東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-17 21:25:29

パークシティ小岩 ザ タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1613/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154841

所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武・中央緩行線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.82㎡~124.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:日鉄興和不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:未定

総戸数:731戸(一般販売対象戸数521戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階地下1階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数731戸に対して敷地内機械式188台
駐輪場:総戸数731戸に対して1317台
バイク置場:総戸数731戸 に対して37台
バルコニー面積:7.51㎡~48.79㎡
※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.33㎡~2.631㎡を含みます。

竣工時期:2027年1月下旬(予定)
入居時期:2027年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月中旬販売予定

開発総面積:94591.89㎡
敷地面積:8,678.20㎡
建築面積:6,839.90㎡
延床面積:94,591.89㎡

Feel the Parks
これからの駅前シティは公園のような心地よさへ

人が行き交い、集い、働き、遊び、憩う。街の玄関口となる駅前だからこそ
都市の賑わいだけでなく、心躍る豊かな風景で迎えたい。
駅前から広がり建物内へ、そして空へと続いてゆく緑の景観。
木漏れ日や木々の温もり、大らかな空、芝生の感触…
街角や、すまいの至る所に思い思いの心地良い居場所が見つかる
公園のような駅前シティ、始まります。

- JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
- すまいと直結するペデストリアンデッキ(予定)
- 総戸数731戸(販売戸数521戸)/ 住宅・商業一体の複合大規模再開発タワーマンション
- ゲストルーム・フィットネスルーム・ランドリールームなど共用施設充実

※本物件の引渡後(2027年3月予定)本物件2階デッキ南側部分とJR小岩駅とを結ぶ
 ペデストリアンデッキ(2030年完成予定)が設置され、JR「小岩」駅と直結する予定です。
 ペデストリアンデッキは工事の状況により完成が遅れる場合があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【城東エリア】まずはエントリーから始めてみよう④ パークシティ小岩でタワマンの夢を再び(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/92865/
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2023-12-19 21:46:00

パークシティ小岩 ザ タワー  [第1期]
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:36.82m2~124.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 731戸
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 通りがかりさん

    >>598 マンション検討中さん
    新小岩がとんでもなく高いとかじゃなければね

  2. 602 通りがかりさん

    >>582 匿名さん
    新小岩いらなくない?小岩のおまけ見たいな名前なのに本命の小岩より優遇される

  3. 603 匿名さん

    なんで新小岩は下総小松にしなかったのか疑問に残る

  4. 604 口コミ知りたいさん

    >>603 匿名さん
    うーん、ダセェからじゃないでしょうか。

  5. 605 検討板ユーザーさん

    >>604 口コミ知りたいさん
    新小岩の方がダサいだろ
    他所の名前使ってるのだから

  6. 606 名無しさん

    >>594 名無しさん
    相場が違う時期と比較するとかアホやろ。

  7. 607 マンション検討中さん

    このショボい仕様で坪単価460は無理だよ、三井さん

  8. 608 検討板ユーザーさん

    >>607 マンション検討中さん

    それな。
    近々マンションルームだけど、撤退説濃厚。
    諦めて豊海待つか、、

  9. 609 評判気になるさん

    >>608 検討板ユーザーさん

    中野でもいいな。

  10. 610 検討板ユーザーさん

    >>608 検討板ユーザーさん

    ワイも撤退してプラウドタワー池袋いくわ

  11. 611 匿名さん

    >>608 検討板ユーザーさん

    ワイも撤退して三田ガーデンいくわ

  12. 612 マンコミュファンさん

    ワイはPTKミッド高層を坪430でゲット済みだったはw

  13. 613 名無しさん

    >>612 マンコミュファンさん

    ワイは昨晩、追加料金なしで本番ゲットしたはw

  14. 614 PTKミッド高層 THE WINNER

    >>613 名無しさん

    ワイ、8000万含み益
    613ニキ、概算1万円の経費削減

    圧倒的勝利で草も生えないwww

  15. 615 周辺住民さん

    >>608 検討板ユーザーさん
    単価的には豊海の方がコスパいいね。
    小岩と立地の差大きいし、あっちだと規模もでかいし、豪華だし、中央区ですし今後キャピタルゲインさらにねられますね。

  16. 616 マンション検討中さん

    小岩で坪単価460で高くないなんて言ってる人は、みんな三井さんでしよ。乗せられて高値づかみする危険性大!人生詰みたくない。。

  17. 617 マンション検討中さん

    野村さんは南西向きの高層階で坪単価420だからまだ良心的かも。。三井さんぼったくりすぎ。

  18. 618 口コミ知りたいさん

    部屋によるだろとしか言いようがない。
    野村420万円が全部屋リビングイン、お見合い確定なら、相対的に三井460万円が割安になる。
    コメント見てて思うのが一次取得者が多いのな。これはチャンスかもしれない。

  19. 619 マンション検討中さん

    確かに、他のデベさんも小岩の坪単価460はさすがに驚いていた。。

  20. 620 マンション掲示板さん

    >>618 口コミ知りたいさん
    南西向き25階以上でも坪単価420ですよ。

  21. 621 名無しさん

    >>620 マンション掲示板さん
    それなら良いですね。
    悩ましいのは間取りとランニングですね。

  22. 622 検討板ユーザーさん

    >>619 マンション検討中さん
    割安だ、ってですか?

  23. 623 評判気になるさん

    >>581 通りがかりさん
    南口も内廊下ではないと思いますよ。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/02/post-702ab3.ht...

  24. 624 周辺住民さん

    >>622 検討板ユーザーさん
    もしかしたら小岩という所について全くしらない方ですか?

  25. 625 口コミ知りたいさん

    建設費が50億円も上振れしてるから、最終的なコストは購入者負担となって価格が上振れるのは不可避ですね。
    建設費高騰がなければマンマニさんの言う坪425万円くらいだったかもです。

  26. 626 マンション検討中さん

    >>625 口コミ知りたいさん
    三井の方ですか?

  27. 627 評判気になるさん

    建設費高騰分は、ゼネコンに押し付けてるのでゼネコンは決算大赤字。一方、押し付けてるからデベは左団扇で軒並み史上最高の利益。損するのはゼネコンとつけこまれている客。

  28. 628 検討板ユーザーさん

    >>624 周辺住民さん
    もしかしてマクロ経済について全くしらない方ですか?

  29. 629 匿名さん

    >>625 口コミ知りたいさん
    三井さん頼むから、もうこれ以上建設費高騰のせいにしないで。

  30. 630 匿名さん

    >>629 匿名さん
    てかいつも思うんやけど、建物部分の価格って東京だとマンション価格の3割、4割くらいだよね
    それが建築費高騰で30%UPしてるとこまではわかるけど、マンション価格が5割も上がってる理由にはならんよね
    それで説明できるのはせいぜい1割強では、と思うのだけど有識者教えてください。

  31. 631 eマンションさん

    >>630 匿名さん

    いえ、おっしゃるとおりかと思いますよ。
    デベは建築費高騰を錦の御旗にして
    最高益連発していますからね。

    2年ほど前に東建の社長が粗利4割弱とゲロっていましたが
    その起点から更に一点五倍くらい単価を上げているので
    粗利ベースだと5割、6割のボロ儲けかと。

  32. 632 名無しさん

    >>626 マンション検討中さん
    パークシティーを脅威に感じてる野村の営業ですか?

  33. 633 検討板ユーザーさん

    >>631 eマンションさん
    ボロ儲けとか書いてる時点で建設業に関わったことがないのがわかるな

  34. 634 検討板ユーザーさん

    ボロ儲けするとわかっているなら三井不動産株を、金利が上がるとわかっているなら銀行株を買ってヘッジすればいいだけだと思うんだがな。それらを含めても長期的にはインデックスには敵わないと考えているけど。

  35. 635 マンション検討中さん

    今までボロ儲けが出るような価格でも売れちゃってたから仕方がないです
    ある意味消費者も悪い

  36. 636 マンション検討中さん

    >>634 検討板ユーザーさん

    株価は将来の成長、収益増の期待値です。
    直近のバブル相場に乗りボロ儲けしたとこで株価は上がらないゾ。

  37. 637 eマンションさん

    >>633 検討板ユーザーさん

    今語っているのは分譲住宅事業ですよ笑

  38. 638 マンション検討中さん

    コストアップ500億分をゼネコンに被らせて自分のふところ傷んででないのに、さらに客からその500億円分を乗せて売ってるなんて、悪徳商法もいいとこだね。素直に騙される客もカモネギだが。。

  39. 639 検討板ユーザーさん

    >>638 マンション検討中さん

    確かにゼネコンの友人が建築費高騰しても、デベとの力関係で、飲まざる得ないとぼやいていた。

  40. 640 検討板ユーザーさん

    あんま言いたくないけど、「快速が止まらない駅」って大間違いで、正しくは「総武線の駅」。ずっと違和感あったのコレだわ。

  41. 641 匿名さん

    坪単価40万円の差だと20坪で800万円の差かぁ、1年分の賃料200万円たすと1000万円の差。確かに共用部は三井のほうが充実してるけど、1000万円の価値あるのか??

  42. 642 口コミ知りたいさん

    >>641 さん

    ある。
    それでもないと思うなら撤退せよ。
    以上、解散。

  43. 643 マンション検討中さん

    ここの管理費は、中野よりも高い?

スムログにマンションマニア「パークシティ小岩ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークシティ小岩ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ小岩 ザ タワー  [第1期]
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:36.82m2~124.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 731戸
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸