横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵中原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上小田中
  8. 武蔵中原駅
  9. クリオ武蔵中原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-10 23:35:10

クリオ武蔵中原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/798_Musashinakahara/index.html

所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1663番12、他(地番)
交通:南武線 「武蔵中原」駅 徒歩8分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.42平米~100.50平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社加賀田組 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-18 18:28:35

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ武蔵中原口コミ掲示板・評判

  1. 377 匿名さん

    >>374さん

    大丈夫だと思います。
    クリオマンションは管理人さんがしっかりしてますから、ペット迷惑防止はきちんとされると思います。普通のペット可マンションだと中庭に糞やエレベータに毛や臭いなど悪臭に満ちることありますがクリオマンションなら大丈夫ですよ。

  2. 378 匿名さん

    >>376 マンション検討中さん
    お客さんはプライベートな時間だからいいけど
    例えば36協定の観点で営業さんは大丈夫なのかな
    朝まで語り合うなら、徹夜勤務じゃないですか

  3. 379 匿名さん

    >>369
    勤務時間の多様化で、長時間労働が当たり前になってきていますから、遅くまで営業してくれるのはありがたいですね。ただ、無理せずと言いたいです。ずっとモデルルームにいるのではなくて、電話で予約した人だけを案内するなど対応してもらえればいいのかなと。

    残業代ももちろん、寒い中、お客さんが来るかわからないのにいるだけはむなしい気もします。

    物件自体は室内写真も見せてもらいましたが、木目を生かした温かい感じ。キッチンカウンターは家具なのかな?横長カウンターのダイニングでした。

    駅遠なのがネック。バス路線や自転車で何分かを見ておきたいです。

  4. 381 匿名さん

    営業さんの心意気は良いと思いますが
    労使協定などに触れてないことを願います
    本当に朝まで営業されているかは定かでないので、仮定の話でコメントします

  5. 382 通りがかりさん

    明らかにこちらの営業さんは販売当初より、夜遅くまで人の出入りしてますよ。
    お客さんも夜遅くまでいるのかな?

  6. 383 匿名さん

    マンション選びは、立地、価格、間取りでほとんど決まるものと思っていて
    夜な々々、お客さんと営業さんが思いのたけを語り合うというのが胡散臭いです
    武蔵中原として無難なマンションではないかと思いますが、営業さんのことや、プロ管理人さんのことなど、特定の書き込みがちょっと気になります

  7. 385 匿名さん

    そもそも朝まで営業とお客さんが語り合うというのは事実なんですか⁈、いったい何話してるのでしょうか、それとも妄想ですか。。。
    さらに立地、価格、間取りで売れないマンションは魅力が足りないとも見えますよ。
    なぜなら、元住吉の大規模マンションや小杉北口の三井タワーなんかは営業がそれほど頑張らなくても売れていると思います。
    それはマンション自体に魅力が高いからです。

  8. 386 匿名さん

    >>385匿名さん

    マンションの選び方、間違ってませんか。
    マンションは管理を買えとはよく言いますが
    いまではマンションは営業を買えと言います。
    営業はマンション購入者のライフプランナーですよ。
    ローンの相談から始まり、子供の教育、コミュニティ、
    リストラ、話し出したら朝までってことはよくあるでしょう。

  9. 387 匿名さん

    ローンの相談は銀行だし
    ライフプランは保険会社じゃないの
    それにお客さんて自分のリストラの相談まで営業さんと話すの?
    様々なデベの営業さんと接してきたけど、そんな話しは聞いたこともないし、自身が経験したこともない
    クリオの営業さんてそんな特殊な方達なんですか

  10. 388 匿名さん

    特に朝まで語り合うっていうことが胡散臭い

  11. 389 マンション検討中さん

    クリオの営業マンは神様なんですかね。5,6千万のマンション買いに来る客といえばそれなりにまともな人が来るし、そんな人たちに人生のいろはを朝まで語れる人ってどんな人?そんな人なら別でもっと働くべきところがあると思いますが。

  12. 390 匿名さん

    >>386匿名さん
    クリオの営業マンさんなんですか?

  13. 391 匿名さん

    そろそろ物件の事について色々教えてください。
    このマンションの立地が良さそうだなと思っていて検討したいのでお願いいたします。

  14. 393 匿名さん

    1人で何でもこなすのはプロではない。物件の情報を知りたい。

  15. 404 匿名さん

    [No.251~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 405 匿名さん

    77㎡台の角部屋プランは玄関に窓がついているようで、マンションとしては珍しい設計だと思いました。
    確かに玄関は明るくなりそうですが、サッシがしっかりしていないと冬場は冷え込むかも?
    キッチンと洗面所の2WAY動線は洗濯機からバルコニーまでの動線がスムーズで家事の効率化を狙えるかもです。

  17. 406 匿名さん

    77㎡にしては5畳の部屋が2つあってなぜか狭く感じる。

  18. 407 契約済み

    毎日22時くらいにモデルハウスの前通り帰りますが、今週だけは電気消えてるのが早いですね。

    早く完売して頂いて、完成してほしいです。
    楽しみです。
    9千万近いプレミアム住戸は売れたのかな?

  19. 408 匿名さん

    405さん、

    寒さ大丈夫だと思います。
    雪国だと玄関前にでっぱりのサンルームみたいなのを
    ひっつけて造ります。同じようなものでしょう。
    クリオならではのデザインではないでしょうか。

  20. 409 匿名さん

    クリオならではのデザインて、具体的にどんなデザインなんですか
    コンセプトやこだわりなど、他社と差別化されている点を教えてほしいです

  21. 410 匿名さん

    是非住まわれてください。
    見た目でわかるデザインは素人デザイン。
    長年住んでよさがわかるのはプロのデザイン。
    クリオに10年住めば愚問だったと409さんは自分で笑ってしまうと思います。

  22. 411 匿名さん

    プロのデザインて具体的に教えてください
    お高い買い物なので、契約前にわからないと困ります
    おそらく、以前からプロ管理人の話や、朝まで思いのたけを語り合うプロの営業さんの話を出された方と思われますが、今度はプロのデザインですかね
    どれをとっても抽象的な話ばかりで具体性がなく説得力がありませんね

  23. 412 マンション検討中さん

    411さんに同感です。住めばわかるとか、クリオらしいとか、具体的な根拠が無く無責任過ぎます。
    ここは雪国ではないのでサンルームなど必要ありません。玄関側は廊下側の東窓ですよね。暗いし冷たいし、必要性を感じません。

  24. 413 匿名さん

    >>411匿名さん、

    甘えは良くないと思ってしまいました。
    いくらクリオマンションとはいえマンションは一生の買い物です。
    自分で勉強して、自分の足で見る。MRで質問をとことん浴びせる。
    人に頼ってしまうマンション検討ってどうなんでしょうか。

  25. 414 匿名さん

    わけのわからない投稿して、質問されたら甘えるなって。

  26. 415 匿名さん

    そうですよね
    プロのデザインという言葉が出たのでその意味を聞いただけですが、それが甘えるなと言われたら仕方ないですね…困
    ここのマンションを持ち上げたい気持ちはわかるけど、意味不明な書き込みは逆効果だと思います
    今時点でプロのデザインとは、玄関に窓をつくって雪対策をすることしか伝わりません。。。

  27. 416 マンコミュファンさん

    >>413 匿名さん
    意味不明。
    有識者に聞くのも、本やwebを見るのも得られる情報は一緒。違いは情報発信者の信頼性だけ。
    だったら発言者に聞くのは非常に合理的ですね。それを信用するか否かは質問者の判断なので、何も人任せになってない。

    質問に答えられないコメントは意味ないし、信用がないと言われても仕方がない

  28. 417 匿名さん

    たまに、管理人とかデザインとか、プロ〇〇って言うから人がでてくるねよ。

  29. 423 匿名さん

    マンションの検討はやはり現地に行きMRを見てとことん
    納得の上、購入することだと思いました。人に聞きたい、
    頼りたいという気持ちは分からなくはないですがやはり決断は
    自分ですから。甘えと言われても仕方ないかなと。
    でも迷った時はデベの信用で判断はあるでしょう。

  30. 424 匿名さん

    別にMRに行かないなんて誰も言ってませんよ
    ここで書かれたプロのデザインて具体的に知りたかっただです
    自分で説明ができないことを書いておきながら
    話をごちゃまぜにされると余計に意味不明ですよ

    ただ、そう言う方に付き合ってても埒があかないので、この辺で控えますが…

  31. 425 匿名さん

    424さんに同意見です。
    具体的な説明が出来ないところをみると、プロのデザインって、ちょっと盛りすぎたのかな?興味はあったのですが。

  32. 428 マンション検討中

    >>417 匿名さん

    シンプルに見学したい人が見学すればいい。
    確かに物件も良いと思いますし、その人に合った形で検討すればいいと思います。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  33. 441 マンコミュファンさん

    皆さんご指摘されている特定の方ですが小杉陣屋町のスレッドにもいましたよ。内容を拝見する限り具体性に乏しいので真っ当にやり取りされない方が賢明かと思います。健全な意見交換の場にしたいですね。

  34. 450 匿名さん

    確かに深く読みすると、ここのマンションへの
    逆に嫌がらせとも解釈できますね

  35. 453 匿名さん

    [No.418~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 454 匿名さん

    最初から44戸の住民が一致団結とはいかないでしょう。

    工夫しだいがあります。二ヶ領用水です。 二ヶ領用水沿いは約2kmにわたって400本余りの桜並木が続きます。江戸時代に作られ首都圏最強の桜の見どころですよ。毎年春には44戸の住民と管理人さんで歴史的ロマンを味わいながらクリオ管理組合大花見会を開きましょう。腹わって酒飲んだら、わだかまりは消えますよ。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  37. 455 匿名さん

    マンションから通える小学校は徒歩8分の中原小学校のようですが、
    平成31年に新しい小学校が新設される予定なのですか?
    そうなれば通学校は新しい小学校に変更となるのでしょうか。
    再開発が進み、様々な施設が開発・建替えが予定されているようですね。

  38. 456 坪単価比較中さん

    いつ完売するの?ここは。

  39. 457 マンション検討中

    毎年春には44戸の住民と管理人さんで歴史的ロマンを味わいながらクリオ管理組合大花見会・・・

    いまどきちょっと重たいです。そこまでがんじがらめにされたくありません・・。

  40. 458 マンション検討中さん

    ここを買って、みなさんでお花見行きましょうよ!!

  41. 459 匿名さん

    そうですね!営業マンさんも呼んで、ここを買って良かったと皆さんで共有できたら最高ですね。

  42. 460 匿名さん

    さすがにクリオの営業マンさんもそこまではしないでしょ。

  43. 461 匿名さん

    思いのたけを朝まで語り合ってくれる営業さんなら、一緒に花見をしてくれるかもしれないですね…

  44. 462 匿名さん

    営業さんをクリオ管理組合大花見会に呼ぶのは良いアイデアだと思いました。
    お世話になった営業さんに感謝の機会でもありますし、大きな家族として
    今があるのも営業さんがいたたまものですから。

    営業さんとの縁で買ってから始まる大きな家族、これから管理人さんと
    ともに歩む新生活。二ヶ領用水のサクラがクリオ大家族のために
    祝福の花を咲かせてくれますね。

    みなさんのように気配りのできる住民が集うマンション、待ちきれない自分がいます。

  45. 463 購入させて頂いた者です。

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 464 匿名さん

    クリオ武蔵中原、小杉陣屋町、ラベルヴィ武蔵小杉の三兄弟で大花見会をやりましょう!
    プロ管理人さん、プロの営業マンさんも誘えばとても賑やかになりますね。

  47. 465 匿名さん

    ちょっとここやばいな。。。

  48. 466 匿名さん

    花見大会への皆さんのご賛同が嬉しいですね。

    マンションが充実する秘訣はやはり住民。
    サクラを植えてくれたのが営業さん、
    サクラの花を咲かせるのは住民と管理人さんです。

    マンションライフには”害虫”とかも来るかもしれません(驚)。
    きちんと管理人さん中心に管理をして花を咲かせる、
    毎年春にはクリオマンション住民一同の連帯を祝って
    二ヶ領用水の大花見会、無礼講で盛り上がりたいですね。

  49. 467 近隣住民さん

    >>466 匿名さん

    無礼講で花見大会する前に、営業スタッフさんを休ませてあげてください。
    夜遅くまでのチラシ投函、朝早くからの駅ビラ配りと、花見大会の前に検討してあげてください。

  50. 468 匿名さん

    過去にここを検討していましたが、ここのサイトに出会って、怖くなったので辞めました(笑)

  51. 469 匿名さん

    どのマンションにも害虫的な人はつきものですが
    入居前から分かってしまうと、ちょっと考えものですよね
    話が噛み合わないというのは、外人と英語でしゃべることより、はるかに難しいことです

  52. 470 匿名さん

    ここの入居者の多くが花見を望んでないと思うよ。

  53. 471 匿名さん

    管理人も望んでないでしょ。

  54. 472 匿名さん

    この物件はこのサイトのコメントで、評判落ちてますね。

  55. 473 匿名さん

    夏が近付くと、夏祭りネタになるんですかね笑

  56. 474 匿名さん

    楽しそうですね。

  57. 475 評判気になるさん

    完全に販売の妨害を受けてますね。
    ここのマンションの事を貶して楽しんでいる。
    そんなこと書き込んでなんになるんでしょう。
    変な書き込みをする人はほっといて、もっとまともなお話をしたいです。

  58. 476 匿名さん

    475さんに同意です。
    協調性のない変な書き込みをする人はほっといて、まともなお話をしたいです。
    マンションは集合住宅です。最初は見知らずの住民同士が今後
    長年にわたり共同生活をしてゆくコミュニティです。
    そこを誤解せずにお互い理解し合う、そのための一つの例として
    二ヶ領用水の花見大会が開催されるのだと思います。正しい活動だと思います。


  59. 477 匿名さん

    クリオもここの管理人にクレームつけたらいいのにね。
    誰かMRにいってなんとかしてもらったらいいとおもう。
    明らかな営業妨害だよね。

  60. 478 匿名さん

    気持ちの悪い投稿するのが入ると評判悪くなるよ。

    一見まともの投稿を装って
    評判を貶めようとする計画的で悪意があるよね。
    こういうの削除対象にしないのかな?

  61. 479 匿名さん

    最初はクリオ推しの人かと思ったけど、逆のパターンなのか!
    確かにみなさん言う通り、こんなやりとりみたら、買わないよね。
    花見したけりゃ、募集して勝手にやりたい人だけでやれば、いいだけで、押し付けで行ってもお互い理解し合えるわけないよね。

  62. 480 マンコミュファンさん

    花見云々など明らかに販売の妨害工作だと思いますので皆さん無視しましょう。直球で営業妨害のコメントを書くと削除対象になりやすいのでこうした手法の書き込みが増えているんだと思いますよ。

  63. 481 匿名さん

    確かに異質さが目立つ書き込みだが
    しかしここを狙い撃ちする意図もよくわからない
    どこかとガチンコするわけでもないので
    だとすれば、クリオの熱狂的なファンなのか
    ますますわからない

  64. 482 匿名さん

    別のクリオ物件を購入した者ですが、異様な管理人押しコメントをする輩はそのスレにも現れました。
    競合他社等による嫌がらせなのでしょうか、どうやら殆どの近隣クリオ物件スレにp出没してるようです。
    ただ、実際に入居してみたら私の物件は幸いなことに良い人ばかりでしたよ。
    マンションのクオリティにも特段不満ありません。
    検討中の皆さん、どうか惑わされないでください。

  65. 483 匿名さん

    第3期は来月なんですね。順調に売れていっているっていうかんじなのかな…???
    入居自体は来年の今頃っていうことになってくるのですよね。
    となりますと、もう3期に入るってかなりのスピード?って思ったんですが
    でも今現在、全体の何割売れているかにもよるのかな。

    最近は入居してからも普通に販売しているところってとっても多いですよね〜。

  66. 484 通りがかりさん

    ここのモデルルームの周りたばこ臭い。

  67. 485 匿名さん

    >>482匿名さん

    > ただ、実際に入居してみたら私の物件は幸いなことに良い人ばかりでしたよ。

    幸いなマンションライフは住民同士の信頼感だと思いました。
    早い段階から住民同士がわかりあい、助け合いながら暮らしていく
    のはすばらしいと思います。クリオクオリティ、やるぜと言う感じですね。

  68. 486 匿名さん

    >485

    いい加減鬱陶しい。住民同士の信頼関係とか。。。

    やるんなら住民板でやれよ。
    ここは検討板。

  69. 487 匿名さん

    485は例の方?
    文面は変わったけど結論は相変わらず

  70. 489 匿名さん

    [No.488~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  71. 490 契約済さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  72. 491 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  73. 492 匿名さん

    >>491名無しさん

    表面的なことで購入を諦めるのはどうかと思います。
    もっと立地、設備、価格、管理など物件自体を見て判断すべきではないでしょうか。

  74. 493 匿名さん

    ~すべきとか他人が押し付けるものでもないでしょう。

    判断基準はひとそれぞれだし
    営業の質で判断するのも個人の自由

  75. 494 匿名さん

    営業がだめだからといって優良物件あきらめるのはやはりもったいないと思います。マンションに住む時は営業さんは関係ありません。管理人さんがマンション管理をします。むしろ管理人さんが悪いならばそんなマンションは買わない方が良いでしょう。でもクリオマンションの管理人さんは良いと評判です。

  76. 495 匿名さん

    494の様に他人を引き止める意味がわからない
    それぞれ選択の自由があるのだから
    とやかく言われる筋合いがない
    それにクリオ管理人の評判なんて全く耳に入らない

  77. 496 匿名さん

    >>494 匿名さん

    クリオマンションの管理人さんのどういった点が良いのか聞きたいです。毎日、挨拶してくれるとか、掃除をきちんとするとか?

  78. 497 匿名

    クリオの管理人は挨拶とか愛想が良いとかそんな表面的なものではないです。むしろマナーを知らない子どもは叱る。大人といえどもマンションルールを守らないものはびしっと叱るりつける、それができるのがクリオの管理人です。だめな組合理事長なんかより頼りになります。

  79. 498 匿名さん

    一般的に管理人(区分所所有法の管理人とは別物です)
    とはマンション管理業者が行う基幹業務外の管理員業務、清掃業務を主な業務となります。
    管理委託契約にきちんと業務範囲が記載されています。

    それ以外の業務もありませんし、それ以外の権限もありません。
    逆に委託契約以外のことをするとそれは契約違反と言うことになります。

    またマンションのルールは管理規約です。
    管理人は前述の業務のみでルールの運用は管理組合です。

    なにをもってして理事長より頼りになるとか仰せなのかわかりませんが、
    管理会社との委託契約以外のことはできませんよ。

  80. 499 マンション掲示板さん

    ここで管理人等々の話に戻ると、特定の方の思うつぼです。
    そんな話はやめて、マンションについて話をしていきましょう。

    売れ行きをご存じの方いらっしゃいますか?

  81. 500 匿名

    >>498さん

    よく勉強されていて感心しました。
    でもそれではうまくいかないのがマンション管理です。マニュアル通りのやり方、過去の失敗例と同じです。

    月二万円もの金、一戸当りを、スマホいじり、昼寝、敷地内散歩に費やされます。耐えられませんね。じゃあ管理会社変えましょうと安易な発案して住民同志バトル。

    クリオの管理人さんなら安心です。

  82. 501 匿名さん

    >>500 さん

    クリオさんは、優秀な管理人を雇用するために、他とは違う特別な事をされてるんですか?

  83. 502 匿名さん

    企業秘密で教えてくれませんが、どうやら
    マンション管理の知識面のペーパー試験ではなく
    管理組合理事長経験の有無や人間力を見る面接を行っているようです。

  84. 503 契約済み

    夜に新丸子駅の駐輪場でたまたま社員さまをおみかけしました。
    偉そうにだとか辞めればいいのにだと耳に挟みました。
    気持ちよく購入させて頂いた明和さんの営業様のお人柄で購入させて頂いた点も大いにございます。
    どうか仲の良いスタッフでいてください。
    鍵のお引取りまで楽しみにしております。

  85. 504 マンション検討中さん

    先日モデルルームに行ってきました。だいぶん販売も好調のようで私達以外にもたくさんの人が来てました。
    3才の子供をベビーシッターさんにに見てもらいながらゆっくり見学できました。
    ここのシッターさんはとても親切で安心して預けられますね。営業の方も好印象で説明がすごく丁寧で分かりやすかったです。
    私達にはお庭付きの一階のお部屋がとっても魅力的でした。

  86. 505 匿名さん

    シッターさんがとても親切で安心でしたか。無認可のシッターの虐待などがニュース流れてる中、なかなかできないことだと思います。営業さんの丁寧さ好印象も、売ったら後知らんの営業が殆どの中、社員の教育がきちんとできてますね。会社としての姿勢が現れていると思います。

  87. 506 契約済みです

    先日、近隣の等々力緑地に足を運びましたが、広場の桜が満開でとても綺麗でしたね。
    子育て環境を重視してこちらのマンション購入を決めましたがやはり自然があって子どもが伸び伸びと遊べる場所が周辺にあることは魅力的だなと感じました。
    また余談ですが4/13はとどろきアリーナで大相撲川崎場所が行われるようですね。等々力緑地では様々な催し物が開催されるので今後の楽しみの一つになりそうです。

  88. 507 通りすがり

    >>505 匿名さん

    売ったらあと知らんの営業って、まだ入居始まってませんよね??

    こちらのモデルルームのシッターさんはモデルルームの外の別の所に子供を預ける形なのですか?

  89. 508 マンション検討中さん

    >>507 通りすがりさん
    モデルルームの中にキッズルームがありましたね。そこに、シッターさんがいて子供達をみてくれてました。
    事前に食べ物のアレルギーなども聞いてくれて、子供用のお菓子もだしてくれて、見学中は飽きずに遊んでいたので安心でしたね。
    見学が終わって帰る頃には、子供の年齢に合わせた可愛い手作りのプレゼントまで頂いて、
    うちの子もすっかり気に入ったみたいでした。

  90. 509 匿名さん

    モデルルームのシッターさん見れば売る側の姿勢がわかります。子供を安心して預けることができるのでしたら、マンションライフもクリオに任せられそうです。

  91. 510 マンコミュファンさん

    武蔵小杉駅〜武蔵中原駅間のJR南武線高架下にローソンやすき家の新店舗が今後オープンするようですね。

    ローソンはワークマンの近くに出店するようなのでこちらのマンションでコンビニをよく利用する方には便利になるかと思います。

    今月新設されたにじいろ保育園武蔵中原もそうですが高架下の用途利用は今後も進んでいくかもしれないですね。

  92. 511 匿名さん

    新店舗が今後オープンするようですね。 とか
    折り込み広告みたいで下手ですね。
    関係者ならもっと自然にできないですかね。

  93. 512 匿名

    >>497 匿名さん

    マンションライフの空気が悪くなりそうですね

  94. 513 匿名さん

    前に書いた人いたけど
    いわゆる日勤の管理人って契約上清掃業務とか電球交換とかの雑用とか機械メンテとかしかしないの


  95. 514 匿名さん

    こちらのモデルルームのベビーシッターさんは保育士資格のある方でしょうか。
    以前見学したモデルルームでは、スタッフの女性が数時間子供を見て下さる
    形でしたが、アレルギーまでは配慮していただけませんでした。
    シッターさんとマンションの管理とはまた別な話ですが、安心して商談する
    環境を整えてもらえるのはありがたい事です。

  96. 515 匿名さん

    >>513 匿名さん

    そんな杓子定規な管理人ならいま流行りのロボットでも置いた方がずっとまし。マンションは一度荒れだすと、エントランスは悪ガキのたむろ場、非常識住民の違法駐車、ゴミ捨て、騒音など問題だらけ。そのうち良識ある住民が嫌になって引っ越し、ルーム無視住民だけが残りマンション崩壊。つまり自分の仕事はこれだけだとかグズグズ管理人ではだめ。クリオの管理人なら大人にも大声出して注意、従わなければ警告書、びしっとやってくれますよ。

  97. 516 特命

    >> 515

    まあわかってて書いてるんだろうし、皆わかっていると思うけど。。。
    杓子定規とか関係ないし、世の中契約がすべて。

    警告書なんて出せないしそんな権限ない。
    まあどこも管理規約はほぼ国土交通省の標準管理規約を雛形としているはずだからね。
    その規約の中にキチンと規定されているわけですよ。
    標準管理規約みたらいかがですか?国交省のHPにありますよ。

    管理組合が主導でやるわけですよ。そういうのは。管理人はマンション管理だけです。

  98. 517 匿名さん


    例のクリオ大好きさんだから相手しないほうがいいよ
    頭のおかしな人だから何かいても無駄

  99. 518 匿名さん

    > 警告書なんて出せないしそんな権限ない。

    こういう誤解があるから非常識住民をのさばらすのですね。
    クリオのように一流のデベには顧問弁護士がついてます。弁護士ですよ。管理人は弁護士に懲らしめるやり方を相談します。先ずは口頭注意、あたりまえ。ちゃんと注意したことを周囲にもわかるように大声でやります。三回やっても繰り返す無法住民には次は内容証明郵便による警告です。その後、調停、簡易裁判と延々とやります。非常識住民には徹底して闘う、それができるのがクリオの管理人ですよ。

  100. 519 匿名さん

    クリオ大好きさんは
    いったいどういう立場なんでしょうか

  101. 520 匿名

    やはりこの物件のコミュニティやばすぎ。
    管理人押しのコメントは気持ち悪すぎる。
    確実にこの物件とクリオブランドに傷をつけている。

  102. 521 匿名さん

    まあマンションは集合住宅、いろいろな人がいるでしょう。

    来年の春にはクリオ武蔵中原住民の花見大会を楽しみにしています。
    住民の皆さんと管理人さんが集い、営業さんも呼んで二ヶ領用水に陣取って、選んで良かったクリオ、住民仲間も良かったと盛り上がりたいですね。

  103. 522 マンション検討中さん

    モデルルーム見て来てました。
    もしご購入された方や、お分かりの方に教えていただきたいのですが、西向きは影響はないのでしょうか?
    暑かったり。眩しいとかはないのですかね?
    教えて下さい。

    営業の方は日当たりの質問しても、中原に住んでるくらい中原に凄く知識が豊富のお話しで、西向きのお話しの回答がわからなかったので教えて下さい。

    物件は良かったです。

  104. 523 匿名さん

    西向き気持ち良いと思います。
    午後たっぷり陽射しが入り夕方には夕焼けも楽しめます。
    今は西向きが一番人気あるのではないでしょうか。

    眩しいのは周辺住民や来客ではないでしょうか。
    ワイドなファザードの高級仕様マンションは見る人にとって眩しい存在だと思います。

  105. 524 匿名

    >>522 マンション検討中さん

    過去に検討していましたが、日照時間は隣の会社?の影響を受けそうです。低層階は特にです。

  106. 525 通りがかりさん

    最上階でしたら、午後たっぷり陽射しが入り夕焼けも楽しめるのでしょうね。

  107. 526 匿名さん

    契約済みです。現在も西向きに住んでますが夕方以降で西日が眩しい時は少し早めにカーテンを閉めてますね。夏冬はエアコン付けてますし気温で不便に感じたことは特にないかも。あとは日中は家にいないので南向きなどにこだわってないというのもあるかもしれないです。

  108. 527 匿名さん

    >>523 匿名さん
    武蔵中原で高級という表現は無理があるし
    西向きが一番人気というのも胡散臭い

  109. 528 匿名さん

    >518

    アホか
    顧問弁護士は会社の弁護士だろう。
    各マンションの揉め事に顧問が出てくるわけないだろう。
    そんな弁護士費用をクリオが出せるわけないのは明白。
    弁護士費用含んだ管理費用っていくらになるんだ?

    違反者への対応は区分所有法の第五十七条読んでみろ。
    管理人ができるわけないだろう。

    投稿する内容には責任持てよ。根拠示せよ。

  110. 529 匿名さん

    >>528匿名さん

    顧問弁護士がマンションの日勤管理人室に机並べて揉め事処理ですか?

    さすがに的はずれだと思います。
    クリオのような一流のデベは顧問弁護士とホットライン持ってます。不埒な住民の扱い方、生活指導、などなど電話で都度相談に乗ってくれます。マンションは管理を買え、意味をよく理解されるとマンション選びに失敗しないと思います。

  111. 530 匿名さん

    そもそも、購入者にメンヘラがいるか否かに
    ついても、マンション選びに失敗しないため
    に重要なことと思います

  112. 531 匿名さん

    >>530匿名さん

    その通りです。
    メンヘラとか変な住民のいるマンションは避けたいものです。でも入居前にはなかなか分からないのが辛いです。そこで頼りになるのは管理人さんになりますね。変な住民にはビシッと注意、叱ることのできる管理人さんなら安心です。

  113. 532 匿名さん

    >>531 匿名さん
    あなたのことなんだけど分からないかな…

  114. 533 匿名さん

    管理の話はもういいや。
    住んでみないとわからない話だし。

  115. 534 通りがかりさん

    モデルルーム行ったけど、営業さんは管理が良いとは言ってなかったな~。

  116. 535 匿名さん

    クリオの場合、管理人さんがしっかりしてるから営業が煙ったいのでしょう。共用部の使い方きちんと説明しとくのが営業の仕事だろ、しっかりしといてよ、とか注意されてるのでしょう。

  117. 536 匿名さん

    駅に近い物件を探している人にはとってはパスかなと思うかもしれないですが、

    ホームページでも紹介されているように子育て環境は整っているのかなと思いました。

    小学校や中学校が徒歩圏内なので、安心して通わせることが出来そうです。

    買い物も便利そうです。長く暮らすマイホームは静かな環境が良いのかもしれないです。

  118. 537 通りがかりさん

    こちらのスタッフさんは凄いと思います。
    10時オープンだと思いますが毎朝8時くらいからお掃除してますね。
    朝早くから夜遅くまでお疲れ様です。

  119. 538 匿名さん



    マンション管理業務については以下のサイトにあるとおりです。
    これ以上もこれ以下もありません。
    https://www.meiwa-kanri.co.jp/management/index.html

    当然ながら先の一連の投稿にあるようなことは一切やりません。

    これで解決ですね。

  120. 539 匿名さん


    最近の明和管理は評判悪いですね。↓管理人も変な人がいるみたいな投稿があります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148990/res/1-1000/

  121. 540 匿名さん

    >531

    変な管理人には誰が注意するのですか?(笑)

  122. 541 匿名さん

    ついでに変な投稿者にも注意が必要でしょう。

  123. 542 匿名さん

    >>538 匿名さん

    巻く引きを図りたいようですがデベの方でしょうか。

  124. 543 匿名

    >>539 匿名さん

    よく読みましょう。
    ダメ理事長、ダメ管理組合でぐだぐだになった話ではないですか。管理人さんは悪戦苦闘でむしろ気の毒。

  125. 544 匿名さん

    >543

    読みましたけどそんな話どこのレスに書いてありますか?
    レスの番号を教えてください。
    そのグダグダになった話しというレスをよく読んでみますから。

  126. 545 通りがかりさん

    三カ月前くらいですかね。
    怒られるから個人情報教えてください。休日にとのことでしたので教えました。
    もちろん興味は大いにあるマンションでございます。
    お若い方の営業様でしたので、ご連絡しますとお伝えしました。

    少しがっかりしたのが、土曜日のお掃除が御社のモデルルームの窓が開いてるからみっともないけど。課長?次長?と呼ばれえらそうでした。
    とても良い取り組みかと思っておりましたが、
    (死語)ですが、掃除のことで怒ってた
    掃除はみんなでやるから楽しいはずです。
    怒らないで下さいね^_^

    御社のマンションを気に入って購入させて頂きました!

  127. 546 通りがかりさん

    確かにお休みの日に朝8時30分前から皆様でお掃除されてます。

  128. 547 匿名さん

    >>545さん、

    モデルルームに塵ひとつ落とさないというのは嬉しく思いました。マンションという新居を売る見本であるモデルルームです。塵だけでなく、自分たちの気持ちに濁りはないという課長さんの心意気が感じられます。良いマンションを買われたと思います。

  129. 548 通りがかりさん

    >>547 匿名さん
    課長さまでございますか?



  130. 549 匿名さん

    この課長さんは課長さまと呼ばれるのは本意じゃないと思います。呼び捨てでもなんでもいい、ただ契約していただいた方が新居で満足な
    マンションライフを過ごされること、それが課長さんが一番望んでいることと思います。

  131. 550 通りがかりさん

    どこに塵1つ落とさないって書いてあるんだよ…。

  132. 551 匿名さん

    管理とか掃除とか課長とかより、マンション自体の話がしたい。

    最近の売れ行きはどうなんでしょうかね~。モデルルーム行ってみよかな。

  133. 552 匿名さん

    悪いことは言いませんが、もし貴方さまが検討者なんでしたら、マンション選びでは営業と管理人をよく見ることです。

    デベの営業は知識ないくせに口先だけ達者ですから、なかな見破れません。そこで代わりに見るべきはモデルルームです。モデルルームが前の客の飲み物が置きっぱなしになってたり、買わなかった客の登録票が乱暴に破られ、捨てられてたりしてるのはNGです。まずきれいなモデルルームかどうかチェックしましょう。

  134. 553 匿名さん

    >>552 匿名さん

    えっ、管理人にも会えるんですか?
    プロ管理人と呼ばれている皆さんに❗

  135. 554 匿名さん

    管理人さんに会えるのは通常、入居開始日もしくは入居説明会からになります。それでも営業さんに聞いてみるべきでしょう。予定の管理人さんはどのような方かを。経歴、どこから通われてくるか、管理人としてのモットーとか。少しでも管理人さんの人となりを知れば入居時に気持ち良く話せるのではないでしょうか。

  136. 555 匿名さん

    管理人さんは管理組合の会社から派遣されている方が多いので、会社の管理組合がきちんとしているかによって、きちんと教育を受けた管理人さんなのかどうか決まってくるような気がします。

    ところで、セレクトプランは無償で間取り変更が可能なんですね
    部屋をクローゼットとリビングタイプに変更したりするのも無償で変更可能なのは良いですね。

  137. 556 通りがかりさん

    プロ管理人笑
    笑える

  138. 557 匿名さん

    >>555匿名さん

    その通りだと思います。
    クリオの場合、会社としてしっかりとした管理人を揃えているということですね。住民にとって安心だと思いました。その上で管理人さんも人間ですからマンションコミュニティの一員として親しくお付き合いできればと思います。

  139. 558 匿名さん

    明和の管理人も変なのいるらしいよ。
    しっかりした管理人ねえ。

  140. 559 匿名さん

    >543

    >544に答えてあげなよ。

    俺も読んだけどどこにそんなこと書いてるんだ?

  141. 560 通りがかりさん

    管理人のことばかり良いと言っているのは、物件がイマイチと言うことか…。

    少なくとも営業はしつこかった。

  142. 561 匿名さん

    営業さんが熱心なのは物件に惚れ込んだからではないですか。
    お客様にほんとに薦められるマンションだから熱心に、時にはしつこくなるのでは。モデルルームの掃除がこれほどなされているマンションは素晴らしい物件です。他にはないでしょう。

  143. 562 匿名

    モデルルームの掃除って普通だったけどな~。
    特に印象に残っていない。
    コグモがいたのは覚えてる(笑)

  144. 563 匿名さん

    管理人さんと営業さんとで花見に行きましょう。
    夏には花火大会に行きましょう。
    仲良くなれると思いました。

  145. 564 匿名さん

    >>562匿名さん

    モデルルームはあからさまではなくきれいにすることが大切なんではないのでは。ピカピカのモデルルームは成金目当てで好感持てません。二ヶ領用水の自然が残っている、こ蜘蛛ちゃんがいるのでは。

  146. 565 匿名さん

    そうです。
    二ヶ領用水の自然が近くにある物件なのです。
    みんなでお花見に行きましょう。
    お花見マナーのない人には、管理人さんが大きな声でビシッと注意してくれます。
    お世話になった営業さんも呼びましょう。
    交流の場が持てる非常に良い機会になると思います。

  147. 566 匿名さん

    賛成です。
    二か領用水のクリオ花見会、住民家族が一同にかいして、マンション住民の交流、管理人さんの労をねぎらう、また営業さんとの縁を感謝する、是非毎年やりたいと思います。マンションの価値は住民の連帯としっかりとした管理です。

    但し、花見でマナーの悪いのはクリオ住民ではありません。クリオ住民は泥酔や喧嘩には無縁です。花見会でもクリオ住民のマナーの良さを周りに見せつけてやりましょう。

  148. 567 匿名さん

    >>566 匿名さん

    契約者の方?
    管理人の方?
    営業の方?

  149. 568 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  150. 569 匿名さん

    >>567匿名さん
    投稿者、管理人であるわけないじゃないですか。

    日勤管理は月曜日から仕事が始まります。日曜日夜は一週間に備える日です。いいかげんな管理会社の管理人なら日曜も飲み歩いてへべれけ、月曜日は二日酔いでスマホいじりが精一杯でしょう。クリオの管理人なら月曜日に備えて日曜は大河ドラマ見たら熟睡してますよ。

  151. 570 通りがかりさん

    >>569 匿名さん

    それなら、営業の方かな

  152. 571 匿名さん

    >>566 匿名さん

    そうですね。マナーのよさを見せ付けましょう❗
    万一マナーの悪い住人がいても、クリオのプロ管理人さんは大声でビシッと注意してくれます。安心してくださいね。
    マンションは管理を買えと言われているように、クリオの管理は素晴らしいです。
    何時でも誰にたいしても大声でビシッと注意してくれます。

  153. 572 匿名さん

    >>569 匿名さん
    プロ管理人もスマホいじってここのスレに投稿していたりしませんか…

  154. 573 プロ管理人

    >>571 匿名さん

    任せてください。ビシッと注意します‼

  155. 574 プロ管理人

    >>569 匿名さん

    日曜でも晩酌させてくれよ~。

  156. 575 匿名さん

    マナーの悪い住民にビシッと注意してくれる管理人さんはありがたいです。ただ住民として甘えるだけではいけないと思います。時には管理人さんは横柄だとか敬語を使わないだとか何かにつけてクレームをつけてくる住民がいることも残念ですがよくあることです。管理組合理事会としては管理人さんを全面的なかバックアップする必要があると思います。

  157. 576 匿名さん

    ここのスレの管理人さんも意味不明な投稿へビシッと注意した方が良いと思います

  158. 577 周辺住民さん

    このスレ見ていると、道理が通用しないストーカーに狙われる恐怖ってこういう事なんだなって実感します。

  159. 578 匿名さん

    スレの管理人さんも大変な仕事だと思います。
    ただマンションの管理人さんとの違いは相手です。スレ管理人さんはインテリから変人ま不特定多数を相手にされますがマンション管理人さんは住民が相手です。このマンションの場合、45戸の住民に責任があるます。つまり45戸の住民家族が安全安心な温かな生活に責任あるわけです。日中スマホいじって、眠気覚ましに散歩がてら敷地内を循環するような管理人はいりません。クリオの管理人さんならそのプロ意識に住民は頼えると思います。

  160. 579 検討者

    クリオの管理人の素晴らしさは十分わかりました。
    そろそろマンション自体の話がしたいです…。
    スレが気持ち悪くて、検討候補から外したくなる。

  161. 580 匿名さん

    そろそろマンション自体の話しでよろしいのでは。
    以前ルールを守らない住民に管理人がなすすべもないという情けない投稿があったため、この流れになったかと思います。クリオの管理人さんの仕事ぷりを理解し、住民全員が応援していくということでこの話題はこれくらいにしませんか。

  162. 581 匿名さん

    クリオのプロ管理人さんならば、もしマンションにストーカーが来ても、ビシッと対処してくれます。携帯をいじっていて、だれでもいれてしまうダメ管理人とは違うのです。きっと安心して、管理人さんに頼れるでしょう。

  163. 582 匿名さん

    クリオの管理人さんなら住民へのストーカー行為は絶対見逃さないでしょう。
    お前何しとるんやぁー、上等やないか、入れよ、敷地に、早く入れよ、不法侵入で逮捕や、逮捕、
    みたいに追い詰めますね。そこは管理人の仕事とは違いますとか言うのが口癖の駄目管理人とは明らかに違います。

  164. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん
    大丈夫ですか??

  165. 584 匿名さん

    ストーカーからすれば管理人の分際で、関係ないやろ、とくるでしょう。
    でもクリオの管理人さんは少しオーバかもしれませんがマンション住民の父である意識はあると思います。毅然とストーカーに立ち向かう、ルールを守らない住民を叱る、ありがたい職業意識だと思います。

  166. 585 匿名さん

    プロ管理人さん
    まだ入居前で仕事がないて思うので、まずはここの胡散臭い書き込みを注意してほしいです

  167. 586 通りがかりさん

    このずっと続いているプロ管理人のくだりが、他社の妨害だとすると見事に検討を辞めさせる程、気持ち悪く出来ているのである意味素晴らしい。

  168. 587 匿名さん

    プロ管理人さん万歳の方は一体何者なのでしょうか、怖いです。。

  169. 588 匿名さん

    西向きの物件です。西向きに階層の高い建物があって、日照時間が気になります。
    閑静な住宅地。大きなスーパーは近くにないかな…。ディスポーザーついてない。価格設定は高めかな…。

    デザインはアーバンなデザインらしい。
    営業さんは物件に惚れ込んでいるので、熱心になりすぎる傾向。
    モデルルームはしっかり掃除しているらしく、塵1つ落ちていないがコグモはいる。
    管理人はプロで、大声でビシッとしかりつけるらしい。

  170. 589 通りがかりさん

    過去に真剣に検討していました。
    最終的にはご縁がなかったので見送りました。
    この荒れているスレを見て、なんだかブルーな気持ちになると同時にホットしました(笑)

  171. 590 匿名さん

    >>589さん
    6月から第3期が発売されるようですね。
    今から再検討、良いお考えだと思います。。
    マンションの検討は物件との廻り合いです。営業さん、住民同士、管理人さん、周辺住民さん、物件との出合いは人との出合いでもありますからね。楽しみにしています。

  172. 591 通りがかりさん

    ごめんなさい。
    このスレにより、物件よりもクリオさんに不安を覚えるので無理です。

  173. 592 匿名さん

    >>591さん

    マンションは一生の買い物です。
    不安を感じることはよくあります。
    そのひとつひとつが果たして不安なのかはよく見直したほうが良いと思います。

    例えばクリオの営業さんはしつこい、強引とか散々な評判も聞きます。でも彼らは熱血漢で物件に惚れ込んでるからです。隊長である課長さんはお客様絶対ファーストで塵一つないMR、部下の叱咤激励に激しくやってます。不安を感じる必要はないと思います。

  174. 593 匿名さん

    そろそろ、クリオ関連の営業とか管理人とかモデルルームの綺麗さとかの話はやめましょう。素晴らしさは十分伝わっています。
    これらの話をあおる方、そろそろ理解してください。

    物件そのものの話をしましょう。

  175. 596 名無しさん

    6月にオプション相談会がありますね。
    皆さんオプションどうされますか?

  176. 597 匿名さん

    オプション相談会。具体的に新生活にむけての息吹きを感じます。
    バスルームカラーはシックなプラナスグレーウッドでしょうか。少しうきうきして迷います。

  177. 598 マンション検討中さん

    ここまでの妨害をするとしたら、どんな人なんでしょうかね?

    他の不動産屋というよりは、ローン通らなくて逆恨みしてるような人?

  178. 599 マンコミュファンさん

    [No.594~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  179. 600 匿名さん

    変な人はどこにもいると思います。
    この物件に限らずグレードの高いマンションには妬み、ひがみはつきまといます。それに一喜一憂してるのではなく毅然と物件の良さをマンションで押してくるのが良い物件だと思います。検討する方も変なレスに惑わされるのは一生の後悔になるのではないでしょうか。

  180. 601 通りがかりさん

    ここって、管理の良さしかプッシュされてないんだよな…。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  181. 602 匿名さん

    え?
    管理の良さ以外もプッシュばっかですよ。
    例えば、武蔵中原の土地柄、
    等々力緑地と多摩川を裏庭扱いする贅沢な大自然の恵み。お隣の武蔵小杉は高感度ファッションを楽しめる大人の街。恵まれ過ぎと突っ込み来そうです。

  182. 603 匿名さん

    管理費は春の花見会、夏の花火大会、秋のハロウィン、冬のクリスマスなど、管理人とのイベント費を考慮しないとダメですか

  183. 604 匿名さん

    秋夏春冬ごとのイベントの費用は管理費に既に入ってるのではないでしょうか。足りない場合はイベントを少し我慢するか管理費負担を少し増やすかでしょう。花火は住民の持ち寄りもありますね。イベントはマンション全体のものですからなるべく定期的にやるべきかと思います。管理人さんの労をねぎらうだけでなく、住民も楽しめ、イベントが活発になるとマンションも有名になり資産価値も上がります。

  184. 605 匿名さん

    イベントの賛同、嬉しい限りです。
    二カ領用水の花見大会、楽しみにしています。
    管理人さんとお世話になった営業さんと盛大に盛り上がりましょう。
    六月より第三期が販売されます。
    是非モデルルームにお越し下さい。ご来場、お待ちしております。

  185. 606 匿名さん

    >>605匿名さん

    賛成です。
    ただ、形式的や派手な行事にはならないようにすべきと思います。ささやかですが管理人さんの日々のご苦労に感謝したい、住民がそんな気持ちを表す機会になればと思いました。

  186. 607 匿名さん

    これよりご検討される方も、来年の二ヶ領用水花見大会の開催をイメージして頂ければ、楽しいマンションライフをイメージできると思いました。
    日々の管理人さんに感謝し称えましょう。そして、マンションと巡り会わせてくれた営業さんにも感謝しましょう。そうすれば、安全で楽しいマンションライフを過ごせると思いました。

  187. 608 匿名さん

    六月より第三期販売が開始されますね。
    日本屈指の超一流ブランドのクリオマンションライフ、楽しみですね。
    二ヶ領用水の桜、等々力緑地の緑、最寄りの武蔵小杉の大人の街、これらの好条件の割には、割安な価格設定。素晴らしい物件ですね。

    塵1つ墜ちていないモデルルームをの堪能くださいね。

  188. 609 匿名さん

    何か少しわざとらしいレスがあり少し残念に思ってます。
    来年の二ヶ領用水花見大会、日頃住民のためにご苦労している管理人さんには是非参加いただき、ねぎらいの言葉をかけたいと思います。営業さんはどちらかというと担当いただきローン手続きや契約でお世話になった担当の方をお呼びするだけで良いかと思います。課長さんとかだと明和との馴れ合いになってはいけないと思いました。

  189. 610 名無しさん

    残念に思ってるなら、管理人ネタとか花見大会ネタとかやめようよ。
    花見大会を実施するマンションを探しているわけではないのだから…。

  190. 611 匿名さん

    >>608 匿名さん
    超一流って、胡散臭いなあ
    塵ひとつ落ちていないって
    そこまで望んでないよ
    大手デベを差し置いて超一流なのか

  191. 612 匿名さん

    マンションが一流かどうかは大手かどうかでは決まらないと思います。野村でもオハナマンションは安物です。クリオマンションは超一流かはわかりませんが、一般的に見て少なくとも一流マンションだと思います。

  192. 613 通りがかりさん

    マンション探しでクリオ武蔵中原のモデルルームを見に行きましたけど、特別良いとは思わなかったけど、他社と比較してもそこそこかなーと思いました。
    結局、他社のマンションを購入しましたけど。
    モデルルームは塵1つ落ちてないというのは絶対嘘ですけど、他社と同じぐらいに綺麗にしてたと思います。

    個人的には、ピカピカのモデルルームは望んでないし、花見大会は強制されたくないですね(笑)等々力緑地が裏庭と言えるほど近いと思わないし、クリオ武蔵中原の周辺環境が贅沢とも思わない。個人的な意見ですが(笑)

  193. 614 マンション検討中さん

    このスレ、殆ど同じアホ野郎のチラ裏な書き込みばっかりですね。皆さん放置放置。

  194. 615 匿名さん



    明和管理の実際の声です。ここの投稿とは様子が違うようですね。
    出典元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148990/
    出典元から一部抜粋しました。もっとむごいこともかかれています。

    >早いとこ管理会社を変えるべきだと思う。
    >そうそう管理人は基本ゴミの面倒しか見ないし、スマホをいじっている姿をよく目にする。

    >組合にとっては、管理人は諸悪の根源。無用である。

    >早々に書かせていただきますが「明和管理」最低の管理会社です。
    >建築主である盟和地所の子会社として購入時からセットになっており
    >数年様子伺いしておりましたが『酷い』の一言です。何をするにしても、
    >組合からの要望にしても親会社である盟和地所の顔色ばかり気にしての言いなり、
    >すべてに関して『遅い、高い、役に立たない』の三拍子です。


  195. 616 匿名さん

    経験から学ばない会社は潰れます。
    経験から学ぶ会社は立ち直り良くなっていきます。
    明和管理は後者ではないでしょうか。管理のクレームがされてから会社は改善活動に乗り出し、管理人さんこそマンション管理の番人であるとの自覚を持ち寄り、徹底的に意識の高い管理人さんを集めたのではないでしょうか。もちろん住民の負担として相応の管理費は必要でしょう。

  196. 617 匿名さん


    あのさ?レス読んでないで適当にかいてるよね?これって今年のことだよ?
    墓穴堀まくり。

  197. 618 匿名さん

    経験から学ぶ会社は立ち直りますと言ったことは本当です。
    皆さんよく陥ることですが、
    スレの投稿日は実際に起こった日とは違います。思い出で、昔酷かったよ、明和管理への歪んだ感情、スレあれば書きたくなるのは人情です。責める気にはなりません。

    > そうそう管理人は基本ゴミの面倒しか見ないし、スマホをいじっている姿をよく目にする。

    は昔の明和管理の管理人でしょう。

  198. 619 匿名さん

    >>618 匿名さん
    昔っていうけど
    スマホがあるのはここ5年〜10年の話だよ
    そんな昔じゃない気がする

  199. 620 匿名さん

    >>608 匿名さん
    どの立場で書いてますか
    塵ひとつないモデルルームをご堪能ください
    という内容を…


  200. 621 匿名さん

    >スレの投稿日は実際に起こった日とは違います。

    熊本の震災の時って書いてありますよ。であれば去年のことでしょうね。
    それ以前になんで当事者でないあなたが"違います"と言い切れるの?

  201. 622 匿名さん

    すみません。
    謝りたい自分がいます。
    確かに熊本の時のことも書いてありますね。

    一番残念に思っているのは他の管理人さん達ではないでしょうか。極一部の問題管理人の醜い失敗は許されるものではありません。でも極一部の最低管理人のために、住民から慕われている他の大多数の管理人さんに駄目レッテルを貼るのはやり過ぎではないでしょうか。

  202. 623 購入経験者さん

    まあここに限らず、管理会社のスレにいいこと書いてるのは見ないけどね。

    他の管理会社のもみてみては?

  203. 624 匿名さん

    管理が良いとかモデルケースに塵1つないとか、突っ込み処満載のコメント書くからこうなるんだよ。
    管理人押しの人さ~、いい加減理解したらどうですか?
    それともこれまでのトークを永遠繰り返したいのですか?

  204. 625 通りがかりさん

    うわ管理人推しここにもいたか!
    他のクリオマンションを契約したものですが、この人あちこちで花見がどーのとか言ってるんで!
    みなさんスルーで!

    こちらのマンションに関しては、
    中原にしては強気な値段設定が気になりますが、
    環境は良いと思います。
    中原の小学校はレベルが高いと言われてるし、新城より品がある。
    ワタシの時のクリオ営業さんは全然しつこくなく(電話営業もなかった)、
    すごく良い方でした。人によるのかな?
    ディスポーザーは管理が大変なので、
    なくて良いかも。
    食洗はあった方がよいです。

    なんにせよ、こちらはちょっと割高感が否めない。
    あと管理人推し本当にウザイので、きえてくださいね。

  205. 626 マンション検討中さん

    >>625通りがかりさん

    営業さんの評価が高いのは安心ですね。マンション営業ってノルマがきつくて少しでも買う気を見せたら深夜だろうが戸別訪問だろうががんがんやるのが多いと聞きました。モデルルーム行ったら帰してくれずに缶詰めとかもあるようです。親切に対応してくれたクリオの営業さんはさすがですね。会社の姿勢を感じました。

  206. 627 通りがかりさん

    今度は営業かwww

  207. 628 匿名さん

    私の時の営業さんは、かなり積極的でしたね。打ち合わせ日程が合わなかったとき、自宅の最寄り駅まで行きますと何度か言われましたし。まあ、毎回きっぱり断りましたけどね。

    こんなこと書くと、「営業さんは物件に惚れ込んでいるから、時には熱心になることもあると思います。そこは許してあげましょう」とコメントされるんだろうな(笑)
    でも、そうコメントされると、626さんのコメントと相違が出てきますね(笑)

  208. 629 匿名さん

    クリオマンションは物件や管理人は良いのに営業はしつこいというのは時々聞きます。

    ただ他社の営業さんはノルマで動くのが常ですが、クリオの営業さんは情で動いてると思います。購入者の気持ちに寄り添いたいという強い思いがあります。売っておしまいが他社の営業、売ってから仕事が始まる、購入者の幸せな生活に寄り添うのがクリオ営業との評判です。

  209. 630 マンション検討中さん

    何を書いてもクリオ****の与太話が返ってきますね。何が目的なのかようわからんが、まともな情報交換を阻害している事は間違いありません。

  210. 631 匿名さん

    629の物件や管理人は良いのに営業はしつこいってwww
    しれっと管理人は良いってことになってるしwww
    これまでのやりとりはいったいどこへwww

  211. 632 匿名さん

    クリオ武蔵中原の物件の良いところを教えて下さい❗デザインや、管理人は不要です。

  212. 633 匿名さん

    人気の武蔵小杉エリア、駅ちか、環境良し、クリオブランド、焦る自分がいます。

  213. 634 匿名さん

    焦ってはいけませんよ。
    大きな買い物ですから、慎重に、シビアに物件を見る必要があります。

    武蔵小杉エリア ◯
    駅ちか ◯
    環境 ◯
    クリオブランド ◯

    これは焦るわ。
    私も焦ります(泣)

  214. 635 匿名さん

    なんなんだろうねwこの内容の薄いスレはw

  215. 636 匿名さん

    クリオブランドってそんなに有名なの?
    あんまり聞いたことないな…。

  216. 637 マンション検討中さん

    一般的にはまずマンションのブランドよりもデベロッパーがどこの会社であるかを気にされると思いますが、中堅デベロッパーである明和地所の知名度はそこそこ、といったところでしょう。
    クリオに限らず、マンションという商品で、ブランドそれ自体が価値を生む狭義のブランドと言えるのはパークマンション、パークコート、プラウドぐらいでは無いでしょうか?他にもあるとは思いますが。個人的な意見として敢えて狭義のブランドとしてのクリオの知名度、価値に関して言えば大京のライオンズマンションより少し下ぐらいでは?

  217. 638 匿名さん

    価値を生む狭義の超一流ブランドと言えるのはパークマンション、パークコート、プラウドに加えミオカステーロが迫っているようです。クリオマンションは買った方の評判は抜群ですが、超一流とまではいかずに一流ブランドでしょう。ライオンマンションやブランズよりかは上だと思います。

  218. 639 マンション検討中さん

    638の与太話は置いといて(ミオカステーロはちょっと面白かったですが)、贔屓目にみてもクリオにブランドと呼べるほどのネームバリューは無いでしょう。特に付加価値を産むブランドでも無ければ取り立てて悪いイメージが付いている訳でもない極々普通のブランドというのが世間一般的なイメージ(明和地所の旧態依然とした強引な営業手法などは置いといて)だと思います。
    とは言え、最近のクリオは間取りがかなり良いケースが少なくなく、高級感は無いにせよデザインの秀逸な物件は多いのでその辺りに魅力を感じる人は一定数居るでしょうし、ブランドによるリセールバリューに対する付加価値などはあまり気にしない実需層、永住目的の人にとっては価格と品質に納得さえすれば購入の選択肢に入ると思います。ただ問題はその価格と品質が見合っているかというところにあり、この物件含めてクリオの殆どが直床であり、ディスポーザーの設置率(この物件にもありません)も低いので、これらは価格にさえ見合っていれば駄目という事ではないのですが、むしろ割高と言って良いほどの価格付なので、ある程度マンション評価の知識がある人にとっては価格と品質が見合ってないという評価になる事が多いと想像します。

  219. 640 匿名さん

    私は県外出身のためか、クリオというブランドは知りませんでした。

    武蔵小杉近辺で探していましたが、ここは割高なマンションだと思いました。

    買い物に若干の不便を感じるのと、南武線の通勤ラッシュを、考えて見送りました。物件事態は西向きであることを除けば、可もなく不可もなくという印象でした。

  220. 641 匿名さん

    >>638 匿名さん

    是非ともクリオマンションを買った人達の評判を見てみたいです。サイト等の情報を教えて下さい。

  221. 642 匿名さん

    >>640匿名さん

    県外の方にはまだ浸透してないかもしれませんがクリオブランドは神奈川県ではNo.1ブランドです。クリオに住んでいるのは神奈川県ではステータスです。住民によってはお高くとまっている方もいますね。

  222. 643 匿名さん

    >>642 匿名さん

    私も是非ともクリオマンションを買った人達の評判を見てみたいです。

  223. 644 匿名さん

    >県外の方にはまだ浸透してないかもしれませんがクリオブランドは神奈川県ではNo.1ブランドです

    ナンバー1という根拠を示してください。

  224. 661 マンション検討中さん

    [No.645~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  225. 662 マンコミュファンさん

    自宅近くで拝見させて頂いております。
    本当にに良いお住まいだと思います。
    (あとから批判されても構いません)

  226. 663 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  227. 664 匿名さん

    武蔵小杉、人気ですよね。ここは武蔵中原が最寄かなと思いますが。

    >>662
    近隣の方がこうおっしゃっていただけているのがありがたいですね!

    テラスの写真、専用庭Aタイプの予想図にあったように、卵型のハンギングチェアなど置くと癒されそうですね。ブランコみたい?どこで売っているんでしょう。デザイナーズ家具みたいで値段高そうですが、大人も子供も楽しくなっちゃいそうですね。

    1階の専用庭も、半分はテラス、半分は芝生で庭っぽく使えます。いいですね。

  228. 665 匿名さん

    なんだかクリオ以外の管理人が携帯でサボっているという書き込みですね…。なぜ、このような書き込みが削除対象にならないかわからない。
    与太話ばっかりしちゃって…

  229. 668 匿名さん

    [NO.666~本レスまで削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  230. 669 通りがかりさん

    最近、モデルルームの明かりが23時以降通っても暗くなってる!
    労基入ったのかな?

  231. 670 匿名さん

    専用庭には初めから芝生と植栽(選べるメインツリー6種と書いてありますが、
    花が咲く樹木でしょうか??)が植えられているんですか?
    この庭は子供の遊び場というよりは、ガーデニングやお茶を楽しむなど、
    大人が寛げそうな空間になりそうですね。

  232. 671 匿名さん

    45戸なのにまだ売ってるの。

  233. 672 匿名さん

    苦戦中ですかね。

  234. 673 マンション検討中さん

    見学してきまして検討しております。
    中原区でも数少ない新築マンションですね。
    良かったです。

    ひとつ気になるのが西向きはどうなんでしょうかね?

  235. 674 匿名さん

    公式サイトにプレミアムプランが紹介されていますが、
    専有面積が84㎡台はプレミアムのみになっています?
    ミストサウナはプレミアムのみに装備される設備ですか?
    タンクレストイレはプレミアム限定ではなく標準仕様なのですよね。

  236. 675 匿名さん

    E1のプランはウォークスルークローゼットがあります。
    居室と脱衣室の間にウォークスルークローゼットがある形なのですが、湿度とかがクローゼットの中に入ってしまうんじゃないかと思います。
    …ということで、無料の間取り変更で、ウォークスルーできないウォークインクローゼットに変更することができるのかしら?

  237. 677 通りすがり

    [No.676と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  238. 678 周辺住民さん

    工場の後にマンションが出来て良かったと思います。
    前はフォークリフトがよく出入りしてましたね。

    夜中のマンション現地のネオンサインが気になります。
    なんかアホっぽい。
    それより街灯増やせばいいのにって思う・・。

    配送倉庫のところ暗すぎて夜8時でも通るの怖い。
    デベさんが書き込んでるみたいだから街灯付けてくれるのを期待して書き込んでます。

  239. 679 匿名さん

    マンションのネオンサインは宣伝効果を狙っているものですか?
    ただ単に現地に街灯が少なく、照明替わりに点灯しているのでしょうか。

    売主さんが街灯を増やしてくれればありがたい事ですが、
    確か街灯は自治体が管理していて、町内会単位で申請する必要が
    あったように思います。

  240. 680 契約済みさん

    こちらのマンションは売ったら売りっぱなしですか?
    連絡します。と言って全く音沙汰なし。
    上場企業の専門職ってそんなものですかね。

  241. 681 匿名さん

    そんなことはないと思います。
    営業さんは売ることよりもお客様の幸せな笑顔が
    目標だと聞きました。

  242. 682 匿名さん

    業務能力が低い営業です。
    覚えられないのにメモしない、メモしているのに見直さない。
    そのような営業担当は今後もミスをする可能性が高いですよ。
    伝えたはずの設計変更が反映されていないことが、内覧で判明なんて目も当てられません。

    顧客を不快にさせておいて、なにが笑顔なのでしょうか?
    笑顔が目標?顧客の満足(笑顔)は最低限のレベルですよ。
    クリオはそんなにレベルが低いのでしょうか?

  243. 683 匿名さん

    今、公式サイトに案内されている間取りは、3期に出す分の案内ということになってくるのでしょうか。
    Lタイプという最上階のプランが次に出て来る…ということになってくるのかなぁ。
    リビングダイニングが16帖あるのでかなり広いし
    特別なお部屋だろうなあと思います。で、お値段としてはどうなのでしょうか。
    やっぱりお高くなってしま…うのかしら。

  244. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    HPで間取り見ました。
    プレミア住戸の割には収納が少ないなあという印象です。せめて一つウォークインがほしいところですね。

  245. 685 匿名さん

    >>681 匿名さん
    管理人推しの方ですか?

  246. 686 匿名さん

    >>682 匿名さん

    設計変更をうまく伝えられなかった件はその後いかがですか。
    顧客が仕様をあいまいにしか伝えないのは仕方がないことです。
    営業さんとの付き合いの秘訣は相手も人間ですから
    一度酒でも飲んで腹わって話し合うことです。
    終わりよければすべてよし、です。
    双方の信頼関係が大切と思いました。

  247. 687 匿名さん

    >>686 匿名さん
    酒飲んで話して解決するレべルじゃなさそうですよ。そもそも基本的なことが備わってない人とは、話すだけ無駄です。

  248. 688 マンション住民さん

    シラフでも仕事ができない営業に酒飲ませたら、それこそ目も当てられない事態になりそう

    多くの顧客は素人ですから、マンション売買が青田買いな昨今、明確な要求ばかりではないことは平均的な営業であれば理解しているはず
    そのような部分も含めて顧客の要望をくみ取るのが営業の仕事です
    営業自身の無能さを棚に上げて顧客に転嫁するなんて言語道断です

  249. 689 匿名さん

    ちょっと気になるのが、設計変更って口頭だけで済まされるものなんですか。覚書、或いは変更申込書みたいなのがあってもよさそう。
    仮に口頭で済ませたとしても、営業がしっかりフォローできていないことはNGですね。

  250. 690 匿名さん

    口頭だけはありえません。
    無料プランも含めて、客要望の設計変更は平面図への反映も含めて全て書面で管理されます。
    細かい部分では、コンセントの位置変更なども設計変更ですから、採寸なども全て記載されます。
    設計変更の締め切り日までに契約者の印鑑がないと着手できません。
    そのため、客側にも確認する義務は発生します。
    ただ、書面で管理とは言えども変更点が多かったり、何回かにわけて検討したりすると記憶が曖昧だったりすることもあるわけです。
    客にとっては家を買う喜びと不安で余裕がないわけですから。
    そのあたりをフォローするのが営業なわけですが、営業がしっかりしていないと不安だけが増幅してしまいますよね。

  251. 691 匿名さん

    やはり営業さん、客側、両者に反省点はあるということみたいですね。
    お互い反省すべきは反省するという気持ちを持って話すれば解決すると
    思います。後で、あの時は大変だったがいまは中原のハッピークリオマンションだよ、と営業さん入れてホームパーティしているかもしれません。

  252. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん
    それは絶対ないよ。あと、管理人と花見大会もないですよ。

  253. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん

    この人の相手しちゃダメですよ。
    各地のクリオスレに出没する粘着性の高い人ですから。
    運営にゴッソリ削除されて暫く見ませんでしたがまた出てきたようです。

  254. 694 匿名さん

    ハッピークリオマンションて笑える。

  255. 695 通りすがりさん

    >>694 匿名さん

    確かにこの掲示板は半数が営業トップ様の話だしね。

  256. 696 匿名さん

    ハッピークリオマンション^0^

  257. 697 匿名さん

    いくつか間取りを見ましたが、アウトフレーム工法で全室の柱を
    外廊下やバルコニーに設け、室内はすっきりしているのが良いと思いました。
    部屋に凸凹があると家具の配置に悩みますよね。
    あと、アウトフレーム工法を謳うマンションでも、方形の部屋はバルコニー側だけと
    いう間取りも多いので…

  258. 698 匿名さん

    D1タイプ見ていて思ったんですが、ウォークインクローゼットって隣接している2つの小さいクローゼットとどうして一緒にしなかったんでしょうね?
    したほうが広いのになぁって思いました。
    それでウォークスルークローゼットみたいになればいいのになぁと思ってしまいました。

  259. 699 通りがかりさん

    近くの大規模マンションに住んでますが。
    この前建築現場の前を夕方通りました。西日が眩しく、夏はきついだろうなという印象でした。ただ真西であること以外は静かな良いとからだと思います。

  260. 700 マンション検討中さん

    [有益な情報を含まない内容のため、投稿のため、削除しました。管理担当]

  261. 701 匿名さん

    現地の地図を見ると、武蔵中原も武蔵小杉も使える気がしました。武蔵小杉まで行くとららテラス、グランツリー使えるので、遠出のおでかけで利用できそうな気がします。武蔵中原の駅はまた違った印象です。

    駅前のコメダでモーニングする平日なんていいかも。何時までやってるんでしたっけ?店舗によって11時だったり11時30分だったりしますよね。

  262. 702 周辺住民

    >>701 匿名さん
    武蔵小杉は自転車を使えば使えますね。歩くと20分くらいかかるので、中原がメインに使っています。

    小杉駅の月極め駐輪場が数ヶ月まちなので、通勤に使うなら早めに、空き待ち登録した方がいいですね。

  263. 703 匿名さん

    素敵印な武蔵小杉、中原生活になると思いました。

  264. 704 匿名さん

    かなかな完売しませんが、そういう売り方なんですかね?だんだんモデルルームの外観が朽ちてきてます…

  265. 705 マンション検討中さん

    良いかなーと思ってるけど、価格が高すぎて…。
    もっと値下げしてくれたら検討したいんですけど。。
    ここは、強気価格すぎます。。

  266. 706 周辺住民

    >>705 マンション検討中さん
    財閥系や野村東急あたりならこの値段でもありですけど、ちょっと高いですよね。

  267. 707 マンコミュファンさん

    さっき建築中の前を通りました。二、三階の部分ができてました。思ったより西側のマンション近いですね。低層階の日当たりは壊滅的ではないにしても快適な日当たりは望めなさそうですね。

  268. 708 マンション検討中さん

    クリオ小杉陣屋町の口コミみると、内装のでき具合でいろいろ問題がでているようです。
    上の階の足音など遮音性もよくないようです。
    今さらですが品質が良いとか遮音性が優れているとかここの営業トークは信用しないほうが良いですね。

  269. 709 匿名さん

    施工会社がちがうけどね…

  270. 715 匿名さん

    [NO.710~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  271. 716 匿名さん

    管理人室での四六時中の喫煙、勤務中の飲酒、放置されるゴミ。
    そんな管理人にも花見で酌を強要される住民たち。
    一体、このマンションに何があったのか。

  272. 717 匿名

    どこのマンションも子供の足音はうるさい。
    最上階が一番。

  273. 718 匿名

    日当たりが悪いのは問題だけど、西日はきつい

  274. 719 マンコミュファンさん

    >>718 匿名さん
    朝早く出て夜遅くに変えれば問題ないですよ。
    昼間家にいたらエアコン代もバカになりませんね。

  275. 720 匿名さん

    クリオマンションの管理人って、無愛想とか、携帯ばかり見てるとか、ガム噛みながら仕事してるとか、変な噂が多いですね汗
    きっとそんなことは無いと信じたいなですが…。

    無駄に管理人を推す変な投稿者のせいですね…。
    アンチクリオの人なのでしょうか。

  276. 721 拡散中

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  277. 722 匿名さん

    管理人さんの中には、業務用タブレットでネット見れるものだから仕事のふりして変なサイト見る管理人もいるそうです。業務作業日程によって分単位で住民のために汗かいて仕事するの管理人さんであって欲しいものです。

  278. 723 匿名さん

    ちょっと高くて厳しいな~(>_<)

  279. 724 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  280. 725 匿名さん

    西日の当たる部屋でも日中不在であれば問題ないという発言で
    気づきましたが、ペットを飼っている家は日中もエアコンで
    室温を調整する必要があるので、夏場に西日がガンガン当たる
    西向きの部屋は不向きでしょうか?

  281. 726 マンコミュファンさん

    >>725 匿名さん
    現地に行けばわかりますが低層階は前の建物が太陽を隠してくれるのでそんなに暑くなりませんよ。ペットを飼っている人にはオススメです。

  282. 727 匿名さん

    ペットを飼う家は低層階がオススメφ(..)メモメモ

    逆に、子育て世帯や奥様が専業主婦の世帯は高層階が望ましいですか?

    十分な日当たりを期待できるのは何階からになりますでしょう。

    残っている住戸のうち1戸は最上階ですが、残りは何階の部屋ですか?

  283. 728 マンション検討中さん

    >>727 匿名さん

    大切な質問だと思いました。
    是非クリオの営業さんに連絡されたらと思います。各質問ごとに丁寧に説明してくれるでしょう。各質問は各々一時間はかかると思います。クリオの営業さんは熱いので時間無制限で相談に乗ってくれるでしょう。

  284. 729 匿名さん

    各質問に対し、各々一時間程度の説明…。
    時間に余裕のある日以外は、沢山質問できないですね

  285. 730 マンション検討中さん

    >>729 匿名さん
    私はすごく丁寧に調べて答えてくださいましたがそんな時間長くなかったですよ‼
    しつこくもなかったですし。

  286. 731 匿名さん

    >>730 マンション検討中さん

    良い営業さんがご担当で素晴らしいですね。事前に検討者の知りたいことをしゃにむに調べ、満足する答えをする、営業のあるべき姿ってそれではでないですか。
    けっしてよいしょしてるわけではありませんが、物件知識に欠ける営業が多い中、クリオ営業さんの真骨頂を見た思いがしました。

  287. 732 匿名さん

    クリオは新丸子方面でもまたまた出てくるようですね〜

  288. 733 匿名さん

    自分は犬を飼育しておりますが、低層階がいいか高層階がいいかは犬種によると思います。

    走ったり、遊んだり、足で首元を掻いたりするときに案外、トントントンと音がするので
    自分の場合は絨毯をひいて、音を防いでいます。

    西日の場合、確かに日差しが強く夏場は温度が上がりやすいという面でペット飼いの世帯には不向きなのかもしれませんね。

  289. 734 マンコミュファンさん

    >>733 匿名さん
    ワンちゃん良いですね。
    私も飼いたいですがやっぱり匂いとか、吠えるのが気になって飼えません。

    私が西向きの家に住んでいた時はカーテンをしていました。暑いのもありますが目に直接光が入ってくるので。今は南向きに住んでいますが、夏場は日が高いのであまり入ってこないし、日の低い冬は部屋の奥まで日が入って昼間は暖房いらないし、洗濯はよく乾くし、いろんな面で最高ですよ。

  290. 735 マンコミュファンさん

    >>727 匿名さん
    奥様が専業なら西向きは、お勧めできません。一日中いるなら、南向きの物件を探した方が良いと思います。せめて南西にですね。

  291. 736 匿名さん

    営業さんによって人柄が違うのは承知していますが、
    売主毎に、そこで働く営業さんのタイプも異なると思います?
    そう言えばどこかの掲示板で年収を答えた途端
    希望する間取りも見せてもらえなかったみたいな話を読んだような…
    こちらの属性に関わらず家探し初心者にも理解できるよう、
    懇切丁寧に説明してくれるのはいいですね。

  292. 737 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん

    遅くなりすみません。
    そうですね。いい営業さんでしたよ!ちょっときつく言いたいこと言ってもちゃんと答えてくださいましたし。

  293. 738 マンション検討中さん

    >>736 匿名さん
    私も昔、そんな経験があります。
    超大手のマンションだったのですが、年収や、会社名より年齢が若かったからか?相手にされませんでした。
    数日たち頻繁に電話が来ましたがあの相手にされなかったのに電話してきた事に腹が立ちはっきり言った経験があります。

    他のマンションは違ったのでそこだけだったのかな?
    丁寧に説明してくれる営業さん。
    いいですよね‼

  294. 739 ご近所さん

    年末あたりにクレーンの近くの部分のブルーシートが外されて、2階建ての建物が現れましたが、一軒家っぽく見えますね。

    あれは何だろう?

  295. 740 匿名さん

    武蔵小杉の生活を「KOSUGI LIFE」というようです。

    不動産営業さん、過去に住宅展示場で担当になった人は同じ場所にいる人でも違った印象でした。
    私たちの担当は茶髪で細身の若い男性で、もう1人はお客さんと談笑してしました(打ち合わせ?)

    相手にされないというよりも知識が浅くて、とにかく住所を書いてください、何日があいてますか?と押せ押せな営業トーンでした。

    営業さん、一歩引いて相手の好みをひきだしてくれると「すごいな、わかってるな、上手だな」と思います。難しいんですけどね。

  296. 741 通りがかりさん

    残り3件ですね。
    小杉まで18分×80メートル/分=1.44キロメートル
    悪くないですね。

  297. 742 通りがかりさん

    残りの部屋は上層階でしょうか?6000弱からだったと思いますが、あと数年待てばこの辺もに1.5割〜2.5割は値下がりするでしょう。オリンピックの後は生産緑地指定の期限切れ。最終的には3割の値下がりで落ち着くと思います。
    欲しい時が買い時ですが、ちょっと待てるなら考えてみても良いと思います。

  298. 743 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩で10分以内という立地
    ですので、そこまで極端な値崩れをする、というのはないのではないかな…と思います
    緩やかにそりゃ資産価値というのは下がっていくとは思いますが。
    オリンピックの影響って、ここの場合はそもそもそんなにあるのかしら、と感じました。
    良くも悪くもごく普通の住宅地ですので、
    暮らしやすさがいちばん大切では??

  299. 744 匿名さん

    というか今がバブルなので適正価格に戻ると思います。古い方のプラウドやブランズの頃よりも1000万くらい値上がりしてるので、異常だと思います。

  300. 745 匿名さん

    重機が入って、クレーンの解体が始まりますね。

    もうしばらくしたら、ブルーシートも外されて、外観が見えるようになるでしょう。

  301. 746 匿名さん

    あと2戸というところまできているということでした。今のところは最上階とあとはE1タイプがあるようです。最上階、やはりお値段の関係で残ってしまったのかなぁなんて見ていて思った次第です。何と言っても広いし、グレードもプレミアム仕様になっているというお話ですから、最初に売れても良さそうなのになと思いつつ、ちょっと高かったのかなとも。

  302. 747 マンション検討中さん

    プレミアムと言っても大手デベの普通の仕様なのに価格は大手より高めなので、ちょっとお高い感じを受けますねこの金額出すなら小杉のタワマンに手が出ますし、相当オプションつけないと無理ではないでしょうか。

  303. 748 名無しさん

    ここの営業さんは買ってほしいのか買って欲しくないのかわかりませんね。
    ここのサイト見てるとある意味新しいやり方なのかも。

  304. 749 まわしもの

    営業が一番ものを知らない・・・

  305. 750 匿名さん

    E1タイプの部屋は、3LDKで70平米まで届かないので、正直もしかしたら狭いかなと思ったんですが
    部屋の形が凸凹していない分、空間効率も良いので
    そこまで手狭感はないかもしれないですね
    家具が効率的に置けますし
    何よりも凸凹していない分、視覚的にも有利だと思いました。

  306. 751 マンション検討中さん

    >>750 匿名さん
    にしても高すぎですね。

  307. 752 名無しさん

    ブルーシート全て取り払われて、姿を現しましたね

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸