東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 19:43:13

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。

公式URL:https://shakujiikoen.brillia.com/

所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 4841 マンション検討中さん

    維持費が高くつくものは避けたって点は評価できますね。
    あとここ、高齢単身世帯が結構多いですよ。生活に余裕がある感じではない方もいらっしゃるので価値観はそれぞれです。

  2. 4842 eマンションさん

    ディスポ、あるほうが便利にきまってるじゃないですか。無いほうがいいとかって貧乏ったらしい議論ですね。嫌なら使わなければいいだけ。何回かマンション買い替えましたが付いていなかったのは30年ほど前に購入した物件のみでした。グレードの高い物件になるほど切れ味抜群のディスポーザーが付いていて便利ですよ!

  3. 4843 匿名さん

    ディスポーザー、専有部の機器は消耗品なので経年で劣化しますし、交換の度に都度10万ぐらい掛かるのでそこまでの価値あるかというとコスパは良くない。タワーマンションとかでも古くなるとディスポーザー壊れてそのままの家庭とか増えてますよ。

  4. 4844 検討板ユーザーさん

    >>4843 匿名さん
    私の友人がまさにそうでした。10年経って壊れたけど、変えないって言ってました。
    上手く使えるかは、その人によりますよね。
    40年間後にじいちゃん、ばあちゃんになっても使う人は使うし、こまめに生ゴミ捨てるならそれで良い。
    今は高性能の小さい生ゴミ乾燥機も出来てますし、進化してます。

  5. 4845 マンション掲示板さん

    10年に1回の10万はなんとかしようよ。

  6. 4846 検討板ユーザーさん

    >>4842 eマンションさん

    ディスポーザーは便利ですよね。このマンションついてないので使ったことがない人のコメントがほとんどかと。

  7. 4847 マンション掲示板さん

    ディスポーザーの便利さは理解できましたが、ディスポーザーがないマンションの掲示板で議論する意味が全く理解できませんでした。

    値段や維持費と利便性を考えて、購入検討者がそれぞれ考えればいいんじゃないでしょうか?

  8. 4848 マンション住民さん

    ディスポなんかよりまいばすけっとが入居してる方がよっぽどありがたい

  9. 4849 マンション掲示板さん

    まいばすけっとはありがたいよな。

  10. 4850 評判気になるさん

    なんでまいばすけっと?
    あんまり使えない印象だけど。

    駅開発は大丈夫なの?

  11. 4851 検討板ユーザーさん

    >>4849 マンション掲示板さん

    まいばすが入ってるのはほんと神。冷蔵庫代わりになる

  12. 4852 匿名さん

    まいばすけっと言ってるのは独身男性なのかな。
    スーパーのレベルとしては微妙。

  13. 4853 匿名さん

    駅開発は残念ですね。

  14. 4855 匿名さん

    上石神井駅って開発される?

  15. 4856 マンション掲示板さん

    >>4855 匿名さん
    もうとんでもなく開発されちゃうよ

  16. 4857 マンション住民さん

    挨拶会に参加すると引っ越してきて一番よかったところはまいばすって皆さんおっしゃってましたが、ぐちゃぐちゃ言ってる人って住人じゃないんでしょうね。もう完売してるのでお帰りください。

  17. 4858 マンコミュファンさん

    >>4845 マンション掲示板さん
    ちょいちょい、10年に一回はディスポだけではないです。
    家電は10年使えたらといいますよね。
    給湯器も替えです。他はエアコン、冷蔵庫、なども対象なので、10万じゃなくて、50万くらいずつは覚悟した方が良いです。
    これはマンション購入したリアルな話です。

  18. 4859 eマンションさん

    >>4852 匿名さん
    独身男性ってスーパー行くなら、松屋とかコンビニ行っちゃいそうな気がします。他にもお店あるし。小さい分、厳選されてるのでちょっと寄って買うには最高です。

  19. 4860 マンション検討中さん

    この人は「独身男性」を煽りに使ってるようですが、ここ買える独身男性って結構な勝ち組だと思いますよ。

  20. 4861 マンション検討中さん

    >>4857 マンション住民さん

    ここ検討板だから別にいいんじゃない?住民は住民板はどうぞ。

  21. 4862 評判気になるさん

    >>4860 マンション検討中さん

    勝ち組の単身はこんな不便なところ買いませんw

  22. 4863 マンション住民さん

    こんな不便なところなので、もうあなたは買えませんよ。
    よかったですね。

  23. 4864 口コミ知りたいさん

    実際に歩きましたが敷地の端に着くのに15分ほど。特に夜の道は暗いのに車通りは多い箇所ばかり。歩道は整備されていないところも多く心配になりました。毎日駅まで来て歩くには不便。この辺りしか活動しないならいいのかも。

  24. 4865 名無しさん

    >>4864 口コミ知りたいさん

    地図が苦手か、歩くのが遅い方なのですね。

  25. 4866 口コミ知りたいさん

    >>4865 名無しさん

    Googleマップでも石神井公園駅までは徒歩24分、上石神井駅までは15分と出ますので。歩く速度は平均的です。
    単純にここが駅遠なだけです。

  26. 4869 管理担当

    [NO.4867~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. 4870 マンション検討中さん

    駅遠いとか、不便とかいちいち言わなくてもいいと思います。
    ここを買った人はみんな百も承知したうえで買ったんじゃないかな。みんな気にしてないですよね。

  28. 4871 評判気になるさん

    >>4870 マンション検討中さん
    住民板で言うのは違うと思うけど、ここ検討板だしまだ販売中ってことを考慮したら検討者への一つの意見としては「駅遠い、不便」は重要要素としてアリだと思いますよ。実際に暮らしていく上でかなり大きい問題なので。

  29. 4872 坪単価比較中さん

    >>4871 評判気になるさん
    立地はディスポーザーだの床暖房だのとはレベルの違う要素ですからね

  30. 4873 匿名さん

    ここは周辺環境にも恵まれてるし、かなり立地の良い物件だと思いますよ。

  31. 4874 通りがかりさん

    スーパーが微妙に遠いし飲食店が少ないですよね 上石神井駅周辺はごちゃごちゃしてる…公園、小学校が近いという点はいいかな

  32. 4875 口コミ知りたいさん

    >>4874 通りがかりさん

    他の物件をお勧めします。

  33. 4876 匿名さん

    掲示板きてわざわざネガ書き込む人、プライベートでも文句ばっかり言ってそう。。

  34. 4877 通りがかりさん

    >>4871 評判気になるさん
    遠い、不便と感じるかは個々人によってまちまちだと
    思うので、あえて言うのは不毛だと思います。

  35. 4878 匿名さん

    >>4876 匿名さん
    検討板でポジしか書かない人、何目的なのかと思う。検討者ならわざわざ競合相手増やすだけだし、購入者で自分の住まいをポジりたいか、売り手視点くらいだよね。

  36. 4879 マンション掲示板さん

    >>4874 通りがかりさん
    自転車距離ですがOKストアとマルエツができるんですかね?
    飲食店は少ないですね
    公園小学校は確かに!個人的には図書館近いのもいいです

  37. 4880 契約者さん7

    駅距離なんて内見に行ったら分かる話なんですけどね。
    4号棟なら950m。毎朝の通勤に耐えられるか耐えられないかは人それぞれ。

    ただ、バス前提になる石神井公園駅はラッシュ時の遅延含めて不利ですね。

  38. 4881 評判気になるさん

    >>4873 匿名さん

    川沿い低地というのが気になりますけどね。

  39. 4882 名無しさん

    >>4880 契約者さん7さん

    夏冬梅雨は10分以上歩くのキツいですね。坂もあるしね。バスで石神井公園利用しようと思うけど、本数が意外と少ないですか?

  40. 4883 匿名さん

    バス本数多いのでかなり便利ですよ。

  41. 4884 マンション検討中さん

    >>4878 匿名さん

    購入者による自警団です。ネガコメが悪口言われているようで反応しちゃうんでしょうね。

  42. 4885 通りがかりさん

    完売したので検討できません

  43. 4886 匿名さん

    >>4883 匿名さん
    お年寄りの考え方ですよ。

  44. 4887 匿名さん

    完売してる物件にネガする意味がよく分からない。買いたいならネガするより働いた方が良いですよ。

  45. 4888 評判気になるさん

    まぁ、竣工イベントが報道に乗るとか目立つ物件ですし、それもあってなのか再販価格は概ね1000万円オーバーとかなかなかの好物件ですからね。
    買わなかった人はネガしたくなるでしょうなぁ。

  46. 4889 匿名さん

    こんなところにリセールは厳しい。

  47. 4890 匿名さん

    石神井公園は住環境も良いしリセールも期待できますよ。

スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸