横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza-h/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザHills口コミ掲示板・評判

  1. 702 通りがかりさん

    >>698 匿名さん
    は?

  2. 703 検討板ユーザーさん

    >>698 匿名さん
    何でそんなあなたがこのスレを見に来ているのかな?
    そっちの方が不思議なんだけど…(°_°)

  3. 705 マンコミュファンさん

    >>693 匿名さん
    そう思う人はあちらを検討することでしょう

  4. 706 マンコミュファンさん

    >>695 マンション検討中さん

    何に重きを置くかで変わると思います。
    例えば勤め先が横浜とか

  5. 708 匿名さん

    >>703 検討板ユーザーさん

    人気がある。
    コメントが多いところに人が集まるようです。

  6. 713 通りがかりさん

    西向きが全体的に高過ぎる。特に1~3階はABCともに全部500万円安くてもいいくらい。

  7. 714 マンション検討中さん

    >>713 通りがかりさん
    眺望料なんですかね。。。

  8. 715 マンション検討中さん

    どの程度の価格だったか気になりますね。

  9. 716 マンコミュファンさん

    価格出ましたね。前回DCと同等だけど、低層階は高めに設定されてますね。

  10. 717 マンコミュファンさん

    前回と同等だったら瞬溶けじゃないか?

  11. 718 通りがかりさん

    西向きの下層階が高過ぎて、引きが弱そう。ちなみにツイッターで価格表載っけてる人います、ご参考に。

  12. 719 マンション検討中さん

    確かに西は割りに合ってない。売却で泣かないよう、慎重な検討が必要だと思います。

  13. 720 マンション検討中さん

    西日の厳しさみんな知ってるのかな?

  14. 721 マンション検討中さん

    西向きは低層階からも抜けてくるのでモリモトとしては一番条件良い向きとしているらしい。Cはドレッセの非常階段と被るけど、AB列は被らず抜けが良いから値付けにも反映させてくるはず。だから主開口西向きの部屋を一番多くしてるんだろうね。

  15. 722 名無しさん

    低層の価格エグいな。DCたまプラーザの時は坪380くらいからだったけど、今回は軽く400超えてきそうだ。リセールが危ぶまれる物件だけど低層だとより厳しそう。条件志向の強そうな物件だから上層から売れていきそうだけど、低層階はこの価格設定では要望少なそう。

  16. 723 名無しさん

    >>722 名無しさん
    たしか西は一階でも坪430~440だったかと。一階なら400が妥当かと。西陽もすごそうだし。

  17. 724 マンション検討中さん

    もうない

  18. 725 通りがかりさん

    >>724 マンション検討中さん
    モリモトさんの完勝ですか。。。まだ案内始まってから4日でしたよね。。。

  19. 726 マンション検討中さん

    さっきモデルルーム行ってきました。上層階のブロック価格は公開がなかったです。モリモトもまだ決まった価格がないようで(おおよそは決まっているはず)、希望者の話をききながらできるだけ高値をつけると言っていました。最上階のプレミアムはもしかしたらキャッシュで購入する人がいるかもしれないみたいな話はありました。

  20. 728 匿名さん

    >>720 マンション検討中さん
    どこに住んでも西日は厳しいことでしょう

  21. 729 マンション検討中さん

    >>712 匿名さん
    お困りですね
    検討に集中するといいですよ

  22. 730 マンコミュファンさん

    >>722 名無しさん
    買う人は必ずいるのです

  23. 731 eマンションさん

    >>727 マンション検討中さん
    アンケートで上層階は見込みがないと判断されたのかなぁと思いました。

  24. 733 マンション検討中さん

    残念ながらこりゃ即完ですわ。
    掲示板に惑わされず、行動あるのみ。

  25. 735 口コミ知りたいさん

    >>733 マンション検討中さん
    ディアナ一丁目と似た流れ。
    気づいたら系

  26. 736 匿名さん

    買える人は買うんだろうね。
    普通に売れちゃいそうな気がいたしますよ。

  27. 737 通りがかりさん

    私がチラッと聞いた感じではもう半分以上要望入ってるそうで、たまプラDCよりも早いペースのようでした。上層階もぼちぼち埋まってましたよー。
    希望住戸の申し込みできた方はおめでとうございます!

  28. 742 管理担当

    [NO.683から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
    ・それに反応する発言

  29. 743 匿名さん

    あー!たまー!

  30. 744 買い替え検討中さん

    瞬間蒸発ですか~ 一生モノの買い物ですからじっくり検討したいのですが、厳しいですね~

  31. 745 評判気になるさん

    >>744 買い替え検討中さん

    まだ事前案内が始まったばかり。正式販売まで1ヶ月くらいはじっくり検討できるんじゃないの?

  32. 746 匿名さん

    >>745 評判気になるさん
    狙っている層がいますからね。なかなか難しいでしょう。当方は東急のワイズ超えの物件案内待ちです。

  33. 747 通りがかりさん

    一応第一期案内住戸もあるはずだし、第一期で選択肢ありません!なんてことには流石にならないと思いますけどね。あとはまだ期間が長いのでキャンセル住戸出るか出ないか。第一期二次までは流石にもたない可能性が高い気もします。たまプラDCの方はどのタイミングで完売したんでしょうね。

  34. 748 マンコミュファンさん

    先行DCは価格提示から約1ヶ月後には全て仮契約、販売開始即完売だったと思います。

  35. 749 買い替え検討中さん

    住友不動産がゆっくり時間をかけて高値で売るのとは対照的ですね。

  36. 750 通りがかりさん

    >>749 買い替え検討中さん
    戸数が少ないですからね。
    住友不動産はもっと戸数が多い所がほとんどでしょう。

  37. 751 匿名さん

    年明け早々には完売でしょう。
    そんなマンションも有ったよね的にすぐに終わりそう。
    バルコニー前が開放的な部屋は実はたまプラーザ界隈でも少ないですからね。
    幹線道路や線路脇を抜かすと。

  38. 752 匿名さん

    欲しくなってきた。
    ワイズ中古待ちなんですよね…
    ディアナたまプラーザⅠは見学しました。
    変わらずあの感じの内装なんですか?
    今時期だから価格据え置き、コストダウンしていませんか?

  39. 753 マンション検討中さん

    日銀が緩和縮小、長期金利の上限0.5%に 事実上の利上げ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB173480X10C22A6000000/

    これからでる新築価格下がったりて。まぁ欲しいと思った時が買い時か(自己責任で)

  40. 754 通りがかりさん

    高騰してる天井価格で物件購入して、引渡しまで一年以上ある間に金利上がってるのつらたん。。

  41. 755 eマンションさん

    >>754 通りがかりさん
    それなら底値で金利低い時まで待つしかないですね

  42. 756 マンション掲示板さん

    いや、そーじゃなくて、引渡しまで一年以上あるリスクを言ってるんだと思うよ。

  43. 757 匿名さん

    相変わらずとんちんかんだなあ

  44. 758 マンション検討中さん

    そうそう、物件価格高くても引渡し直ぐで低金利スタートできればいいんだけど。高値掴みして一年以上待っている間に金利上がって返済はじまったらたまらんよね。

  45. 759 名無しさん

    そう言った意味では契約から引渡しまでの期間が短い物件や完成売りの物件の方がリスクは回避しやすいかもしれませんね。

  46. 760 マンション検討中さん

    買ったはいいけどローン実行されるまでの1年以上も金利上昇にヒヤヒヤしてるのは精神衛生上よくないですね。キャッシュ一括で買えればなー。

  47. 761 匿名さん

    ところで、ここで投稿してる方で実際に申込み入れた方いらっしゃいますか?

  48. 762 マンション掲示板さん

    しーーーーん

  49. 763 匿名さん

    金利が上がれば間違いなく物件価格は下がります。引渡しまで1年以上ある中で、物件の高値掴み且つ金利上昇のダブルパンチリスクについて、申込みされた方がどのようにお考えされているのか参考として伺いたいです。物件は気に入っているのですが、そのような勇気ある行動が自分にはできそうもなくご助言頂けると幸いです。

  50. 764 匿名さん

    この物件に限った話ではないが、引渡しまでの期間が長い物件は成約が鈍りそうだな。

  51. 765 購入経験者さん

    買えない理由を探し続ける限り取得することはできませんよ。ただそれだけのことです。私は2011年の震災直後に20代で初めてマンションを取得しましたが、その後も何度か売買して含み益は億を超えました。当時は震災直後のリスクの中で早く売り逃げろという風潮でした。そこで指を咥えていれば買い時を失い続けていたでしょうね。

  52. 766 匿名さん

    長期金利だからたいして影響無さそう。
    短期プラ上がったらねぇ…

  53. 767 名無しさん

    >>761 さん

    (^O^)/

  54. 768 匿名さん

    >>761 匿名さん
    しますた

  55. 769 マンション掲示板さん

    >>761 匿名さん
    しましたよ。
    かなり進捗いいみたいで、ないタイプもありました。
    年明け再度ローン関係でギャラリー行く予定です。
    買えてよかった。

  56. 770 匿名さん

    Mタイプって抽選今何倍くらいですか?
    あんまり倍率入っているなら避けようかと。

  57. 771 検討板ユーザーさん

    >>770 匿名さん
    残念ながらもう既に友の会会員で決定済みです。

  58. 772 名無しさん

    >>771 検討板ユーザーさん

    友の会で何戸程度埋まっていましたでしょうか?

  59. 773 マンション掲示板さん

    >>772 名無しさん
    説明会に行ったら友の会会員ですので。興味があるならコンタクトしてみることだと思います。黒田君のおかげで販売タイミングにある物件は何が起こるか分かりませんよ。残り物に福があるかも。

  60. 774 多摩プラスチック工業座間支部(通称タマプラザ)

    黒田君?

  61. 775 マンション検討中さん

    既に申込み入れられた方、おめでとうございます。羨ましい限りです。お伺いしたいのですが、ブロック価格ではそのお部屋の最低価格から最高価格の幅がある価格帯で提示されていますが、最高価格を了承して申し込まれたということでしょうか?

  62. 776 匿名さん

    >>775 マンション検討中さん
    昨年の経験から言うと、予約が先行した部屋であっても最終確定は金額が決まってからです。最終決定した金額が気に入らなかったり、それ以外の理由でキャンセルが出た場合、繰り下がって案内が来ますよ。今はFPの資金繰り説明会なんかをやりながら、買いそうなお客の気持ちを固めているタイミングでしょ。

  63. 777 匿名さん

    買いたいから買う。ただそれだけでしょ。
    私は高い印象はなかった。
    もっと高いかと思っていた。

  64. 778 匿名さん

    まだ10個弱は有ったよ確か。

  65. 779 名無しさん

    >>778 匿名さん
    去年も契約終わったあとでも、百貨店の前に看板が立ってましたよ。一月はなかったと思うが。

  66. 780 評判気になるさん

    全30戸のうち、友の会優先枠の上限はあるのでしょうか?
    友の会会員で30戸要望があったら、一般には回らないのでしょうか?

  67. 781 マンション掲示板さん

    >>780 評判気になるさん
    上限はあると思います。
    より好条件のお客様がいるかもしれませんからね

  68. 782 名無しさん

    >>780 評判気になるさん

    物件ホームページに 「総戸数は、友の会会員住戸8戸・募集対象外住戸2戸を含みます。一般分譲20戸となります。」とあります。

    一度MR訪問し 希望すれば 友の会会員です。

    一般分譲に先立って8戸は契約出来るということです。

    一般分譲についても要望は受け付けているのでは? (よく分かりませんが)

    MRに行けばはっきりした状況は分かるわけで、まだ最初のアポも取れていないようですと厳しいですね。

  69. 783 通りがかりさん

    >>782 名無しさん
    友の会会員が意味を持つのは、好条件物件の抽選を避けるため。そうじゃあ無ければ会員向けも一般向けも関係ない。購入意欲を醸成したお客を、後からきた訳のわからん客から守るため。

  70. 784 匿名さん

    ここの間取り、たまプラーザ辺りの、よく見かける間取りと全然違うね。
    たまプラーザで受けるかわからないけど、都内のいい所のマンションの間取りみたいだ。
    たまプラーザみたいな田舎じゃオーバースペックで受けなさそうな気がする。

  71. 785 名無しさん

    >>784 匿名さん
    おいおい、概出だが昨年出たディアナは好評の上、即完だったぞ!
    普通のファミリーマンション嫌いのアンチドレッセ層はたまプラーザにいるんだよ。

  72. 786 通りがかりさん

    >>745 評判気になるさん

    これは無理だよ。モリモトの場合は正式販売の前に集まった予約者に優先権があるからね

  73. 787 通りがかりさん

    >>748 マンコミュファンさん

    合ってると思います。
    前回はブロック価格の時に次回仮申し込みの日程調整でした。
    友の会に入ってませんが、仮申し込み日、私は友の会住戸以外ほとんど選べました。

  74. 788 匿名さん

    >>784 匿名さん
    オーバースペックねえ
    なんも知らないアホは愉快

  75. 789 通りがかりさん

    >>788 匿名さん
    教えて偉い人

  76. 790 マンション掲示板さん

    >>785 名無しさん
    同感。
    普通の外廊下マンションヤダ

  77. 791 通りがかりさん


    >>784 匿名さん
    狭隘地向け採光優先の川の字型ね。営業マン的にカッコよく言うと超ワイドスパンってやつ。もっといい場所に建てろよという声もある。あのワイズはUR的田の字型。もっとあるでしょという層にはあざみ野ブランズやクレヴィア?

  78. 792 マンション検討中さん

    アンケート結果では圧倒的に南向きが人気のようだけど、45㎡のコンパクトだよね。Dタイプは既に申込み入ったのかな?

  79. 793 eマンションさん


    >>784 匿名さん
    オーバースペックねえ
    なんも知らないアホは愉快

  80. 794 検討板ユーザーさん

    >>792 さん
    このアンケートの結果だと南東と南西も含まれそうな気が。なので、むしろD以外の南角部屋埋まってる可能性有りと推測される。

  81. 795 評判気になるさん

    >>784 匿名さん
    田舎には憧れ族が多いのです。盲目的に内廊下好きとか。赦してあげて。

  82. 796 マンション掲示板さん

    内廊下いいじゃん。
    外廊下安っぽいし寝室廊下側とかあり得ない。

  83. 797 評判気になるさん

    >>794 検討板ユーザーさん
    南東上層はわかるけど、南西は条件良くないでしょ。ドレッセとど被り。

  84. 798 通りがかりさん

    >>797 評判気になるさん
    Cタイプ、中層は先週時点ですでに埋まってましたよ。西向きの眺望多少抜けるんでそこまで条件良くないわけではないと思います。

  85. 799 通りがかりさん

    >>798 通りがかりさん
    4階の9000万中盤の部屋ですね。やはり決まるの早いですね。ブロック価格の提示が無かった上層階ってどうやって申込み決まっていくのかご存知ですか?

  86. 800 マンション検討中さん

    コンパクトな部屋を検討しているものですが、Dタイプの申込み状況をお分かりの方いらっしゃいますか?もしわかれば教えて頂けますでしょうか。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸