東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その2

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-10 21:39:24

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/

管理会社:住友不動産サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-10 21:10:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 451 入居予定さん

    引っ越しがマジで楽しみでなりません。
    早く4月にならないかなー。

  2. 452 入居予定さん

    私は引っ越しするものがないですが(笑い)、入居が楽しみです。

  3. 454 購入検討中さん


    身一つという意味です。
    引っ越しはないのです。すべて配送済み。

  4. 455 契約済みさん


    購入検討中さん??

  5. 456 入居予定さん


    すみません間違えました。入居予定者でした。
    私はセカンド利用ですので、全部新規で買いました。
    家具の設置も20日から入ってます。家電配送も段取り終了しました。

  6. 457 匿名さん


    まだ引渡し終わってないのに家具の設置?

  7. 458 入居予定さん

    シスコン手配なので、OKらしいです。
    照明、カーテン、オプション、家具等すべてOKです。
    引き渡し時には揃ってます。

  8. 459 契約済みさん

    すべてシスコン手配でしかもセカンドとは・・・
    うらやましいです。

  9. 460 入居予定さん

    いろいろ物いりで大変ですね。

  10. 461 契約済みさん

    セカンドっていうのは、日常お住まいにはならないということなのでしょうか??

  11. 462 入居予定さん

    >461さん

    残念ながらそういうことになります。
    CTAはは気に入ってるのでほんとうは永住したいくらいです。

  12. 463 匿名さん

    BASに、いなげやが入ったら最寄りのスーパーですね。

  13. 464 契約済みさん

    セカンドってことは別荘ですか
    リッチですね

  14. 465 入居予定さん

    営業さん曰く、意外とセカンド所有者も多いみたいですよ。

  15. 466 入居予定さん

    BASからCTA何分かかるのですか?(逆方向なので)
    イオンの方が近いのでは??

  16. 467 入居予定さん

    地図上の直線距離はイオン、道なりはわずかにBASと見えますね

  17. 468 入居予定さん

    BASのスーパーの客用駐車場・駐輪場キャパはどの程度なのかな?

  18. 469 契約者

    私の家族はタバコを吸わないのですが、お客様が喫煙される場合どうしようかと考えています。
    (仮にベランダとしても、寝室部屋なのでご案内したくないので)
    喫煙されない方どのように対応されるか伺えますか?

  19. 470 入居前さん

    コンビニの外までご案内しましょう・・。
    私はそうしようかなと。

  20. 471 匿名

    うちは禁煙だからと断るか、覚悟を決めてリビングで吸っていただくかでしょうね。

  21. 472 入居予定さん

    車の禁煙車と同じで、「禁煙なんです」と言えばいいと思います。
    今時、喫煙する人も気を遣いますよ。

  22. 473 匿名

    ベランダは共有部ですから、禁煙のはずですよ。

  23. 474 入居予定さん

    タバコは、キッチンで換気扇つけながら吸って貰います。

  24. 475 匿名さん

    灰皿を用意していませんと言えば?

  25. 476 契約済みさん

    確かに普通のマンションと違って、リビングとベランダが接してないから、ベランダは案内できないですよね。
    470さんの言うように、コンビニに降りて吸ってもらうしかないでしょう。

  26. 477 入居予定さん

    コンビニ前でなんてやめて!
    自分の部屋だけ良ければいいって考え方はおかしいんじゃない?

    リビングでこれでもこれでも吸わせといて
    http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0317_01/index.html

  27. 478 引越前さん

    オプション工事の写真をシスコンから貰いました☆
    テンション上がります☆

    1. オプション工事の写真をシスコンから貰いま...
  28. 479 入居予定さん


    何のオプション工事したのですか?

  29. 480 引越前さん

    キッチンカウンターの下に、扉の色と同じ柄にしたんです。
    元は白でした。

    1. キッチンカウンターの下に、扉の色と同じ柄...
  30. 481 契約済みさん

    どうせ職人の方がタバコを吸ったりトイレやシャワーを使ってるでしょうし
    あまり細かいことは気にしない。

  31. 482 入居前さん

    >>480

    いいですね。きれいな仕上がりですね。

  32. 483 入居前さん

    うちも、シスコン工事が始まったみたいです。

  33. 484 引越前さん

    シスコンでオススメなオプションあれば教えてください!
    私は玄関の入り口扉の正面が壁なので、何か飾りをできないものか、
    と考えています。

  34. 485 契約済みさん

    >478
    かっこいいですね。そんなことできたんですね。

    >481
    そんなテンション下がるこというな。

  35. 486 契約済みさん

    >484

    わたしは鏡つけましたよ。
    その周りにエコカラットもたのみました。
    できあがりが楽しみです。

  36. 487 匿名さん

    白いコンセントが目立つね。扉の色と同じ柄にしたら?

  37. 488 引越前さん

    >>487さん

    コンセントのスイッチプレートは、自分でもできるので、こげ茶色のものを買ってあります!
    500円くらいで売っていました。

    私はクローゼットにエコカラットをつけました。
    湿気がこもるといやだな、と思ったので。

    あと柱と玄関の側面を鏡張りにします。
    これはシスコンではないので、引越し後に設置します。
    見積もりは、あわせて17万くらいでした。

  38. 490 契約済みさん

    単身者です。時期を変更しました。
    ずらして引っ越しをします。
    8社の引越し業者から見積もりを取り、
    4万円台の見積もりが出ました。

    みんな一発目は、10万円台前半で出してきました。
    なんか協定とか結んでるんですかね。

    とにかく、楽しみです。

  39. 491 匿名

    価格だけでなく業者や担当者の質も頼みますよ
    あなただけの家ではないから

    もう単身ではないんですよ

  40. 492 契約済みさん

    491>
    すみません。大手引っ越し会社をきちんと使っており、
    人数も4人体制です。
    あと、従業員の身元保証とか決まってどの会社もいうようにきちんとしているようですが、
    みんな実際のところは、どんな人を使っているか分からないのが現状かと。

    あと、おっしゃる通り皆様の住まいでもあるので、
    養生等のクオリティーはきちんと見張っておきます。

  41. 493 契約済みさん

    中堅の激安引越し業者へ依頼しましたが、何か問題ありますか?共用部分が業者の過失で破損したら、その業者に損害賠償請求すれば良いだけのこと。

  42. 494 契約済みさん

    共用部分の火災保険も有りますしね。

  43. 495 契約済みさん

    >493
    492ですが、私も同感です。
    幹事会社でも、中堅でも、大手でも引っ越し業者は、
    引っ越しが終わるまできちんと対応してもらうことが、
    一番だと思います。

    それに今の業者で、業者過失の際の保険に加入していないところは
    無いと思います。

  44. 496 匿名さん

    4人体制、4万円台ですか?安いですね。
    トラックは2トンロング一台ですか?

  45. 497 契約済みさん

    >496さん
    2Tロングワイドです。
    CTAの規制ぎりぎりの大きさとのことです。

  46. 498 匿名

    まあ自己責任で。
    個人的にはあまり激安は避けた方が良いと思います

  47. 499 契約済みさん

    経済的にリフォームの予算は無いので、
    そのままで引っ越します。
    でも、皆様のお話を読んでいると「いつか自分も」と
    ますますやる気が出てきました。

  48. 500 入居前さん

    まちきれなーい。

  49. 501 契約済みさん

    待ちきれないですね。
    素敵な住まいを手に入れてよかったです。

  50. 502 入居予定さん

    >>478

    失礼ですが、あのキッチンカウンターの工事費用を教えていただけませんか?非常に興味があります。

  51. 503 契約済みさん

    >>502さん
    9万円しない程度ですよ!

  52. 504 契約済みさん

    連続ですみません。木目調の壁紙であれば、3万程度で可能だと思います。
    参考に、友人宅の写真をUP致します。築10年を期に、壁紙を張り替えた時に、試したそうです。

    1. 連続ですみません。木目調の壁紙であれば、...
  53. 505 契約済みさん

    連続ですみません。こちらも友人宅です。
    右奥の柱を柄に変えてあります。

    1. 連続ですみません。こちらも友人宅です。右...
  54. 506 契約済みさん

    え!そんなに安いくでリフォームできるんですね。

  55. 507 通りすがりの入居予定者

    壁紙にもよりますが、平米単価@1,200程度と人工代ぐらいですかね下限で。

  56. 508 契約済みさん

    ところでオリゾン前の土地、入札期限は3月31日まででしたよね~。
    今回もまた入札無しで終わってしまうのか??

  57. 509 契約済みさん

    開発早く進んでほしいよね

  58. 510 契約済みさん

    考えようによってはですけど、入札がまた延期になるという事は、北側住民にとっては、目の前の土地の売却も先延ばしになったと考えられるのでは?

    まず、オリゾン前の土地が売れないと、他の売却には進まないのではないかな、と推測しています。

  59. 511 入居前さん

    豊洲市場問題も混沌としていますね。
    有明発展のために、オリゾン前は早く開発してくれるといいのですが・・・・
    どこかのデベがやらないでしょうかね~

  60. 512 契約済みさん

    開発は、あそこにかかってると思う。
    また決まらないといつまでも不便なままですね。
    にぎわいロードの景色も全くかわらないしな~。
    唯一の楽しみは、臨海大橋の経過が見えることくらいかな。

  61. 513 入居済みさん

    豊洲市場も民主党のせいで無くなったし、一生ここはこのままだな。
    民主党がつずく限り・・・・

  62. 514 契約済みさん

    え、無くなったのですか?
    お寿司楽しみにしてるのに。

  63. 515 契約済みさん

    普天間も豊洲市場も、民主党のやり方は一緒ですね。

  64. 516 契約済みさん

    正直、個人的な意見ですが。
    今の北西側の風景は変わって欲しくなかったりします。

  65. 517 入居前さん

    豊洲タワマンの掲示板でも、築地市場移転には反対という意見が目立ちますね。
    景観云々よりも、トラックのマナー違反が多いから…という意見があって、
    印象に残りました。
    築地市場が移転してくるということは、お寿司屋さんだけじゃなく、
    そういう諸々の環境も移転してくるわけで、
    そういうのに拒否感をおぼえる方が多いみたいです。

    私個人としては、有明が少しでも発展するためには、
    空地が埋まっていくこと自体は歓迎気分でいますが、
    築地市場がより近くに移転してきたからと言って、
    有明に何か利点はあるか…といって…
    おこぼれはなさそうな気がしています。

  66. 518 匿名

    計画を知って購入してるのにいまさら反対してもわかまま過ぎて社会は理解しないだろ

  67. 519 匿名さん

    築地市場が移転してもお寿司屋さんが移転する計画はありません。
    移転計画は場内市場だけで、場外市場は計画外です。
    周りの土地に複合ビルでも建てればその中にチェーン店が入る可能性はあるかもしれません。
    移転直後は大田市場のような殺風景な雰囲気になることでしょう。
    銀座から徒歩圏の築地とゆりかもめ駅しかない新市場では場外市場が発展する可能性は低いのでは・・・

  68. 520 契約済みさん

    匿名さんはネガティブな意見が多いですが、
    でももっともなご意見かもしれませんね。

  69. 522 入居前さん

    519さん。

    場外は移転しないことは知っていましたが、
    場内にも何件もお寿司屋さん他飲食店ありますよね?
    一緒に移転するのかと思っていました。
    でも違うんですか?

    築地市場の事はこのスレとはあまり関係ないと考えていらっしゃる方も多いかと思いますが、
    気になったので質問しました。すみません。

  70. 523 契約済みさん

    引っ越し準備が進まないです。

  71. 524 契約済みさん

    うちも少ない荷物のくせに荷造り終わらないです。

    疑問なんですが、ゲストルームって(運によるだろうけど)どれくらいでまわってきますかねー?
    3L超の広い部屋なら良かったんですが、離れた実家や義実家から家族が来てもお泊めできないし、
    そうなるとゲストルームが助かるのですが。
    約500世帯(まだ空き部屋もあるとは思いますが)もおられるのにゲストルームが3部屋のみだと、
    よほどラッキーでないと週末なんかは何年も!希望が通らないかな?と思っています。

    まあ、そんなに離れていない所にホテルもちらほらあるようだし、そうなればそちらを
    利用すればいいとは思いますが。

    同様に、フィットネスジムの面積も気になります。
    あまりにも狭く利用者でつねにいっぱいだと、テンションも下がりそう。

  72. 525 ご近所さん

    524
    そのような事態になる可能性も検討の上、契約したのではないのですか?
    恐らくフィットネスは混み過ぎてマシンの順番待となるでしょう。

  73. 526 入居予定さん

    ご近所さん理論だとCTAは売れ残り物件だから入居者が少ないはず。
    フィットネスも激混みにならないでしょ。

  74. 527 契約済みさん

    ゲストルーム当たりましたよー土日ではなかったですが。
    ゲストルームにアメニティやナイトウエアがあるのかどうか、ご存知の方おられますか?

  75. 528 契約済みさん

    遅ればせながら、有明を舞台にしたラブシャッフル見てはまりました^^;
    豪華さは負けてないからCTAでもエレベータ開いたら、パーティやってたりして。
    それは冗談だけど、近隣となかよくすんのかな?

  76. 529 契約済みさん

    うちもゲストスイート、第一希望で当たった!
    あんまクジ運良くないんで、自分しか希望してなかったんかなと思ってます。
    売れてるのって半分くらいでしょうし、入居者が増えるまでは比較的に取り易いと思ってますが甘いかな?
    ラウンジが夜貸切できるから、毎日のように夜のラウンジに入れないとなったら、つらいな~と思うんですが、どんな感じになるんでしょうかね。
    内覧で昼のラウンジは見たんで、夜のラウンジに期待してます。部屋南東なんで。

  77. 530 契約済みさん

    豊洲市場の件ですが、場内の名店はすべて移転して来ますし、場外市場も新たに
    豊洲場外を作る予定になってます。
    心配いりませんよ。
     民主党がゴリ押ししなければですけど・・・・・

  78. 531 契約済みさん

    >場外市場も新たに豊洲場外を作る予定になってます。

    都は市場内の移転しか計画していないし、築地場外市場内住民に知り合いがいますがそのような具体的な話は聞いたことがありませんし(個人ですから絶対とは言えませんが)、場外市場店舗は移転は殆ど反対です。 また新市場予定地買収費の予算化は都議会で見送られました、都民なら知っていると思いますが・・・
    移転しても町内会といえる距離ではないですし、何か恩恵があるのですか?
    現住居は築地市場に徒歩圏ですが別に恩恵は無いです。 逆に皆さん何を期待しているのですか?

  79. 532 匿名

    現在の築地場外の業者が移転反対なのはわかりますが、そうしたら豊洲場外には新規参入の業者が出てくるだけかと思うけど。

  80. 533 住民でない人さん

    >>531
    移転予算削除の提案見送って、移転予算が盛り込まれてる原案に付帯条件付きで同意したじゃん。
    何いってんの?
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032700353

    ちなみに場内の人は鉄骨落ちる事故があったり危険なので移転賛成が多いですよ。

  81. 534 契約済みさん

    531へ
    もちろん豊洲市場に期待しています。
    徒歩圏でおいしい魚介類を買い物できるんですよ。
    是非実現して欲しいです。
    今年の参院選は自民公明に入れようかと本気で思ってます。
    それから築地場外は移転しません。
    都民なら知ってると思いますが・・・・・

  82. 535 契約済みさん

    ここのラウンジも、婚活パーティーとかに使われんの?それは嫌だなー。独身のみなさん、よく考えてくださいね。

  83. 536 契約済み

    あまり心配はしてないけど、マナーを守って気持ち良く生活できるようにしましょうね(^^)
    皆様よろしくお願いしまーす

  84. 537 契約済みさん

    独身が集まったら婚活パーティ?
    せまい考えの持ち主のようで。

    BMAWCTで問題となっているのは、業者(or入居者)が
    入って、金とって不特定多数を集めているからでしょ。

    独身者がパーティを開くのが嫌というのは
    かなり独善的な考え。

    ラウンジ、共用が適正に使われることには賛成だけど、
    独身者が開く(婚活)パーティを疎む理由はないね。

    ちなみにもしネット上で不穏な広告を見たら、パーティ
    中止させますよ。

  85. 538 入居前さん

    ま、BMAのラウンジみたくならないことを祈りましょう。

  86. 539 入居前さん

    いよいよ今週末引き渡しです。

  87. 540 入居前さん

    ほんといよいよですねー。
    前近くを車で通ったらカーテンついてる部屋
    ありましたよー。シスコンで頼んだ方たちですかね。
    私もついにカーテン決めましたっ!!
    冷蔵庫も決めたし、粗大ごみ手配も完了。
    これからは、引越しなど肉体労働も満載です。
    みなさん、体調万全にして、新生活楽しみまショー^^)

  88. 541 契約済みさん

    うちもカーテンついてると思います。
    その他もろもろのオプションどんな感じになってるか楽しみ!

  89. 542 入居前さん

    しかしBMAの住民版は荒れてますね。東建の管理は相当ひどいみたいです。
    ここは、そんなことないでしょうね。
    他のマンションみたいに、フロントロビー等には音楽なんか流れるのでしょうか?

  90. 543 契約済みさん

    ちょっと前の週刊ダイヤモンドマンション特集の管理会社ランキングでは、東建が結構上位で、住友はかなり下位でした。どうなんでしょう?

  91. 544 入居前さん

    ここでは住友は6位で、まあまあですね。ちなみに東建は13位です。
    http://news.livedoor.com/article/detail/4309977/
    他の入居者版みてますが、スミフ物件の豊洲、大崎、麻布CTはそんなに悪く書かれてませんね。
    ここも期待できそうです。

  92. 545 契約済みさん

    ちなみに鏡を窓付近の柱に貼るご家庭いますか?シスコンの見積もり26万でした。驚異的な高さです。65×240なら 二面で幾らかと近所の職人に聞いたら込み込み8万ポッキリと。日本板硝子でシスコンはアサヒだけど、モノは同じだと。ただ条件は、職人さん高齢で、俺が助手を勤める事だと。もしうまく貼れたら、出来栄え見に来て下さい。それ見て興味ある方は職人と共に伺います。あ、うちは北西高層です。打倒シスコンです。何から何まで、見積もりで安かったものが一点もありませんでした。全て、他社で揃いました。しかもシスコンの半額以下で。鏡も妥協せず、あちこちと見積もり依頼しまくった甲斐がありました。職人曰く、モノには適正価格がある。ガラス協会もあるし、こんな高い見積もり良く出せるなってシスコンの見積もりに驚いていました。ちなみに、うちは、出来がよければ、玄関も職人に頼んでミラー張りにしようと検討中。クローゼットドア裏にミラーはサービスでつけてくれると。これ、シスコンなら、またまた5万取られる個所だよ。適正価格が皆さんの節約にもなれればいいと思ってカキコしました。※あ、鏡って、持って見ました。メチャクチャ重いです!高齢者には無理ですね。若者の助手は絶対要りますね。

  93. 546 入居前さん

    ↑ 
    テンションとか・・・

  94. 548 入居前さん

    分かります。
    シスコンの見積は概ね適正をはるかに越えていますよね。
    うちの場合は特にカーテンでしたが、
    業者さんが「どんだけマージン取ってんだ!?」と怒るほどの金額でした。

    鏡はミラーフィルムというものだと重くないらしいですね。
    お値段も軽いらしいですよね。
    しかも割れないので、阪神大震災後の周辺住宅ではそれに買い替えたお宅が多い
    …と何かで読みました。

  95. 549 匿名さん

    財閥ブランドのマンション買ってる時点で・・・。

    おっしゃる鏡なんかは誤差だから。

  96. 550 入居前さん

    安いに越したことはないのですが、うちは単身ですし仕事も忙しいのでほとんどシスコンにお任せでインテリア選んでもらいました。そんなに高いですか?買う物にもよると思いますが。ちなみに鏡はつけません(笑)。

  97. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸