マンションなんでも質問「本当に好景気なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 本当に好景気なのでしょうか?
  • 掲示板
1 [更新日時] 2007-06-28 12:05:00

共同通信が行ったアンケ−ト調査によれば、企業経営者の8割が好景気と判断しているとのこと。
過去の経済成長のように、賃金も同時に上昇すれば問題はないのですが、勝組・負組の2極化が報道されているように好景気は一部の者に限られているように思います。
好景気・デフレ脱却となれば金利が上昇します。
賃金を抑えられ、ロ−ン利率が上昇すれば苦しくなるのは目に見えています。
公務員の給与も数年デフレ推移、公務員に準じて給与改定している民間会社も多くあります。
皆様、本当に好景気と感じていらっしゃいますか?


[スレ作成日時]2006-01-07 12:22:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本当に好景気なのでしょうか?

  1. 16 匿名さん 2006/01/10 02:36:00

    好景気なんじゃなくて、
    海外の原油値上げの影響で、国内の消費者物価が前年比より上がっている ってだけだと思うけど。
    日常品は まだ、原油および石油製品以外は、上がっていないように感じる。
    っていうか、うちの家族はそれぞれの会社で、給料一律カットあり、とか、ボーナス定率切り捨てありだし。
    全然良くない・・・

  2. 17 匿名さん 2006/01/10 03:27:00

    そもそも景気って何?
    うちの会社は半導体関連の製造業だけど、忙しいけど単価下げられてるから全然儲かってない。
    当然給料もボーナスも少ない。
    大企業ばっかり見て物事判断されると非常に困るんですけど・・・。
    世の中には中小、零細企業で働いてる人も相当数居る訳ですから・・・。

  3. 18 匿名さん 2006/01/10 06:55:00

    >>16 >>17 >>12
    木を見て森を見ず。16や17のような会社のおかげで、大企業は大儲けしているのよ。
    そのうちオコボレが来るようになれば、景気も過熱感が出てくるだろうね。

  4. 19 匿名さん 2006/01/10 07:04:00

    >>17
    悲しいね。全部大企業に持ってかれてるんだからね。トヨタだって下請けにメチャクチャなことさせなきゃ
    儲からないんだから。

  5. 20 匿名さん 2006/01/10 08:10:00

    サラリーマン側は景気の良さは感じず、経営者・自営業の一部はニッコリ系が増えてるんだろうな。
    株で結構儲けている輩が、周辺で増えてきてる。
    資産の考え方・生み出し方を分かってる人と、カネに執着するのは悪だという古典的タイプの人で
    これから生き方が変わってくるよ。

  6. 21 1 2006/01/20 12:27:00

    国家公務員の地方物価に応じた調整手当の導入が、地方公務員の給与を下げることになりそうだ。
    島根県8%減、北海道10%減、向こう5年間昇級あっても昇級なしとかなり厳しい。
    公務員の給与は民間の一定規模以上8000社の給与調査を人事院が行って、基準を決めている。
    民間給与2極化の中で、公務員給与は***の扱い?

  7. 22 1 2006/01/20 12:29:00

    昇級あっても昇給なしです。

  8. 23 匿名さん 2006/01/20 13:04:00

    公務員は仕方ないね。民間に比べると高すぎたからね。
    給食のおばちゃんが年収7,800万円とかおかし過ぎ。
    まだまだ下がるだろうね。あと、リストラして人数も少なく
    なるだろうね。でなきゃ地方自治体なんて破綻しそうだし。
    でも、民間でも景気がいいのは一部の経営者だけだけどね。

  9. 24 匿名さん 2006/01/20 14:06:00

    公務員は民間からすべて遅れて物事が起こりますからね。

    これから起こることは
    給与削減
    採用抑制
    人員削減
    一部自治体の破綻

    これが5年以内に順番に起こるでしょう。
    公務員と話すと、まったく能天気で笑ってしまいますが
    小泉さんがやると言う以上、起こるでしょう。

  10. 25 匿名さん 2006/01/21 13:57:00

    小泉は何にも出来ません。今までだって郵政民営化以外の事はマスコミ使ってテキトーにお茶濁してきた
    だけなんだから。24さんは楽天的な方ですこと。

  11. 26 匿名さん 2006/01/21 14:34:00

    小泉さんがやるというより、やらねば自治体が破綻するんじゃない?
    北海道なんかが分りやすい例になるのでは。
    24さんの人員削減まではもう行われているよね。
    一部自治体の破綻は阻止するのでは。

  12. 27 匿名さん 2006/01/21 23:44:00

    >23
    「給食のおばちゃんの年収7800万円」桁間違ってませんか?どこの自治体ですか。
    ちなみに当方大阪にすんでいますが、大阪の市立小学校の給食調理員の平均年収は680万円、最高は917万円だそうです。
    市バスの運転手の平均年収は836万円で、1000万円以上の年収の運転手が211もいる。
    なんか間違っているよね。このままいけば、09年に財政再建団体(自治体の倒産)になるらしい。
    そしたら大阪の景気はさらにどん底。東阪の2極化はさらに進むよ。

  13. 28 匿名さん 2006/01/21 23:50:00

    >27
    元の書き方もセンスないけど、これは「しち、はっぴゃくまん」と読むんだな、と理解しましょうよ。

  14. 29 匿名さん 2006/01/21 23:53:00

    >27
    7・800万円って読むんだよ。どう考えても7千8百万円なわけないだろ。

  15. 30 27 2006/01/22 00:05:00

    >28,29
    なるほど、皆さんは理解力が高い。「,」は「〜」の意味もあるんですね。

  16. 31 匿名さん 2006/01/22 00:38:00

    ツッコミどころが大人気ない。
    「だいにんき」とか読まれたりして・・・。

  17. 32 匿名さん 2006/01/22 00:58:00

    公務員は年齢が高い人は給料が高いから平均すると高額になるけど
    20,30代はかなり低いよ。
    で、ガンガン仕事している人たちはこの年代。(使えないのもいるけど)
    年取ってるってだけでたくさんもらってる人はカットされたらいいと思うよ。
    あと、無駄な工事やめろ〜。変な建物つくるな。

  18. 33 匿名さん 2006/01/22 07:27:00

    2年前に株式に投入した50万円が、現在100万円。
    日経平均も倍くらいになったので、たぶん好景気だと
    思います。

    世間は好景気と思いますが、相変わらず我が家(会社
    員)は貧乏なままです。雇用不安という側面では、好
    景気の恩恵を受けているとは思います。

    好景気か不景気かは、それを判断する材料を持ってい
    なければ、最初から判らないと思います。

    我が家が貧乏なままでも、世間が好景気のことは良く
    あります。我が家の場合、その逆はありません。

  19. 34 匿名さん 2006/01/23 08:21:00

    好景気。だからマンション買った。

  20. 35 周辺住民さん 2007/06/28 03:05:00

    景気をみる上での一番の関心事は「企業収益が上がっているにもかかわらず、賃金が上がらないことだ」とし、労働生産性を上げていく必要性を訴えた。
     政府は1月に閣議決定した「進路と戦略」で、中長期的な経済成長について「今後5年間のうちに2%程度あるいはそれを上回る実質成長率が視野に入ることが期待される」との見通しを示している。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸