横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 南加瀬
  8. 新川崎駅
  9. メイツ新川崎ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-12 18:30:40

メイツ新川崎についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s16...

所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬一丁目185番1(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩13分(メインエントランスより約1,040m)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩19分
「夢見ヶ崎動物公園前」バス停まで徒歩4分、
JR京浜東北線根岸線JR東海道本線JR南武線JR上野東京ライン「川崎駅西口」バス停まで臨港バス利用14分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.51㎡~84.40㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
新川崎のライバル!?MJR新川崎 vsメイツ新川崎の徹底比較【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/67593/

[スレ作成日時]2022-02-15 14:25:21

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 834 マンコミュファンさん

    >>833 通りがかりさん

    確かにつながらないですね。

    名鉄不動産自体のURLが変更になったので新しいURLにアクセスすればつながるようですね。

    古いURL
    https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s16...

    新しいURL

    https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s166/



  2. 835 名無しさん

    >>828 マンション検討中さん

    これの答え気になるんけど。
    なんでだれも答えないの?

  3. 836 マンコミュファンさん

    「登記も抵当権もそれぞれ17万円でした!」

    登記って所有権の登記と抵当権と登記ってそれぞれ17万円とかするんですか!高っ!

  4. 839 管理担当

    [No.829~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  5. 840 検討板ユーザーさん

    >自画自賛したいなら住民板でやってほしいっす

    まあ、この掲示板を見た人が購入の背中を押されているんならそれでいいんじゃないでしょうか。そのための掲示板だし。

  6. 841 マンション検討中さん

    >>840 検討板ユーザーさん

    赤信号 みんなで渡れば 怖くない

  7. 842 マンション掲示板さん

    アンチさんはわりと長く同じ人と考えられる人がこの掲示板に出入りしているようだけど、書き込みして少しでもいいことあったんだろうか?

    「お花畑」論者さんとか、「自画自賛に違和感」さんとか。

    投稿しても「参考になる」ボタンはほとんど押されないし、販売個数もどんどん伸びていくし、投稿してて虚しくならないんだろか。


  8. 843 名無しさん

    新築時に順調に売れるマンションは、裏を返せば住んだ後、売る時に売りやすいってことだから。

    なので、アンチさんが心配してくれるほど私は心配していません。

    アンチさんは他のマンションを心配してあげて!

  9. 844 マンション検討中さん

    メイツは売りやすいでしょうね。
    同時期のクレストプライムやMJRより駅近で、夢見ヶ崎動物公園も近接という唯一無二な立地ですから。私も心配してません。というか、残り10戸程なのに、わざわざ掲示板来てネガキャンされるくらい人気マンションだと嬉しいです。
    レス数も、リビオタワーやメイツザマークスに続くくらい多いようですし。

  10. 845 通りがかりさん

    >>834 マンコミュファンさん

    私だけじゃなかったのですね!
    新しいURLありがとうございました。

  11. 846 マンション検討中さん

    不動産は立地が異なるのでどれであろうと唯一無二です。その立地を唯一無二として評価されるのは駅近ではないでしょうか

    動物公園の隣に住みたいならそのニーズの人には唯一無二の希少な立地なのでしょうが。そんな人がたくさんいて将来売りやすいですかね?
    住んだ瞬間中古物件になって、駅近の中古とも比べられる訳で。

  12. 847 匿名さん

    購入者だけど、立地や資産性で他のマンションを引き合いに出すほど優れてるとは思えないけどね

    駅遠ではないが駅近で誇れるほどではないと思うし、
    矢向駅へのアクセス、商業施設の面でクレストプライムレジデンスより劣るとも言える

    そのなかでメイツの良さは価格含め「ほどほど」で特段劣っているものもなく、
    リセールバリューを大きく落とすことはなさそう程度なんじゃないの

    アンチに対抗して他の物件を引き合いにして論じるのもだいぶ過剰だと思うよ
    値上がりトレンドの中今ほどほどよい物件買えてよかったね、で静観するだけなんじゃないの結局

  13. 848 デベにお勤めさん

    >>846 マンション検討中さん

    不動産リセール時の「立地至上主義」の考えかはおおいにけっこうですが、中古物件購入予定者の予算による棲み分け視点は考慮に入れていますか?

    今は、様々な理由があって中古マンション価格も上げ相場です。

    中古マンションは駅からの距離、築年数、広さ、戸数について同じ物件は一つして存在しないのですが、新川崎の中古マンション価格について私個人としてははおおむねこのような相場観と認識しています。

    例) 築10年 新築時価格5,500円 3LDK 70平米 総戸数150の物件があった場合の今の販売価格

    <新川崎の駅からの距離と価格>
    1 1~5分 → 7,500万円
    2 6~10分 → 6,500万円
    3 11~15分 → 5,500万円

    メイツ新川崎は、マンションは駅からの距離は「3」の部類に入ります。

    仮に予算5,500万円で中古マンションを買いたい人がいるとすれば「3」のマンションは買うことができますが、「1」も「2」も買うことができません。

    逆に予算7,500万円で中古マンションを買いたい人がいるとすれば「3」のマンションには目もくれず、「1」か「2」を買いますよね?

    この視点を欠いて、「住めば即中古、駅近の物件と競争させられる、駅近のマンションより売りやすいか」と言われれば違和感を感じます。

    私としては、メイツを中古で売る場合「1」や「2」の価格帯で売りたいとは考えないため「1」や「2」の価格帯のマンションとは競合になりにくいと思いますよ。

    さらに、新川崎の駅周辺に駅近に大規模マンションが立つほどの土地もなく、あったとしてもクレストラフィーネのようにびっくりするような値段(65平米7,200万円など)になるので、リセールと時はそれらのマンションとも十分に棲み分けができると考えています。

    私たちは「3」のグループの中で売りやすけばよいので、十分「売りやすいマンションになる」と考えますよ。

  14. 849 デベにお勤めさん

    848を書いたものです。

    仮に上げ相場がしぼんで、通常の相場になった場合も理屈は同様です。

    <新川崎の駅からの距離と価格>
    1 1~5分 → 6,500万円
    2 6~10分 → 5,500万円
    3 11~15分 → 4,500万円

    私達は「3」グループの中で売りやすければよいのです。

  15. 850 匿名さん

    私も購入者です。
    私も今回「ほどほど」のマンションが買えて満足している1人ですがこの掲示板を見ている限りそう感じていない人たちもたくさんいるんだなと…。
    なぜ他の駅近マンションなどと張り合おうとするのか理解できません。
    満足していれば外野の声など無視すればいいのではないでしょうか?どうせもうすぐ完売するでしょうし。
    それともやはり何か不安要素があるのですか?

  16. 851 マンコミュファンさん

    >>846 マンション検討中さん

    公園の隣に住みたいニーズはびっくりするぐらいあると思います。

    山手の駅徒歩15分、しかも細い車の通る急な坂道の上にあるプレディア横浜山手みたい物件があったのですが、高くて駅遠なのにで売れました。

    根岸森林公園までは徒歩3分です。確か50戸くらい。ツボ単価280万くらい。販売期間4ヶ月くらい。

    モデルルームに行った際、駅からのあまりの導線の悪さに誰が買うの?って思ったのですが、あまりの売れ行きの早さに、やはり公園近物件には根強いニーズがあるのでは、と仮説を立ててます。

    実際、営業さんもそこを熱烈にプッシュしてました。

  17. 852 デベにお勤めさん

    >>850 匿名さん

    >私も今回「ほどほど」のマンションが買えて満足している1人ですがこの掲示板を見ている限りそう感じていない人たちもたくさんいるんだなと…。

    私も「ほどほど」のマンションが買えて満足している1人です!

    ただ、もう消されましたが「新川崎No.1」といっていたのは常連のアラシの人の書き込みだと思います。以前、その人が同じような書き込みをしていたので。

    私も他のマンションと張り合いたいとか、挑発したいとか全く思っていないので、できるだけ掲示板で波風立てずに、そっとしておいてほしいと思っています。

  18. 853 通りがかりさん

    購入者ですが、私もメイツを10年後に、7000万で売ろうなんて思ってませんよ。
    駅近のタワマンの方が資産性が高いなんて当然です。
    市況が変わらないのであれば、大規模×子育て環境抜群×ゆとりの広さを考慮して、大きく下がる事はないと思ってます。
    以前だと、The普通の良マンションというイメージですが、現在だと購入者に取ってはコスパ抜群の新築マンションなのではないでしょうか。

    この掲示板の特徴として、他のマンションとの比較が無いんですよね。こっちのマンションがいい!のような。つまり、立地、価格、住環境に関しては唯一無二なのではないでしょうか。他にも人気マンションがはありますが、そもそも私は手が届かず、メイツ新川崎が良いと思って購入した層に後悔はないかと…。

  19. 854 マンコミュファンさん

    >>852 デベにお勤めさん
    そうなんですよね。
    私も満足しているので波風立てないでほしいと思っています。
    ただ購入者と思われる人の中には荒らし投稿に釣られたり煽り返したりしている方もいるのでその点は不安ではあります。
    荒らしには釣られないようにして欲しいです。

  20. 855 マンション掲示板さん

    >>853 通りがかりさん
    やっと気付いてもらってよかったです。
    そもそも土俵が違いましたね笑。
    メイツ購入者はメイツ購入者同士で盛り上がってください!
    いいマンションだと思いますよ!

  21. 856 通りがかりさん

    はい、土俵が違います。なのでタワマンさん等はわざわざこのスレに来なくても良いのではと思います。メイツ購入者の満足度はかなり高く、購入者にとって良いマンション、それ以上でもなんでもないです。
    お花畑~と言われますが、新築マンションなんだからワクワクして良いと思います。
    10年後、リセール大暴落してたら、その時、このスレでまた煽ってください!笑

  22. 858 通りがかり

    釣り人を引き寄せるスレ…

  23. 862 検討板ユーザーさん

    正直張り合ってるのは営業さんに見えますけどね

  24. 863 通りがかりさん

    パークタワーと比較するならクレストラフィーネの方が特性近いのになぁ

  25. 864 マンション検討中さん

    自作自演が多そうですね

  26. 865 契約者さん

    久しぶりにYahoo不動産7位にメイツが出てきたので覗いたら成約者の声が増えてますね!

  27. 868 マンション検討中さん

    >>865 契約者さん
    もうすぐ完売かな。笑

  28. 869 評判気になるさん

    SUUMOに掲載されている間取りでほぼ終了ですかね。3LDKはほぼ完売ですか。A1はお買い得だとは思うのですが、日当たりや建物との距離感が住んでみないとわからない。日中不在だったり、日当たりは気にしないのであれば他の部屋と比べて400万円近く安いのでありだとは思いますが。

  29. 870 マンション検討中さん

    ご来場300件で150件成約と書いてありますけど、MRに見学に来たら2件に一つが購入しているってことですよね。
    不動産の営業って苦労して売るものだと思っていましたが、こんなものなんですかね。

  30. 871 マンション検討中さん

    あんまり営業情報を素直に受けてしまうのも。。。
    かつてメイツ武蔵小杉というマンションがありましたが武蔵小杉駅徒歩45分でした。
    さらにメイツ武蔵小杉はもう一つありこちらは徒歩49分。
    この物件もメイツ日吉なんて名称になっていても全く不思議でないと思います。

  31. 872 マンション掲示板さん

    >>871 マンション検討中さん

    何の関係も無くない?

  32. 876 管理担当

    [No.857~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  33. 877 検討板ユーザーさん

  34. 878 マンション検討中さん

    残り10戸程なので、全然盛り上がりませんね。
    新川崎駅から徒歩10分前後の中古マンション見てますが、築年10年以上でも5000万ほどです。
    ここもそこまで下がらなそうですね。

  35. 879 評判気になるさん

    メイツを契約後、手付け金を捨ててメイツ付近のマンションを購入した者です。メイツ素敵でしたがやはり修繕積立金等の値上げ幅や新築分の金額の上乗せを考え諦めました、、、。身の丈に合った中古マンションに落ち着きました。購入された方は羨ましいです^_^子供がおり、自転車は必須なのですが駅の自転車置き場は5年待ちと言われどうしようか考え中です。

  36. 880 匿名さん

    >>879 評判気になるさん

    正解ですよ。新築も住んだ瞬間中古になりますからね。

  37. 881 検討板ユーザーさん

    >身の丈に合った中古マンションに落ち着きました。

    今、これだけマンション価格が爆上がりしている中、そんなマンションにめぐり会えたのは幸運だと思います。

    >購入された方は羨ましいです^_^

    大事なのはマンションの「枠」ではなくその中に住む「家族」だと思います。

    どんなマンションでも買った後、無理せず家族が幸せに住めることこそ大事だと思います!素敵な決断だと思いました。

  38. 882 eマンションさん

    4期2次も終わり、残りは4月最終期3と先着2で完売ですね。

  39. 883 通りがかりさん

    本当だ、残り5戸ですね…。竣工が10月ですから、半年前完売ですかね。買ってよかったです。

  40. 884 検討板ユーザーさん

    >>879 評判気になるさん

    我が家もトータルコストを考えるとハラハラしているので、勉強になります。

  41. 885 マンション検討中さん

    のこり戸数はどちらで分かるのでしょうか??

  42. 886 評判気になるさん

    >>885 マンション検討中さん

    おそらくSUUMOの掲載プランのページに表示されている件数から推察されているんじゃないでしょうか。

    メイツ新川崎
    [PC]
    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz16772546...
    [スマートフォン]
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_kawasakishisaiwai/nc_6772546...

    by SUUMO

  43. 887 匿名さん

    >>885 マンション検討中さん
    新築マンションは公式ホームページの物件概要から販売計画を確認できます

  44. 888 マンション掲示板さん

    >>887 匿名さん

    ホントだ!
    公式ページの物件概要から確認できました。
    ありがとうございます。

  45. 889 通りがかりさん

    そりゃ都心まで10分ちょっとで直通で通えて、自然や公園が多く子育て環境抜群、その上5500から6000万で買える、新築マンション、どこ探してもないもん。
    近くに大型ショッピングモールがないこと、駅徒歩12分かかることは、人によっては悩みどころかもしれませんが、都内でこの条件探すと8.9000万以上はします。
    本当にこのマンション市況の中で、ずば抜けたコストパフォーマンスマンションだと思います。

  46. 890 名無しさん

    >>885 マンション検討中さん

    公式ホームページでもオフィシャルに「160戸」って更新されましたね。順調ですね!

    1. 公式ホームページでもオフィシャルに「16...
  47. 892 買い替え検討中さん

    >>891 通りがかりさん
    こんなところでマウントとって楽しいかい?

  48. 893 ご近所さん

    >>891 通りがかりさん
    それは何年前の話ですか?

  49. 894 名無しさん

    >>891 通りがかりさん

    金利は?

  50. 895 通りがかりさん

    4000万台で立地がいいマンションって笑
    築20年とか、小田原駅徒歩五分とかですか?笑
    これだけ都内23区に近い新築マンションで6000万を教えてください。

  51. 896 通りがかりさん

    いやでも5年前とかはそのくらいの金額でそれなりのマンション買えたと思うよ。
    今は部材やら人件費やらの高騰でほんと高い。
    自分は年齢的にまだお金も貯めれてなかったから5年前はまだ買えなかったのでこんなに値上がりする前に買えたひとうらやましいです。
    (891さんのマウント取るような言い方はどうかと思うけど。)

  52. 897 ご近所さん


    近所に住んでいますが、新川崎駅付近が整備される前の話ではないでしょうか。。
    5年前に4000万円台で新川崎、鹿島田駅近ファミリー向け新築、築浅を購入されているのならとてもよい買い物だと思いますよ!

  53. 898 マンション掲示板さん

    ここの6000万の部屋と比べているのだから、新築4LDKで4000万で購入したという事だと思いますよ。
    20年前くらいではないでしょうか?

  54. 899 マンション検討中さん

    実際、5年前とかに買ってる人は勝ち組
    今の価格の2/3程度だから、何も言い返せないよ

  55. 900 検討板ユーザーさん

    今の状況だと部材の高騰、人件費の値上がりの影響をそこまで受けていないメイツは良かったかもしれませんね。
    これからも人件費が下がることはないでしょうし、マンション価格も上がっていくでしょう

  56. 901 マンション比較中さん

    >>899 マンション検討中さん
    勝ち負けにこだわるならば売り時も気にするべきでは?

  57. 902 検討板ユーザーさん

    >>900 検討板ユーザーさん
    今がほぼほぼピークで今後は新築の供給は減って行きますよ。人が減っていくから。

  58. 903 マンコミュファンさん

    >>891 通りがかりさん
    そろそろMJR版盛り上げに行ってあげてください!

  59. 904 契約済みさん

    1期購入者です。相場なんて良くも悪くも動きますよね。
    投資物件ならまだしも、我が家のことですので、一喜一憂せずマイホーム完成を楽しみにしています。
    ひがみ妬み、マウントに振り回されず、自身の発言や行動も謙虚に過ごして行きたいですね。

  60. 905 マンション掲示板さん

    >>904 契約済みさん
    ホントこれ。

    アンチの発言に食いついている人たちはどういう心境なんだろう?
    自分の買った物件に自信がないでしょうか?
    放っておけばいいのにね。笑
    反応したら負けですよ!

  61. 906 マンコミュファンさん

    D1残ってるんですねー。
    エントランス近いし、ゴミ捨ても直ぐに行けるし、窓の外も車寄せで目の前のマンションと一定の距離あると思うから、悪くないプランだと思ってます。夫婦2人だったら、D棟の2LDK買ってたなぁ。

  62. 907 匿名さん

    子供がいなかったら2LDKもいいかなと思います。
    子供1人でも2LDKならギリギリいけるかもしれません。

    洗面、リビング側にドアがあるので、冬や夏は助かりそうです。
    廊下に洗面のドアがある間取りが多く、今もそうなんですが、冬は廊下が寒いです。夏は暑かったです。

  63. 908 通りがかりさん

    >>907 匿名さん
    D1は角部屋ってのも良いですよね。サイドの窓、お風呂場についてたら更に良かったのに。
    迷ったのですが、やはり広めの方がいいとの結論にいたり3LDKにしました。

  64. 909 口コミ知りたいさん

    >>908 通りがかりさん

    お風呂に窓ってあこがれるけど、意外とないですよね。

    お風呂に窓があったら冬は寒いとか、ヒートショックとか懸念されてあえてお風呂に窓がないんですかね?

    窓つきの風呂、もっと増えたらいいのね。

  65. 910 匿名さん

    B棟はネットが外されてました。
    かっこいいっすねー!

    1. B棟はネットが外されてました。かっこいい...
  66. 911 検討板ユーザーさん

    >>910 匿名さん

    角部屋以外は美味な感じかな?

  67. 912 通りがかりさん

    動物園に行く時に登る坂の桜はどんな感じに咲いてたんですかね?マンション周辺は桜綺麗に咲いている所が多いんでしょうか。見に行けなかったので、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  68. 913 通りがかりさん

    >>910さん
    ありがとうございます。B棟は3階以上だと眺望抜けてくるんですよね。日当たりが良さそうだし、
    早くC棟も見たいです!

  69. 914 通りがかりさん

    >>912 通りがかりさん
    今はもう葉桜ですが10日前辺りは麓の市庁舎から公園まで満開でしたよ
    意識して数えたことはないですが、加瀬山周辺は結構な樹齢の桜の樹が多い印象です

  70. 915 eマンションさん

    >>914 通りがかりさん
    そうなんですね!あの坂道、ずっと桜並木なんですね。
    お花見スポットもたくさんあるようで、来年の春が楽しみです!

  71. 916 マンション検討中さん

    >>910
    これで6000万円ねえ

  72. 917 匿名さん

    また湧いてきたな

  73. 918 マンション掲示板さん

    のこり4戸になってますねー!!

  74. 919 匿名さん

    >>916 マンション検討中さん
    これ。
    ジ、インフレ。

  75. 920 匿名さん

    もうすぐ完売しそうですね。お疲れ様でした。
    毎回抽選ではすぐに売り切れ、市場では良物件と評価されているようです。
    マクロ視点では今後も新築マンションの値上がりは続くと予想されていますので、インフレで及び腰になっている方は取り残されないようにご注意ください。

  76. 921 通りがかりさん

    まあ、新築で6000切って買える、都内横浜への10分程度アクセスのマンションでは、最後でしょうね。新川崎自体、駅近のマンションで築10年で7000万とか超えてきてるので、ここも同時に上がって行くでしょう。

  77. 922 通りがかりさん

    まあ、新築で6000切って買える、都内横浜への10分程度アクセスのマンションでは、最後でしょうね。新川崎自体、駅近のマンションで築10年で7000万とか超えてきてるので、ここも同時に上がって行くでしょう。

  78. 923 eマンションさん

    >>922 通りがかりさん

    本当にだとしたら目立ちますね。
    メイツ住民は特別かな。
    メイツ民てだけで色々目立っちゃうね笑。
    ま、しょうがないかな。元々の地元民からしたらね…

    今後はメイツかそれ以外かでやっていきましょう!

  79. 924 名無しさん

    >>881 検討板ユーザーさん
    新築の憧れもあったのでそう言う言葉を言って下さるだけでなんだか嬉しくて涙が出そうです。ありがとうございます。

  80. 925 通りがかりさん

    まあ新築もいいんだが、いかんせん不具合があるかどうかは10年くらい経たないとわからんからな
    何もないといいんだが
    6000万払って瑕疵物件つかまされたんじゃやりきれんよな

  81. 926 通りがかりさん

    166戸を半年足らずで162戸売ってる超人気物件への誹謗コメントって、購入者は書かないから、結局買いたくても買えなかった層の僻みなんですよね。
    はい、残り4戸です。

  82. 927 マンション検討中さん

    瑕疵は契約で10年は保証されてるでしょ、どの物件もだけど。

    それにしても同居者として、アンチよりも↑みたいな攻撃的でメイツに盲目的な人の方が悲しくなるな。

  83. 928 口コミ知りたいさん

    >>927 マンション検討中さん
    まあこういう攻撃的な人はどこにでもいますよ。
    ていうか煽られ耐性無いというか笑
    2年後くらいに自分のレス見て後悔してそう笑笑

  84. 929 マンション比較中さん

    皆さんこのマンションが完売したら次はどこのマンションを検討されるんですか?
    MJRとかゴールドクレスト関係なんですか?

  85. 930 通りがかりさん

    契約を締結したりローンを組んだりできる成人が良いと思って買っているんですから、他所との比較や判断の良し悪しなんて余計なお世話です
    煽る方も相手する方もいい加減にしてほしいです

    通勤途中に寄り道して現地よってみましたが、C棟も5階までできてきました
    機械式駐車場やエントランスへの道路も作り出しているようです

  86. 931 購入者です

    >>930 通りがかりさん

    この掲示板を見ると煽り投稿に対して呆れる気持ちと、購入者と思われる方達の攻撃的な投稿に対する不安感が入り混じってなんだかな、と。
    入居後が不安です…

  87. 932 eマンションさん

    >>931 購入者ですさん
    不安です、、っていって何を期待してるの笑。
    自分が気に入った物件を購入できて、大切な家族と過ごせていいでないの笑。完璧なマンションなんてないよ。

    私もマンション見に行ったけど、どっしり構えた見た目がかっこよかった!楽しみだ!

  88. 933 通りがかり

    >>932 eマンションさん
    サブエントランスの南西側から見上げた姿も圧巻ですね。威風堂々。
    同じ区画の戸建ても、単価が上がるのではないでしょうか。
    環境アセスメントもしっかり行われているだけあって、壮観ながらも景色に馴染む色調で圧迫感をそれほど感じません。近隣住民の方々にも配慮されたマンションだと思います。

スムラボ yossy「メイツ新川崎」のレビューもチェック

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸