横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. あざみ野駅
  8. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判

  1. 4301 マンション比較中さん

    でも、駅近だったら余裕で完売すると思うけど。

  2. 4302 通りがかりさん

    あざみ野の魅力って分かりにくいですよね。大規模商業施設みたいな分かりやすい箱もないですし。
    ただ、住むと分かる心地よさは確かにあります。数年前に他の街からあざみ野に転居してきましたが、不快な思いをしたこと、物騒な話を聞いたことがありません。心穏やかに住める街です(長いことあざみ野に住まわれている方はこれが普通と感じられているかもしれませんが…)。
    都心アクセスや買物利便性を追求する街ではないので、それらの優先順位が高い方は別の街を選ぶべきだと思います。正解は人それぞれです。

  3. 4303 周辺住民さん

    住んでてマイナスを感じる街ではないけど+を感じることもないんだよな。
    ちょっとお金を出してたまプラ、ちょっとお金を削って鷺沼・宮前平・宮崎台の方が都心アクセス良くなって満足度が上がりそうなのが痛いところ。
    マイナスを感じないってだけで凄く良質な住宅街だって解るし
    この物件は価格以外はすごく好き。
    自身の仕事環境とか資金に余裕があればあざみ野でのんびりという生活も悪くないと本音で思う。

  4. 4304 検討板ユーザーさん

    住民層が良質で治安や雰囲気が良いのなら尚のこと警備の厳しいマンションに拘る必要がないんだよね。あざみ野辺りなら1億以下でそれなりの広さの戸建てが買えるし。商業施設や交通アクセスの優位性がないと厳しいよ。

  5. 4305 eマンションさん

    >>4304 検討板ユーザーさん
    あざみ野でそれなりの広さの戸建ては1億以下では難しいと思います。
    それなり、がどの位かによりますが

  6. 4306 匿名さん

    あざみ野は田舎くさいんだよなー。田都はたまプラまでだ。

  7. 4307 マンション検討中さん

    全部マンションじゃなくて敷地の半分くらい郊外型の商業施設にしとけば良かったのにな。大型スーパーや家電量販店、ホームセンターやニトリとかさ。目先の資金に目が眩んで先々考えずに開発した失敗例として学ぶことが多いわ。

  8. 4308 評判気になるさん

    >>4306 匿名さん
    その田舎感が良いんだよ。それが気になる奴は都内行っとけ。

  9. 4309 マンション検討中さん

    >>4290 検討板ユーザーさん
    どうしてこのマンションスレにコメントするのでしょうね

  10. 4310 近隣住民さん

    >>4292 評判気になるさん

    知ってるけどそれを知ってどうしたいのでしょう
    納得できる理由がないのならノーサンキュー

  11. 4311 匿名さん

    >>4293 検討中さん
    グチなら他でどうぞどうぞ

  12. 4312 口コミ知りたいさん

    >>4296 名無しさん
    長津田や中央林間から通勤する人の多いこと

  13. 4313 マンション掲示板さん

    >>4297 周辺住民さん
    ところでどこにお住まいですか?

  14. 4314 評判気になるさん

    >>4298 マンション掲示板さん
    いやー
    20年前にどのような価格なのかによるでしょう。近隣のマンション価格差によるでしょう

  15. 4315 通りがかりさん

    >>4299 評判気になるさん
    土地がね

  16. 4316 マンション検討中さん

    >>4300 匿名さん

    建物大きくてランドマークなんですよ

  17. 4317 マンコミュファンさん

    >>4301 マンション比較中さん
    駅近のどこに?
    価格は?
    あくまで予想の域

  18. 4318 マンション掲示板さん

    >>4302 通りがかりさん
    あざみ野
    住めば都

  19. 4319 eマンションさん

    >>4303 周辺住民さん
    やはり価格だけみたいだね

  20. 4320 名無しさん

    >>4304 検討板ユーザーさん
    戸建てもイイ物件は手に入らないよ

  21. 4321 eマンションさん

    >>4305 eマンションさん
    KO近くで1億ありましたが江田の方が近い

  22. 4322 評判気になるさん

    >>4306 匿名さん
    たまプラとあざみ野の境界は地図以外でどのように判断するのでしょうか?

  23. 4323 検討板ユーザーさん

    >>4307 マンション検討中さん
    それは一般人が考える以前に土地屋さん達がカンカンガクガクしていたことでしょう。
    大型の商業施設なら近隣住民による交通渋滞などの反対運動がありそうです。
    それらはセンターに行けば

  24. 4324 マンション掲示板さん

    >>4277 口コミ知りたいさん
    ならば20年経てば都筑区も高齢化が加速するってことなんですね

  25. 4325 匿名さん

    >>4279 マンション掲示板さん
    都心近郊
    都内近郊

  26. 4326 評判気になるさん

    >>4280 評判気になるさん
    少子化で学校経営も厳しいようです。
    短大でしたからなおさら
    今の地価で購入を検討する文教関連企業や団体は極めて少ないと想像します。もう買えませんけど、、

  27. 4327 口コミ知りたいさん

    >>4281 eマンションさん
    昭和の終わり頃は4大卒よりも短卒の方が就職良かったもんね

  28. 4328 匿名さん

    知らないだけですよ
    有名大学に編入する人が多かった記憶があります

  29. 4329 マンション掲示板さん

    >>4282 マンション掲示板さん
    青葉区スレではなく
    このマンションスレにコメすることの意味を理解しました。

  30. 4330 匿名さん

    >>4283 名無しさん
    時代は繰り返します。
    都心回帰していますがそれ以前はその逆、もっと以前はそれまたその逆。

  31. 4331 匿名さん

    東急社員が火消しに必死だけど世間のあざみ野評ってだいたい上に書いてある通り。雰囲気の良い戸建て住宅街と団地の並ぶ郊外の街って程度。高級マンションは馴染まないな。

  32. 4332 口コミ知りたいさん

    >>4326 評判気になるさん
    マンションが立ち並ぶだけの街に魅力はありません。昔からの高級住宅街が品格を保ち続けるのは街に文教施設や緑溢れる公園があるからです。

  33. 4333 名無しさん

    >>4323 検討板ユーザーさん
    東急がマンション作る目的で真っ先に手を挙げて高値で買い付けたとか。行政や周辺住民の声を聞き入れる場は全く設けられませんでした。街作りの全体像なしに金儲けだけ考えた末路です。

  34. 4334 eマンションさん

    >>4331 匿名さん
    社員な訳ないっしょ
    コンプライアンスって知ってますか

  35. 4335 マンション掲示板さん

    >>4332 口コミ知りたいさん
    どうぞ文教地区で検討してください
    その方がきっと納得できることでしょう

  36. 4336 マンション検討中さん

    >>4333 名無しさん
    ここは電鉄の息のかかったエリアなんですよお
    ご存じのこととおもいますが、、

  37. 4337 評判気になるさん

    慈善事業をしているわけではないでしょう

  38. 4338 マンション検討中さん

    >>4331 匿名さん
    困ったら人の属性をあげる。
    予想は外れてる。
    いつものことです。

  39. 4339 匿名さん

    このマンションの検討話題以外
    ごっそりと削除されると予想します。
    ほどほどに、、、

  40. 4340 eマンションさん

    >>4336 マンション検討中さん
    住民の住みやすさより東急の利益が優先される街なんですね。私が住む武蔵野市は住民目線の行政で開発も住宅一辺倒ではなく文教施設が充実してます。街としてのレベルの違いを感じます。

  41. 4341 通りがかりさん

    >>4338 マンション検討中さん
    図星なんですね。田園都市線=地獄の混雑の負のイメージは首都圏の常識ですよ。

  42. 4342 口コミ知りたいさん

    >>4281 eマンションさん

    同意

  43. 4343 評判気になるさん

    青葉区住民おじさん連投で必死

  44. 4344 eマンションさん

    >>4327 口コミ知りたいさん
    昭和おじさんの哀愁

  45. 4345 名無しさん

    >>4334 eマンションさん
    ただの妄想青葉区住民が悔しくて連投してるだけ。悲しいね。哀れだね。

  46. 4346 評判気になるさん

    カリタスは街の雰囲気作りに貢献してたけどこのマンションは…街の緑やお店が減って雰囲気台無し。マンション開発のし過ぎであざみ野の住環境悪化してる。

  47. 4347 マンコミュファンさん

    あざみ野の街の評価は盛り上がってるので別の掲示板立ててでやっていただいて、ここは純粋にマンション購入希望者が意見交換する場に戻してもらえませんか?

  48. 4348 購入経験者さん

    竣工済(2020年11月)
    即入居可※諸手続き完了後
    総戸数 286戸
    今回販売戸数 30戸(売れ残り部屋) 

    購入希望者はお早めに。

  49. 4349 評判気になるさん

    >>4341 通りがかりさん
    業種も違うリーマンよん
    常識とやらの出典元はあなたかもしれませんね

  50. 4350 評判気になるさん

    >>4342 口コミ知りたいさん

    意義あり

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸