東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. ブランズ牛込柳町
匿名さん [更新日時] 2024-02-09 19:23:08

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 1151 名無しさん

    若松河田の韓国家庭料理味韓は安くて美味いです。お店の人が目の前で焼いてくれるサムギョプサルは日本人の口に合いますよ。

  2. 1152 マンション比較中さん

    >>1147 管理担当さん
    1107も消して欲しいな
    関係無いし、気の毒ですから

  3. 1153 評判気になるさん

    岡田有希子て...
    やはり高齢者の需要が高いのか?

  4. 1154 マンション比較中さん

    古い情報掘り起こさないと、ネガキャン出来ないんでしょう

  5. 1155 マンコミュファンさん

    ついこの間の東京大空襲で牛込区も焼けたもんじゃのう

  6. 1156 通りがかりさん

    >>1155 マンコミュファンさん

    隣の病院いきましょうね

  7. 1157 マンション比較中さん

    >>1149 名無しさん
    何件か比較はしました、会社へ地下鉄で通える範囲内で。
    文京区が多かったですね住んでいた事がありますし。
    出せる金額の中での比較ですが、1番良かったのは立地です。

    駅から坂上も坂下も駄目
    災害に懸念のある場所も駄目
    駅から遠いのも駄目
    線路や高速道路の近くも駄目(排気ガスや騒音が嫌)
    学校から程よく距離がある
    繁華街から程よく距離がある

    施設や設備はに関しても色々ありますけど、変えようの無い事ですからね。

  8. 1159 検討板ユーザーさん

    >>1157 マンション比較中さん
    牛込柳町駅からですと外苑東通りはかなり下り坂になりますよ。

  9. 1160 マンション比較中さん

    >>1159 検討板ユーザーさん

    牛込柳町の駅から外苑東通りの裏門予定地までは何回か行きましたけど、坂とは言えないような。
    若松町交差点から牛込柳町の駅へ向かうとすれば、目に見えて坂下ですが。
    あそこは大分高台ですからね。
    この辺の夏目坂や下戸塚坂位の急勾配な坂が目の前にあるような物件が文京区には多かったから。感覚で違いはあると思いますけれど。

    新宿区でも、目白や落合も坂が多いですよね。
    徒歩5-6分で駅からマンションまでフラットな所って、中々無いんですよ。

  10. 1161 マンション検討中さん

    >>1160 マンション比較中さん
    確かに急な坂道ではないですね。強いて言うなら緩やかな坂道という感じです。但し、牛込柳町駅付近は窪地となっていて大雨が降ると牛込北町方向と若松町方向の両方からかなりの勢いで水が流れます。その水は更に低い弁天町方向に向かって流れるということには注意が必要です。
    もっともマンションの場所は高くなってるので直接的な心配はないですけどね。

  11. 1162 匿名さん

    長年この辺住んでましたが、ここに一部の方が書かれてるようなマイナスポイント感じること一切無かったですけどね。勿論、再開発が見込まれる様な派手な街ではないですが…。

  12. 1163 マンション比較中さん

    地図と海抜で見る限りですが外苑東通り沿いでは、
    弁天町|15.8m、榎町|10.3m、早稲田鶴巻町|7.4m、神田川。
    心配要らないでしょう。

  13. 1164 マンション検討中さん

    >>1162 匿名さん
    駅周辺に飲食店が無さすぎるのが欠点
    ファーストフードやカフェさえも全く無い

  14. 1165 口コミ知りたいさん

    >>1164 マンション検討中さん
    ここなら駅ではなく神楽坂のほうに足をのばせばカフェなどありますよ。
    どうしても駅方面ということであればサイゼリヤやピザ屋くらいしかありませんが。

  15. 1166 eマンションさん

    >>1165 口コミ知りたいさん
    定食屋さんも全く見当たりませんね。
    サイゼが唯一の救いです。

  16. 1167 ご近所さん

    定食ならば、坂をおりたところにある「五芳斉」が、種類も豊富、価格もお手頃、ボリュームたっぷりでおすすめ。洋食系なら「カルネヤ」だね。居酒屋ならば、「わさびめし」の「つづ久」がメディアによく登場する。個人的にこの地区No.1のおすすめは「白河そば」。このマンションを買わない人にも、白河そばにはぜひ行ってみてほしい。

  17. 1168 口コミ知りたいさん

    バラエティに乏しくて草

  18. 1169 口コミ知りたいさん

    ラーメン屋のとしおかは大行列ですが、一度は食べる価値があります。

  19. 1170 マンション検討中さん

    飲食店なら神楽坂行った方が早いと思います。歩いて10分ちょっとですし。
    ただどちらにしてもチェーン店派には向かない立地です。

  20. 1172 検討板ユーザーさん

    >>1171 評判気になるさん

    あなたがそうだったのですね、お気の毒様です

  21. 1173 eマンションさん

    私はとにかく高層マンションは選択肢に入らないので、中低層マンションを探していました。
    この設備のマンションは少ないですよ。

  22. 1174 通りがかりさん

    フレンチレストラン多いですよね。
    牛込柳町駅近くならラビチュードまで徒歩6分
    神楽坂方面ならラグラティチュードまで徒歩8分
    近くて美味しい

  23. 1175 マンション検討中さん

    もう2、3年早くプラウドかクレヴィア買っておけばよかったと後悔。立地もいいし値段も安かった。

  24. 1176 匿名さん

    >>1175 マンション検討中さん
    2~3年前に、プラウドやクレヴィアを買った人たちも、「もう2~3年早く買っておけば良かった」と思っていますよ。結局、未来はわからないので、「今」で判断するしかないのです。

  25. 1177 マンション検討中さん

    しかし、駅から徒歩5分内で新たに建ちそうな場所ってもう殆ど残って無さそうですね。

  26. 1179 周辺住民さん

    小規模マンションになるでしょうね。

  27. 1180 マンション検討中さん

    二次で登録しようかと真剣に検討中です。ここの書き込みを見ていると、結構意地悪な投稿が多いので、その点が気になってしまいます。災害時、マンションは地域の避難場所には入れてもらえないので、万一に備えて、住民同士が助け合える関係を構築する必要があるのですが、大丈夫でしょうか。

  28. 1181 検討板ユーザーさん

    >>1175 マンション検討中さん

    プラウドは平均420くらいで良かったけど、クレヴィアは坪500くらいで安くなかった。スミフに次ぐ高値追求デベの伊藤忠なわけで…
    間取りがイマイチなのと狭い部屋が多かったな。設備仕様、立地は良いが。

  29. 1182 通りがかりさん

    >>1180 マンション検討中さん
    ここで書いてるの住民でもなくただの暇な人だと思いますよ。

  30. 1183 匿名さん

    >>1180 マンション検討中さん
    結論から言うと大丈夫です。
    人気のあるマンションは、必ずネガティブなコメントを入れてくる人がいます。それは、「買いたいけれども(資金手当てできない等の理由により)、買うことができない人」のパターンか、「自分の当選確率を上げたいので、他者を蹴落としたい人」のパターンが多いです。実際に購入するのは、まともな人です。
    また、マンションのタイプとしてタワマンを好む人は強い虚栄心を持っている傾向がありますけれども、低層マンションはその逆で堅実な性格の人が多いです。このマンションの住民はノーマルな方が多いはずで、エレベーターに乗り合わせたら、ちゃんと挨拶する人ばかりだと思いますよ。

  31. 1184 検討板ユーザーさん

    たしかに私がモデルルームで見た限りでは、豊洲タワマンの派手な客層とは結構違いました。

  32. 1185 口コミ知りたいさん

    >>1170 マンション検討中さん

    チャリ使えば5分くらいだしな。若松河田側も数は多くないが粒ぞろい。

  33. 1186 名無しさん

    神楽坂は定食食べに行くような感じではないので、早稲田まで足を伸ばせば普段使いの庶民的な店がたくさんあります。

  34. 1187 マンション検討中さん

    これが牛込柳町で最もオススメされるグルメか

    キツいな

    1. これが牛込柳町で最もオススメされるグルメ...
  35. 1188 マンション検討中さん

    >>1187 マンション検討中さん

    えー?
    行ったことはないけど、お店構えから美味しそう。
    お蕎麦好きだから嬉しいな。

  36. 1189 通りがかりさん

    出汁が癖があっていまひとつ

  37. 1190 マンション検討中さん

    >>1189 通りがかりさん

    しかも不味いのか
    救いようがないな

  38. 1191 マンコミュファンさん

    >>1189 通りがかりさん

    そうなんだ。
    好みかどうか確認のために一回行ってみよう。

  39. 1192 eマンションさん

    >>1187 マンション検討中さん

    安い!ワンコイン価格!

  40. 1193 通りがかりさん

    市谷柳町交差点付近の鮨處八千代 牛込店は値段も手頃で意外といけますよ。

  41. 1194 匿名さん

    「白河そば」は、都内屈指の高級立ち食い蕎麦だよ。普通の立ち食い蕎麦店の価格をイメージしていくと高いので面喰らう。実際には蕎麦だけじゃなくて、うどんも中華麺もカレーもあるけどね。
    店主が個性的で、味もぶっ飛んでいる。他の「座り蕎麦屋」とも全然違う。店主自家製のラー油(「ダチ油」と言う)が秀悦。

  42. 1195 マンション掲示板さん

    そんなファミリー向けマンションの検討スレで独身者が好みそうな店を紹介されても...

  43. 1196 warning

    >>1187 マンション検討中さん

    Googleマップ投稿画像の無断転載。
    Googleの規約とマンションコミュニティの規約、両方に違反しています。
    ご自身で削除依頼しない場合はGoogleに通報します。

  44. 1197 マンション掲示板さん

    薬王寺のターカリーさんのカツカレー950円美味いです。

  45. 1198 口コミ知りたいさん

    >>1194 匿名さん
    それをいうなら秀逸やで

  46. 1199 匿名さん

    >>1186 名無しさん

    自転車なら使い分けできるので良いですね

  47. 1200 マンコミュファンさん

    >>1199 匿名さん
    但し、駐輪場の割り当てが各戸1台ずつ。
    家族連れには厳しい。

スムラボ クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸