大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン新千里北町ELDO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. サンメゾン新千里北町ELDO
匿名さん [更新日時] 2019-07-24 18:28:26

サンメゾン新千里北町ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-2、1-6、1-7(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩7分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK〜4LDK
面積:70.24m²〜120.54m²

[スレ作成日時]2008-10-26 05:53:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン新千里北町ELDO口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    ↑ そりゃあかん。営業ひとりくらいこのスレ 見てないのかなぁ。

  2. 452 匿名さん

    豊中市では、府の緊急雇用創出基金を活用し、ひきこもりやニートなどの若者の社会参加を支援する『若者居場所工房・ぐーてん』を庄内西町4-25-5に開設したそうです。

    ひきこもりやニートが増加する中、とうとう豊中市も動き始めました。若者に居場所を提供することは、とても大切なことなのです。長年厳しい経済状況の中、弱者を守るネットワークは必要不可欠です。皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

  3. 453 物件比較中さん

    実際パークの方が坪単価は安いみたいやからこっちはなかなか売れないよね

  4. 454 匿名

    パークの価格が出て、焦ってここを買う必要もなくなったのでしょう

  5. 455 匿名さん

    正直、バークは単に隣というだけで、ココとは比較対象にならないでしょう。バークは大規模団地のイメージで、ザ.ファミリー仕様という感じでしょう。
    プライベート感のある大人な感じのエルドとは正反対の位置づけにあると思います。

  6. 456 申込予定さん

    そうですね、サンメゾンは、少し子供が大きくなった大人な世帯、リタイヤ世代、そしてディンクス世帯などが大分みたいです。もちろん、その他の世代の方もいらっしゃいますか。
    あと、サラリーマンじゃない方の割合が結構高いようですね。
    私もサラリーマンではないですが、営業の方といろいろ話していると、医者、弁護士、あと建築士の方が多いみたいです。私のところもそうなんですが、買い替えの人も結構多いみたいですね。なんか、自分と同じようなひとがいて少し安心しました。

  7. 457 申込予定さん

    456です。
    すいません。誤記が多かったようで。
    大分>多い
    いらっしゃいますか>いらっしゃいますが

  8. 458 入居済み住民さん

    ここしばらく、週末の見学の方がかなり多かったようです。先週、今週と引越しの方もいらっしゃったようですね。秋の引越しシーズンでしょうか。

  9. 459 匿名

    完売近そうですね。 あ、あと南向き……でしたね。でも 完売近そうです。

  10. 460 匿名

    パークはこれからの若い世代、エルドは定年された方や独身自由業の方が多いんですね。
    参考になりました。

  11. 461 匿名

    だめだよ
    いろんなスレで荒らしては(笑)

  12. 462 入居済み住民さん

    そうですね。パークは比較的子育てファミリー世代に集中している感じでしょうか。一方エルドは、引退された世代から若い世代まで、比較的万遍なく分散している感じですね。

  13. 463 匿名

    私は北丘小学校がネックになっています。
    一クラスしかない上にその一クラスが学級崩壊
    してるというのは子供にとって救いようがない
    状況ですよね。
    エルドやパークは価格は高いですが妥協できる範囲
    かと考えていました。
    ただ、一クラスしかないというのは子供にとって
    どうなんでしょうか?しかも学級崩壊してますし。
    北町は古い団地が多いんでこの先も子供が増える
    見込みはないでしょうし、エルドやパークに
    どれだけ小さい子供がいる世帯が入居するか
    というのも疑問かなと。いっそのこと東丘小学校
    と統合してくれたらなと思うんですが(苦笑)
    子供のことを考えると躊躇してしまいます。

  14. 464 サラリーマンさん

    千里中央で、このマンションが相対的にどれくらいの評価は知りませんが、
    ただひとついえるのは、関係者のポジティブ書き込みは、どこにもまけな
    いということでしょう。

    455~462がいい例。こんなにいいことばかり書く人が多いなら、と
    っくに完売でしょ。ばかばかしい。

    こんなページをチェックしているから、地道な営業ができないのでは?

  15. 465 匿名さん

    絶賛度100%(笑)

  16. 466 匿名さん

    この掲示板も他のマンションの営業さんとかに荒らされてきましたね。
    9割程売れてしまっているし、あと残りは8000万超の部屋だけなんで、もう掲示板も不要でしょう。
    みなさん、自分のところを頑張って販売してくださいね。

  17. 467 匿名さん

    まだまだ残っていると思ってMR行ったんですが、ここ最近で一気に契約が進んだみたいで残り数戸でした。最上階の1億超えの部屋も完売みたい(本日広告が入っていた8千万台のみ1戸残あり)で、この界隈ではエルドが一番早く完売しそうです。

    ここの営業力がすごいのか、物件の魅力が凄いのか?どうなんでしょう。
    しかし、竣工3ヶ月半で、完売近しとはすごいなぁ。

  18. 468 匿名

    で、あなたは結局間に合わずに買えなかったのね? 可哀相に

  19. 469 匿名さん

    463のはなし、ウソ臭いな。まだ結構売れ残ってるって聞いたけど…、どっちがウソなのかなー?

  20. 470 匿名さん

    >469
    買う気もないのに、いちいち書き込みしなさんな。
    463じゃなくて、467でしょう?
    惰性で書き込むから間違えるんですよ。

  21. 471 入居予定さん

    本当に、あと数戸ですね。先月末契約に至りました。
    ここの営業さんは本当に誠実な方が多いですね。
    入居は年明けになりますが、楽しみですね。

  22. 472 匿名

    ここは確かに販売速度早いですね。
    親も購入とても快適なようです。
    定年し静かで煩わしい近所付き合いや小さな子供がいる世帯が少ないマンションを探してたので良かったようです

    我が家は小さな子供もいますから同じくらいの子供が多い西町のマンションを検討中です

  23. 473 物件比較中さん

    >472さん それはどこのことですか?

  24. 474 マンション住民さん

    宅配ボックスから大きな荷物取り出したところに、営業さんが通りかかり、荷物を部屋まで運んでいただきました。営業さん、ありがとう。頑張って下さい。本当に快適で素敵なマンションですから、きっと、まもなく、完売になることと思います。フレーフレー。

  25. 475 匿名

    そろそろ閉鎖しましょうかあまり話題もないようですので。

  26. 476 匿名さん

    やっぱり売れ残ってるみたいです。しかもかなり。
    夜、照明ついてないしね・・・厳しいね。
    あと看板持ち雇ってるみたいで、必死さは伝わってきますが
    逆に売れ残り感がですぎです・・・

  27. 477 入居済み住民さん

    既に話題に出てきていますが、このマンションはワイドスパン設計なので夜に照明がいっぱい点くことはあまりありません。
    タワー型以外の一般的なマンションはバルコニー側の一面のほとんどがリビングの大窓であり、マンションの反対側一面が共用廊下とリビング以外の各個室の窓いうので片側が夜にはたくさん明かりがつく事が多いですが、
    ここはバルコニー側の大窓がある部屋2~4つくらいを1世帯が所有していて、リビング以外は明かりを消しがちなので、普通のマンションを見慣れていると居住者が少ないと思うと思います。
    また内廊下が南北に伸びて東側と西側の世帯を離しているので、片面から見えるのは約70戸のうちの半分くらいでしょうから皆さんが怪訝されるのでしょう。

    住んでる者としてはワイドスパンのおかげですべての部屋に窓があり明るく、内廊下のおかげで隣と接している面積が少なくプライバシーがあるのでとても快適です。
    洗濯物を干す場所もリビング以外の部屋の前のバルコニーに設置されるよう配慮されているので、せっかくのリビングのバルコニーに洗濯物が干されてしまうこともありません。

  28. 478 匿名

    西向きの住民さんにお聞きしますが西日対策で日よけスクリーンやオーニングを設置されてる方はおられますか?それとも管理規約で禁止とかはありますか?
    西向きというのが引っかかってましたがマンション気に入ってるのでまだ迷ってるんですが。
    夏場の西日の感想をぜひ聞かせてください。
    例えばカーテンにするなら遮光のほうが良いか、シェードのほうが良いとか、何でも結構です。

  29. 479 入居済み住民さん

    外側までは西日対策してません。
    リビングは眺望を考慮して、熱線カットフィルムと、室内側に普通のロールスクリーンを設けています。他の居室はステンレスコーティングの遮熱レースのみです。これで真夏ピーク時でも普通にエアコンをかける程度で過ごせました。この中では遮熱レースが期待以上の効果がありました。
    ご参考になれば。

  30. 480 入居済み住民さん

    補足です。
    西日をコントロールするには、カーテンは上下に動くものが良いでしょう。そういう意味でもロールスクリーンを採用しました。

  31. 481 478

    479さん

    ベランダにまで対策をしなくて良い感じですね。ありがとうございました♪

  32. 482 匿名さん

    管理人さん or 住民さんで板の立て方が分かる方へ

    そろそろ、住民板に移動しませんか? 立てていただけると助かります。。。よろしくお願いします。

  33. 483 匿名

    この週末に色々見に行くつもりなのですが、こちらの南向きのお部屋でいくらくらいなのでしょうか?

  34. 484 匿名さん

    南向きは、4LDK、100m2超で、8000万円ぐらいでしょう。東南西の三面角なんで、ある程度妥当な価格だと思いますよ。

  35. 485 匿名

    8000万?!
    管理費+修繕費+駐車場代で月に5万位払うことになるんでしょうね。

  36. 486 匿名さん

    25000円ぐらいですよ。駐車場の位置にもよりますが。以外と駐車場費用が安いんですよ。まあ、specからすれば、価格もこんなもんでしょう。サンメゾンはフライベート重視な仕様で少しゆとりのある層に的を絞ったマンションです。でも残り数戸ぐらいしかないですよ。

  37. 487 匿名

    ワイドスパンということで質問です。 和室もバルコニーに面してますよね? 畳が日焼けしないために どう対策されてますか?

  38. 488 匿名さん

    障子がついているので、直射日光はかなり低減されます。西側なので、一応、熱線カットフィルムを貼りました。畳は琉球畳にすると雰囲気はいいですよ。

  39. 489 匿名

    8000万円は我が家では無理なので、やはり他のマンションを見ていきます。 

  40. 490 パーク入居予定者

    最近広告入りませんが 完売したのですか?

  41. 491 匿名さん

    早朝に前を通りましたが建物の方向が全てに無理を与えてますね。

  42. 492 周辺住民さん

    なかなか苦戦してますね。

    この規模で価格(思ったよりお安い)なかすぐ売れるかなと思いましたが。。
    やっぱり向きがよくないのかなぁ・・・主人の転勤で色々な間取りにすみましたが
    南向き以外は住まいに適していませんね。



    ここの南向きのお部屋は素敵だなと思います。
    けど・・・夜外から見えるお部屋の中。。見たくなくてもつい見てしまいますね。
    カーテンして下さいね。

  43. 493 匿名さん

    あまり他の人のお家の中の景色に興味を持つ人は少ないと思いますが
    普通はそのお家に住んで居る人が外のからの事を気にするので
    カーテンは使用すると思いますよ

    西日の畳の話ですが
    畳が焼けると言うお話も、もっともですが
    日差しが厳しい部屋に家具を置くと結構障子があっても
    家具が日焼けする事あります

    我が家は西ではないですが、南に和室がありバルコニーに出入りする
    窓に障子があるにも関わらず家具が日焼けしてしまいました(涙
    なので障子だけではやっぱり無理なのでフィルムを貼る事をお勧めします
    結構毎日の日差しで家具ってやけちゃうものなんですよね・・・
    気をつけて下さいね

    たぶん換気の為に夏場などは特に少し窓を開けていたので
    余計焼けてしまったのかもしれません

  44. 494 ご近所さん

    ここはいい物件だと思ったけど、苦戦してますね。
    木を使っているとこなんて、私は好きだけどな。

  45. 495 匿名さん

    ELDOって何の意味があるんですか?

  46. 496 物件比較中さん

    今マンションを検討しているのですが、千里中央では間取りの作り方、価格などから私たちの中では一番好きな感じですが、住民の方で教えてください?西側の部屋は朝方寒くないですか?

  47. 497 匿名さん

    年末年始の最後の入居ラッシュも終えて、ほぼ完売ですかね(現地MRのみ残ってますが)。
    やはり、ここは人気が高いだけあって、千里中央界隈でも販売スピードがずば抜けていますね。
    玄人好みの仕様やデザインが良かったのかな?
    住んで人がうらやましい。

  48. 498 匿名さん

    なんだか、それなりに残ってるようなチラシが来てましたけど・・・

  49. 499 匿名さん

    公式Webページでは、73戸中の14戸が売れ残っていますね。
    竣工から半年経っても2割が売れ残っていてるので、販売スピードがずば抜けて遅いということでしょうか?

  50. 500 匿名さん

    マンションのお部屋でその部屋だけがずば抜けて寒いって部屋は
    ありますか?
    朝は全体的にどのお部屋でもひんやりすると思います
    西向きのお部屋を敬遠される人は多いですが
    それなりの対策をすればそう敬遠する事もなさそうですよ
    夏場はフィルムを貼れば暑さは軽減するとおっしゃる方も多い
    ので特にどの部屋がどうと言う事は心配しなくても
    よさそうです

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸