リフォーム相談板「ゼロリノベでリノベーションされたかた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. ゼロリノベでリノベーションされたかた
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-16 16:14:18

ゼロリノベでリノベーションをお願いしようかと考えておりますが、使われたことのあるかたいらっしゃいましたら、よかったかどうか教えていただけますでしょうか。

[スレ作成日時]2016-10-28 13:20:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロリノベでリノベーションされたかた

  1. 195 通りがかり 2022/04/06 02:49:58

    通りがかりですが、土間の部分はたぶん躯体の上にモルタルを薄く塗ってるように思います。
    モルタルには防音性はないはずなので、マンションの躯体のスラブ厚が薄ければ薄い程、近隣の方は工事前に比べてリノベ後にうるさくなったと思う可能性はあるんじゃないですかね~。
    ↓は参考URLです。

    https://on2architects.com/blog20190606.html

    モルタルは安いしぱっと見おしゃれですが、リノベ後のことを考えるのであれば、やらない方が無難だと私は思いますし、施主側もそのリスク知った上で選択するべきですし、モルタルにするにあたり近隣の方の同意書が必要な場合とかはそういったリスクを説明したら同意書もらえなくなる可能性が高くなる気がしますけど、結構土間をモルタルにしてる事例多そうですね~。
    (そもそも同意書が必要なリフォームが限定されている管理規約のマンションもあるでしょうけども。例えばカーペットをフローリングにする場合に同意書が必要とか。モルタルの方がフローリングより遮音等級は低いでしょうけど、フローリングの場合だけ必要なんだと屁理屈言うところもいそうですし。)

    私はゼロリノベでリノベしたわけではないので、実際にゼロリノベ経験者じゃないと色々と分からないと思うので、169さんの回答を待った方が良いと思います。

  2. 196 口コミ知りたいさん 2022/04/09 12:01:29

    195さん

    これはモルタルというものを塗ってるんですね。
    とても勉強になります。

    自分が全然勉強が足りていないんだと改めて気付かされました。
    工事後のことを考えるのであれば、モルタルはやっぱり使わない方が無難なのですね。
    リノベ後にやり直しせざるを得ない状況にならないように勉強したいと思います!

    ありがとうございます!!

  3. 199 マンション検討中さん 2022/08/21 09:37:40

    経験者の方達から見て、スタッフさんの様子を教えてくれる方いらっしゃいますか?
    良い人達(話を聞いてくれるか、感じが良いか、マナーを守るか等の基本的なことを守れている)かどうか、度々の変更にも応えてくれるのか等、なんでも良いので教えてください。

  4. 202 マンション検討中さん 2022/08/27 13:23:42

    良いか悪いか、シンプルにどっちかだけでいいので教えてください!

  5. 203 ご近所さん 2022/08/31 22:45:55

    最近はこういう「簡単にバッサリ結論を」みたいなのがウケるようですが、そんな簡単なものじゃないと思いますよ。

    スレを読んで何冊か本を読んで何社かのセミナーに参加して自分の頭で考えて判断しましょう。

  6. 204 匿名さん 2022/09/04 02:08:28

    >199さん

    >経験者の方達から見て、スタッフさんの様子を教えて
    >くれる方いらっしゃいますか?

    ゼロリノベ さんにお願いした者です。結論から申し上げますと「私の担当をしてくださった方々はとても親切かつ過不足なく適切な距離感で接してもらい全く不信感や頼りなさを感じることはありませんでした」が答えとなります。
    ただし、最初の問い合わせからリノベーション完成まで接点のあった方は【セミナーの話者】【物件探しまでのご担当】【物件購入後からリノベーション完成までのプランナー】の3名のみでプランナーさんが最もやりとりする相手です。このどれかの方が、自分とは合わないとかになると難しいかと思います。

    つまり依頼する会社がどうかというより結局は相対する「人」がどうかということになるかと思います。

    私の見解ですがリノベーションにおいて会社間の差別化はそう簡単でなく大差ないと思っていますので自身がしっかり理論武装して各社選定の時に相手の受け答えを見ながら見極めていくものと思います。

    ゼロリノベ さんに決めたのは、その指標で数社対面した時に最も私に合ってると思ったのがゼロリノベ さんだったというのが理由です。ですが申し込み後もしっかり相互に仕事内容をしっかり見ていつでも業者帰るつもりで臨んでました。結論でお伝えした通りそのような心配も杞憂ではありましたが。

  7. 205 204です 2022/09/04 02:12:31

    >200
    明らかにリノベ検討者じゃないですよね?
    揚げ足とるためにリクルートページまで読んで的外れなことを書いておられますが、このスレを最初から丁寧に読めば203さんも仰られている通りどんな業者に頼もうと、ご自身がしっかり相手を見極められるよう知見をもって臨まないと後悔しか産まれない、というのが結論と分かるでしょう。
    本当にリノベ業者選びをされておられるのでしたら今一度そのような視点で臨まれては如何でしょうか。

  8. 210 名無しさん 2023/01/28 15:29:17

    マンションのリホーム考えてます間取りもついでに、キッチンも交換でと思ってます

  9. 211 マンション検討中さん 2023/01/30 12:30:51

    定額とうたっていますが、この金額ではどこまでの内容の工事ができるのでしょうか。
    いざお願いすることになって、長年溜めてきた住まいの希望がほとんどできないと悲しいので、どなたか経験者の方、教えていただけないでしょうか。

  10. 212 eマンションさん 2023/01/30 13:05:57

    >>211 マンション検討中さん
    その、長年溜めてきた住まいの希望内容やらとリノベする対象の広さによるのでは?

  11. 213 通りがかりさん 2023/02/06 00:56:03

    >>212 eマンションさん
    まずはセミナー参加した方が話が早そうってことでしょうか?

  12. 215 マンション検討中さん 2023/03/04 15:41:18

    先日セミナーと、FPさんとの安心予算のご相談、その後の具体的なお話しについて担当者さんと面談をしました。
    自由に選べるリノベなのに定額制、というのに惹かれましたが、結論としては、思っていたのとは違うかも?という印象でした。

    まず安心予算の設定ですが、本当にこれが安心・・・?という金額が出てきて驚いてます。(副業を65歳まで続ける前提とか。いまは良くても年齢を重ねた時に続けられるか分からないので含めないでほしい、と要望している)安心というからには、かために出した方がいいかなと思っていたので、その辺の乖離があるなと思います。
    年収ベースの話なのでしょうが、実質は月の手取りの4割近い金額をローン代として支払うことになり、管理費や修繕積立金のことを考えると本当にこれが将来に渡っての安心予算と言っていいのか疑問です。

    その後ゼロリノベさんの担当者さんと面談を行いました。定額制は1平米あたりの金額+350万円でできます、ということですが、部屋の間取りや設備、建具で平米あたりの単価は上がっていくので、定額とはなんぞや?自由設計との違いは?と、メリットがイマイチ分かりませんでした。(面談後にこちらのスレッドを読んで、「安心予算の中に納める努力をする=定額制」ということを理解しました。)
    要望に対してのざっくり金額がWebで見た内容より遥かに高く、けどこれ以上具体的に話を進めるには手付金を支払う必要があるとのことで、他のリノベ会社さんも検討中です。
    提示された安心予算が上述の状態なので、低めに希望予算を伝えましたが、中古マンションも高いエリアということもあり、本当に分かってます?なにもできないですよ?みたいな対応をされたのは悲しかったです。

    他の方も仰るように、合う合わないはあり、自分には合わないかな、という印象でした。
    長文失礼しました。

  13. 219 匿名さん 2023/08/17 03:22:40

    ゼロリノベさんのサイトの方が、こちらのサイトよりも更新頻度高いですし、参考になります。こちらには意図的なものを感じる批判が多いです。

  14. 220 匿名さん 2023/09/04 11:28:58

    批判は実際の事実に近いと思いますがね。
    下駄箱のかかくは絶対にまちかい。

  15. 221 名無しさん 2023/09/09 05:25:09

    >>220 匿名さん
    そうなんですかね?偶然担当の営業さんが間違っていただけじゃないですか?相場とか正直分からないのでなんとも言えませんけど。

  16. 222 マンコミュファンさん 2023/09/09 06:38:59

    >>219 さん

    その通りと思いますよ。こんな場所より各社を周り直接話を聞いて判断すれば良いことで。選定後も打ち合わせ各段階で押し切られたり意図しない結果とならないよう依頼側もしっかりリテラシーを身につけ論理思考で対応していればよほどなことがない限りトラブルにはならないかと思います。そこに至るまでの労力すら惜しむような人はリノベーションはおろかカスタムメイド的なものを人に依頼して建設的に作業を進めるような事柄には不向きと思います。
    揚げ足取りの屁理屈みたいなのをみて楽しむにはここは最適かもですが。

  17. 223 名無しさん 2023/09/22 11:19:53

    デメリットの無いうますぎる話には、必ず裏があるというのが現代の通例です。デメリット込みで検討して、自分に合うならそれがベストな選択です。デメリットを言わないのであれば、都合の良いことだけ開示しているだけです。

  18. 224 eマンションさん 2023/09/22 22:56:59

    >>220 匿名さん

    批判とおっしゃいますがこのような匿名の雑多な掲示板で展開されるソレ、はその時点で自分の気に入らない出来事を「知らしめてやろう」という意図がありありな訳で。下駄箱価格云々もその様に思うならその相手に徹底的に正すなりし納得いくまで詰めれば良かっただけでは?
    それができなかった、という悔しさなのかわかりませんが、そのことをこんなとこで吠えたところで誰の役にも立たないと思いますよ。

  19. 227 マンション掲示板さん 2023/10/21 04:09:05

    >>226 検討板ユーザーさん

    消極的な口コミ内容よりも、それに対して実際に企業がどう対応するか。その部分に誠実か偽物なのか真実が出てくると思う。

  20. 232 口コミ知りたいさん 2023/11/16 13:27:11

    リノベとリフォームの違いって何?単純にお洒落で使ってるだけ?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸