東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア清澄白河ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. オープンレジデンシア清澄白河ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-10-31 11:17:52

オープンレジデンシア清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区清澄3丁目1番4(の一部)(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河」駅 徒歩2分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.42平米~46.35平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア清澄白河

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-22 15:29:38

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2019/07/04 23:55:10

    2LDK46.35平米ならディンクスさん対応も出来るんでしょうか。二人暮らしとなるとさすがに50平米以上ないと厳しいかなあ。
    収納次第のところもありそうなので間取りが気になりました。
    場所はとても良いと思います。航空写真からするとマンション前は割と幅のある歩道となっているのかな?
    歩きやすく、また自転車でも移動しやすい点は良いですね。

  2. 2 匿名さん 2019/07/16 04:03:51

    駅からはものすごく近いです。
    ここからだと駅までの徒歩の負担というのは殆どないのではないかと思いました。

    2LDKで46平米ちょっとという物件は、デベ的には何人家族を想定しているのでしょうね。
    3人だったらかなり収納を工夫していかないといけなさそう。
    二人だったら、
    リビングインの部屋を書斎にしたりして
    普通に使っていけそうかなとは思います。

  3. 3 マンション検討中さん 2019/07/18 00:40:30

    価格はどれくらいなんですかね。清澄白河はあまり新築マンションが出ないですし、ここまで駅近だとかなり高いのかもしれませんね。

  4. 4 マンション検討中さん 2019/07/26 12:59:59

    坪単価350万は覚悟だな

  5. 5 名無し 2019/07/29 07:20:12

    プラウド(リバーサイド)のことを考えると、坪単価400くらいはいくんじゃないですか?

  6. 6 匿名さん 2019/08/02 00:52:46

    46㎡の広さで3人住まいはかなりきついんじゃないかな
    2人暮らしでちょうどギリギリの広さかと
    3人暮らしという事は、夫婦二人に子供になると思いますが子供が小学生になった時、ランドセルや学業用品、本など
    子供がいると荷物がぐっと増えます。

    お子さんが小さい時は良いですが、大きくなったことを考えると住みにくいと思います

  7. 7 匿名さん 2019/08/10 08:07:37

    両親+子供の3人暮らしだと、
    広さは50平米くらいはほしいかもしれませんね。
    広さだけだったら行けるかもしれませんが、
    収納などのことも考えていかないといけないですから。
    46平米だったら
    DINKSがゆったり暮らすのに合いそうです。

  8. 8 匿名さん 2019/08/10 15:04:23

    まさかオプレジとはいえ最も広いプランが2LDK 46平米とは・・・。まぁDINKS狙いなんだろうな。駅近だしそれなりに売れるでしょう。

  9. 9 匿名さん 2019/08/12 03:58:11

    お子さんがいる家庭だと最初は良いかもしれませんが
    確かに小学校や中学校にあがっていくにつれて窮屈に感じてしまいそうですね。
    収納がそれなりにあったり、物置が別に用意されていたら案外この広さでもいけるかとは思いますが。

  10. 10 匿名さん 2019/08/22 12:44:04

    最寄り駅徒歩2分、3駅4路線を利用できるアクセスの良さとか部屋の広さから考えると、住民層のイメージは単身かディンクスの若い世代ではないかと予想します。結婚して住み替えしていくような世代というか。やはり家族が増えたらもう少し広いところで暮らしたくなると思います。住み替えの場合は手放してしまうか、賃貸にするかになると思うのですが、どちらがお得でしょうね。

  11. 11 名無しさん 2019/08/22 22:46:26

    この坪単価で買うと売却時の持ち出しを考えると住み替えは難しいでしょうから、子供がいる家族は想定していないのでは。借地権なので流動性の観点でも厳しいですし、DINKS永住が一番ありそうな住人層。
    こどもいるなら、二重床でないと下の階からクレーム来る点に考慮しておく必要があります。直床かどうか、書いてないのでそのあたりは分かりませんが…

  12. 12 匿名さん 2019/08/28 09:14:31

    DINKS永住とか、シニアの方とか…と言うかたちになってくるのかな。

    音に関しては、二重床とか直床とかそういうことよりも
    スラブ厚が大切であるという話は耳にしたことがあります。
    ここはスラブ厚、どれくらいあるのでしょうか。
    ただあくまで生活音を防ぐ意味あいで、ですから、雑に音を立てて生活すると音は響いてしまいます。

  13. 13 匿名さん 2019/09/12 09:16:24

    1LDKだとキッチンの調理スペースがとても限られていると思いました。
    なにか、シンクのところに載せる台のようなものがあればいいなと思うのですが…どうなんでしょうか。
    キッチン自体はしっかりとしているので
    毎日お料理をされる方も物足りないということないでしょうが、
    まな板を置いたりするスペースだけどうなんだろうと気になったもので。

  14. 14 匿名さん 2019/09/27 07:31:03

    通販とかで、シンクの上に載せる蓋みたいな感じのものが売っているのを見たことがあります。シンク自体を一枚の板で覆ってしまって
    そこで作業ができるようにする、というものです。
    どうしても1LDKってキッチンが狭く設定されていること多いけど、一応通販グッズで対応はできます。皆さんおそらく同じことを思っていて、そうやって商品化したものなんだろうなと思いますよ。

  15. 15 匿名さん 2019/10/09 09:45:58

    ベッドルーム、4畳だとシングルベッドだったら、余裕を持って部屋を使えるなと思いました。
    サイドテーブル的なものとベッドを置いて、
    後普通に通路として使うこともできるので、キツキツみたいなことは
    特に何もなく。
    キッチンも2畳ですが、
    一人暮らしだったらこれくらいでいいでしょう、と思いました。

  16. 16 匿名さん 2019/10/28 08:15:07

    一人暮らし用って感じですよね。
    実需の人と、投資目的の人どちらがどれくらい多いのでしょうか。
    投資用にするには、今の新築分譲マンションの価格って値段が高いような気がしますけれど、それでも回収できると見込まれている方は多いのですか?
    実需の人が多いほうが
    マンションの管理組合的にはいいのかなとは思います

  17. 17 マンション比較中さん 2019/10/31 02:17:52

    >>16
    清澄白河は結構ホットな地ですから、売るとなった時に価格面で苦労する可能性は低いかもしれませんね。あくまで予想ですかど

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア清澄白河]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シエリアタワー南麻布

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸