと思いますね。
    あまり駅を利用しない家庭にとってもいいといますよ。
    ただジェイグランくらいの駅からの遠さであの値段だと一戸建を考えます。

  18. 718 契約済みさん

    これから子育て予定です。駅近の物件を探しててココに決めました。
    環境はイマイチなのかな?
    住んで適応できたらいいな〜。もう買っちゃったし。

  19. 719 物件比較中さん

    小学校は校区の一番外れにあるので、正直遠いですよ。低学年の子供なら、25分は軽くかかると思います。
    たかが6年間といえども、子供が暑い日も寒い日も徒歩通学することを考えたら、かわいそうで検討からはずしました。営業担当の方は、歩くことは体力がついて良いと言っていましたが???

  20. 720 匿名

    子供は小学校までの距離とか気にしないと思いますけどねー。
    みなさんもこどもの頃は気にしてなかったのではないでしょうか。
    友達と一緒に話ながら行くので大人と違い気にはしないと思いますよ。

  21. 721 匿名さん

    ここの校区が良くて決めた人もいますよ

  22. 722 匿名

    校区は高槻でもいい校区みたいですしね。

  23. 723 匿名さん

    高槻市内では特にバランスのとれた校区みたいです。

  24. 724 匿名さん

    >718さん
    いいとこ、悪いとこあります。でも、住めば都です。ここが建ったことで、周りの環境も良い方向に
    影響すれば良いですね。

  25. 725 匿名

    718さん

    私もこのマンションを決めた子持ちの者です。
    宜しくお願いします。

    私も高槻をあまり知らないのですが、環境は人によって良いと思う人もいれば悪いと思う人もいと思います。

    今住んでいる近くの公園は、浮浪者の方がいたり、学生の溜まり場だったりする時間帯もあるので、公園があるから環境が良いと言うのは絶対ではないような気もしますし。

    ただ確かに学校は離れていますが、登下校も楽しみの一つだと思いますし、帰りが遅い時など心配な時は迎えに行けば済むことかと考えています。毎日の事だからこそ、慣れれば、結構よい体力がつくと思いますよ。

    うちは次、幼稚園なのですが、どこにしようか迷っている途中です。(青い鳥幼稚園や日吉幼稚園なのかな?と思っているのですが、全然分からないので知っている方、教えてください)

  26. 726 物件比較中さん

    JRの駅の新しくできる歩道橋、見た感じすごい階段。。。鍛えられそう

  27. 727 近所をよく知る人

    きったない雑居ビル撤去してくれれば買うんだけどなー。

    薬局と病院も。

  28. 728 匿名さん

    病院はええやろ。
    雑居ビルは確かになんとかしてほしい所。
    どうせなら、そこもマンション敷地に組み込めれば一番良かったんじゃ…

  29. 729 匿名さん

    どうして、土地のまとめ買いしてくれなかったのか東レさん。

  30. 730 物件比較中さん

    なぜか掲示板ではあまり金利ついての話題がないようですが、
    半分くらいの方は、いくらか借りていると思います。

    で、変動の場合、いま最高が0.975%ですが、
    人によっては、0.875%とかそれ以下でいらっしゃるのでしょうか?

    個人的には、「ローンがなくなれば都」なんて。

  31. 731 匿名さん

    最高と言うのか最低と言うのか、私は0.875ですが、0.775の人も知っています。

  32. 732 匿名さん

    ↑高槻ですが、他の物件です。

  33. 733 匿名さん

    やっぱり、変動ですよね。今は。今後、少しでも金利UPなら固定に変更予定です。

  34. 734 購入検討中さん

    私の場合、借入100%ok,変動0.775%になりました。
    担当者曰く、低くなるには、
    自己資金20%以上
    勤続年数長い
    が、ポイントらしいです。
    じゃぁ、半分以上自己資金を投入するとさらに低くなりますか?
    と聞くと、まぁ0.775%が限界でしょうといわれちゃいました。。。

  35. 735 匿名さん

    結局、得する道はなし。

  36. 736 匿名さん

    >734
    自己資金あった方がいいよ。ローン破綻したら何も残らないから。

  37. 737 匿名

    ここのいい所を上げてもらえませんか?

  38. 738 匿名さん

    エコ仕様。完全にジオを意識している感じ。

  39. 739 匿名

    ジオを意識とは?

  40. 740 匿名さん

    >739
    太陽光発電、エコジョーズ、共用部のLED照明、電気自動車用充電コンセント、屋上緑化、壁面緑化
    ジオはここまで採用していない。

  41. 741 匿名

    シャリエって他のところも設備は同じだと思いますので別にジオを意識しているとは思いませんが。

  42. 742 周辺住民さん

    斜め前の高槻病院の救急車が昼夜、真夜中でさえ、相当うるさいですが、防音対策は万全なのでしょうか?徒歩7分で駅となっているけど、たぶん、普通にいくと、10分以上はかかりそう。

    金利は、今は低いけど、FPの方に意見聞くと、増税なしでは、2から3年で長期金利の上昇は避けられないという意見ききました。・・・

    変動金利じゃ、怖すぎですよね。

  43. 743 匿名さん

    15年~20年なら、変動でも耐えられます。5年で1.5%までの制限があるためです。
    1年半後に消費税増税に合わせた金利上昇が始まります。おそらく制限いっぱいのであがっていくため、今0.775%のかただと、5-10年目に2.275%、11-15年目に3.775%、15-20年目に4.275%ですね。
    3-4%台はきついですが、この頃にはだいぶ元金も減っていますので、なんとか耐えられるでしょう。

    それ以上の長期ローンの方は・・・・今はやりの住宅ローン破産です。元金均等返済か、固定でシミュレートして、ダメならあきらめましょう。破産よりは、ましです。

  44. 744 銀行関係者さん

    銀行としては、変動金利で借りていただけるとありがたかったりしますが、金利上がったときは、勢いよくあがるかもですので、ローン破綻しないよう、くれぐれも・・・・。

  45. 745 銀行関係者さん

    変動金利の仕組みよく勉強してくださいね。上限はあくまで返済額にかかるだけ。
    5年間の返済額の1.25倍まで。
    それ以上の金利上昇分は、返済額には上乗せされないで次の5年返済となりますが、本来払うべき金利分は、未払い利息となるだけですよね。未払い利息発生となるような状況が長く続くと、元本はへらず、ローン破綻まっしぐら。返済滞りで、所有物件は競売に通常かけられます。

  46. 746 物件比較中さん

    ジオがきになる。・・・
    駅近いほうが、将来売りやすいですよね。やっぱり。

  47. 747 匿名さん

    743
    まさかあなた、変動でローン組んでないよね?
    大丈夫?

  48. 748 匿名さん

    もし、ローン組んでいた銀行が破綻したら、ローン残高は即全額返済の場合もある。安心できる銀行ってあるの?

  49. 749 匿名さん

    日本銀行

  50. 750 匿名さん

    私も変動金利などあまり詳しくないのですが、教えて下さい。銀行関係者さん。
    もし仮に、0.775% 、30年、3000万の借り入れた場合、30年このままだと総支払額は3363万でした。
    月々9.3万円です。

    それが、2年目ぐらいで3%ぐらい上がって、3.775%になったとしたら、総支払額は5017万でした。
    月々13.9万です。あわてて返済期間35年にのばしても、5410万の総支払額で、月々12.8万と少ししか下がりません。

    ・・・こうなると絶対無理ですが、そんな金利上昇ってありえますか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸