大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン新千里北町ELDO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. サンメゾン新千里北町ELDO
匿名さん [更新日時] 2019-07-24 18:28:26

サンメゾン新千里北町ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1-2、1-6、1-7(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩7分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK〜4LDK
面積:70.24m²〜120.54m²

[スレ作成日時]2008-10-26 05:53:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン新千里北町ELDO口コミ掲示板・評判

  1. 51 検討者

    遅ればせながら、こちらのマンションの立地、間取り、仕様が大変気に入りました。
    もう残り戸数少ないですよね?
    西向、低層階でも検討したいなと思います。とりあえず近々モデルルーム&現地に行ってみます。

  2. 52 匿名さん

    だいぶ売れ残ってるから慌てなくても大丈夫ですよ

  3. 53 匿名

    そうなんですか?東側の建て替え以外にも何か問題があるのでしょうか?

  4. 54 匿名

    西側の団地とマンションの間の道路幅はどの位なんでしょう?
    西側団地もいずれは老朽化による建て替えがあると思うのですが、その場合でもマンション西側の日照に影響ないのなら購入を本格的に検討したいのですが。。

  5. 55 匿名

    レス連投すみません。
    今週末時間が取れたらモデルルームへ行く予定です。
    お忙しい所申し訳ありませんが、購入者様の決め手となった所なども参考に検討させていただきたいのですが...どなたかレスお願いします。

  6. 58 検討中

    ここスレ盛り上がらないですね。そんなに人気ないんですかね?
    千中で結構駅近なのに。現地見に行ったら、ヤマダ電機からすぐの所なのに閑静な感じで立地は悪くなかったですが、共用設備とか無い割りに価格が高めだからかな?

  7. 59 匿名

    とりあえず外観は何かの施設か病院みたいな印象です

  8. 60 匿名

    確かに外観ちょっと地味でした。白タイルで良く言えばシンプルなんですが。完成したら植栽なんかで少しは変わりますかね?

  9. 61 匿名さん

    南向きの部屋は、外から丸見えですね。

    特に交差点で信号待ちしていると、信号機の向こうに見えるもんだから、嫌でも目に入っちゃう。

  10. 62 匿名

    とか言って、本当はここの南向きの部屋が欲しいんでしょ。売れ残って値引きされたらいぃな〜、とか思ってるくせに(笑)

  11. 64 匿名

    しかし、イマイチ決め手がないと言うか特徴がないと言うか。
    魅力は内廊下と地下駐くらいだが、それくらいなら他物件も見つかりそうだし。て事でモデルルームすら未だ行ってない。

  12. 65 匿名さん

    総戸数に「73戸、その他店舗」てあるんですが、どのような店舗なんですか?
    店舗用12台の駐車場スペースも書いてありますが、夜中なんかたまり場にならないでしょうか?
    あと施工会社に「大日本土木株式会社」とあるんですが、信頼できますか?

  13. 66 契約済みさん

    >o.65 by 匿名さん

    総戸数に「73戸、その他店舗」てあるんですが、どのような店舗なんですか?


    アコムなどのサラ金の無人店舗ですよ

  14. 67 物件比較中さん

    > No.66 by 契約済みさん

    本当ですか?
    だったらうれしい

  15. 68 61

    >>62
    バレたか。

    最上階の南向きが8500万なら買いたいなー。

  16. 69 匿名さん

    >アコムなどのサラ金の無人店舗ですよ
    え、なんかいやだなあ。やっぱり24時間開いているんですよね。
    うるさそうだなあ。う~んでも、新築のマンションに最初からあるの・・・
    「とさ千里も帰ってきます」と看板があったなあ。ゴミとかもたくさん
    出るのかなあ。店舗用駐車場もいつも満杯に思えるなあ。

  17. 70 契約済みさん

    東向きを購入したものです。

    決め手になったのは、

    ・千里中央から徒歩10分以内
    ・販売戸数が適当(多すぎると意見がまとまらないし、少なすぎると管理費等滞納者がでたときに困るため)
    ・コンシェルジュ等がないので管理費が高くない
    ・外の駐車場ではないので、修繕費が高くない
    ・ワイドスパン
    ・内廊下
    ・床の厚さが他のマンションより厚いこと
    ・商業地区ではないので固定資産税が高くない
    ・静かである
    ・なんとなくセキュリティーがしっかりしてそう(エレベーターキーなど)

    ディスポーザがなかったり、外観は正直変だな~って思いますが他の物件や中古を色々みた結果
    サンメゾンに決めました。

    検討されている方の参考になればいいのですが。。。



  18. 71 匿名さん

    東向きを購入されたのですか。東向きは以前から小道を挟んだところが
    立て替えが進んでいますが、影響はないですか。もともと小道(歩道)が
    あるので低層階では見られそうに思いませんか。
    そして、静かさでは、ちと、中途半端なとこにあると思いませんか。
    (もう少し北側に位置してたほうが良かったように思いますが・・)
    あと、どうも店舗が気にかかりますね。

  19. 72 契約済みさん

    東向きを購入したものです。

    隣の建物との距離はある程度確保されているみたいです。
    ただ、マンション南側の部屋は距離がやや近くなるのですが、リビングが南向きになるので問題ないと思います。

    東側の小道からの視線ですが、3階以上でしたら見られることはないと思います。低層階については、敷地内の植栽等で目隠しできるのではないかと思います。

    静かさについてですが、前の道は幹線道路というわけではありませんし、千里中央から徒歩7分という立地を考えると静かなほうじゃないかなーって思いました。
    私個人の意見ですが、もう少し北側になってしまうと駅から遠くなってしうと思うので、もっと南側でもよかったのにと思っています。

    店舗は、マンションの工事前に営業していた土佐の物産店がまた営業するそうです。野菜や魚などを扱っているみたいですので、便利かなと考えてます。


  20. 73 匿名さん

    東側の公団建て替えの説明会に出てないからはっきりわからないが
    建物の立ち方によっては、やっぱり見られるんでしょうね。
    太陽の当たり具合もどんなものか。
    静かさに関しては、確かに新御堂筋から離れているから、
    ましかもしれませんね。

    店舗ですが、魚なんかもあつかっているんですか。
    ゴミとかは、マンションと別のところであつかうんですよね。
    普通の店舗のみだったら、深夜はやってないから、下手に
    店舗用の駐車場に止められることはないんでしょうかね。

  21. 74 匿名

    実際のところ、半分ぐらいは、売れているのでしょうか?

  22. 75 契約済みさん

    東向きを購入したものです。

    東側の公団建て替えは気になりますよね。

    お部屋によっては、見られる可能性があるかもしれません。

    日当たりについては、距離がある程度ありますので、そんなに心配されなくても大丈夫ではないかと思います。

    店舗用の駐車場については確か、「駐車できないような状態になる」と営業の方がおっしゃってたような。。。

    確認してみますね。

    ゴミは別回収です。

    先日、販売戸数を確認したのですが、半分以上は売れてました。

  23. 76 匿名さん

    現地を見に行ってきました。
    >東側の公団建て替えは気になりますよね。
    案外大規模な立て替えみたいですね。またもともとこちらのマンションの方が
    低い場所になるんですね。

    マンションと店舗はくっついているんですね。少しは空間があるのかなあと思いましたが
    なさそうですね。店舗はオーナーみたいなものになるんでしょうかね。
    価格もそこそこ高そうですし、近辺の戸建ても検討の余地がありそうですね。

  24. 77 匿名

    近辺の一軒家を検討出来る資金がある方が、うらやましい。
    あの近辺の北町は良いですね。

  25. 78 契約済みさん

    東向きを購入したものです。

    知り合いが東側の公団建て替えマンションの地権者の方で、お話を色々聞いてみると、
    北町は良い所(フラットだし、立地や環境が良い)だと伺っているので、予算内で購入できるマンションに決めました。

    近辺の一軒家に住まわれてる方は本当にうらやましいですね。

    お子さんがいらっしゃる方で幼稚園をお考えの方は、せんりひじり幼稚園に優先的に入園できるようですよ。

    東側の公団建て替えは、全部で3棟建つ予定のようです。

    サンメゾンは低い位置にあるのを利用して、地下駐車場を設置しているようです。

    店舗は、第3セクター管理になりますので、民間のとは少し違うかもしれませんね。

  26. 79 匿名

    部屋の間取りがワイドスパンで開放感がありいいなぁと思いますが、あまり人気ないのですかね?
    値引きがあれば検討候補に入るのですが。
    交渉された方いらっしゃいませんか?

  27. 80 購入経験者さん

    私は阪神間の他の都市で、
    駅から5分以内の地に、
    ペントハウス仕様のマンションを購入しました。
    ルーフバルコニーも約140平米あります。
    4LDKの内、4室が南向きです。
    西側のガラスには六甲山がいっぱいに広がっています。
    但し、値段はここの約半値です。
    それにしてもこの物件高すぎやしませんか。

  28. 81 匿名

    80さん、いいですね。羨ましいです。
    差し支えなければ、どちらの駅か教えていただけませんか?

  29. 82 購入経験者さん

    80です。
    阪神間の中核都市とだけお答えしときます。

  30. 83 匿名

    尼崎w

  31. 84 匿名

    > 80, 82

    すばらしい物件のようですね。
    折角の検討板なのですから、具体的に比較できるようにもう少し情報を開示してもらえませんか。
    本当によければ、そちらを本気で検討したいのですが。
    今のままでは、情報として不完全すぎです。

  32. 85 匿名さん

    公団の立て替えは、地上12階、地下2階とかでしたっけ?かなり影響が出そうですね。

    >店舗は、第3セクター管理になりますので、民間のとは少し違うかもしれませんね。
    どのようなところと第3セクターになるんでしょうか?複雑そうですね。
    土地とかは、誰の持ち物なのでしょうか?

  33. 86 匿名

    たしか高知県だよね?
    広告とか、全面龍馬だし。

  34. 87 購入経験者さん

    80です。
    残念ながら、本物件は完売しました。
    でも例えば、箕面辺りにかなり広めでお安い物件も出ているようですよ。

  35. 88 物件比較中さん

    ここプラス2、3分千中から歩く物件見に行きました。一長一短ですが、新駅ができるなら駅近の可能性有りで、ここより価格は抑えられますね。
    内廊下にこだわるなら、ここかなぁ。ギリギリでゆとりの無い生活なら本末転倒だし悩みます。

  36. 89 匿名

    >88
    そこ箕面市だから(笑)

  37. 90 匿名

    豊中市吹田市ならまだしも、箕面市とでは...
    箕面市の物件で営業トークで言われる北急の延長はまだまだ先、早くて2018年とかだったはず。

  38. 91 匿名

    早くて2020年。しかも箕面市からの希望。
    大阪府と北急は消極的で実現は不透明。

  39. 92 匿名

    そもそも船場の物件なら、ここから2、3分じゃ無理だよ。競歩選手じゃないんだから。

  40. 93 マンコミュファンさん

    >>92
    落ち着いて。
    >ここプラス2,3分歩く
    と書いてあるだろ。

    しかし、実感的には、サンメゾンのほうが圧倒的に駅からは近く感じると思うけどね。

  41. 94 匿名

    そっか。ここを経由してのプラス2、3分と勘違いしてしまった。すまん。
    にしても、船場の物件はヴィソラ行く時に新御堂から見た感じでも、千中から少し遠い感じがする。
    ここはヤマダ電機からすぐだからか、思ったより近かった。

  42. 95 匿名さん

    店舗は第三セクターの土佐千里です。 以前ここで営業していたようですが、現在はマンションMRの隣で仮営業しています。 数回利用しましたが、値段は高めですが商品は良い物が多いです。 鰹のたたきは注文してからたたいてくれるので美味しかったのですが、自分のマンションのすぐ横では・・・とちょっと引いてしまいました。

    数日前のTV東京のワールドサテライトで土佐杉を使った差別化マンションとして取り上げられたそうです。 残念ながら私は見逃してしまったのですが・・・

  43. 96 匿名

    姉妹都市だから、土佐をアピール出来る施設建設のため、大阪府が安く土地を提供したと、このサイトで見た気がする。仕入れ安いので、もう少し安くなることを期待してたが、残念。
    土佐杉を使っての差別化ではなく、土佐をアピールしていると体裁をとる必要があったのでは?
    大阪人より土佐人が、商売上手な時代かも。


  44. 97 匿名

    姉妹都市だから、土佐をアピール出来る施設建設のため、大阪府が安く土地を提供したと、このサイトで見た気がする。仕入れ安いので、もう少し安くなることを期待してたが、残念。
    土佐杉を使っての差別化ではなく、土佐をアピールしていると体裁をとる必要があったのでは?
    大阪人より土佐人が、商売上手な時代かも。


  45. 98 匿名さん


    TVでは土佐杉を使っているのに分譲価格はリーズナブルと言ってたそうな。 東京のマンション価格に比べたら安いのかもしれませんが。
    土佐千里とは別に1階の1室に土佐杉の事務所みたいなのができると以前聞きました。
    第三セクターだから大阪府が安く土地を売却したのに分譲マンションを建てると問題になったという書き込みが以前ありましたね。 マンションだけだと当然問題になるから高知の物産店+土佐杉の販売事務所を作ったということかも。

  46. 99 購入検討中さん

    西宮の駅前(夙川、苦楽園)坪単価よりも千里中央の方がはるかに坪単価高いですよね?でも千里より西宮の方が一般的に高級イメージですよね?だったら西宮を買った方が得なような・・・

  47. 100 匿名

    イメージ重視で購入?通学通勤に支障がないなら、それも選択肢で良いのでは?
    うちは車通勤なので、西宮あたりだと通勤が少し遠いから無理かな。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸