東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/

所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンクロス東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2689 マンション検討中さん

    プレミストとの比較が終わり、あとは、上中里のバウスとの比較待ちですね

  2. 2690 投稿者

    >>2688 マンション検討中さん

    言い方の問題ですよ。2688さんも内容はアドバイスですもんね。
    いろんな方が自由に投稿できるから全部正面から受けてたら身がもたないです。

  3. 2691 匿名さん

    結局、地所レジの値付けは大きく間違いでは無かったのかな。オイコスは売れてないけど、他の地所レジの小規模は多少高くてもまあまあ売れてます。
    スミフほどバカ高くは無いし、ちょっと高い位の絶妙価格、大手デベのブランド料だと思えば納得かな。

  4. 2692 マンション検討中さん

    郊外で駅遠マンションも高いね。
    信じられない価格。
    ガークロは良いマンションです。
    気取らず真摯なマンションかな。
    住みやすい環境は間違いありませんよ。
    ガークロが王子でナンバー1マンションになるような感じです。

  5. 2693 匿名さん

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED9X8008/

    ディアージュが若干、値下げした模様です。

  6. 2694 マンション掲示板さん

    立地はここより良いが古臭いな。

  7. 2695 匿名さん

    王子本町のプラウド自体が三井と競ったのは有名な話ですしね。
    三井が落としてたら、街づくりも変わったかも、って思います。

  8. 2696 マンション検討中さん

    >>2693 匿名さん
    築7年なのにガークロの最上階買える値段ですね!立地がいいと言うのもありますが、王子駅徒歩圏内の資産価値が高いのがよくわかります。。。

  9. 2697 マンション比較中さん

    >>2696 マンション検討中さん

    王子本町と堀船は同列に語れないと思いますが。

  10. 2698 マンション検討中さん

    >>2697 マンション比較中さん

    確かに立地は違うけど、マンションの付加価値なら圧倒的にガークロかな。300戸と37戸では全然違う。

  11. 2699 マンション比較中さん

    規模や周辺環境、デザインが全く異なるので、ガークロを検討する人の多くは、王子本町のディアージュは検討の対象にならなそうですね。
    充実した共用施設やそこでの住民同士の交流に魅力を感じる人にはガークロがよいでしょうし、静かに暮らしていきたいならディアージュがよいと思います。

  12. 2700 マンション比較中さん

    ディアージュは小規模なので築7年で修繕・管理費が3万円オーバー。高台はメリットだけれど住宅地なので、にぎやかな感じが好きかどうかも違いますね。まあ、ガークロも南口経由で歩くと、まったく何もありませんが。
    王子の中古で7200万円出すなら赤羽や日暮里を選びます。場合によっては新築に手が届くかも知れないし。ホント高くなりましたね。

  13. 2701 マンション掲示板さん

    間違いないです。王子に7000万以上出せるなら赤羽にした方が生活の利便性も、資産価値も維持できます。

  14. 2702 通りがかりさん

    王子は昔から工場の街で商業系が弱く、単身住まいも多いのかラーメン屋とパチンコ屋しか店が続かない。たまに文化的な店ができてもすぐ潰れてる。交通利便性を考えると場所は良いのにもったいないよね。西日暮里や赤羽はどんどん開発されてて羨ましい。

  15. 2703 名無しさん

    王子で7000万出すなら日暮里、西日暮里、赤羽です。
    高い買い物なので金銭感覚が狂いますが冷静に検討するべきです。

  16. 2704 マンション比較中さん

    ガークロの値付けがうまいと思うのは、上層階や角部屋を除けば7000万円以下に抑えているところ。
    ・日暮里、西日暮里、赤羽の新築:徒歩10分以内でいい感じだと7500万円以上
    ・日暮里、西日暮里、赤羽の中古:同条件だと6500万円以上。手数料や住宅ローン減税を考慮すると物件価格+400万円以上。古いと間取りが微妙なところもある…

    ガークロと関係なく、王子駅徒歩圏内の中古物件を見るとかなり強気なんですよね。なぜ王子って気がします。

    お金で論じてしまいましたが、結局のところ街や物件をどれだけ好きになれるか。10年後のポテンシャルは秘めていると思いますが……。

  17. 2705 マンション比較中さん

    王子だと電車ばかりが話題になりますが、王子は都内屈指のバスターミナル駅です。路線バスだけじゃなく、高速バスも止まります。
    路線バスは交通不便地域から王子駅のルートが多いですが、以前住んでいたときは池袋東口行きをよく使っていました。渋滞にはまるときついですが、本数が多いのと、家の近くまで来ていたので便利でした。ガークロだと、豊島二丁目と堀船停留所(本数少)が近いですね。

  18. 2706 マンション検討中さん

    週1-2出社で大丈夫な会社に転職して、郊外で広い家買った方がQOL高いしよくない?あのTOYOTAが全社テレワークに切り替えてる時代だよ。テレワーク非導入企業は採用が難しくなってるし、10年経てばその流れはもっと加速してるよ。通勤利便性よりも、街自体の便利さや綺麗さが選ばれる基準になると思う。

  19. 2707 検討板ユーザーさん

    >>2706 マンション検討中さん

    全ての会社がそうだと限らないし、郊外暮らしってそんなハッピーではないよ。

  20. 2708 マンション比較中さん

    Bタイプの洗面室とリネン庫の扉が重なるタイプの間取りは今いちですかね?
    洗面室の入口が引き戸タイプのが使い勝手が良さそうに感じました。
    飛鳥山やプレミスト王子神谷は引き戸のようですが、ガークロだけ扉タイプの
    洗面室の間取りがいくつかあるのが気になりました。
    上中里のバウスも気になりますね。

スムラボ クリスティーヌ「ガーデンクロス東京王子」のレビューもチェック

スポンサードリンク

プレディア小岩
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸