横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza-h/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザHills口コミ掲示板・評判

  1. 601 検討板ユーザーさん

    >>600 匿名さん

  2. 602 マンコミュファンさん

    先行DCで70㎡・1億弱で瞬間蒸発でしたから、1億強でも軽く捌けるでしょうね。そのくらい需要はあるかと。

  3. 603 匿名さん

    これだけ関係者の演技が激しいのと見学予約のスカスカ感からすると、かなりヤバそうだな。踊らされて高値掴みしないように。1丁目も言われてるほど瞬間蒸発ではなかったと思いますよ。価格の正式提示までに結構ためた時間があった。どこまで下げてくるか!

  4. 604 マンション検討中さん

    >>603 匿名さん
    出た!また関係者…。わかってないですね~
    12/15~18の来場予約分でほぼ全ての部屋の予約が埋まりますよ。1丁目のあれを瞬間蒸発と言わずに何を瞬間と言うのでしょうか…?

  5. 605 通りがかりさん

    みんな必死な関係者

  6. 606 検討板ユーザーさん

    自分以外関係者に見えちゃうのかわいそう

  7. 607 検討板ユーザーさん

    >>606 検討板ユーザーさん
    その通りですね。まさに>>605ですね(笑)

  8. 608 口コミ知りたいさん

    12月15日~18日の友の会会員の来場予約されてる方で人気のある部屋は殆ど要望が入ると思います。
    2LDKは狭いのですぐに要望が入るか微妙ですけど。。。
    1丁目ディアナの時は5階や6階のプレミアム住戸がすごく人気で早い者勝ちでした。つまり早く来場予約されている方順に希望の部屋を要望出来ました。
    その2週間後に申込みに行った時はほぼ埋まっている状況だったので瞬間蒸発と言えると思います。
    本気で購入を検討されてる方は早めに行動された方が良いです!

  9. 609 匿名さん

    関係者かどうかは別として、笑をつけてバカにしたりマウントとりあっても。。。信憑性がなくなってしまうから冷静に話してくださると有難いですね。

  10. 610 マンション検討中さん

    12/15~18の来場予約分で1/8発表の正式価格をつくるようなもんだわな。早い者勝ちは構わないがのればのるほど価格はあがる。
    周辺中古の動きみてみ。動いてないから。高く買うのはいいけど、売る時つらいよ。要するにリセールバリューの低い物件。モリモトさんにリセールのこと聞いてみ?歯切れ悪いから。

  11. 611 検討板ユーザーさん

    >>610 マンション検討中さん
    需要があるのだから、買いたい人が買えば良い話。リセールのことを歯切れ良く答える方がおかしいでしょ。

  12. 612 匿名さん

    何が気に入らない?異論意見が出るのが気に入らないのか?

  13. 613 eマンションさん

    >>612 匿名さん
    異論意見が出るのが気に入らないのか?

  14. 614 マンション検討中さん

    >>613 eマンションさん
    たまプラにこんなにもステキなマンションを作ってくれてアリガトー!!モリモト最高ー って感じですか。

  15. 615 匿名さん

    たまプラ ナンバーワンマンション誕生

  16. 616 検討板ユーザーさん

    荒らしがマウント取って喜んでるわ。マンション評論家or YouTuberにでもなれば儲かると思うよ。

  17. 617 通りがかりさん

    たまプラに住みたいという需要はあるのでしょうが、いよいよ価格についてこれてない感じはありますよね。クリオやプラウドが坪390万前後で動き鈍いようでは一抹の不安が…ドレッセWISEは1億弱で売れてましたが立地が別格ですからね。1億というグロスの壁は否めませんね。リセールバリューは購入時の価格で決まってしまいますから慎重になるのは当たり前の話しかと思います。

  18. 618 匿名さん

    ちょっと後ろ向きな発言するだけで?みつく人がいるからな~。言論統制か?

  19. 619 口コミ知りたいさん

    >>618 匿名さん

    激しく同意します。色々な情報を入手出来る場にしてほしいです。お祭り状態でも判断力を失わない冷静さを保つためにも。

  20. 620 マンション検討中さん

    排除コメントで最たるものは、「だったら他探せば?」 なんて言い放つ人。
    色々な点で比較したり検討したり考えたりしてるんだよ。

  21. 621 匿名さん

    早く動かないと、1丁目みたいに瞬間蒸発してしまうという危機感がある人は急げば良いし、そんなに早くは売れないよと思っている人はのんびり構えてれば良いのではないですか?
    買えなくて残念に思うか、高値掴みで後悔するかは、各自の判断と責任で良いと思います。

  22. 622 匿名さん

    総戸数30戸。
    住戸タイプがそれほど多いわけではないし、価格帯も狭め。購入する人は限られます。
    購入者に占めるここのレス投稿比率が知りたいものです。

  23. 623 匿名さん

    これだけ物価が上がっていて原価、建築費が上がる中で、前回のディアナコートと比べる理由がわからない。
    だいたい一年前から2割くらいマンション価格上がっているのが現実。
    今買わないもの自己判断。下がる要素はないけど。
    買うも自己判断。

  24. 624 匿名さん

    家探しに数年掛けるってやばくないですか笑

    昔も知らないし、この先も知らない。今でしょ!
    数年掛ける人は趣味?
    時価モノにケチつけてダラダラいくんですかね?
    それとも既に購入済みで傍観者?
    とにかく数年探すとか信じられない

  25. 625 匿名さん

    >>623 匿名さん
    それでいいんじゃない?全て自己判断。当事者が決めることでしょうよ。

  26. 626 口コミ知りたいさん

    >>624 匿名さん

    例えば社宅暮らしですぐに社宅を出なければならない状況ではないけど、気に入った物件があれば購入してもよいかなと思ってる人は、焦って決める必要もないので、数年単位であれやこれやと品定めするケースもあり得るかと。

  27. 627 マンション検討中さん

    みなさまはどの向きのお部屋が良いと思いますか?もしくは希望されていますか?

    1. 628 匿名さん

      >>626 口コミ知りたいさん
      だったら探さなくて良くない?
      品定めしている間に相場も良くも悪くも変わるし。
      買いたい時に探して買うが効率よくない?

    2. 629 評判気になるさん

      >>628 匿名さん
      人それぞれでしょう。
      同じ条件の物件はないので、ゆっくり探すのもありでしょう。

    3. 630 マンション掲示板さん

      >>628 匿名さん
      そんなの人の勝手だからいいんでしょう

    4. 631 評判気になるさん

      リセールやばい

    5. 632 匿名さん

      70m2で9,000万程度なら買いかな。

    6. 633 匿名さん

      それ地下だろ

    7. 634 通りがかりさん

      >>632 匿名さん
      その程度だと思います。それ以上なら冷静になった方がよいです。

    8. 635 マンコミュファンさん

      友の会向け案内いよいよ明後日かぁ。大荒れの予感。笑

    9. 636 匿名さん

      事前見学して検討したいといった人は皆、友の会会員になるので。

    10. 637 匿名さん

      >>636 匿名さん
      欲しい人は囲まれるのが吉ですね

    11. 638 名無しさん

      >>627 マンション検討中さん

      何故北向きがないのかなあ

    12. 639 マンション検討中さん

      都心に実家がありますが、たまプラーザの方が何でも揃っていて環境が良いです。あと大型の有隣堂書店があるのが、プラスポイント。毎日書店に寄れる幸せ。

    13. 640 匿名さん

      9,000万程度なら買いかな。
      億いきそうな気するけど奥行ったら諦めるか。

    14. 641 マンション比較中さん

      1億円の壁

    15. 642 匿名さん

      >>640 匿名さん
      どのタイプでしょう
      Lですか?

    16. 643 通りがかりさん

      >>640 匿名さん
      70平米でこの設備で90なら。去年の物件よりお安いですね。やっぱロケーションが良い反面、登坂が大変ですからね。

    17. 644 検討板ユーザーさん

      >>642 匿名さん
      Lは当然軽く億超えでしょ。

    18. 645 マンション検討中さん

      >>643 通りがかりさん
      前回DCよりは地代・材料費高騰が含まれて少し高くなるように思いますが、どうでしょうね。前回の瞬間蒸発で少し強気の金額を提示してきそうです。

    19. 646 評判気になるさん

      >>645 マンション検討中さん
      まぁ購入できる予算のある方には関係ないのかな

    20. 647 マンコミュファンさん

      そうですね。庶民向けではなく、やはり高所得者層のマンションです。それが前提なので、背伸びしないことですね。買える人しか買えないマンションです。たまプラがそういう街になってしまったということかと。

    21. 648 匿名さん

      買える人しか買えないマンション。
      まさにソレ。
      Lは1.5以上なきがします。
      前回90で1.59だった。今回の方が眺望すごいから

    22. 649 匿名さん

      横浜の外れ、都民からみたら『The郊外』なのに、絶賛し過ぎだろ。マツコが嫌うのも解る。

    23. 650 マンコミュファンさん

      >>649 匿名さん
      やめなさい…

    24. 651 マンション検討中さん

      人気の青葉区美しが丘アドレス。元石川郵政宿舎跡地の都市計画決定。将来的には美しが丘郵政宿舎やたまプラーザ団地の都市計画があることを考えると、エリアの伸びしろはまだまだあると思う。市況は先読みできないけど資産価値は保たれるのでは。

    25. 652 マンション検討中さん

      郊外だから叶う豊かな自然住環境。それでいて利便性抜群の都市機能。住みやすいに決まってる。男性の平均寿命が全国1位らしいけどうなずける。

    26. 653 マンコミュファンさん

      >>649 匿名さん
      あなたみたいなのが、ほんとスレの空気読めない展開だね…
      スレでも空気読めないから、恐らく…

    27. 654 通りがかりさん

      たまプラ在住の人って都心にはとくに目を向けてないと思う。

    28. 655 匿名さん

      ブロック価格の発表いよいよ明日か。

    29. 656 マンコミュファンさん

      確かにたまプラは郊外?という扱いは仕方ないけど、少なくとも都心とは比較していない街だし、独立した環境を有するから価値があるのだと思います。別に、推してるわけでもないですが…。たまプラならではの価値を皆知ってるから、単純な価格比較でもなく、リセール気にするでもない、街に好かれる人が住むのだと思います。

    30. 657 検討板ユーザーさん

      >>656 マンコミュファンさん
      その通りだと思います。だから独立した人気があんだろうね。

    31. 658 匿名さん

      程よい街であることは確か。そこに住む人間がマンション単価を決めているのも確か。デベに踊らされない、冷静な判断の結果と思いたい。

    32. 659 検討板ユーザーさん

      地下部屋はどうですかね。30平米超えるテラスは魅力的ではある。

    33. 660 匿名さん

      それを言っちゃ鎌倉も郊外。
      関西なら六麓荘も郊外。

      価値観が違うと思うよ。

    34. 661 マンコミュファンさん

      >>659 検討板ユーザーさん
      テラス工夫もされてるよねココ。
      ベンチあったり壁面が大判タイルだったり、花壇あったり。

    35. 662 通りがかりさん

      >>649 匿名さん

      都民 笑
      対象が広すぎてずっこけるよ 笑
      たまプラ以下の都内なんていくらでもあるわ。

    36. 663 マンション掲示板さん

      >>656 マンコミュファンさん
      まさにその通り。このスレでも都内と比較して価格に対する意見も多いけど、たまプラに住みたい人が示す価格で、現にその価格で買いたい人は多くいるし、買いたいけどタイミングが合わず買えない人もいる。実際、このマンションに限らず、たまプラの街を好んでいる富裕層が多く、穏やかに暮らしている人が多い。だからこそ、住民が更に街の雰囲気や価値を高めている。ちなみに、私は関係者でもなく、たまプラ住民でもないけど、純粋にこの街に憧れる。お金があったら住みたい街だな。

    37. 664 マンコミュファンさん

      >>659 検討板ユーザーさん
      地下、悪くないと思います。私も以前住んでいましたが、何気に住みやすかったです。周りの意見を気にしないことです。

    38. 665 マンション掲示板さん

      今日ブロック価格発表行かれた方、差し支えのない範囲で感想を教えてください...

    39. 666 マンション検討中さん

      >>665 マンション掲示板さん

      差し支えのない範囲で金額も教えてください(差し支えありそう

    40. 667 マンション掲示板

      >>666 マンション検討中さん
      www 本当に聞きたいことはまさにそれですね...笑

    41. 668 検討板ユーザーさん

      >>664 マンコミュファンさん

      リセールは悪いけどね。

    42. 669 通りがかりさん

      地下は陽当たり、水捌けなど総合的に見た方がいいです。確かに大きなテラスは魅力的ですが。

    43. 670 匿名さん

      >>669 通りがかりさん
      建築基準法上必要な「ドライエリア」。地下室には必ず作らなければならないものです。日本では。モリモトさんは商売上手。あざみ野ブランズのアトリエ付きテラスなんていうのはセンスあるけどねー。

    44. 671 通りがかりさん

      >>668 検討板ユーザーさん
      購入時、価格に反映されていることと思います。

    45. 672 検討板ユーザーさん

      >>670 匿名さん
      鉄筋コンクリート造地上6階建(建築基準法上地下1階、地上5階)が理解できればわかると思います。

    46. 673 匿名さん

      >>672 検討板ユーザーさん
      地下掘らなくても普通に5階建てでいいんじゃあないの?

    47. 674 匿名さん

      >>671 通りがかりさん
      普通はね。

    48. 675 評判気になるさん

      >>673 匿名さん
      それでは戸数が減ってしまうじゃないですか。

      ご存知だとは思いますが、半地下は容積率の緩和が受けられるので、その分戸数が増やせますからね。


    49. 676 マンション検討中さん

      >>675 評判気になるさん

      だったらもっと安価にできるよね

    50. 677 匿名さん

      たま多摩たま多摩 多摩田園都市最高!多摩広場最高!

    51. 678 評判気になるさん

      お部屋何個残ってるかな...泣

    52. 679 匿名さん


      Oh,hey,yeah...

    53. 680 マンコミュファンさん

      もうでかい部屋はお客さん着いたんだろうね。
      リバブルに聴いてもたまプラーザは80以上は出物が年々減っていて出れば即売らしいね。
      モリモトも何個かたまプラーザでマンション出しているんだから80m2以上平均でディアナコートやればすぐ売れちゃうだろうにね。
      価格は1.5~2億弱くらいでさ。
      ワイズA棟も6年前にそのくらいで抽選していたしね。

    54. 681 匿名さん

      憧れのたまプラーザ…
      高いです。

    55. 682 匿名さん

      >>676 マンション検討中さん
      その分地上階が高くなりそう。
      バランスかと

    56. 684 検討板ユーザーさん

      やはりMタイプも軽く億超えかぁ…

    57. 685 匿名さん

      今時期億超えは普通ですよー。埼玉や横浜以西でも当たり前の模様です。
      ここに限らず貧乏リーマンにはきついっすわ。

    58. 686 マンション掲示板さん

      貧乏人が増えたな

    59. 687 匿名さん

      たまプラーザは高所得層が住む街とデータにも出ていますね!
      貧乏人なんておりません。
      医者、弁護士、パイロット、一流企業、官僚、経営者が多いですね。
      土方とか肉体系は街であんまり見かけもしない

    60. 688 マンション検討中さん

      >>687 匿名さん
      高所得ってどこから高所得?2千万?世帯年収だったら職種そこまで問われないんですかね。
      たまプラに憧れはするもののいざ自分が住むとなった時息苦しくなるのも避けたいなぁ、なんて。贅沢な悩み。

    61. 690 周辺住民さん

      >>687 匿名さん
      土方なんて言葉使ってるのは、世間から必要とされていない昭和オジサンですかね。

    62. 693 匿名さん

      絶賛コメントが多いけど、普通に二子玉川の方がよくね?

    63. 694 匿名さん

      >>693 匿名さん
      そりゃあ住めるなら二子玉川がいいけどさー。お高いんでしょう?

    64. 695 マンション検討中さん

      二子玉川の方が良いでしょうよ。たまプラは神奈川ですよ。というか二子玉川と比較されるほどたまプラのポジョンが高いということですね!

    65. 696 評判気になるさん

      >>693 匿名さん
      そんな比較し出したらキリないぞ。

    66. 697 マンション検討中さん

      >>693 匿名さん
      坪800以上出せるならそりゃ

    67. 698 匿名さん

      だったら、過度な絶賛コメントは見苦しいから控えた方がよいかと。

    68. 699 マンション検討中さん

      田園都市線のキングは二子玉川
      田園都市線のクィーンはたまプラーザ

    スポンサードリンク

    サンウッド大森山王三丁目
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

    3590万円~1億4990万円

    1LDK~4LDK

    30.10平米~117.17平米

    総戸数 190戸

    ミオカステーロ大倉山

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

    5698万円~6498万円

    2LDK~4LDK

    55.01㎡~78.71㎡

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    未定

    3LDK

    73.16平米~83.61平米

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    60.25㎡~77.68㎡

    総戸数 26戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3丁目

    4700万円台~6600万円台

    2LDK~3LDK

    60.16平米~71.19平米

    総戸数 68戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    68.44平米~76.05平米

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    5698万円〜7468万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.49平米~77.97平米

    総戸数 2,517戸

    セルアージュ横浜フィエルテ

    神奈川県横浜市西区楠町15番4

    5490万円

    1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

    36.91平米~47.58平米

    総戸数 22戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    3,480万円~6,180万円

    2LDK

    55.12平米~64.73平米

    総戸数 17戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64平米~70.20平米

    総戸数 19戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上八丁目

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    1LDK+2S~3LDK

    56.14m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

    6598万円・7378万円

    3LDK

    70.66平米・105.68平米

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井一丁目

    6198万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    55.10平米~63.00平米

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町一丁目

    4300万円台~8300万円台

    1LDK~4LDK

    44.46平米~88.92平米

    総戸数 162戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台二丁目

    4580万円~5980万円

    2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.00平米~74.70平米

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    6330万円~1億2690万円

    2LDK~4LDK

    55.00㎡~85.19㎡

    総戸数 124戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    55.04㎡~84.63㎡

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88平米~208.17平米

    総戸数 280戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    未定

    2LDK+S(納戸)〜4LDK

    72.45m2〜103.5m2
    (A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

    総戸数 23戸

    レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

    未定

    1DK〜4LDK

    45.00m2~112.95m2

    総戸数 80戸

    アージョ逗子

    神奈川県逗子市新宿一丁目

    6,580万円・7,450万円

    2LDK

    55.75m2・67.00m2

    総戸数 17戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5698万円~6298万円

    3LDK

    73.84m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3900万円台~4900万円台

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    5400万円台~9400万円台

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    61.6m2~75.24m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナシティ鎌倉深沢

    神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

    4898万円~5648万円

    3LDK

    70.2m2~71.27m2

    総戸数 158戸