東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-08 10:57:26

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 7201 評判気になるさん

    >>7199 さん

    >>7199 マンション掲示板さん
    まあまあ、別の言い方なんてしたらどのマンションにだって欠点はあります。都内のJR主要路線の駅近ってだけで数多くあるマンションの中でも十分に価値がある方だと思いますよ!

  2. 7202 マンション検討中さん

    >>7199 マンション掲示板さん
    平井みたいな街を好む人の価値観は、繁華街好きな人には分からないでしょうね。たぶんマイナーだしそれは仕方ありません。
    しかしこれは分かる人には分かる。というより本能的な希求に近いものなんですよ。

  3. 7203 マンション検討中さん

    ここが伸びても伸び切らなくてもそこそこの恩恵があるのが小判鮫戦略のすみふ物件だろうなとは思う
    ただ、住む間はNo.1に住みたいし、かと言って残りも少ないからまた見送りか…

  4. 7204 eマンションさん

    >>7202 マンション検討中さん
    地方出身なので平井のような環境が本能的に落ち着くという感覚、よく分かります。

  5. 7205 名無しさん

    >>7046 通りがかりさん
    ここでのやり取りからしても何となく分かる気がします。

  6. 7206 匿名さん

    >>7204 eマンションさん
    出身地より年齢によるんじゃないかな

  7. 7207 匿名さん

    島村楽器って平井が地元なんですね。
    けっこうあちこちに店舗ありますよね。

    https://www.shimamura.co.jp/corporate/outline/index.html

  8. 7208 検討板ユーザーさん

    ロータリーの喫煙所、2024年に設置継続の可否について検討と張り紙されてますね。自治体があえて貼ってるのでなくなる方向でしょう。嬉しい反面、路上喫煙が増えそうな予感も。

  9. 7209 名無しさん

    >>7196 検討板ユーザーさん
    期待かな

  10. 7210 検討板ユーザーさん

    >>7206 匿名さん
    そうかも?

  11. 7211 検討板ユーザーさん

    >>7206 匿名さん
    そうかも?

  12. 7212 名無しさん

    京成立石みたいな、ザ下町タワマンから飲み屋要素を排除して安全性を高めたのが平井。落ち着ける環境で都心近く、駅前立地の利便性は享受できる。良いマンションです。

  13. 7213 匿名さん

    粘着質の方が多い印象でゴミ出し緊張しますっ!

  14. 7214 eマンションさん

    下の方の階から足音うるさい言われそう(泣)

  15. 7215 eマンションさん

    注目浴びて少しでも高く売り抜きたいから、もっと煽って~

  16. 7216 マンション検討中さん

    >>7212 名無しさん
    錦糸町や亀戸の下町感から活気を除いたのが平井。2本の川に挟まれて陸の孤島と化し資産価値も中々上がってない。普通のマンションです。

  17. 7217 通りがかりさん

    盛り上がってますね。いいことです。

  18. 7218 匿名さん

    >>7215 eマンションさん
    すごい煽られてるんで大丈夫そうですよ笑

  19. 7219 マンコミュファンさん

    これは売れますねー

  20. 7220 マンション掲示板さん

    安い居酒屋入らないかな。

  21. 7221 マンコミュファンさん

    鳥貴族、笑笑、ちばチャン、

  22. 7222 評判気になるさん

    >>7204 eマンションさん
    本当に平井は住みやすい街ですよ。

  23. 7223 マンション検討中さん

    >>7203 マンション検討中さん
    プラウドタワー小岩セカンドを候補先にしています。

  24. 7224 マンション掲示板さん

    >>7213 匿名さん

  25. 7225 通りがかりさん

    >>7221 マンコミュファンさん
    焼肉ライクがいいな。

  26. 7226 通りがかりさん

    >>7223 マンション検討中さん
    北口の再開発も控えてますし、平井と違って将来性化けるポテンシャルありそうですね

  27. 7227 検討板ユーザーさん

    小岩の圧勝を確信してます!

  28. 7228 検討板ユーザーさん

    延々と繰り返される同じ流れ

  29. 7229 通りがかりさん

    プラウドタワー平井最高ですね。

  30. 7230 匿名さん

    >>7216 マンション検討中さん

    活気がないのがここの契約者にとって一番魅力的なところだから、
    資産価値何か度外視できるんじゃない?

  31. 7231 マンション検討中さん

    >>7223 マンション検討中さん
    小岩は南口だけでなく北口の再開発もありますからね

  32. 7232 評判気になるさん

    >>7230 匿名さん

  33. 7233 評判気になるさん

    総武線沿線は再開が色々予定されていて楽しみ。

  34. 7234 マンション掲示板さん

    >>7230 匿名さん
    活気がないのがここの契約者にとって1番魅力的なところとは、、、皮肉が効いてますな笑
    いまはそれしかメリットらしいメリットが無いので全面に推してますが、仮に再開発が進んでガヤガヤし出してもそれはそれで喜ぶんでしょうね笑

  35. 7235 マンション検討中さん

    絶対値的な落ち着きではなく、相対値的な落ち着きじゃないですかね?
    例えば、賑わってる豊洲と、少し喧騒から離れているけどその利便性は享受し得る東雲みたいな関係性。

  36. 7236 マンコミュファンさん

    >>7235 マンション検討中さん
    東雲の良さが分からない私には平井の良さも一生わからないかもしれない。東雲を購入する人は豊洲が買いたくても買えなかった人であるように、平井を購入する人は錦糸町亀戸を買えなかった人に見えている。

    落ち着いた環境が良いから東雲、平井というのは後付けした理由ではないのだろうか。住めるなら豊洲、錦糸町に住みたいのではないのか

  37. 7237 マンション検討中さん

    >>7236 マンコミュファンさん

    買いたかった街のマンションを金銭的な理由で買えなくとも、別の街をポジティブに捉えて個人個人の中で納得して選択して購入しているなら別にそれで良くないか?
    後付けの理由がなんの問題になる?
    というか、なんでこの検討スレにいるんだ、、?

  38. 7238 評判気になるさん

    平井の3LDKが8000万のところ1駅隣の亀戸3LDKに1億3000万払えるでしょうか?個人の主観だけどいくら亀戸が優れた物件でもこの差額はちょっと怖いし許容できないかな。

  39. 7239 匿名さん

    >>7237 マンション検討中さん
    ここをメインにしてなくとも何処かと比較検討してるなら別にこのスレに居てもおかしくないし、更に言うとあなたの方こそ見なければいいだけでどうこう言う筋合いはないよ。
    あと平井が1番とか圧勝とか言ってるからその根拠を説明してよって聞いてるけども一向に的外れな回答だったり具体的な返しがないから突っ込まれてんじゃないの?

  40. 7240 匿名さん

    >>7238 評判気になるさん
    平井が1億だったら買ってた?

  41. 7241 匿名さん

    >>7239 さん

    街の良さが分からないのに比較検討するも何も無いやろ。
    候補から外すのをおすすめしますよ。

  42. 7242 マンション掲示板さん

    >>7239 匿名さん

    ずっといるやん笑
    必死すぎるって笑

  43. 7243 匿名さん

    >>7242 マンション掲示板さん

    ブーメラン

  44. 7244 マンション検討中さん

    ここは検討者のための掲示板だからね。検討者や契約者が書き込むのは当然だけど、物件や街の良さが分からず1ミリも検討してない人が書き込むのはおかしいと言われても仕方ないよね。

  45. 7245 検討板ユーザーさん

    >>7244 マンション検討中さん
    契約者は『住民』エリアで会話を推奨。検討者のフリしてポジ情報記載に問題あるのでは?

  46. 7246 検討板ユーザーさん

    >>7244 マンション検討中さん
    平井を賞賛するコメントだけが欲しいんだったら別にコミュニティでも作ってみては笑?それかマンコミュ見ないことをお勧めします。

  47. 7247 マンコミュファンさん

    まあ、候補から外す外さないなどの意見はもちろんあって良いが、このマンションはもう完売間近なので、心底どうでもいいですよね。無駄に盛り上げてくれるのはありがたいけどね。

  48. 7248 検討板ユーザーさん

    >>7247 マンコミュファンさん
    でた!アンチコメントにも感謝できるほど心の余裕がありますよアピールw

  49. 7249 評判気になるさん

    >>7239 匿名さん
    平井のような落ち着く街で新築タワマンという条件で、他に候補となる街を例示できていないのはネガの方では?

  50. 7250 検討板ユーザーさん

    >>7246 検討板ユーザーさん
    別に賞賛する必要はありませんよ。もっとシンプルな話です。
    ここを検討してるならどうぞ書き込んでください。検討してないなら書き込みをお控えください。それだけです。

  51. 7251 口コミ知りたいさん

    >>7249 評判気になるさん
    同じようにボロクソ叩かれてたタワー十条も同じ仲間やん

  52. 7252 匿名さん

    >>7250 検討板ユーザーさん

    情報交換するための掲示板だから、検討してるかどうか関係ないし

  53. 7253 マンション検討中さん

    >>7252 匿名さん
    この掲示板の運営目的がマンション(と戸建)の幻冬舎のためのものであることは、利用規約に明記されていますよ。

  54. 7254 マンション検討中さん

    >>7253 マンション検討中さん
    失礼
    幻冬舎 → 検討者

  55. 7255 マンション検討中さん

    で、結局錦糸町亀戸で買えなかった人が仕方なく買うマンションってことでいいですか?

  56. 7256 通りがかりさん

    >>7253 マンション検討中さん
    だから平井のスレに書き込むのに平井を候補としてるかは関係ないんだって。他所でも何かしら検討してたらみんな検討者。

  57. 7257 通りがかりさん

    >>7256 通りがかりさん

    それは屁理屈だろ。
    なんで検討もしてないのにわざわざ書き込む必要があるんだよ?

  58. 7258 口コミ知りたいさん

    >>7255 マンション検討中さん
    あなたがそう思うなら、あなたの中ではそれで良いです。

  59. 7259 マンション掲示板さん

    >>7257 通りがかりさん
    じゃあ平井検討してない人も一切のポジコメ書くの禁止ね♪
    結局は耳障りの良いコメントだけ欲しいだけでしょ

  60. 7260 評判気になるさん

    >>7259 マンション掲示板さん
    当然契約者ももう検討終わってるから検討者スレには書き込み禁止ね!

  61. 7261 通りがかりさん

    >>7259 マンション掲示板さん

    検討してない人が、わざわざポジコメ書きに来るわけないだろ…大丈夫か?

  62. 7262 検討板ユーザーさん

    恐らく、何名かの心ない地権者の方が、売却を検討しているが2期から4期の販売価格が伸び悩み(大幅下落し)本件サイトに過剰なポジ情報記載し、細やかな抵抗をする事で、既に購入された方や真剣に検討している方々へ迷惑を掛けていると想定されます。

  63. 7263 マンション検討中さん

    >>7253 マンション検討中さん

    ルールをちゃんと読もうね。

    > 情報提供を目的とした内容であれば、住人や他の方も投稿できますが、契約者・住人同士の情報交換については住民板をご利用ください。

  64. 7264 匿名さん

    >>7263 マンション検討中さん
    情報提供とは言えないただのネガはダメということだね。

    削除される投稿の例
    ・ 批判のみの投稿を延々と繰り返しているなど、物件の購入を検討している、あるいは、有益な情報交換を目的としているとは、総合的に判断できない

  65. 7265 口コミ知りたいさん

    >>7261 通りがかりさん
    平井のバリューをあげたい近隣住民や業者、ポジコメ書きたいやつなんて他にもいるだろ
    お前の方が、、、マジで大丈夫か?

  66. 7266 マンション検討中さん

    いろいろ検討してくれてコメントで盛り上がてくれて注目度上がって助かるけど、もう完売だからわりとどうでもいいかな。このマンションより上とか下とかレベルの低い話をしてくる人はそろそろ気持ち入れ替えていこう。

  67. 7267 マンション比較中さん

    >>7265 口コミ知りたいさん
    ということは、ネガコメ書きたいあんたは、平井のバリューを下げたい他地域の住民や業者ってことか。

    自己紹介ありがとう笑

  68. 7268 評判気になるさん

    >>7267 マンション比較中さん
    頭悪そう。。。歪曲すごいな

  69. 7269 通りがかりさん

    >>7268 評判気になるさん

    そのコメントの方がよほど◯◯っぽい


  70. 7270 マンション検討中さん

    削除するしないは運営の判断だからスレ民がどうこう言う物ではないね。ポジコメもネガコメちゃんと一意見として受け入れましょう。

  71. 7271 通りがかりさん

    >>7269 通りがかりさん
    可哀想に

  72. 7272 評判気になるさん

    >>7270 マンション検討中さん
    有益な情報提供ならね

  73. 7273 マンション比較中さん

    >>7271 通りがかりさん
    こういうのが、典型的な情報量ゼロの迷惑レスですな

  74. 7274 マンション掲示板さん

    >>7273 マンション比較中さん
    お前のコメントもな。

    と言うことで実りのある議論をしましょう。
    まずは錦糸町亀戸と比べて平井の勝ってる点をいくつか教えてください。良い情報がでればプラウドタワー平井を前向きに検討したいので。

  75. 7275 eマンションさん

    >>7274 マンション掲示板さん
    ちゃんと検討したいなら、そういう捨てゼリフはやめようぜ

  76. 7276 通りがかりさん

    >>7274 マンション掲示板さん
    前向きに検討するなら早くモデルルーム申し込むのが吉。ただし、現状の相場に対して価格が割安で都心へのアクセスがしやすいが故、意外と人気物件であり販売戸数が残り少ないのは事実。早く動いて見に行かれるのがおすすめです。

  77. 7277 マンコミュファンさん

    >>7275 eマンションさん
    無駄なコメントしないでください。
    残念ながら負けてる点の方が多いと思うのでせめてそれを覆せるようなインパクトのある情報を求めます。

  78. 7278 マンコミュファンさん

    >>7277 マンコミュファンさん
    君さ、負けてる方が多いとか、もう自分で結論出しちゃってるじゃん笑
    検討したいとかフェイクで、ただ叩きたいっていう魂胆が丸見えだよ?笑
    他人の意見を引き出したいなら、もうちょっとうまくやりなさいよ。

  79. 7279 eマンションさん

    >>7278 マンコミュファンさん
    だからそれを覆せる情報が欲しいと言ってるのでは?
    日本語ちゃんと呼んで理解してからコメントしようね笑

  80. 7280 マンション検討中さん

    >>7274 マンション掲示板さん
    値段が安い!

  81. 7281 マンション掲示板さん

    >>7279 eマンションさん
    図星のくせに何言ってるやら笑

  82. 7282 匿名さん


    > まずは錦糸町亀戸と比べて平井の勝ってる点をいくつか教えてください

    うんうん。質問する体で、じつは対立を煽って荒れさせようとしてるんでしょうね。見え見えですね。

  83. 7283 名無しさん

    >>7282 匿名さん
    そして勝ってるところを、、と必死に対抗するから荒れる

  84. 7284 検討板ユーザーさん

    判りやすい餌撒いたら平井民釣れるわ釣れるわ~大漁やね

  85. 7285 マンコミュファンさん

    魂胆を見やぶられて口惜しそうだね笑

    上手く荒らせず残念でした。どんまい。

  86. 7286 比較中さん

    もう平井は残り少なく、くだらない言い争いで面白くない
    ので小岩セカンドの話をしませんか?
    ここが価格頑張れなかった影響は小岩セカンドに及ぶのでしょうか?

    駅前再開発決定(約7年間で駅前再開発終了・残りタワー3棟)の小岩は
    駅前では4棟のタワマンがペデストリアンデッキで駅と直結します。
    これまで小岩ファーストを含めて駅近タワマン4棟すでに有ります。
    シャポーも来年全部出来上がります。
    駅前には家電メーカーもオープンしました。
    今後の3棟にも商業施設が入ります。

    駅前南北再開発は交通広場で広々し双方にバス・タクシーが往来します。
    小岩からはバス便もすでに高速バス 羽田空港・成田空港・ディズニー他色々

    平井がおおよそ終わる頃に小岩セカンド広告募集始まると思います!

    ファーストの価格は控えめでしたがセカンドは坪単価いくらになるでしょうか?
    後に北口・南口(44階建て?)と2棟あるので今度は強気でしょうか?
    小岩は来年から2~3年毎に新規タワマン駅間再開発で話題が尽きません


  87. 7287 評判気になるさん

    >>7274 マンション掲示板さん
    メリットはないけど、契約者ポジの書いている静かなところというメリットが下のデメリットを上回るのか甚だ謎。検討の参考にどうぞ!

    - 大きな日用品店がないので自転車でカメクロ
    - レストランも少ないので飯食いに電車で錦糸町
    - 競艇帰りのおじさんに肩ぶつけられる
    - マンションの設備仕様の低さ(特に低層の壁ポコ、電熱交換なしで冬寒く夏暑い)
    - 地権者の部屋が賃貸に貸し出され人の入れ替え多い
    - 駐車場がなんとタワー一機
    - エントランス二階で毎日通るのに動線悪すぎ
    - 荒川氾濫で城東で最初に沈没

    下駄がしょぼかったらまじ終わりです。

  88. 7288 マンション掲示板さん

    >>7286 比較中さん
    ワンチャン、小岩の方が価格高い可能性ある?
    都心距離は犠牲になるけど街の魅力は圧倒的に小岩だと思う。

  89. 7289 坪単価比較中さん

    >>7228 検討板ユーザーさん
    良い流れですね

  90. 7290 坪単価比較中さん

    >>7288 マンション掲示板さん
    プラウドタワー平井かな

  91. 7291 マンション住民さん

    >>7290 坪単価比較中さん

    プラウドタワー平井最高
    プラウドタワー平井は最高ですよ。
    プラウドタワー平井最高ですね。
    プラウドタワー平井の方がいいな
    プラウドタワー平井の方がいいかな。
    プラウドタワー平井かな
    プラウドタワー平井でしょう。
    プラウドタワー平井でしょう
    プラウドタワー平井だよね

  92. 7292 マンコミュファンさん

    好きなとこ買ったらええんちゃう?

  93. 7293 マンション検討中さん

    申し訳ないけど小岩は興味ない。

  94. 7294 検討板ユーザーさん

    >>7242 マンション掲示板さん
    まあまあ

  95. 7295 検討板ユーザーさん

    >>7277 マンコミュファンさん
    マンマニの情報ためになる

  96. 7296 匿名さん

    >>7291 マンション住民さん
    最高!

  97. 7297 口コミ知りたいさん

    >>7286 比較中さん
    北口の三井に期待してます。

  98. 7298 通りがかりさん

    >>7282 匿名さん
    ブリリアンタワーが一番だよね

  99. 7299 口コミ知りたいさん

    >>7287 評判気になるさん
    平井は住みやすいので、ここはいいなと思ったのですが、、、

  100. 7300 通りがかりさん

    >>7288 マンション掲示板さん
    確実にあるんじゃないかな?

  101. 7301 マンション掲示板さん

    >>7286 比較中さん
    京成沿線の立石の再開発も期待

  102. 7302 マンション検討中さん

    小岩は興味ねえなー

  103. 7303 名無しさん

    >>7302 マンション検討中さん

    城東には興味なさそうなので港南に帰りましょう。

  104. 7304 匿名さん

    >>7239 匿名さん
    まだ居るのかよ笑
    相当平井に興味あるんですね笑笑

  105. 7305 マンション掲示板さん

    >>7274 マンション掲示板さん
    あ、もうあなたが買える部屋はないのでどうぞ退場ください。おつかれした!

  106. 7306 マンション掲示板さん

    終盤に差し掛かってもまだ盛り上がってますね。良い兆候です。

  107. 7307 マンション検討中さん

    本当にそうなんですよね。もう買える部屋ほぼなくて終盤なので議論することはないのに。。みんなここが好きだなぁ。。

  108. 7308 名無しさん

    >>7305 マンション掲示板さん
    めっちゃ遡ってコメントしてくれてありがとう!
    ちろっとネガコメチラつかせると自信のない平井民が顔真っ赤にして釣られてくれるから大漁大漁!
    もうちょい建設的な議論出来るとありがたいからもうちょいポジ頑張って!

  109. 7309 eマンションさん

    だからもう議論する必要ないんよねー。現状を知ろう。

  110. 7310 eマンションさん

    >>7288 マンション掲示板さん
    最低でも向こう4~5年で小岩は北口、南口の再開発があるから勢いはある。
    一方平井はビューネタワーが示してる通り全く伸び代が出てこない
    小岩>平井は割と現実的に起こりそうな気はする。

    そんな平井が亀戸を圧勝するHIRAIのMIRAI…ぜひ根拠をご説明頂きたい笑
    何なら錦糸町も捲るくらいのエビデンスがあると良いな♪

  111. 7311 匿名さん

    地権者からの煽り厳しそう

  112. 7312 口コミ知りたいさん

    >>7305 マンション掲示板さん

  113. 7313 匿名さん

    >>7304 匿名さん
    プラウドタワー平井最高ですからね

  114. 7314 eマンションさん

    >>7306 マンション掲示板さん
    ここは人気物件だからね

  115. 7315 口コミ知りたいさん

    >>7307 マンション検討中さん
    ここの低層階はお手頃感ありますね。

  116. 7316 匿名さん

    >>7310 eマンションさん

    だから小岩はどうでもいいよ。興味ないんだよ。

  117. 7317 マンコミュファンさん

    うん。小岩とか興味ないし知らないから比較しろと言われてもね。向こうが高くなってもそりゃ良かったねぐらいしか思わないしね。
    ここももう終盤なので、今さら比較とか意味ないでしょ。

  118. 7318 評判気になるさん

    終盤だから比較無意味おじさん、ここ数日書き込み多いですな

  119. 7319 検討板ユーザーさん

    なんで最終盤で盛り上がるんだ笑

  120. 7320 マンション検討中さん

    最近のタワマンでは珍しく安い部屋から売れてますね。

  121. 7321 口コミ知りたいさん

    確かに先着順プレミアム住戸残った状態で12月上旬から第4期販売。また値下げするのでしょうか?

  122. 7322 匿名さん

    販売開始に向けてだんだん盛り上がるの、いい感じですね

  123. 7323 坪単価比較中さん

    プラウドタワー小岩セカンドはどうなんでしょうか。こちらの方がいいですかね?

  124. 7324 匿名さん

    小岩セカンドはすでに工事が始まってる模様ですが、竣工はちょうど2年後。販売はまだ始まっていないので、ほとんど情報がなく何とも言えませんね。

  125. 7325 評判気になるさん

    >>7323 坪単価比較中さん

    予算があるなら小岩2の1期一択でしょう

  126. 7326 マンション掲示板さん

    >>7323 坪単価比較中さん

    あなたは港南に帰りましょう。

  127. 7327 マンション検討中さん

    小岩セカンドは本物件とかなり近い水準の坪単価になりそうな予感。仮に本物件の方が高いなら、小岩セカンドはお得感ありますね。

  128. 7328 検討板ユーザーさん

    >>7326 マンション掲示板さん
    ???

  129. 7329 マンコミュファンさん

    >>7327 マンション検討中さん
    同じ価格帯なら小岩セカンドの方が魅力的。再開発の状況を見てもリセール価格は
    亀戸クロス>小岩セカンド>プラウド平井
    になりそうですね。

  130. 7330 eマンションさん

    >>7329 マンコミュファンさん

    今のカメクロ買っても値上がりは期待できないね笑

  131. 7331 評判気になるさん

    平井を超えた荒川の先には興味ない派閥でしたが、昨今の小岩の再開発を現地で見ると、思っていたよりも大規模で魅力的です。

  132. 7332 通りがかりさん

    >>7308 名無しさん
    文量からしてあんたの方が顔真っ赤になってそう苦笑

  133. 7333 評判気になるさん

    いつものネガさん、小岩セカンドをダシに使って何とか煽ろうという狙いは分かるんだけども、なにしろ情報がなさすぎるからねぇ立ち消えになると思うぞ。

  134. 7334 マンコミュファンさん

    >>7331 評判気になるさん
    新小岩も駅前だいぶ綺麗になったし快速止まること鑑みると将来性は平井よりかなりありそうだね

  135. 7335 評判気になるさん

    平井は何にもないから平井なんだ!
    スーパーなんかいらないんだ!
    再開発なんかいらないんだ!!

  136. 7336 マンション検討中さん

    伸び代のない平井はスルーして新小岩小岩の再開発に期待かな!!

  137. 7337 匿名さん

    >>7335 評判気になるさん
    ここだったら十条かな

  138. 7338 マンション検討中さん

    荒川の先なので小岩はチェックしてなかったけど、この前駅からラーメン二郎まで歩いたら右側全部再開発?全部マンション7日デパートが出来るのか知らんけど規模が大きくて驚きました。

  139. 7339 口コミ知りたいさん

    >>7338 マンション検討中さん
    そちらは北口再開発です。
    南口再開発は現在進行中で北口の約2倍のスケールです。
    防災対策で全てのタワマンがペデストリアンデッキで繋がります。

  140. 7340 マンション掲示板さん

    荒川超えた小岩には興味もないな。いったこともないし、今後行くこともない。

  141. 7341 マンコミュファンさん

    小岩ファーストかセカンドか知らんがそっちのスレッドで議論してほしいものですね。

  142. 7342 マンション検討中さん

    >>7340 マンション掲示板さん
    その程度か。
    井の中の蛙大海を知らず。(笑)

  143. 7343 口コミ知りたいさん

    >>7342 マンション検討中さん

    煽りがなんかダサい


  144. 7344 eマンションさん

    >>7341 マンコミュファンさん
    平井の議論したら、もう完売間近だから議論しても意味ないとか言ってくるし、ここの購入者は平井アゲのポジコメしか受けつけないみたいですね。

  145. 7345 検討板ユーザーさん

    >>7339 口コミ知りたいさん
    二郎食べるために北口側しか行きませんでしたが、南はその二倍!?北側のイトーヨーカ堂の裏はほぼ更地でしたけど、小岩って南側も含めそんなに広い範囲が更地(建設中?)なんですか?総武線の下り方面はほぼ行かないので、何も知らなかった

  146. 7346 マンション検討中さん

    江戸川区では大規模な水害が予想されるときは全区民が区外へ避難すべきだ。

  147. 7347 評判気になるさん

    一気に区内各所に出水し、濁流は家々を呑んで、さんたんたる有様となった。特に、平井・小松川地区は堤防が決壊したため出水は中川の水位と同じになっていっこうにへらず、さらに追い討ちの豪雨もあって水位はむしろ高まり、被害をいっそうひどくした。区内の罹災者62000余人・家屋全壊47戸・床上浸水9400戸・堤防の決壊は5000メートルをこえた。

  148. 7348 検討板ユーザーさん

    >>7346 マンション検討中さん
    そうだな。
    東京都を代表する「危険地帯」のひとつと言えば江戸川区だ。
    YaBai~Yo~

  149. 7349 マンション掲示板さん

    買えない人があちこちを荒らしてますね。
    1人の荒らしが。

  150. 7350 マンコミュファンさん

    >>7339 口コミ知りたいさん
    ペディストリアンデッキで直結なんて小岩すごいな!
    平井は導線がゴミだもんな。こんなんじゃタワマン一本建つだけで再開発なんて言えないよな

  151. 7351 マンション検討中さん

    小岩>平井>錦糸町カメクロだな!

  152. 7352 名無しさん

    >>7351 マンション検討中さん
    違うよ笑
    錦糸町>カメクロ>小岩>本八幡>>>平井だよ

  153. 7353 マンション検討中さん

    >>7352 名無しさん

    全然違う。
    都心3区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他。
    全く理解してない。本当に恥ずかしいですね。

  154. 7354 検討板ユーザーさん

    >>7352 名無しさん

    アホか?カメクロの身分は平井より下!

  155. 7355 検討板ユーザーさん

    >>7353マンション検討中さん
    >>7354 検討板ユーザーさん
    いかにもアホ丸出しの回答ですね笑
    平井の良さが良く出てると思います!

  156. 7356 通りがかりさん

    まだ、先着順あるよ

  157. 7357 マンション検討中さん

    ここはいつ見ても盛り上がってていいですね。

  158. 7358 名無しさん

    平井は良い街だと思いますが、プラウドタワー平井の地権者、既に購入された方のモラルが課題

  159. 7359 eマンションさん

    >>7342 マンション検討中さん
    うーん、小岩の皆さまには夜郎自大、脚下照顧、眼高手低あたりの四字熟語がお似合いです。

  160. 7360 通りがかりさん

    >>7357 マンション検討中さん

    カンカンアパート君が荒らしてますからね。

  161. 7361 マンション検討中さん

    >>7302 マンション検討中さん
    プラウドタワー、ファーストもセカンドもいいよ。

  162. 7362 マンション検討中さん

    >>7356 通りがかりさん
    どのくらい残ってますか。

  163. 7363 マンション検討中さん

    >>7345 検討板ユーザーさん
    二郎だと小岩より亀戸ですかね。

  164. 7364 マンション検討中さん

    >>7347 評判気になるさん
    かなり危険地帯かな。

  165. 7365 名無しさん

    >>7352 名無しさん

  166. 7366 匿名さん

    >>7358 名無しさん
    皆さんかなりモラル高いよ

  167. 7367 評判気になるさん

    >>7363 マンション検討中さん
    亀戸二郎は肉がまずくて麺が細い。小岩は営業時間短くてタイミング合わない。乳化二郎の一之江が好きですな

  168. 7369 匿名さん

    ここプラウドタワー平井が最適解だと思うな

  169. 7370 検討板ユーザーさん

    >>7366 匿名さん
    本当ですか。
    外国人だらけでモデルいいのは言えますかよ。w

  170. 7371 マンコミュファンさん

    >>7370 検討板ユーザーさん
    日本語でよろしく、外国人さん

  171. 7372 マンション掲示板さん

    >>7369 匿名さん
    うんそうだね。
    亀戸クロス、小岩ファーストを買い逃して2アウトまで追い込まれた人達の最後の望み。。。多少のボール球でも振らざるを得ない

  172. 7373 マンション検討中さん

    2バウンドの球で空振りはイヤ。。

  173. 7374 通りがかりさん

    >>7372 マンション掲示板さん

    陰湿ですね。恥ずかしいですよ。おじさん。

    1. 陰湿ですね。恥ずかしいですよ。おじさん。
  174. 7375 名無しさん

    >>7374 通りがかりさん
    ブーメラン

  175. 7376 マンション掲示板さん

    >>7374 通りがかりさん
    部屋の角にある小さいテレビがより一層子供部屋おじさん感を出してますね笑

  176. 7377 名無しさん

    >>7370 検討板ユーザーさん
    心配いらないよ。
    円安だからこんなところのマンションを買うのは日本人のほうが多いと思いますよ。

  177. 7378 口コミ知りたいさん

    >>7361 マンション検討中さん
    小岩のセカンドは楽しみ

  178. 7379 eマンションさん

    >>7358 名無しさん
    モラル課題?

  179. 7380 マンコミュファンさん

    >>7372 マンション掲示板さん
    ヒットエンドランって感じかな

  180. 7381 検討板ユーザーさん

    >>7377 名無しさん
    その通りだと思うな

  181. 7382 マンション掲示板さん

    >>7367 評判気になるさん
    亀戸好きだけどな

  182. 7383 評判気になるさん

    >>7376 マンション掲示板さん

    ホントですね。
    リビングのテレビの置き方じゃないです。
    あんな端っこにテレビ置くなんて狭い部屋ですよね。
    子供部屋みたいな。

  183. 7384 マンション検討中さん

    >>7372 マンション掲示板さん
    平井、小岩と大きな総武線新築マンションが建つことがわかっていて、なぜその筆頭の亀戸クロスをスルーしたのか甚だ謎。亀戸クロス完売後にマンション検討始めたなら分かるが

  184. 7385 eマンションさん

    >>7382 マンション掲示板さん
    亀戸こそ外国人の天国

  185. 7386 マンコミュファンさん

    お金と心に余裕ある方は基本グローバル思考ですよ。

  186. 7387 評判気になるさん

    >>7374 通りがかりさん

    ネットカフェ?

  187. 7388 匿名さん

    グローバルねぇ...

    知られざる江東区のチャイナタウン! 「亀戸中央通り商店街」のガチっぷりがすごい
    https://urbanlife.tokyo/post/21970/

  188. 7389 評判気になるさん

    >>7388 匿名さん
    よく4年前の記事引っ張り出してきましたね~
    さすがネカフェこどおじ平井民w

  189. 7390 口コミ知りたいさん

    今でも変わらんやろ

  190. 7391 マンション検討中さん

    ぶっちゃけ平井もチャイナタウンだしな

  191. 7392 匿名さん

    亀戸はレベルが違いますよ

  192. 7393 名無しさん

    >>7391 マンション検討中さん
    平井は中国人少ないですよ。中国人が多いのは羽田空港に近い港区の港湾エリアですよ。

  193. 7394 匿名さん

    平井には、知られざるチャイナタウンなんて記事はないもんね。

  194. 7395 eマンションさん

    >>7383 評判気になるさん
    確かに。平井のコンパクトシティと同じかな。

  195. 7396 通りがかりさん

    >>7384 マンション検討中さん
    各々タイミングがあるからね。

  196. 7397 匿名さん

    >>7385 eマンションさん
    新小岩、西葛西もかな。

  197. 7398 マンション掲示板さん

    >>7388 匿名さん
    西川口には敵わないかな

  198. 7399 名無しさん

    >>7389 評判気になるさん
    さすが素晴らしい!

  199. 7400 マンション掲示板さん

    >>7391 マンション検討中さん
    そうなんですか?初めて聞きました。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸