横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド美しが丘ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. あざみ野駅
  9. レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-08 10:33:18

レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/utsukushigaoka90/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

東急田園都市線横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。

[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名さん

    >>701 匿名さん

    人にオススメどこですかとか聞いてないで自分でがんがんこのマンションの良いとこアピールしなきゃ。仕事だろ。



  2. 707 匿名さん

    >>705 評判気になるさん
    昔から駅近が資産価値が高いって言われています。
    でも予算がなくて駅遠、バス便に流れるのです。
    大学の序列と偏差値の関係に似てますね

  3. 708 匿名さん

    >>706 匿名さん
    意見交換する場ですので聞くことはおかしなことではありませんよ。仕事は技術職なので全く関係ありませんけど。
    人の詮索するよりご自身が先にどうぞ。

  4. 709 匿名さん

    >>705 評判気になるさん

    むかーしむかしから不動産関係者の駅近売り文句はそうですね

  5. 710 匿名さん

    駅近が好まれる理由は、鉄道へのアクセスが良いこと、駅周辺に商業施設が集積していて買い物や飲食が便利という2点があると思う。
    今後は、新常態で、大手企業を中心にリモートワークへの移行が進み、鉄道へのアクセスという価値が従来よりは低下すると思う。
    あざみ野の場合は、駅前の商業施設は無いに等しいので、あざみ野駅近といっても、あまり妙味がないように思う。

  6. 711 匿名さん

    >>710 匿名さん
    あざみ野の場合は戸建てが多い住宅地ですので駅近はマンションならメリットは大きいのですが買い物ならば車を持った家庭が多いのであちこち買い物に行かれています。
    朝、晩の駅の送迎車を見ると他のエリアよりも多いことがわかります。

  7. 712 匿名さん

    >>710 匿名さん
    リモートワークができる会社多いですか?
    7月から混み始めた電車などを目の当たりにするとやはり対面でのお仕事がほとんどなんだろうと思いました。

  8. 713 匿名さん

    >>709 匿名さん

    同意。
    ここってあからさまに関係者ってわかる下手投稿者がいますね。


  9. 714 通りがかりさん

    >>698 匿名さん

    いや、物件の良し悪しを書き込むならまだ分かるのですが、街そのものの書き込みって、そもそも書く場所が違うのではと思った次第です。
    それでも書かれているので、話の続きがあるのかと。

  10. 715 匿名さん

    >>714 通りがかりさん

    あんたの頭の良し悪しが心配。
    あざみ野の街そのものは環境いいんだよ。
    あざみ野マンションで
    川沿い
    県道沿い
    という恵まれた立地ってここくらいのもんだよw

  11. 716 匿名さん

    >>695 匿名さん
    この期間、特別に担当者が自宅訪問するサービスあるから、利用くださいと説明されたから、そのサービスを使いましょう。来場プレゼントは洗えるマスクだし、感染防止対策してるよ。

  12. 717 マンション検討中さん

    >>716 匿名さん

    自宅訪問ってほんとですか。
    自分から出向かないのは良いのですが、営業さんが菌背負って自宅にづかづか入って来られるのですか。それはちょっと困るのですが。ご遠慮いただいても気分害されないでしょうか。

  13. 718 匿名さん

    >>716 匿名さん

    今どき営業来るなよ。
    各家庭で注意してるんだから。


  14. 719 匿名さん


    嫌なら断れば済む話しでしょう。

  15. 720 評判気になるさん

    >>715 匿名さん
    痛烈ですね(笑)でも反論できない。

    確かにあざみ野や美しが丘に昔から住んでいる人なら、美しが丘五丁目のこの物件付近に住みたい人はまずいないでしょうね。駅チカでいいな、くらいでしょうか。

    それにしても、公式HPの写真は綺麗で、よく撮れていますね。
    雑多な風景は見事に映さず、いかにも閑静な田園都市ド真ん中にありますよ風に撮っているのが面白くて笑 でも個人的には良い立地と思いますよ。

  16. 721 匿名

    >川沿い
    >県道沿い
    >という恵まれた立地

    そうなの?

  17. 722 匿名さん

    >>720 評判気になるさん
    買えないかぁ

  18. 723 匿名

    たま団の建て替え計画、
    居住者の同意取り付け作業に向け始動?
    10-15階になる見込み(横浜市との協議次第)との事。
    建て替え、入居までまだ最短5,6年は掛かるかな??
    高台で利便性良く場所は良いので
    待てるなら駅近棟の中古を買っておくか
    余剰住戸の一般販売分を狙うのも一法かも...。

  19. 724 匿名さん

    >>723 匿名さん
    もう何年も前から話題になりましたが
    立ち消えになっています。
    民間活力との協働がないとうまくいきそうにありません。

    今はコロナの影響もあり自治体、企業、住民ともに将来の不安要素が大きいだけに難しいでしょう。

  20. 725 口コミ知りたいさん

    洪水については1000年に一度の大雨の時に50cmのハザードに入ってるくらいらしいですよ。勾配も少しだけあって流れるだろうし、水没することはないでしょうって営業さんが。
    ここは、「あざみ野×美しが丘×たまプラ」平坦アプローチで田都に新しい価値観を持ってこようとしているのかな

  21. 726 匿名さん

    >>725 口コミ知りたいさん
    確率で言えば、多く見積もって5%になります。

  22. 727 評判気になるさん

    道路沿いの音はしょうがないですよ。笑 それわかった上でこの辺の人は行かないの笑
    南側にビチビチで建物が建つ可能性はないに等しいしそういうメリットもありますよー。割とこのエリア道路沿いのマンションとか割と多いよ。線路の目の前とか。
    まあ私は坂の上で緑に囲まれて暮らしてますが。

  23. 728 匿名

    >724さん
    少なくとも立ち消えではないようです。
    不動産情報でも建て替え計画の文言が見られるようになりました。
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2968/

  24. 729 匿名さん

    >>727 評判気になるさん
    駅に行く時通るでしょう

  25. 730 匿名さん

    >>728 匿名さん
    コロナの前じゃないかしら

  26. 731 匿名さん

    書き込みの口調や内容からして信用に値しない

  27. 732 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん

    信用に値する資料等がありませんからね

  28. 733 匿名さん

    >>721 匿名さん

    痛烈な皮肉(泣)

  29. 734 匿名さん

    ハザードマップは信用に値する

  30. 735 匿名さん

    >>734 匿名さん
    目安にはなりますがハザードマップ以外でも災害が起きても自治体は補償してくれません。

  31. 736 匿名さん

    >>719 匿名さん

    今どき、特別に担当者が自宅訪問するサービスってほんとですか。このコロナ下で検討者の誰が頼むのですか。わざわざ検討者に嫌がられることをやりますか。

  32. 737 匿名さん

    >>736 匿名さん
    希望者だけでしょう
    希望しない家庭には来てもらう

  33. 738 匿名さん

    >>737 匿名さん

    > 希望しない家庭には来てもらう

    ほんとやめてもらえますか。
    希望しない家庭に営業来てもらうとは押し売りよりたちが悪いです。

  34. 739 匿名さん

    >>738 匿名さん

    都合よく読み替えるのはいけませんねえ
    自宅訪問を希望しない家庭には棟内モデルルームに来てもらう。
    やめてもらえますかと言われても
    検討者が行きたいと言うのをやめることはできません。
    希望しない家庭に営業来てもらうことは断れば済むことです。
    わかりましたか?

  35. 740 口コミ知りたいさん

    広告の供給1位って、沿線で1番売れてるということ?

  36. 741 匿名さん

    >>739 匿名さん

    738です。
    大変失礼しました。
    HP見てわかりました。

    「希望しない家庭には来てもらう」
    という文が原因でした。この文はどう考えても、「希望しない家庭には営業さんに来てもらう」と解釈されます。誰がという主語のない雑な書き方はよくないと思います。「希望しない家庭にはモデルルームに来てもらう」と書くべきでしたね。

  37. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん

    文章の一文を切り取って判断をするのはマスコミのニュースと同じですね。
    前文を含めて、言葉の流れを理解しましょう。
    学生の頃に教わりませんでしたか?

  38. 743 匿名さん

    >>740 口コミ知りたいさん
    供給が1位であって、1番売れているかどうかはわかりません

  39. 744 評判気になるさん

    >>741 匿名さん
    横だけど、まぁ「希望しない家庭には営業さんに来てもらう」は確かに分からんでもない(笑)最初自分もそう読んで「?」となった。文脈から言わんとしていることは分からんでもなかったが

  40. 745 評判気になるさん

    他のあざみ野マンションと比べてスレ荒れてるけど、なんで? なんかちょっとだけ気軽に見学しにくくなる。でも、営業さんに家にはきてもらいたくないから、今度内覧してみますね。

  41. 746 匿名さん

    >>745 評判気になるさん
    人気があると思われるところにヤッカミがあるのは他のマンションスレでも同じようです。
    逆に人気がなければそのうちレスは止まります。
    レス数はひとつの人気バロメーターではないでしょうか

  42. 747 匿名さん

    >>745 評判気になるさん

    内覧に行かれた方が良いでしょう。
    知らない営業さん、それも不特定多数の人と接客している人が自宅に訪ねて来るなんて普段でもあり得ません。ましてやコロナ時期に。考えたデベロッパーの方は非常識です。


  43. 748 通りがかりさん

    内覧行ったけど、なかなか良かったね
    共用施設が全くないのは寂しかったけど、そのぶん管理費安くなると思えばまぁまぁかな

    ドアの幅が広めで大きかったのが個人的にはポイント高いかな。ベビーカー出し入れしやすそう。

  44. 749 検討板ユーザーさん

    >>747 匿名さん
    知恵を絞ったことでしょう。
    非常識と思うなら自宅を訪れるサービスを利用しなければいいのです。
    似たようなサービスに百貨店の外商がありますが普通に訪れますよ。
    別に不安だとは思います。
    販売場所に行くまでのリスクヘッジと思えばどうでしょう。
    人により考え方は違うということです

  45. 750 匿名さん

    >>748 通りがかりさん
    ライブラリやプール、客用宿泊施設などでしょうか?
    他に代用ができるので必要な時に最適な選択ができる方がコスト的にもメリットは多いと思います。

  46. 751 マンション検討中さん

    >>749 検討板ユーザーさん

    > 別に不安だとは思います。

    不安なら訪問止められたら。

    意味不明。
    書かれる前に日本語チェックしませんか。

  47. 752 匿名さん

    >>751 マンション検討中さん

    インライン
    どこかで、

  48. 753 ご近所さん

    >>746 匿名さん

    たしかにここは、1年半販売してるから、完売が近い。
    ここにお客様盗られてるライバルは多かれ少なかれ妬むだろうね。

  49. 754 匿名さん

    >>753 ご近所さん

    考えようによってはライバルがいなくなるということですね

  50. 755 マンコミファン

    このデベロッパーさんは勇気あります。
    実際の契約者の声として手書きをアップされてます。もちろん氏名は無いものの年齢、家族構成まであります。ある方は23歳で二名家族、ある方は49歳で独身とかなり特定リスクがあります。手書き文字は個人の特性が現れるためヨーロッパの個人情報保護法だと手書きをHPアップは引っかかると思います。
    何故、手書きをタイプで打ち直すとか、年齢は5才きざみにするとかしないのですかね。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸