東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 22:41:32

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 3851 マンコミュファンさん

    >>3843 マンコミュファンさん

    彼は実際の購入者、これから買う検討者が見ているかもしれないにも関わらず蔑む発言ばかりをしています。これを言うと彼はポジ意見ばかりだから反対意見もあるべきだと言いますが、ネガの意見では全くバランスが取れてないことを彼自身は理解出来ていません。まあ、理解しつつ建前上そう言ってる可能性もありますが、ネガなので。

    少なくとも検討者ではないので、この物件、千住大橋を蔑む意見は彼にとってストレスの捌け口なのは確かです。
    世帯年収1500-2000万もあるような方々なら、こんな下らないことをするような人間がどんな属性の方なのかは容易に想像がつきます。
    彼の境遇を考えると色々言わせてあげてもいいのかもしれませんね。

    なぜネガ行為をするのか聞いても一切無視です、10月あたりから。タワマンが嫌いだから等と言ったら負けでしょうから、今後も彼の標的が変わらない限りこのスレでのネガ行為は一生続くでしょうね。

  2. 3852 口コミ知りたいさん

    >>3845 マンコミュファンさん

    反論というかポジが意見したところででお前は永遠と妄想と極論、価値観の押し付けして全部突っぱねてまともにコミュニケーション出来ないじゃん。
    ポジがネガの意見きいて、確かにそれはそうだね、でもこういう意見や考え方もあるんじゃない?て言っても、何一つ受け入れず否定ばかりの奴が何言ってんだ笑

  3. 3853 口コミ知りたいさん

    >>3843 マンコミュファンさん

    掲示板に張り付いて他人の家や街を侮辱するような人間に高所得者はいません。
    タワマンはこういう将来問題を起こしそうな方々と同居しなくて済むという隠れたメリットはありますね。

    ネットゲーム仲間は神奈川県の田舎街で3000万の戸建てを買いましたが、家買うなら極力高い場所に住むべきだったと後悔してます。やはり低俗な人間が多いとのことです。
    当物件だけでなく、千住大橋の中古市場も高くなってきているのでより良い街になりそうです。

  4. 3854 口コミ知りたいさん

    まだMR、千住大橋に行った事がない検討者も多くいると思うのでネガだけはない情報もまとめます。
    【駅力】
    ・千住大橋駅から5分日暮里駅、10分上野駅
    ・日暮里や上野で山手線やその他路線に乗り換え可
    ・ラッシュ時朝8時台10本、22時台は1桁分間隔
    ・北千住、南千住使えますが正直遠い(徒歩17分)
    【立地】
    ・駅徒歩5分
    ・帰宅途中に大型商業施設
    (スーパー、家電、本屋、飲食、衣服、医療)
    →某氏曰く年収1500万世帯には合わない飲食店舗とのこと。外食ばかりの方は東京や秋葉原、池袋、北千住で買って帰る必要あり
    ・リバーサイド、公園複数、電線地中化
    【マンション】
    ・内廊下、ディズポーザー、各階ゴミ置き場全て有
    ・コワーキング、ジム、ラウンジ、ゲストルーム有
    ・ワイドスパン、中住戸でも16平米のバルコニー
    ・住友なので割高感は否めないが上記が坪370万~
    ・好みが分かれるリビングインの間取り
    【将来性】
    ・駅前はゆったり出来る施設を募集中、24年決定
    ・ポンテグランデ内に医療用施設を建設予定
    ・アクアヴィスタ横に北千住で有名なお屋敷が移転決定(歯医者ではなく洒落た飲食になるとのこと)
    ・隣駅関屋に4つのタワマン建設予定(28-32年)
    建設費高騰によりお高いorスペックダウン想定

    某氏曰く以下の人にはここはオススメできません
    ・ラッシュ時の間隔5-6分が耐えられない
    ・日中(12時)6-10分間隔に耐えられない
    ・ポンテポンテの飲食店舗が口に合わない
    ・プライバシー性が優先が故に間取りが合わない
    ・エレベーター待ちが嫌でタワマンが合わない
    タワマンによる出不精リスクが嫌で合わない

  5. 3855 マンション検討中さん

    >>3843 マンコミュファンさん
    自分でニキとか言うなよ。恥ずかしいぞ。

  6. 3856 マンション検討中さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    このクソみたいな文章の批評なんぞいらん。本人か?今時世帯年収1500万なんて超庶民以下なのにバカなの?

  7. 3857 匿名さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    大変参考になるまとめ情報です。素晴らしい。

    それに比べて3846~3853のコメントは幼稚ですね。ここは購入するか否かを検討するスレなので、あなたのストレス発散のために連続投稿するのはお控えください。迷惑ですよ。

  8. 3858 マンション検討中さん

    >>3857 匿名さん
    幼稚はお前だよ。お前の誤った主観なんぞどうでもいいわ。自分で某氏曰くなんて書くか普通。マンション掲示板で承認欲求なんて迷惑だから持つな。拙い知識で不正アクセスはほんとたちが悪い。

  9. 3859 マンション掲示板さん

    >>3849 マンション検討中さん

    良いと思ったら良い、良くないと思ったら良くないでいいのでは?

    心のなかで「こんなとこよく買えるな」って思ってても、「いやー非の打ち所のない素晴らしい物件をご購入になられましたねぇ。羨ましい~!!」とか言ってチヤホヤされたいのかな?
    それならスミフの営業マンに愚痴ってみたら?きっとあなたが言って欲しい言葉言ってもらえるよ!彼らはこの物件を完売したいからねぇ。。

  10. 3860 匿名さん

    >>3859 マンション掲示板さん

    全くその通り。
    価値観は人それぞれなんだから評価が違っていて当たり前。それを理解してない人が多いね。

  11. 3861 eマンションさん

    関屋タワマンを同じくらいの値段で買えると信じてる能天気なネガちゃん達へ。


  12. 3862 名無しさん

    >>3856 マンション検討中さん

    怒ってるみたいけどどうしたの?
    1500万が超庶民とは、一般的な統計すら知らないようで...
    ネガの意見をそのまま載せたのと、ネガと比べて主観極論、妄想はほぼ入っておりませんが?
    千住大橋の魅力がバレると何か都合悪いの?

  13. 3863 マンコミュファンさん

    >>3860 匿名さん

    あのね、一連のネガのコメントは価値観を通り越して極論、妄想で人様の住まいを蔑むコメントてずっと言われてるのいい加減気付こうね。

  14. 3864 評判気になるさん

    >>3861 eマンションさん

    北千住が当物件より徒歩圏になるからまず400-450スタートになるだろうね。ただ、利益も確保てなるとスペックダウンは必至かな。
    わざわざタワマン住むのに外廊下とか各階ゴミ置き場無しは絶対嫌だけど、どうなるか...

  15. 3865 マンション検討中さん

    >>3856 マンション検討中さん

    クソみたいな文章てどこを指してる?
    駅徒歩5分とか、再開発については事実がら非難のしようがないもんね。

    となるとこれまで粘着ネガさん達が永遠と言い続けてたリスクとやらを非難してるてこと?

    ほんと幼稚だよねー。1500万世帯にはポンテポルタの飲食は合わない!昼間6-10分は郊外レベル!!エレベーター待ちはリスク!!!(タワマンスレ)
    まるで社会に出たことがない人が言ってるみたいだよねー。

  16. 3866 通りがかりさん

    >>3861 eマンションさん

    建築費の推移グラフを見れば明らか
    これから建築費用が下がる見込みも無いし、採算合わない郊外の土地はますますペンディングされて虚無の街となり、魅力ある建築物はますます東京等の大都市のみに集約される。

    ここは竣工後5年ほどかけて売るみたいだけど、関屋とのスペック比較がどうなるのか見ものではあるね。個人的には北千住近いし坪470万スタートのフルスペックでくると予想します。
    あと建設関連の方々はやっぱり大儲けといったところなんだろうか?土方ウハウハ?

  17. 3867 マンコミュファンさん

    >>3863 マンコミュファンさん

    あなたと価値観が違う人が低い評価を下したら、それは極論で妄想ですって…頭おかしいだろ…

    一人だけ極端に低い評価をしてるなら偏った価値観の人が一人いるんだなぁですむけど、複数の購入検討者がネガティブな意見を出してるんだからつまりここはそういう物件てことだよ。

    あなたは気に入って買ったけど、一方で、ここをこの値段で買うのかよと思う人もいるだけでしょ。

    すべてのネガコメントは嫉妬に狂った一人の人間が人生の全ての時間を費やして自作自演しているとか思ってるんだとしたら、それこそ妄想だよ。現時点でネガティブな反応を示している購入検討者は複数います。

    誹謗中傷ばかり言ってないでポジティブな要素を示してくれたら購入に踏み切る検討者もいるだろうに…物件自体ではなく購入者の質にネガティブな印象持つ人増えていってそう…

  18. 3870 匿名さん

    シティタワー綾瀬のほうがいいのでは、と思ったがどうだろう。千代田線の駅前1分はすごい。

  19. 3871 マンション検討中さん

    >>3853 口コミ知りたいさん
    "家を買うなら極力高い場所に住むべき"、仰る通りだと思いますが、それなら当物件はだめなのでは…ここ足立区の千住大橋ですよ…

  20. 3872 eマンションさん

    >>3870、3871 匿名さん
    頷きすぎて首がもげるかと思いました…。

  21. 3873 通りがかりさん

    >>3870 匿名さん
    駅力は100:0で綾瀬ですね。
    始発駅ですし、これ以上近い物件は出ないと言い切れる強みはあるでしょう。
    イトーヨーカドーやコンビニ、ドラッグストアも近く生活はしやすいと思います。
    一方で千住大橋駅周辺の方が再開発地区なだけあって道が広く綺麗に整備されており、水辺もあり景観が整っていて静かです。
    タワマンの観点だと上層階からの眺望も千住大橋の方がいいと思います(方角にもよると思いますが)
    周辺環境や生活のしやすさなど何を重視するかだと思います。

  22. 3874 マンション掲示板さん

    >>3854 口コミ知りたいさん
    うーん、やはりポジ寄りのまとめは後ろめたい部分をボヤかして隠しちゃうんだよなぁ。それじゃだめだって。検討要素の頭だしとしては甘すぎるんだよ。
    購入者が気持ちよくなれるだけではぬるいのよ。
    購入検討者が完全に理解できるように書いてもらえないかな?
    書き直してあげるからちょっと待ってて。

  23. 3875 名無し

    毎日頭の弱い生産性のないことしてるねえ。

  24. 3876 マンコミュファンさん

    >>3874 3854 マンション掲示板さん
    書き直しましたのであげますね。
    【駅力】
    ・千住大橋駅から5分日暮里駅、10分上野駅
    ・日暮里や上野で山手線やその他路線に乗り換えしないとその先の都心には行けなません。
    ・ラッシュ時朝8時22時台平均6~7分間隔、それ以外は10分間隔
    ・北千住、南千住使えますが正直遠い(徒歩17分)
    【立地】
    ・駅徒歩5分(+マンション出るまでの3分~5分、ラッシュ時は+α)
    ・帰宅途中に大型商業施設
    (スーパー、家電、本屋、飲食、衣服、医療)
    ただし飲食はサイゼ、王将、てんや等のサラリーマンランチに嬉しいラインナップ。はま寿司はネタが薄くて食べ応え△。
    →某氏曰く年収1500万世帯には合わない飲食店舗とのこと。美味しい外食を食べたい時は最寄りにはないので東京や秋葉原、池袋、北千住で出向く必要あり。
    ・リバーサイド、公園複数、電線地中化
    【マンション】
    ・内廊下、ディズポーザー、各階ゴミ置き場全て有
    ・コワーキング、ジム、ラウンジ、ゲストルーム有
    ・ワイドスパン、中住戸でも16平米のバルコニー。
    ・ただしリビング縦長につき暗い。キッチンも壁に囲まれる部屋あり。
    ・リビング以外の部屋には入り口から廊下のようなスペースがある場合もあり、利用可能スペースは表記よりも1.5畳程度はデッドスペースとなる部屋あり。
    ・五畳のウォールドア敷居の部屋は縦長すぎて使いづらい。
    ・住友なので割高感は否めないが上記が坪370万~
    ・リビングイン2部屋間取り。子ども一人以下を対象にした間取り。二人以上の場合は将来のプライバシーや集中阻害リスク、リビングでの談笑を小声で行う必要がある時期が到来する可能性あり。
    【将来性】
    ・駅前はゆったり出来る施設を募集中、24年決定
    ・ポンテグランデ内に医療用施設を建設予定
    ・アクアヴィスタ横に北千住で有名なお屋敷が移転決定(歯医者ではなく洒落た飲食になるとのこと)
    ・隣駅関屋に4つのタワマン建設予定(28-32年)
    建設費高騰によりお高いorスペックダウン想定。

    某氏曰く以下の人にはここはオススメできません
    ・ラッシュ時の間隔5-6分は、都心8キロ圏内のメトロ3分間隔の競合駅と比較するとかなり見劣りする。
    ・単路線マイナー駅。
    ・日中(12時)6-10分間隔も郊外レベルの電車間隔。
    ・特急など止まらないので、見送る電車が多い。
    ・ポンテポンテの飲食店舗が安すぎて、口に合わない
    ・リビングインが二部屋でプライバシー性に欠けるが故に間取りが合わない
    ・エレベーター待ちが嫌でタワマンが合わない(マンション出るまで3分~5分。ラッシュ時はそれ以上の可能性アリ。)
    タワマンによる出不精リスクが嫌で合わない。
    ・管理費が高い。建築費が高騰する場合は、大規模修繕も同様に高騰するため、リセール時の次購入者が割りを食う。
    ・また、周辺の競合物件がかなり強力なので、相対的にリセール時の魅力は劣る可能性アリ。
    ・マイナー単路線駅かつ都心アクセスが乗り換え必須なので、中古検討者が千住大橋を検索する可能性が低い。(南北千住の検索でも徒歩20分以内でやっと出てくるレベル。物件検討者は基本的にまず最寄りから10分前後であったり、職場に一本で行ける駅などを第一候補にあげやすい。地縁があるならば問題なしだが、ターゲットが少ない。)

    これらを総合して良い悪いを判断すべきです。

  25. 3879 通りがかりさん

    9.10月から粘着してる人すごいですね。魅力、嫉妬するポイントがなければここまで執着はしないから嬉しいちゃ嬉しいけど。

    現在の販売戸数を確認したら、予定していた竣工5年?まで残らない計算でした。竣工後の現地MRで販売スピードup、建築費高騰によってさらに割安感高まるのは確実なので竣工3年で完売or価格調整入るかて感じですね。
    値上げして完売時期伸ばしてくれると嬉しいけど。

  26. 3880 匿名さん

    ここは予定価格より少し下げたらしいね。
    パークコートザ3番町ハウスも結構下げた。
    デべの想定より相場上昇が鈍って客がついてこない、ということなんだろう。今後どうなるかはわからないけど。

  27. 3882 名無しさん

    >>3880 匿名さん

    最近はどこもそうですが、限界一杯まで価格上げてみせてきますね。反応悪ければ下げて、売れ行きみて上げてくる感じです。
    ここは相場上昇と1期の反応が良くて値上げされてしまいました..

  28. 3883 匿名さん

    >>3882 名無しさん

    2期以降の値上げはスミフの常套手段だから違和感はない。
    そうやって「買うなら1期」と思わせてしっかりと売る戦略。2期以降はコスパに無頓着な客が時々買ってくれるのを待つ。

  29. 3884 管理担当

    [No.3868~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  30. 3885 eマンションさん

    >>3883 匿名さん

    嫌味な言い方ですね。
    買うなら1期はスミフに限らずどこもそうでしょう。
    どこまで売れるのか不透明な1期なのですから、どのデベも値付けは甘くなります。
    スミフの場合は他のデベと違って100%自己資金なので売り急ぐ必要はないのでスミフ=値上げのイメージですが、PTKしかり人気の物件はどこもガンガン値上げします。

    そして、人生コスパが全てでは無いですし、ライフステージの変化タイミングは皆違うのでマンション購入においては1期で買いたくても買えない人はいるでしょう。
    2期以降~のコメントにあなたの視野が狭いのと人生が上手くいってないのが透けて見えますね。
    snsや掲示板で嫌味、毒を吐く方々の神経が理解出来ませんが、頑張ってください。

  31. 3886 匿名さん

    >>3885 eマンションさん

    嫌味?事実なんだが。スミフはちょっと特別なデべだというのは常識。
    どうして「人生がうまくいってないのが・・」とか根拠のない誹謗をするのかね(笑)まあ全く的外れなので気にもならんが、まさに毒を吐いてるのはあなただということに気づいてないらしい。

  32. 3887 名無し

    某氏曰くって、自分をまとめちゃってる?笑

  33. 3888 eマンションさん

    京葉線のダイヤ改悪すごく話題になってますね。
    京成本線千住大橋は日暮里、上野から3.4駅なのでいくら特急が無くなろうと関係ないのがいいですね。

  34. 3889 口コミ知りたいさん

    今回の京葉線の例やここ数年で各路線で起きている特急、急行系廃止を見るに、ここは通勤快速が停まらないからダメ!と評価するのは安易な考えだということですね。
    マンクラが凄い凄いとここのポジやネガ以上に偏った評価をしている幕張ベイパークは勤務時間、帰宅時間の快速が無くなり全て各停となりました。
    ここから言えることはなるべく都心に近い方が良いということですね。
    人口減は確実ですから急行で〇〇駅まで〇〇分!と売りにしてる物件はリスクです。
    天下の山手線駅に各5.10分で行ける千住大橋はまだ恵まれた土地であるのは間違いないでしょう。

    67平米で千住大橋か
    50平米で上野か
    あとはみんなさんの家族構成と価値観次第ですね。

  35. 3890 マンション掲示板さん

    >>3867 マンコミュファンさん
    もしここ購入したらさ、理事会や総会も炎上しそうだね…
    ここの購入者って自分の意見に賛同しない人にめちゃくちゃ当たりキツイじゃん。
    スレみてると価値観の相違も理解できずに極論とか妄想とか言ってますし。
    決してネガを養護してるわけではありません。(ネガはここ買わないはずだから、買ったあとの総会にはいない想定)

    総会で意見食い違ったときにめんどくさいことになりそう。マンションの立地や設備もとても大事だけど、購入者の質って目には見えないけど大事かも。

    ここはスレが荒れてて、ネガティブな意見に対する反応の仕方が見えるので、購入者の質も透けてみえてくるのである意味有り難い。

  36. 3891 口コミ知りたいさん

    >>3889 口コミ知りたいさん
    すみません。京成本線の特急はなくなりませんよ。
    成田空港が関係していますし、路線距離が違いすぎます。
    さすがにこの論はお門違いも甚だしい気がします。

    また、千住大橋と上野の比較も誤っています。
    67平米千住大橋か、(最高8200万円程度)
    55~60平米で上野か
    です。
    購入者の色眼鏡で示されては困りますよ。上野でも1部屋減のみで坪単価400万後半以上で利便性とステータスと住みやすさ、食住近接を取ることもできます。
    千住大橋の一部屋は縦長で使いづらかったり、ドアから細長い空間が長くデッドスペース広かったり、ウォールドア二部屋だったり、2LDKにしちゃったり、そもそも三人家族以下がメインターゲットなのでリビングそこまで広くなくても良いし、1部屋無くしても影響軽微で、一部屋減の影響は体感的には大きくないと考える人もいると思いますよ。

    検討者にはいろんな選択肢しっかり俎上にあげてもらい、良い悪いを議論していきましょう。

  37. 3892 評判気になるさん

    >>3890 マンション掲示板さん
    ほんこれ。
    わかりすぎて、首がもげるかと思った。(1日ぶり2回目)

  38. 3893 口コミ知りたいさん

    >>3890 マンション掲示板さん
    長期修繕やら、空きが多い駐車場の修繕、物価高騰による管理費修繕積立費用の値上げ論議など。。。
    少しでも意見が食い違うと確実に紛糾しそう。
    まあどこも同じだろうけど、ここは特にその気配がつよすぎる。

    ネガを根拠もなく見下す人が多すぎることからも、購入者の属性として喧嘩っ早い人や裏表がある人、口が悪い人、中低層階見下す人とか多そうではある。
    購入する前に購入者の人となりが知れて良かったです。
    マンコミュはよい情報源ですね。

  39. 3894 eマンションさん

    >>3890 マンション掲示板さん

    ネガさんの訳のわからない主張に対して皆さん困惑して反論してるだけなので、同レベル人達が住む場合は大丈夫ですから心配しなくていいですよ。ここには小学生みたいな大人が混じってるから喧嘩になってるのをいい加減理解して下さいね。

    そして、ここは第三者管理ですよ?住民の監視の目は必要ですが、あなたが妄想する総会で炎上は起こりません。
    普段使いするような場所ではない足立市場の営業時間を律儀に調べて、使いづらいとdisる時間あるならまずマンションのことちゃんと調べてもらえますか?
    ていうか本当にここを検討すらせずネガしてるんですね。すごいな~。

  40. 3895 マンション検討中さん

    >>3891 口コミ知りたいさん

    だれも京成本線の特急がなくなるとも言ってませんし、特急が停まらなくとも都心に近い千住大橋の利便性の良さを評価してるだけです。ちょっと前がかりになりすぎです。

    新築ともなると上野は駅近は坪500の世界線になってきてますが、平米数の違いは謝ります。

    そうですね、あなたを中心に検討者にはどうか上野でいい部屋を見つけてもらいたいです。

  41. 3896 eマンションさん

    >>3893 口コミ知りたいさん

    第三者管理組合ですが、どうぞお好きに管理人さんに意見をぶつけてみてください。

    ネガ~から随分と妄想がすごいですね。
    誰にでも表裏はありますが、少なくともネガさんのような変な人は高収入でない=住民ではないので喧嘩にはならないかと思いますね。

  42. 3897 eマンションさん

    時間間隔的に3890-3893はいつものネガさん。
    首もげるコメント滑ってるからやめた方がいいよ

  43. 3898 名無しさん

    >>3894 eマンションさん
    いや、そういうところです。
    相手が全ておかしくて自分の対応は普通と思ってるところ。
    相手のことは妄想とか極論とか色々と一方的にきめつけるでしょ。根拠もなしに。(直近だと人生うまくいってないのが透けて見える、とか)

    同レベルの人が住むから大丈夫って何もわかってないですよね。同じマンションを購入しただけで、そのマンションの管理の仕方やお金の使いかたなど全員が同じ意見なわけがありません。本当にそう思ってるのか、あるいはカッとなって短絡的に誹謗中傷を言ってるのかわかりませんが、いずれにせよ(あえて言葉を選ばずに言うと)頭の悪さが滲み出てしまってます。

    それにもかかわらず上から目線で他人を見下したような発言をなさっているのでやはり炎上不可避な気がします…

  44. 3899 口コミ知りたいさん

    >>3896 eマンションさん

    なぜ自分に対して言われていることをあたかも検討者、将来の住民にも言っていると表現するのか謎。その作戦全く意味ないよ?

    数ヶ月粘着ネガがどのコメントしたかははっきり分かるし、みんな君の異常性は分かってるから、ここの住民怖いなーとならないよ。
    他のマンションスレ見ても一目瞭然じゃん。パークタワー勝どきやグランドシティタワー池袋でもそうだけど、子供みたいなネガに対してポジは時に口悪くなったりしてるけど、客観的に見てそら人格否定もされるわなって納得するだろ。PTKの住民怖っ!買いなくないわ!なんてなるかよ。
    君はネガ側だから分からんかもだけど。

  45. 3900 検討板ユーザーさん

    >>3898 名無しさん

    別に全ての住人と同じ考えとは微塵も思ってないよ。
    それはここだけじゃなくて全てのマンションに当てはまるだろうね。
    少なくとも、君みたいな子供のような大人はいないから下らない議論にはならない事だけははっきり言える。
    あなたは自分が買わないマンションスレに何ヶ月も粘着する異常な人なので、普通ではありません。

スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸