東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 2267 匿名さん

    >>2266 匿名さん
    190戸しかないのに何件も出たらやばいね。まあ、大丈夫でしょ笑笑

  2. 2268 匿名さん

    なんか、ローンとか管理費とかの話出てますけど、今更感凄いです笑
    もう残り24戸程度なので、買いたい人が買えば良いと思いますよ笑
    販売前じゃないんだから笑

  3. 2269 マンション検討中さん

    駅舎の改修と改札口の増設はどうてもやっていただきたいが、ホームドアの設置もお願いしたいですよね。
    あと欲を言うと、早く第3の路線である新金線の検討状況の結果報告を教えて欲しい。

  4. 2270 マンション掲示板さん

    >>2269 マンション検討中さん

    ホームドア程度であればやれるでしょうけど、減益してるし、その他の大規模な設備投資はできないでしょ。

  5. 2271 匿名さん

    >>2269 マンション検討中さん
    葛飾区のHPみてます?いろいろ更新されてますよ。

  6. 2272 匿名さん

    >>2266 匿名さん

    そんなにリセール悪い?

  7. 2273 マンション検討中さん

    現在8階を建設中。
    軒下の白いラインがカッコいいです。すごい存在感あります。

    1. 現在8階を建設中。軒下の白いラインがカッ...
  8. 2274 マンション検討中さん

    8階でこの高さなら、全部建ったら駅から見たらヴィナシス完全に隠れますね。

  9. 2275 マンション検討中さん

    これは是非現地で見て欲しいです。出来上がったら凄くカッコいいマンションになると思います。
    下層階がシックな色なので、出来上がりの外観イメージとしてはプラウドタワー東池袋が近いと思います。(あくまで外観の見た目です。)

  10. 2276 マンコミュファンさん

    JR東は糞以外

  11. 2277 匿名さん

    一月見ないうちに、どんどん階数が高くなっていきますね。たまに建設風景をあげてくださる方の投稿がちょっとした楽しみになっています。

  12. 2278 匿名さん

    >>2273 マンション検討中さん
    たぶん、これは7階を建設中ですね!
    普通に後ろ見えなくなりますね!
    存在感あって、迫力あります!

  13. 2279 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/redevelopment-0...

    こういう記事にも載っていて
    記事になって注目される物件で良かったです!

  14. 2280 マンション検討中さん

    >>2278 匿名さん
    いま柱建ててるのは住宅の8階なんですが…
    コメント読んでますか?

  15. 2281 匿名さん

    なんだ契約者同士で安心し合うスレなのか。

  16. 2282 匿名さん

    外壁が茶色じゃなくて、白黒だから。完成したら想像以上に映えて見えると思う。高級感ある見た目になりそう。
    正直タワマンで外壁が明るい茶色なのはダサい。日暮里駅前のとか、立川とか武蔵小金井とか茶色入ってるけど超ダサい。スミフとかは茶色使わないのに、なぜか野村と三井は茶色使う

  17. 2283 匿名さん

    >>2281 匿名さん
    何言ってるのかわからん。

  18. 2284 匿名さん

    >>2280 マンション検討中さん
    いや、8階って書いてますけど、実際は7階ですよ。と言いたかっただけなのですが?
    写真よく見ると7階だと分かると思いますが?笑

  19. 2285 匿名さん

    おちつけよ。笑

  20. 2286 匿名さん

    >>2284 匿名さん
    駅から撮ってるから一階が写ってないんですよ。
    いま柱立てて組んでるのは8階で合ってます。
    シートが途切れているところがちょうど5階です。

  21. 2287 マンション検討中さん

    パチンコ側の建物が無くなるのが4階からですからね。図面良く見ましょうね

  22. 2288 匿名さん

    まあまあ7階でも8階でも良いじゃないですか。
    下駄を履いている分、存在感は半端ないですね。後ろの39階建のヴィナシスが霞んで見えます。
    金町は生活利便性が高いですが、高級感が足りていませんでした。プラウドタワーは高級感を街に加えてくれます。後続の三井のパークタワーと三菱のショッピングモールにも高級感を期待したいですね。
    JRスタンプラリーで金町がゴール駅として選ばれていますが、人を呼ぶならもっと綺麗な駅舎にしょうよ、JR東さん。

  23. 2289 匿名さん

    普通にかっこいいですね。
    JRは地下鉄と違い、外を走っているため、金町駅に電車が止まる度に、目に入りますし、認知度は自然と高まりますね。
    来年の今頃は、南側が活性化し、10年後には、北側も再開発完了し、南北全体でにぎわいのある街になれば申し分ないです。
    それをつなげる役目がJR東にはあるかつ区議会も認識しているため、今後も継続して働きかけ及び実現を期待してます。

  24. 2290 マンション掲示板さん

    遠近法のせいなのか、実際はヴィナシスのが大きいのに、駅から見るとヴィナシスを完全に覆い隠してしまいそうな存在感かある。
    完成したら凄く目立つ存在になるのは間違いない。

  25. 2291 匿名さん

    近隣住民ですが、下の商業施設が気になります。前あったマックと銀だこは入るのかなと思いますが、野村不動産の商業施設はイマイチとの噂なので頑張って欲しいです。クリニック系は近くにあるので個人的にはミスドと成城石井が嬉しいです。

  26. 2292 匿名さん

    だからさー、他のマンション貶すのやめようよー
    ここの住人は他と比べないと良さが分からない訳?

  27. 2293 匿名さん

    みんなで金町を盛り上げていきましょう!

  28. 2294 マンション検討中さん

    どのくらい抽選になったっんだろうか?

  29. 2295 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 2296 マンション検討中さん

    むしろ価値を計るのに他と比べるのは当然では?何事も比較して価値って決まるものでしょう?
    もちろん貶すのは良くないと思いますが

  31. 2297 名無しさん

    >>2294 マンション検討中さん
    今回は1戸だけ抽選になりそうと聞きました。最終的にどうなったかは存じ上げませんが。

  32. 2298 ご近所さん

    第2期は3戸ほど抽選になったらしいですよ

  33. 2299 マンコミュファンさん

    >>2237 匿名さん
    昔ながらの寿司屋が福寿司。小綺麗なのが梅山、白川。白川は小岩にも3店舗あります。
    ちなみに、隣の亀有には、なかやという小洒落た寿司屋もあります。

  34. 2300 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 2301 とくめい

    >>2106 マンション検討中さん
    意味ないよ、教えてあげただけ。本気で考えてる人にね。
    商業は作り込みがあるから1年半前にはテナント決めてんの。なんも知らんのに良く語る奴って普段何してる奴なの?

  36. 2302 口コミ知りたいさん

    このマンション、各階にゴミ捨て場があると思うのですが、内廊下ということもあり、その臭い対策ってどのようにしているかご存知の方、教えてください。

  37. 2303 マンション検討中さん

    >>2302 口コミ知りたいさん
    ゴミ箱に前室というのが付いていて、匂いが漏れないように二重に扉が設置されてます。

  38. 2304 匿名さん

    >>2303 マンション検討中さん

    高級マンションですね。

  39. 2305 匿名さん

    金町って賃貸需要あるんですかね?調べると板状のプラウドガーデンとかシティテラスとか、シティタワーとかの賃貸情報ほとんどなく、出せば意外と需要ありそう。

  40. 2306 匿名さん

    >>2305 匿名さん
    1Rはあってもファミリータイプの賃貸需要はありません。

  41. 2307 匿名さん

    >>2306 匿名さん
    駅近とか部屋の大きさが大きくない50から60平米ぐらいだと、シニア層とか需要ありそうですけどね!

  42. 2308 匿名さん

    ここは金町の新しい顔になるので期待しています。金町は23区での中でも大規模マンションが多く、プラウドタワーの規模は金町の中では8位ですが、ここの高級感はダントツですね。

    ・金町マンション規模ランキング
    シティタワー金町 840戸
    プラウドシティ金町 745戸
    ミディオン 700戸
    パークタワー金町(6年後)700戸
    シティテラス金町 610戸
    ヴィナシス金町タワーレジデンス 478戸
    東建金町マンション 394戸
    プラウドタワー金町 190戸
    シャリエ金町 154戸
    ラヴィクレール金町 142戸
    プレミスト金町 124戸

  43. 2309 匿名さん

    >>2308 匿名さん

    立地もね。

  44. 2310 検討板ユーザーさん

    ・金町マンション駅徒歩ランキング

    プラウドタワー金町 1分
    ヴィナシス金町タワーレジデンス 2分
    ラヴィクレールルミナス金町 2分
    パークタワー金町(6年後)予想3分
    プラウドシティ金町 7分
    プレミスト金町 7分
    シティテラス金町 10分
    オーベル金町レジデンス 11分
    シティタワー金町 12分
    ミディオン 12分
    東建金町マンション 13分
    シャリエ金町 16分

    JR常磐線金町駅までの駅徒歩

  45. 2311 匿名さん

    口コミ人気度さがりましたね。
    同じ方しか投稿してないのかな。ネガも沸かなくなってしまって、さみしいですね。

  46. 2312 マンション検討中さん

    テナント決まるまでは静かになりそう。
    もう残りも少ないし。
    コロナでテナント集めには苦労しそうだけど。

  47. 2313 マンション検討中さん

    >>2308 匿名さん

    金町は素敵なマンションが多いですね!
    どんどん盛り上がりそう!

    これから良い街にしていきましょう!

  48. 2314 通りがかりさん

    テナントは既に決まってますよ。
    3Fがなかなか決まらず葛飾区が入居することに決めたのは周知のこと。
    コロナで多少の入れ替えがあるかもしれないですね。
    いずれも発表が待たれます。概要分かるのは、まぁ来春くらいでしょう。

  49. 2315 匿名さん

    >>2310 検討板ユーザーさん

    ヴィナシスが2分は嘘でしょ。4?5分だと思うよ。

  50. 2316 匿名

    >>2315 匿名さん
    ヴィナシスは仰るとおりエントランスまでは徒歩4分ほどですが、敷地端からなら徒歩2分だったと思います。

  51. 2317 匿名さん

    >DINKSなら松戸の方が栄えてて良さそうですよね。
    >金町は公園や区立図書館などファミリーに嬉しい施設が沢山ありますが、DINKSには物足りないかも、、、
    >ですね、松戸か柏が良いですね お金あれば、都心寄りが良いでしょうね! DINKSと金町がどうしても、、、
    >金町あれば、駅前プラウドタワーが良いですよね、まだ50㎡台、60㎡台住戸ありそうです

    金がないから金町なんだろうが!

  52. 2318 マンコミュファンさん

    ここはファミリータイプのマンションなのでDINKSの方は少ないと思いますよ

  53. 2319 匿名さん

    今日駅のホームからみたら、おもったより家との距離が近いですね。
    カーテン全開なら部屋のなかと目が合いそう。

  54. 2320 住民板ユーザーさん1

    jkjcお住まいの住戸なら目の保養になりそうですね

  55. 2321 検討板ユーザーさん

    探偵さんには残念でしょうが、手摺りの高さや乳白色ガラスに阻まれそうですね

  56. 2322 匿名さん

    >>2319 匿名さん
    バルコニーの不透明ガラスをお忘れのようですね

  57. 2323 匿名さん

    >>2286 匿名さん
    おそらく免震階をカウントされてますね。
    住居階表示では7階と仰っている>>2284さんが正です。

  58. 2324 匿名さん

    >>2323 匿名さん
    何を今更ほじくり返すのか、同一人物なんだろうけど、相手するのも面倒臭いからこれ見て下さい。
    一階は貨物車に隠れてるんです。

    1. 何を今更ほじくり返すのか、同一人物なんだ...
  59. 2325 匿名さん

    >>2323 匿名さん
    ちゃんと物件見てから合ってる合ってない言って下さいよ。
    こんなのいちいち相手にする方が恥ずかしいです。

    1. ちゃんと物件見てから合ってる合ってない言...
  60. 2326 検討板ユーザーさん

    全然関係ない話で恐縮ですが、どんどん高くなっていってますね。

  61. 2327 通りがかりさん

    契約者同士で喧嘩すんなよ笑

  62. 2328 マンコミュファンさん

    乾式のタワマンはサクサク立ちますね

  63. 2329 匿名さん

    なんで実際に物件も確認しないで偉そうに言えるのか不思議でしょうがない。どういう神経してんの?

  64. 2330 匿名さん

    良く工事現場とかにある工程表を
    目の前に行って1週間の工程表見れば分かる話とかではないのですかね?
    そこまで詳しくは載ってないのかな?
    詳しくないのでその世界の人教えて下さい。

  65. 2331 匿名さん

    >>2330 匿名さん
    実際に物件見てから判断しましょうとしか言えないですね。

  66. 2332 匿名さん

    >>2331 匿名さん
    結局、
    百聞は一見にしかずな訳ですか。笑

  67. 2333 匿名さん

    >>2324匿名さん
    5階の階高おかしくないですか?
    6階7階などと比べて低すぎませんか?

  68. 2334 匿名さん

    購入者にとって何階部分まで工事してるか争うくらい大変なことなの?
    どっちでもよくない?笑

  69. 2335 匿名さん

    >>2334
    あなたがどっちでも良いと感じるように、気になると思う人もいるということを理解頂きたい。

  70. 2336 匿名さん

    気になるけど気軽に現場行けないなら営業に聞くなりすればいいのに…

  71. 2337 匿名さん

    これが結局この地域の民度なんだよなあ

  72. 2338 匿名さん

    >>2337 匿名さん
    検討しなければ良いのでは?

  73. 2339 匿名さん

    >>2336匿名さん
    ごもっともな発言ですね。
    同意です。

  74. 2340 匿名さん

    >>2337 匿名さん
    遅レスでわざわざほじくり返す奴がおかしいだけ

  75. 2341 検討板ユーザーさん

    うん、金町の日常だねっ!

  76. 2342 匿名さん

    >>2333 匿名さん
    だから現地で数えてから言ってきなって、日本語読めないの?

  77. 2343 マンション検討中さん

    >>2334 匿名さん
    ドヤ顔で間違えたこと言う奴いたら、デマ流されないように指摘するのは普通では?

  78. 2344 匿名さん

    190戸しかないのに契約者数名で喧嘩とか…入居後だいじょぶか?!

  79. 2345 匿名さん

    190戸しかないのに契約者数名で喧嘩とか…入居後だいじょぶか?!

  80. 2346 通りがかりさん

    >>2342匿名さん
    階数は数えられるけど階高は現地で数えられない(測れない)のでは?

  81. 2347 匿名さん

    はいはい全部営業に聞きなさいよみんな契約者で担当営業いるわけでしょ?メールで今何階の建築ですか、5階の階高低く見えるのはなぜですかって。

  82. 2348 通りがかりさん

    入居者バトルロワイアルじゃーーー

  83. 2349 マンション検討中さん

    眺望ではAタイプ、間取りはCタイプが良いなと思ってますが、完全に出遅れました。。

    残ってるCの低層はヴィナシス駐車場がモロにかぶってるので上の階のキャンセル待ちをしたいと思います。。
    AかCでキャンセル出ないかな(泣)

  84. 2350 匿名さん

    >>2349 マンション検討中さん

    出ると良いですが二期二次を申し込まないとなると賭けですね!

  85. 2351 匿名さん

    >>2344 匿名さん
    この程度で心配なら検討辞めて、どうぞ

  86. 2352 匿名さん

    免震層ここですからね?
    5階の階高別に低くないから、現地で見て確認して下さい

    1. 免震層ここですからね?5階の階高別に低く...
  87. 2353 匿名さん

    >>2352 匿名さん
    パースだと免震階ってもっと階高ありそうなんだよなあ

  88. 2354 匿名さん

    自分の間違いを認めない上に、こんなにわかりやすく写真で説明してもわからない奴がここ検討してると思うとゾッとする。
    建物の階数も数えられないとか、俺は幼稚園児を相手にしてるのか? 

    写真はもう2週間近く古いのだから今度新しいの撮ってきます。こないだ見た時は免震層に外装付き始めてました。

  89. 2355 通りすがりの者

    検討中の者です。
    こんな事にエネルギー使う意味ありますか?
    一階ずれてようが、どう実害が生じるのでしょう…。

  90. 2356 匿名さん

    ただのかまってちゃんと、それに気付かず?かまってあげちゃってる不毛な争い。

    つまり、二人ともハゲ。

  91. 2357 匿名さん

    >>2351 匿名さん
    おれ契約者だから。検討の段階ならかなり悪影響。

  92. 2358 口コミ知りたいさん

    分かりやすい写真アップしますね。ちなみに昨日時点です。
    これで喧嘩おさまるといいな。

    1. 分かりやすい写真アップしますね。ちなみに...
  93. 2359 匿名さん

    >>2358 匿名さん

    分かりやすいですね。写真の見せ方の大切さを学びました。
    少しずつ大きくなってきてますね。金町駅周辺がどう変わるのか楽しみです。

  94. 2360 匿名さん

    >>2357 匿名さん
    そもそもここ検討板だから、言い合ってるのが契約者とは限らない

  95. 2361 匿名さん

    最初から8階って言ってるのに、頭の変な奴が7階とかわざわざそれに言ってこなければ起きなかった論争なんですけどね。

  96. 2362 匿名さん

    まぢでどっちでもいい笑
    こんな事でカッカ熱くなっちゃって大丈夫なのかよ笑

  97. 2363 匿名さん

    久々に覗いて見てレス伸びてると思ったらくだらないことで喧嘩してる(笑)
    本当にここの住人は大丈夫?(笑)

  98. 2364 匿名さん

    話変えますが、二次がどのくらいの戸数になるのか気になりますね。

  99. 2365 検討板ユーザーさん

    第2期1次の販売住戸は15戸だったと思うので、全て販売されたと想定すると残りは36戸ですね。

    このペースだと第2期2次、3次で売り切っていきそうな勢いですが、果たして。

  100. 2366 匿名さん

    話変わったついでで。。。

    亀有のスレッドでリビオレゾン松戸ステーションプレミアと比較する人がいるかという質問に対し、東京と千葉じゃ全く違う、眼中にないとのコメントがついていたのですが、プラウドタワー金町の検討者のみなさんだといかがでしょうか?
    プラウドタワー金町と該当物件の比較だと価格帯、専有面積等が違ってあまりかぶらない気はしていますが、金町と松戸という違いについてどう見られているのか気になります。

  101. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸