東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-16 12:48:08

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1151 契約者さん

    契約者の皆さま、だまされてはダメですよ。こんな短期間に、誰が、いつ、どこで、どうやってダンパーの調整するんですか?それも、この物件が最優先に、なります?何万とあるダンパーの中から、選ばれたんですかね。普通に考えたらおかし過ぎてます。

  2. 1152 住民板ユーザーさん1

    企業が出した書面を信じれない人は、
    自分で家を作るべきです。

  3. 1153 匿名さん

    ざっと他の物件の掲示板見たけど、自力で検査、調整して間に合わせるって、該当マンションで同じ対応を表明してるとこどこも無くない?

    ジョイントに名を連ねてる三菱地所や大和が、自社単独ブランド物件で同じ対応をしてるのでしょうか?

  4. 1154 契約者さん

    >>1152 住民板ユーザーさん1さん
    あなたに言っても仕方ないので、売主様にきいてみますね。その時は、宜しくお願い致しますね、売主さま!

  5. 1155 住民板ユーザーさん1

    >>1154 契約者さん

    どうぞ。

  6. 1156 住民板ユーザーさん2

    >>1155 住民板ユーザーさん1さん

    荒らしは寂しがりやです。
    反応すると喜びます。無視しましょう。

  7. 1157 契約者さん

    マンションマニアさんが以下に記事にしていますね。当マンションのみではなく新築マンション全体の話ですが。

    https://www.sumu-log.com/archives/12834/

  8. 1158 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    してないと思います。
    書面が来た時は、良かったって思ってましたが、よく考えたら、もうすぐ検査で、1月に内覧会ですよね。本当にダンパー大丈夫なんでしょうか?少しずつ不安になってきました。

  9. 1159 契約者さん

    マンションマニアさんが、何を言おうと、私は、売主様に納得のいく回答を頂きたいです。それが一番の安心です。所詮マンションマニアさんも他人事ですし、何を根拠に言ってるか、書いてないですよ。信用できるのは、売主様の詳しい説明です。

  10. 1160 住民板ユーザーさん3

    あんな通知で皆さん納得されてますか?
    私は手付金倍返しの上、同額での購入権利付与以外の選択肢は無いと考えています。

  11. 1161 住民板ユーザーさん1

    >>1159 契約者さん


    荒らしは寂しがりやです。
    反応すると喜びます。無視しましょう。

  12. 1162 契約者さん

    >>1159さん

    確かにそうですね。人それぞれ納得できる回答は違うと思います。

    私は元々書面の内容で納得できましたし、マンションマニアさんの記事(その他のマンションの対応状況、引き渡し前の新築マンションが意外に早く対応可能な理由)を見て安心材料になりました。
    もちろん根拠など詳細は記載されていないので100%鵜呑みにするものではないと思いますが、このスレッドでの根拠のない意見よりかは信頼性はあるのかなと考えます。

    ちなみにマンションマニアさんが購入したマンションも該当マンションらしいので、そこまで他人事ではないと思いますが。

  13. 1163 匿名さん

    >>1157 契約者さん
    マンマニはここの話引き合いに出してるだけで、ほかに同じ境遇のとこ聞いたことないよ。

  14. 1164 住民板ユーザーさん1

    >>1163 匿名さん

    そうですね。わたしの調査ミスと言われればそれまでですが、他に交換しますと書面でだしてるのは聞いたことないですね。

  15. 1165 住民板ユーザーさん1

    この物件はダンパーに問題がないお墨付きを貰ったので、他の物件がダンパー対応終わるまでは、価値は上がりますね。
    まあでも、もうダンパー問題は終わったので、興味もなくなりましたし、今まで通り内装とかこれからの生活についての話をしましょう

  16. 1166 住民板ユーザーさん1

    >>1164 住民板ユーザーさん1です。

    すみません、交換ではなくて調整でした。

  17. 1167 契約者さん

    >>1160 住民板ユーザーさん3さん
    ダンパー調整が偽りなら、その可能性も有りかと。

  18. 1168 住民板ユーザーさん1

    >>1167 契約者さん

    荒らしは寂しがりやです。
    反応すると喜びます。無視しましょう。

  19. 1169 評判気になるさん

    大井町まで行動範囲広げられるなら、飲食店はたくさん見つけられると思います!

    ジョナサンが鮫洲、天王洲アイル方面
    阪急にデニーズ、大井町北側にバーミヤン、あと北側に美味しいタイ料理屋さんがあるのでおススメです!

    また、アトレ大井町の中のお店も使い勝手良いですし、りんかい線側のアトレ2のサルバトーレクオモはランチビュッフェがリーズナブルです!

    イオン、オーバルガーデンに加えてこの辺りのお店もお子さん連れていけて使い勝手良いと思います!

    またタワーから南下したとこのウィラ大井まで行けばはま寿司とか、サイゼやちょっとしたフードコートもありますね。ホームセンターとニトリ、文化堂が入ってるので、重宝してます!

  20. 1170 住民板ユーザーさん5

    >>1163 匿名さん

    ご自身が聞いたことない→マンマニ記事がここを引き合いに話していると断定する

    こういう考えに至る経緯が理解できませんが・・・全ての未引き渡しマンションの対応を把握した上で書いているのであれば納得なのですけど

  21. 1171 匿名

    >>1170 住民板ユーザーさん5さん

    すみません、ツイッターでここに届いた書類を画像UPしている方がいて、それらを経由して、マンマニも情報をゲットしているかな?と思いました。

  22. 1172 匿名

    確かに、こことは書いてないですが、大別される対応の①のほうで、良かったです!ということです〜。

  23. 1173 住民板ユーザーさん1

    シーサイド付近にはあんまりないですね。
    うなぎ丸富、うどんのおにやんま、鮨両は美味しかったです。
    あとは1回しか行ったことありませんが、コージ・コルディアーレは値段もそこそこで美味しかったです。

  24. 1174 住民板ユーザーさん1

    亀レスかもですが検討板に親切な人が出現してますね。銚子丸が近くにあるのはノーマークだった。

  25. 1175 住民板ユーザーさん5



    いい庭、、、
    Twitterで文書の画像アップ。

    1. いい庭、、、Twitterで文書の画像ア...
  26. 1176 住民板ユーザーさん2

    >>1175 住民板ユーザーさん5さん

    迷惑すぎますね。そしてわざわざここにアップするあなたも。
    これはさすがに売主に苦情伝えて、本人に注意してもらおうと思います。

  27. 1177 住民板ユーザーさん5

    深読みしすぎかもしれないけど、引渡し日について「変更の予定はございません」ってのが引っ掛かる。変更予定ないというのは、調査した結果全て適合品であるという前提だから。「変更ありません」と断言しないのは、不適合品があった場合は、変更の可能性があるとも読めるような。

  28. 1178 住民板ユーザーさんあ6

    >>1177 住民板ユーザーさん5さん

    うちはそのように読んでいます。
    結局、外して検査しないと何も分からない。

  29. 1179 住民板ユーザーさん1

    >>1177 住民板ユーザーさん5さん
    そんな風に読む人はいません。もういい加減炎上させるのは、あきらめてください

  30. 1180 住民板ユーザーさん4

    >>1179 住民板ユーザーさん1さん

    まぁ、どう読もうと各家庭によりけりでしょ。
    あまりムキになって否定しても仕方ないです。

  31. 1181 住民板ユーザー

    >>1176 住民板ユーザーさん2さん
    別にこの、文書が、正しいものであれば何の迷惑にもなりませんよ?迷惑するのは、ダンパー調整を入居までに必ずしますってウソついてる売主さんだけなのでは?契約者は、迷惑しませんよ。

  32. 1182 マンション検討中さん

    これは企業的な書き方。適合品に確認した上でってことは、不適合で調整できない場合はその限りではないってこと。だから直接説明会で確認します。
    ダンパー問題で貸せなくなるといやだな。。

  33. 1183 住民板ユーザーさん8

    荒らしの元気もすっかり無くなった感じだし
    そろそろインテリアを悩む頃かな

  34. 1184 匿名さん

    検査は出来るけど、そんな簡単に調整出来るんですかね?それならこんな大事にならない気が。

  35. 1185 住民板ユーザーさん1

    企業が出した文書信じれない方は、
    自分でトンカチとノコギリもって家をたてるべきです。

  36. 1186 住民板ユーザーさん1

    >>1185 住民板ユーザーさん1さん

    ちょっと言い方乱暴だけど、そうですね笑
    企業が出した書面信じれないってことは、
    重機はもちろん、釘打機とかも怖くて使えないですよね。


  37. 1187 住民板ユーザーさん4

    >>1185 住民板ユーザーさん1さん

    文書を信じられないのではなく、文書をそのまま読めば、「データが残ってなくて改ざん品かどうか分からないから外して見てみます。」ってことでしょ。
    そもそも、まだ竣工していないマンションに使われている機器の、検査データが残ってないってどういうことなんだよ、、、
    再検査も、誰がどういう形でやるのかが非常に重要。

  38. 1188 マンション掲示板さん

    >>1184 匿名さん
    油量変えるだけで調整出来ちゃうんですけどね、それすら信じられないなら家買うこと自体控えた方がよろしい
    大体にして騒ぎすぎですわ、調べてみて不適合品だったらどうするんだとかいう指摘は不勉強を露呈してるような感じ

  39. 1189 住民板ユーザーさん4

    >>1188 マンション掲示板さん

    油量変えるだけで済むかどうか。
    だったら交換するなんて話になっていないでしょう。

  40. 1190 住民板ユーザーさん1

    >>1187 住民板ユーザーさん4さん

    kybがわかんないって言ってるから、そりゃーわからないんじゃないですか?

  41. 1191 住民板ユーザーさん1

    >>1189 住民板ユーザーさん4さん

    だから交換というワードは違うというのは既に話されてるよ。。。。

  42. 1192 住民板ユーザー

    企業の文書を信じられなくなって

  43. 1193 マンション掲示板さん

    >>1189 住民板ユーザーさん4さん
    交換するなんて誰も言ってないのに
    無責任に不安を煽るような連中より、まだ企業の方が信用できるって話ですよ

  44. 1194 住民板ユーザーさん2

    >>1190 住民板ユーザーさん1さん

    ですね、、、まだどうなるかは分かりません。

  45. 1195 住民板ユーザー

    企業の文書、信じられなくなる気持ちもわかります。
    今回のダンパー、免震ゴム、自動車では、燃費の改ざん、よほど納得する説明や文書で無ければ信じられない人も増えているのではないでしょうか?

  46. 1196 住民板ユーザーさん1

    みなさん、不安を煽るだけの書き込みは全員あらしです。
    荒らしは無視しましょう。

    契約者外の方、ここは契約者板です出ていってください。

    契約者で不安と書き込んでる方。あなたは、マンションの価値を無意識に落としてる分、あらしより達が悪いです。だまってくれませんか。

    不安を煽るだけの文は全員あらしです無視しましょう。

  47. 1197 住民板ユーザーさん5

    >>1196 住民板ユーザーさん1さん

    そういう投稿は控えたほうが、、、
    実際、不安な人もいると思いますし。
    契約者として余裕を持っていきましょうよ。

  48. 1198 住民板ユーザーさん8

    疑心暗鬼すぎるひとは完全に荒らしですね。豊洲の安全性を疑い続ける人に近い。永遠に安心できないでしょう。解約して安心できるマンションをさっさとお探しください。

  49. 1199 住民板ユーザーさん5

    >>1198 住民板ユーザーさん8さん
    そうやって過剰に反応するのもやめましょうよ。荒らしだ荒らしだって。
    余裕がないと思われて荒らしがさらに助長されますよ。荒らしと思うならスルーして削除依頼しましょう。

  50. 1200 住民板ユーザーさん8

    >>1199 住民板ユーザーさん5さん
    すみません、失礼しました。控えます。
    スルーして削除依頼が一番ですね。
    私も気になる点や残る不安は、説明会等で解消したいと思います。

  51. 1201 住民板ユーザーさん1

    >>1195 住民板ユーザーさん
    最近、本当に多いですよね。
    調整されたとしても、その後の検査を誰がどのように実施するのかは売主に開示を求めていきます。まさかKYBが自分で検査するわけではないですよね。

  52. 1202 住民板ユーザーさん6

    >>1201 住民板ユーザーさん1さん

    売主に電話で確認する必要がありますね。

  53. 1203 住民板ユーザーさん6

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 1204 住民板ユーザーさん1

    明らかに荒らしと分かる投稿が多すぎですね。通知前までは正直不信感がありましたが、今回これだけの対応をしてもらって、一体なにが不満なのか。重箱の隅をつつくような、イチャモンばかり。この通知を出した後に、万が一ダンパーが不良品のままだったり、入居が遅延した時の風評リスクを考えたら、絶対変な対応は出来ないですよ。

    まあ、所詮は匿名掲示板てことがよくわかりました。
    売り主さんも、購入検討者さんも、この掲示板は便所の落書きと思って見て頂いたらと思います。

  55. 1205 住民板ユーザーさん3

    >>1204 住民板ユーザーさん1さん

    んー、確かに荒らしと思われる投稿もあるけど、参考になるものもあるよ。

    >>1203 の内容なんかは、その通り、確認しなくちゃいけないことだと思いますし。

  56. 1206 住民板ユーザーさん1

    >>1205 住民板ユーザーさん3さん

    荒らしは無視してください。
    1203なんてもろ荒らしです。

  57. 1207 住民板ユーザーさん3

    >>1206 住民板ユーザーさん1さん

    え?でも、内容的には正しいことを言ってると思いませんか?荒らしだ何だは別として。

  58. 1208 契約者

    >>1203 住民板ユーザーさん6さん
    悪いが貴方ほど彼に興味も無いし怒りも湧かない。色々と手を替え品を替え御苦労様です。

  59. 1209 住民板ユーザーさん1

    >>1208 契約者さん

    荒らしは無視するようにお願いします。

  60. 1210 住民板ユーザーさん3

    >>1208 契約者さん
    彼についてというよりも、内容の問題です。しっかりと売主に確認すべきことはするということかと思います。

  61. 1211 住民板ユーザーさん1

    >>1210 住民板ユーザーさん3さん
    いいこと言ってますね
    で、それがどうしたんですか?

  62. 1212 住民板ユーザーさん3

    >>1211 住民板ユーザーさん1さん

    え?なんでそんなにキツイ言い方されるんですか?参考になるなと思っただけなんですが。
    本当に契約者さんなんですか?攻撃的すぎませんか?

  63. 1213 住民板ユーザーさん1

    >>1211 住民板ユーザーさん1さん

    荒らしは無視してください。

  64. 1214 住民板ユーザーさん3

    >>1213 住民板ユーザーさん1さん

    すみません、荒らしてるつもりはないのですが。なぜか攻撃されてしまいますね。なんでですな?

  65. 1215 住民板ユーザーさん6

    地元民で契約者です。
    昨夜の話題の続きですが、鮫洲の「焼肉 乙ちゃん」も地元では人気があります。昔から鮫洲にある精肉屋さんが10年くらい前だったかな?はじめた焼肉屋さんで、特に週末はあまりに予約が一杯で、大森ベルポートに支店を出したほどです。店内も綺麗でファミリーで使いやすいお店です。マンションから徒歩10分くらいかかりますが坂はありません。また他にも思い付いたら書き込みます!

  66. 1216 匿名さん

    この板にデベの人間がいて、必死に火消ししてるわ。凄いな。

  67. 1217 住民板

    >>1216 匿名さん
    ホント凄すぎる。ダンパーの話だしたら、全部あらしっていわれます。地元の飲食店の話、無理矢理感満々。ダンパーの事、本当に大丈夫かな。

  68. 1218 住民板ユーザーさん2

    ダンパーの話はここで議論しても、結論出ないので、飲食店の話の方がとても有意義です。ダンパーの不安は明日の説明会で解消しましょう。

    >1215さん
    先月の品川の食肉市場まつりで、仲卸の乙川畜産?さんのコーナーでお肉とお弁当を買いました。。焼肉屋もやっていると聞きましたが、鮫洲にあるんですね、。食肉市場の仲卸直営だと、かなり人気そうですね。美味しかったので絶対行きます〜ありがとうございます

  69. 1219 匿名さん

    なんだ報道も全部嘘かあ。交換するのに凄い時間かかるとか。全部調整でOK!

  70. 1220 住民板ユーザーさん1

    なんか荒らしが多かったのがよくわかりますね。
    不安になってた、住民にうるさい人が多いのかな?って思ってた件も、
    荒らし同士がやりあってたと思うと多少安心してきました。

  71. 1221 住民板ユーザーさん1

    荒らしだと思えるコメントだけ、
    「参考になる!」が多く押されてて笑うわ。
    荒らし必死すぎるだろww

  72. 1222 住民板ユーザーさん1

    該当してるとされる他のマンションの掲示板も見てきましたが、荒らしの誘い水みたいな投稿はちょいちょい見られます。
    ここは戸数も多いし、初期に食いついちゃった人が多かったことで面白がられて粘着されたんですね。

  73. 1223 住民板ユーザーさん3

    >>1222 住民板ユーザーさん1さん

    そう興奮して連投しないで下さい。
    荒らしは静かにスルーして、削除依頼を出す。これでしばらくすれば一斉に削除されるんですから。無用な反論投稿は荒らしの助長や契約者のイメージダウンにつながります。

  74. 1224 住民板ユーザーさん6

    飲食店の話をした者ですが、ちなみに私はデベの人間ではなく本当に契約者です。

    >>1218 住民板ユーザーさん2さん
    そうです。乙川さんのところの焼肉屋さんです!ちなみに先代の息子さん娘さんと同じ小学校でした(付き合いはないので回し者ではありません^^;)味も良くて値段も良心的でコスパが良くてオススメです!是非引っ越したら行ってみてくださいね^ ^

  75. 1225 住民板ユーザーさん1

    >>1223住民板ユーザーさん3さん
    連投に見えてしまってすみません。信じて頂くしかないのですが、1221さんとは別人で、今日はじめての書き込みです。
    私も荒らしは気になっていたので他の物件掲示板を見てみた次第でした。

  76. 1226 住民板ユーザーさん1

    飲食店の話なんかやめてほしい。
    私は契約者だが、ダンパーを話題にするし、他のスレにもこのマンションのダンパーが正常か異常かわからないことをどんどん拡散していこうと思います。
    賛同される方いらっしゃいますか?

  77. 1227 住民板ユーザーさん1

    >>1226住民板ユーザーさん1さん
    ①飲食店の話をやめてほしいというのは無理な話だと思います。他のマンションの住民板でも普通にされている話題であり、このマンションだけ禁止にする理由がありません。
    ②ダンパーの話題をするのも自由ですし、不安な気持ちを特定掲示板に吐露するのも個人的に理解できます。でも他の人の不安を煽ったり、攻撃したり、不快な思いをさせる書き込みは利用規約でも禁止されていますので、その点注意が必要だと思います。匿名掲示板だからこそ、ルールは守りたいものです。
    ③他のスレに拡散しまくるという点は、それをする意味がわかりません。確かに現時点でこのマンションのダンパーが正常か異常かわからないのは事実ですが。あと、他のマンションのスレも契約者限定ですので、部外者が書き込むのはどうなんでしょう。私も先程他のスレを見ていて、こういう対応だったよと書き込もうとしましたが躊躇しました。

  78. 1228 住民板ユーザーさん1

    >>1212 住民板ユーザーさん3さん

    被害者づらw

  79. 1229 匿名さん

    >>1226 住民板ユーザーさん1さん

    参考になるの数ww

  80. 1230 住民板ユーザーさん3

    てか、文書晒したダーヤマがほんと癌。

  81. 1231 評判気になるさん

    荒らし荒らしじゃ無い論争は全くのムダ。
    イチイチ反応しなくていいので削除申請すれば良いです。

    ダンパーの事しか許さないマンもそんなにここに住み着きたきゃ別のスレ立てて勝手にやってろ。ここにはくんな。ぼくちん並みに気持ち悪い。

  82. 1232 住民板ユーザーさん1

    どちらがノイジーマイノリティで、どちらがサイレントマジョリティーなのは明らか。

  83. 1233 住民板ユーザーさん4

    いい庭本当どうにかならないかな。ホント迷惑

  84. 1234 住民板ユーザーさん3

    >>1233 住民板ユーザーさん4さん

    私は、営業にTwitterで無闇に情報拡散するのやめさせてくれってクレーム入れました。

  85. 1235 匿名

    >>1233 住民板ユーザーさん4さん
    いい庭?
    良い庭?
    1120?

  86. 1236 住民板ユーザーさん3

    >>1233 住民板ユーザーさん4さん
    いい庭が迷惑なのは、住民満場一致の意見な訳だし、これ以上ここで話題に出さず個々で営業にクレーム出せば良いのではないでしょうか。

  87. 1237 通りすがり

    それにしてもここのスレ進行の速度は尋常じゃないですねw
    見てて面白い。
    皆さん自分たちの資産に興味があることは良いことです。

  88. 1238 住民板ユーザーさん3

    >>1235 匿名さん

    8

  89. 1239 住民板ユーザーさん1

    引き渡しまでに、検査、再調整するのか!良かった。

  90. 1240 住民板ユーザーさん3

    >>1239 住民板ユーザーさん1さん
    でも、確実に適合品にできるとは書いてないんだよなー。不安はまだ完全に払拭されたわけではないんだよね?

  91. 1241 契約者

    まだ不安だ不安だって騒いでる人はきっと説明会がいつだか知らないんでしょうねw

  92. 1242 住民板ユーザーさん3

    >>1241 契約者さん

    明日の説明会は、文書以上のことは出てこないでしょ。文書の内容ではほんと何も分からないんだから、説明会では不安解消されないと思います。

  93. 1243 購入者です

    >>1045 契約者さん
    まさにその通りでした。ありがとうございます。

    私の言葉足らずも良くなかったのかもだけど、>>1037 の人ヒステリックで怖い…

  94. 1244 住民板ユーザーさん1

    ダンパーマンション

    名前公表するみたいです

  95. 1245 契約済みさん

    =======================================================
    備忘録。マンションの役員希望者アンケート。以下の3択。
    ①今回、役員に立候補したい。
    ②いずれなるなら、今回役員になっても良い。
    ③今回は、見送りたい。
    ⇨②で提出。他にやりたい人がいるなら譲るけど、誰もやりたくないなら、僕がやります。
    =======================================================
    みなさん、①で提出しないと大変です。。。

  96. 1246 住民板ユーザーさん2

    >>1245 契約済みさん

    いい庭さんが役員立候補へ。
    さぁ、みなさんどうしますか?

  97. 1247 住民板ユーザーさん8

    >>1246 住民板ユーザーさん2さん

    これ、本当に我々にとっては由々しき問題だと思います。

  98. 1248 住民板ユーザーさん6

    これは大変な問題だ‥、一緒にやりたくなくて避ける人も出て来るのでは?

  99. 1249 住民板ユーザーさん2

    実際問題として、彼が役員になった場合、他のタワマンと運営面で情報交換等やろうとしても相手にしてもらえない可能性がありますね。特に管理組合運営事例として参考になるであろう湾岸エリアのタワマン
    これからの時代、様々なタワマンの事例を参考にしながら運営していかなければならないと思いますが、彼のように散々他エリアおよびその住民ををdisってる人が役員に向いているのかどうか。

  100. 1250 住民板ユーザーさん2

    誰かTwitterで突撃してやめさせてほしい。切実に。

スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸