東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子駅
  8. ウィルローズ王子ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-04-10 11:50:50

ウィルローズ王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.l-seed.co.jp/oji/

所在地:東京都北区王子2-11-12の一部(地番) 東京都北区王子2-1以下未定(住居表示)
交通:JR京浜東北線「王子」駅より徒歩7分
東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.74m2~68.47m2
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-26 19:04:14

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ王子口コミ掲示板・評判

  1. 31 匿名さん

    >>29 通りがかりさん

    ありがとうございます。画像訂正しました。

    1. ありがとうございます。画像訂正しました。
  2. 32 マンション検討中さん

    >>30 マンション検討中さん
    ターゲットも違うし、比較対象ではないと思う

  3. 33 匿名さん

    北区で探しているのでウィルローズさんもガーデンズさんも拝見しました。大規模マンションと小規模では全然物件の印象は違いますが、王子駅で駅近くの立地なのでウィルローズさんに傾いています。私達は、転勤族なので賃貸に出した時を重視しています。

  4. 34 匿名さん

    戸数少ないマンションだから管理費は高そうですね。

  5. 35 匿名さん

    毎週チラシが入ってきますけど、売れてないのかな。

  6. 36 匿名さん

    現地の印象は夜は寂しくないのかなと思いました。
    昼過ぎに現地を見たのですが日当たりは凄く良いですね。

  7. 37 匿名さん

    赤羽と王子なら駅力は赤羽の方がありますか。  王子神谷と東十条よりは王子かなと。

  8. 38 通りがかりさん

    線路が近いのが気になりますが、
    ガーデンズよりこちらの方が仕様や資産性は高そうですね。

  9. 39 マンション検討中さん

    私もガーデンズより仕様はよいと思いました。ガーデンズには、トイレに手洗いカウンターはありませんし。ガーデンズで手洗いカウンターを後からでも付けられますか?と聞いた時1000万かかりますと言われました。こちらではありますし、気持ちはガーデンズよりもこちらに傾いています

  10. 40 匿名さん

    赤羽も王子も考え方次第ですし、それぞれ良いとこありますからね。
    個人的には赤羽は飲み屋が多いのが少し私は気になるので王子の方が好きです。

  11. 41 マンション掲示板さん

    南の駐車場にマンションが立つこともあるのかな

  12. 42 匿名さん

    >>39

    >ガーデンズで手洗いカウンターを後からでも付けられますか?と聞いた時1000万かかりますと言われました


    不正確な内容は意図的ですか?
    悪徳リフォーム業者の餌食になるタイプの方?

    工事費材料費込みで20万もあればハイグレードな手洗いが付けられますよ。

  13. 43 eマンションさん

    >>42 匿名さん
    ガーデンズの担当者に質問した時に、はっきりと言われましたよ。

  14. 44 名無しさん

    ここは、買い物がちょっと不便なので、
    ガーデンズと迷うところですね。
    私はそもそも、今、新築マンションを買うべきなのか
    なかなかふんぎりがつけられずにいます。

  15. 45 匿名さん

    >>43 eマンションさん

    そういった設備は最初からあるに越したことはないですね。
    ただ、金額は再度確認したほうが良いかもしれません。

  16. 46 匿名さん

    >>43 eマンションさん
    あなたが悪意を持って書き込んでいないのであれば間違いなく聞き違いですよ。
    手洗いカウンターをつけると言ってもどういうものをつけるかで価格も変わりますが便器含めて新規にリフォームしても100万もいかないです。
    最近自宅マンションのトイレをまさに全面刷新しました。L字型カウンターに手洗い場、便器もタンクレスの下側がない壁付けにしましたが全込み60万でした。桁がおかしすぎますよ(笑)

  17. 47 マンション検討中さん

    私も相対的にはいいと思いますが、不動産価格が上がっている今買うべきかで悩んでいます。
    これから出てくる志茂や赤羽岩淵の物件はもっと上がってるのでここで踏ん切るべきと前向きに考えてもいます。

  18. 48 マンション検討中さん

    金利も上昇も気になるし、いずれ購入するなら今が買い時かも。ここやガーデンズのような立地が良いところなら、値下がりは限定的だと思う。

  19. 49 匿名さん

    41さん 横の駐車場は将来的にはありえるかもしれませんね。
    ただウィルローズさんのバルコニーはふさがれないのでそこまで気にしないでも大丈夫ですよ。

  20. 50 マンション検討中さん

    モデルギャラリーはまだ行ってませんが、現地は想像以上に住宅地でしたね、マンションや戸建て、学校もあり、
    日当たりは悪くないし、眺望も上層階は良さそうですし、線路は気になりますが、その分将来的にも日当たりが変わらない良さもありますし、ここの関係者ではありませんがモデルギャラリーは見てみたいと思いましたね。

  21. 51 匿名さん

    王子駅でファミリータイプ間取りのマンションが全然なく中古にするなら新築がいいので決めました。

  22. 52 匿名さん

    ここ販売会社は伊藤忠ハウジングなんだ。
    伊藤忠も自社マンション以外にも販売色々やるんだね。

  23. 53 匿名さん

    私も想像していた現地より良かったです。想像より線路遠かった。買ってないですが。

    スーパーが駅からの徒歩ルートにないのが残念です。

  24. 54 マンション検討中さん

    1LDKと2LDKはいつから販売するのでしょうか?

  25. 55 匿名さん

    以前王子に住んでいたので場所は良く知っています。
    建設地沿いの道路は交通量が多い道路ではなく駅前の交通量が多いイメージとは違う静かな駅近い場所になります。金額以外は十分検討しやすいマンションなのかと思います。

  26. 56 匿名さん

    南北線は今までなじみがありませんでしたが、意外と主要な駅通っているので便利そう。
    尾久や田端と比較してますがエリア的には王子がいいのかと考えてます。住みやすさは実際どうなんですかね。

  27. 57 匿名さん

    モデルギャラリーは有償オプションが多かったイメージですがどこもそうなんでしょうか。

    北区、板橋区で探していますが以外に新築マンションないんですね。

  28. 58 匿名さん

    まだモデルルームも建設地も見れてませんが、角住戸中心は魅力的だと思っています。

  29. 59 匿名さん

    3LDKは全部角住戸ですね

  30. 60 匿名さん

    王子駅は乗換できるから悪くないと思います、まだ2回しか王子駅降りてませんがそれなりに何でもありそうな駅でしたし、ここのマンションさんは駅近いので意外に検討しております。

  31. 61 匿名さん

    王子周辺も意外に安くはないですね

  32. 62 匿名さん

    1LDKと2LDKの価格が出ましたね。

  33. 63 匿名さん

    1〜2LDKは1タイプ1戸しかないです。

  34. 64 マンション検討中さん

    3LDK以外の間取りは5戸ぐらいあったような
    3LDKを2LDKに変更した間取りで検討中ですが2LDKなら王子じゃなくてもいいような
    将来的には3LDK対応できる広さを考えると王子や赤羽あたりにしないとと悩み中です。

  35. 65 匿名さん

    5部屋でなく4部屋です。

  36. 66 匿名さん

    モデルギャラリー行きましたが凄く良かったと思います。
    世帯数が少ないのが良いのか悪いのかわかりませんが、全体的に好印象でした。
    契約されたかたの購入ポイントはどんな感じでしょうか。

  37. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん
    今月行く予定ですが、まだ3ldk選べる数ありましたか?

  38. 68 匿名さん

    67さん
    ファミリープランのタイプまだありました。

  39. 69 匿名さん

    2期の価格がでましたね

  40. 70 匿名さん

    現地見に行く前は線路近いと思いましたが、実際現地みたらそんな事なかったです。

  41. 71 匿名さん

    陽当たり最高!

  42. 72 匿名さん

    不動産会社がコメントしてるのかな。
    実際に検討しているので何か物件のアドバイスがあればお願いします。

  43. 73 匿名さん

    現地も拝見しましたが、眺望が良さそうなのが意外でした。
    現地いくまでは気にしていませんでしたが、日当たり眺望重視の方にはいいかと。

  44. 74 匿名さん

    >>73 匿名さん

    眺望は何階以上なら良さそうでしょうか?

  45. 75 マンション検討中さん

    モデル見学したものですが、現地は中層階より上10階以上であればさえぎるものもない現地なので
    見晴らしはよさそうでしたよ。

  46. 76 マンション検討中さん

    約2ヵ月前にモデルルームに行きました。
    いいなと思った点は、厳しい今の建設市況でありながら
    きちんとコストをかけたマンションであること。
    寝室に使われるであろう通路側の洋室は通路には面してなく、静かでありそうなこと
    線路際ではあるが、高層階であれば解放的であること

    がいいなと思った点。

    逆にデメリットは
    駅からの導線上にコンビニなど買い物場所がない。
    目の前の道路の歩車分離できていない。
    小規模故、ディスポーザがない。
    上記デメリットがあるにも関わらず、価格はザ・ガーデンズの最終期と変わらない
    坪280万円程度とデベロッパーの知名度を考えると少し高いこと

    結果、間取りや眺望、駅距離が良く永住目的ならメリットも大きいものの、
    当方、転勤族で万が一売却の際、リセールが厳しいと推測されることから
    今回は断念しました。


  47. 77 匿名さん

    飛鳥山タワーの方がいいなあ
    あそこは王子に居ると羨ましいマンション

  48. 78 匿名さん

    首都高に隣接のタワーねぇ。。

  49. 79 マンション検討中さん

    >>76 マンション検討中さん
    ガーデンズは王子と言ってますが、実際は東十条ですからね。利便性は王子の方が上です。

  50. 80 匿名さん

    王子は便利だよな。
    JR、地下鉄、都電、都バス
    首都高に乗るのも便利!

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸