東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 【住民板】リバーフェイス(南千住) Part 2
入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-04 09:20:11

住民の皆様、新居での初新年いかがお迎えでしょうか
当スレも気持新たにいよいよ《Part 2》
前スレ同様に住民同士、積極的且つ有意義な情報交換をしてまいりましょう

(過去スレ一覧)
【住民板-1】南千住リバーフェイス ★購入者向け★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48252/
《検討板-1》南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44232/
《検討板-2》南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43475/

公式HP http://www.face303.com/ (完売に付き閉鎖)
所在地 東京都荒川区南千住3丁目40番10(住居表示)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工時期 平成21年2月末
入居時期 平成21年3月末~

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発



こちらは過去スレです。
リバーフェイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:24:05

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーフェイス口コミ掲示板・評判

  1. 181 住民

    このマンションにはコンシェルジュの方は居ませんよね
    使用したら自分で戻すはずですよ
    戻してないような方がいるのであれば管理事務所の方に伝えた方がよいと思います

  2. 182 入居前さん

    カートを戻さない方は3階の非常階段の前の方ですね。
    毎日カートが置いていますね。階段で上り下りすので
    気になっていました。それとペットを飼われている方で
    下におろして共有部分を歩いている方をお見かけします。
    昨日は注意しましたが、、、
    ついでに、ペットの糞処理ですがこのマンションの方で
    瑞光橋公園の自動販売機のゴミ箱に糞の入った袋を捨てて
    いる方を見ました。これも最悪です。自分がベンダー業者で
    空き缶、ペットボトルの清掃したとき犬の糞の袋が
    入っていたら「いや」でしょ。最低限のマナーを守って
    ください。

  3. 183 182 あなたもマナーを守ってください

    特定の人の事をあれこれ言うのはやめましょう。三階の誰々とか普通、掲示板に書かないとおもいませんか?気分悪くなります。あなたは何階のどこですか?

  4. 184 入居前さん

    特定しないと、気づかない方もおられるので
    悪質な場合は特定した方がいいかと思います。

  5. 185 マンション住民さん

    No.184さん

    インターネット上で個人を特定できるような発言はすべきではありません。
    ちょっとしたことがエスカレートし、思いもよらないことになる多々あります。

    もし、他の住人に迷惑をかけており、無視できないようであれば
    管理人や管理組合に直接伝えましょう。

    この掲示板は住民以外のその他大勢の方がみることができるので
    マイナスイメージを与えるような書き込みは慎みましょう。

    これでこの話題は終了ということでお願いします。

    参考までに。
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

  6. 186 マンション住民さん

    固定資産税のお知らせ(振込用紙?)はいつ頃届くのでしょうか。
    都内に住んでいる知人は、毎年ゴールデンウィーク明けに届く、と言っていたので
    気になっています。
    ちなみにリバーフェイスだと税額はいくら位でしょうか。

    ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  7. 187 マンション住民さん

    Part1から思っていたのですが掲示板の体裁を保つためでしょうか、ある方の管理人気取りの行為で、恣意的に話題をすり替えたり反対意見を削除したりして充分な議論が出来ないでいますね。
    管理組合に上程する前の住民の合意形成に掲示板は欠かせないと考えていたのですが残念です。議論を重ねることと荒れることは意味が異なると感じるのですが、如何でしょうか?

    掲示板が荒れると困る関係者って一体?


  8. 188 じゅうみん

    うん、もういいから・・・

  9. 189 住民

    時間的には遅い時間ではないけれど、楽器の練習してるような音…テレビをつけているのにリビングや他の部屋に響いてうるさいですエレベーターの中にも貼り紙がしてあったけど…ハッキリ言ってうるさいです
    皆様の家はどうですか
    この時間ならと良いかなと思う方もいるでしょうけど 聴きたくない音はその人にしたら騒音です
    一軒家ではないのだから少しは考えて欲しいものです余り続くようなら、我が家も管理事務所に言おうと思います。

  10. 190 住民さんA

    >>189

    ここの住民ではないと思いますが念のため・・・

    一軒家を早急に探して住まわれた方がいいですよ。長谷工レベルの集合住宅では、あなたの理想は
    絶対に手に入りません。多少の音や臭いとかでいちいち不快に感じる人は、ここに住んでいたら
    確実に寿命が縮みますよ。さあ、すぐに一軒家か野村のマンションでもお探しください。

    それにしても楽器の練習の音って・・・。そんなに器の小さい人間もいるもんだねぇ。小学生なら
    誰でもそれくらいやるだろうってのに。自分も近所に笑われながらしてただろうに。
    このマンションの子供は汐入小学校かな?朝のエレベーターで皆挨拶してくるから気持ちいいね。
    それに引き換え189ときたら。

  11. 191 住民

    子供のピアニカ・笛の練習とかなら 頑張って上手くなろうね…と思えます
    それに子供が出している音とも言ってませんし
    我が家なら、このように聞こえてくるので、逆の立場を考えて気をつけます。
    ベース?もしくは音楽をボリューム大きく聞いていたのかもしれませんが…
    集合住宅…多少なり周りの事も気にかけた方がと思いますよ
    よくわからないで、あなたは心が狭いみたいな言い方もあまりよくないのではと思いますよ。
    まぁ人それぞれ言い方、受け止め方・考え方が違うから仕方ないですが
    ちなみにこのマンションの方はエレベーター・廊下などで皆さん挨拶をしてくださるので私自身も気持ちよく思っています。

  12. 192 住民です

    集合住宅だから多少の音や臭いはガマン、集合住宅だから音や臭いに気を付ける、どちらも正しいと思いますが気持ちの問題なだけに難しいですよね。

    私も上の足音(子供の走る足音)に悩んでいますが、今の所ガマンをしています。

    うちも子供がいるので親の気持ちはわかるんですけどね。

    totoが当たったら…と妄想してしまいます。

  13. 193 住民

    音だけの話しが、なんか臭いもになってしまって
    一つの事に対して、輪をかけたような内容の意見
    難しいです…
    ガマンというか、自分ちだけが良しではなく多少周りの事も考えられたら、もっとよいマンションになるんじゃないかなと思ったりします(勝手な考えですが)

    私も宝くじが当たったら…発表まで妄想したりしてしまいます

    長々すみません

  14. 194 193

    臭いに対して輪をかけたような意見…と言ってしまいましたが、この言葉の言い方 今までの話しの流れで違ってました すみません
    どのマンションでもある
    音や臭いの問題…ホントに気にしかければいいのかもしれないけど、ちょっと難しい問題ですね

  15. 195 住民さんG

    我が家に固定資産税・都市計画税納付書類が届きました。
    税金について無知なので教えてください。
    我が家は、年間約11万円でした。
    約73平米です。
    平成17年に台東区で同じ広さのマンションを新築で購入経験がありますが、
    固・都税は、とても安かった覚えがあります。
    新築は、5年間、減税措置があるためと聞いていました。
    このマンションは新築ですから、同じ減税措置があると思いますが・・・?
    それとも減税措置されて11万円なのでしょうか?
    平成17年当時と、今では措置内容が違うのでしょうか?
    減税措置が切れた時には、どのくらいの額になるのか?非常に心配です。
    どなたか詳しい方、ご教授ください。

  16. 196 じゅうみん

    固定資産税…私もお恥ずかしいのですが詳しくありません
    区によっても違うのですかね? 豊洲とかのようにショッピングセンターや企業が多い所の方が物件は高くても逆に安いのでしょうか?
    無知ですみません

  17. 197 匿名

    私も詳しくないのですが今年度12万円でした。
    痛い出費です。

  18. 198 マンション住民さん

    固定資産税、大きな負担ですよね・・。

    私もあまり詳しくはありませんが、当マンションは耐火構造かつ3階建以上なので、全世帯家屋の居住用部分の固定資産税額の2分の1が5年間減額されますね。(120平米以上の住居はないですから)

    階数によっては関係ないみたいです。
    あと占有面積が大きいほど(4LDKの方ですね)負担は大きいみたいです。(共有面積分も占有面積の持ち分で按分されるため)

    うちも約73㎡で12万弱でした。
    明細書見ると、右下のほうに適用「新築耐火住宅減額」の記載があり、その左に減税額が記載されてあります。
    うちの場合7万強ですが・・・。
    この分が6年目以降から増えると認識しています。

    ただし、土地は3年ごとの評価額の見直しをするので3年間は変わらなくても、その都度の評価によって地価があがれば評価額もあがり、そして我々の負担も増え・・・地価が下がれば評価額も下がり、負担も若干減り、ということなのでしょうかね?

    でも家屋は年々老朽化しますから、毎年減価償却分が減るから安くなりますよね?

    こんなざっくりとした認識ですが、間違っている部分がありましたらどなたか教えてください!

  19. 199 住民さんG

    いろいろな情報ありがとうございます。
    どうやら共有部分も、按分して固定資産として課税されてるのですかね?
    ということは、公開空地が多い我がマンションは、その土地面積も
    按分して固定資産税がかかっているという解釈ですかね?
    実際は、我が住民の土地なのですから当然なのでしょうが、
    公園と一体化した、公共性の高い土地活用しているのですから、
    その公開空地部分は、減税措置があってもいいと思いますが、
    いかがなもんでしょうか?

  20. 200 住民

    自宅玄関のインターホンにカメラをつけて画像を
    見れるようにしたいのですが、どなたか後付で
    された方いらっしゃいませんか?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸