埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:46:51

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2401 マンション検討中さん

    >>2400 口コミ知りたいさん

    流石に、大丈夫だと思いますね。

  2. 2402 口コミ知りたいさん

    早速のレスポンスありがとうございます。
    実は今朝、建築現地に行ってみて、その後、西口の方に行ってみましたら、
    埼京線だか高崎線だか宇都宮線だかわかりませんでしたが、通過する轟音が物凄かったのです。西口のすぐ前にも大きなマンションがありましたが、きっと煩いだろうと思い、帰途の電車の中で、プラウドタワー川口クロスの17F以上の西向きにも大きな音が聞こえるのかなと、ふと思いました次第です。

  3. 2403 マンション検討中さん

    営業さんスーパーはまだ決まってないって言ってましたね。
    ネットで噂が独り歩きしているみたいなこと言ってましたよ。

  4. 2404 マンション掲示板さん

    >>2399 マンション検討中さん

    >>2399 マンション検討中さん
    そこは、地元商店街では三井不動産が買ったところまでは、情報あり。柏のそごうもそうだけどどう考えてもタワマンだよね。

    また、先日あった再開発商店街の集まりで野村
    も参加し、資料にマルエツって書いてあるけど、質疑応答では、駅前のマルエツは残すから業態をかえる可能性は示唆してた。
    物販、飲食関係はイマイチかもね

  5. 2405 マンション検討中さん

    三井の再開発タワマンあるんだ!!!

  6. 2406 マンション検討中さん

    >>2404 マンション掲示板さん

    マルエツ系ではあるんですね。
    そごうは昔から権利関係が複雑といわれていましたから、すんなり開発進まない気がします。
    ただあそこにタワマンたってくれれば、クロスの立地は川口No.2にはなってしまいますが底上げしてくれるはずなので資産価値は維持または上昇が期待できますね。

  7. 2407 マンション検討中さん

    そうなんですよね。
    クロスはナンバーワン立地ではないところが悩みどころですよね

  8. 2408 買い替え検討中さん

    クロスは現時点ではナンバーワンでしょう。そごうにタワマンが建つかもまだわからんし。
    再開発ってかなりの年月かかるから仮にマンションになるとしても相当先ですよ。

  9. 2409 マンション検討中さん

    第2期はいつぐらいからなんですかね

  10. 2410 匿名さん

    >>2407 マンション検討中さん
    確かに、現時点でのナンバーワンでも将来に渡ってのナンバーワンとは限らないですからね

  11. 2411 買い替え検討中さん

    >>2409 マンション検討中さん

    2期は年明けだと思います。年内が1期の契約じゃないでしょうか。

  12. 2412 マンション検討中さん

    一期は11月何日からでしょうか?
    モデルルームは予約とれますかね。

  13. 2413 匿名さん

    ナンバーワン立地ってのは、駅からの距離順なの?
    電車のや道路の音うるさそうだけど。

  14. 2414 名無しさん

    >>2410 匿名さん

    この先No. 1でありつづけるマンションは一体どれだけあるんでしょうね。
    こだわりすぎも良くない。

  15. 2415 マンション検討中さん

    すぐ近くにたくさんマンションがある中でなぜここが立地川口ナンバーワンなの?東向きしか眺望が抜けないのに?

  16. 2416 地元住民

    >>2415 マンション検討中さん
    商店街の中にあるから、やっぱ特別でしょう
    そのかわり仰せの通り、眺望、日照、騒音面等は
    残念な感じです。

    でも、再開発物件なのでここが№1になる評価は揺るがないかと。

    地元住民からすると、西口のプラウドは、眺望日照抜群、静かで日常使いのスーパー隣接で最高の立地ですし、東口だとオーベルタワーは、立地規模だけでいったら眺望、動線考えても、鉄板でしょう。

    それでも、この3つを比べたらやはり、クロスが1番という評価かな。と思います。
    (古いからオーベルはなくとも、好みで西プラ選ぶ人はいそうです。)

  17. 2417 匿名さん

    そごうの跡地が結果No. 1

  18. 2418 マンション検討中さん

    >>2417 匿名さん

    川口は暴力団が多いエリアなんだよなー

  19. 2419 マンション検討中さん

    >>2418 マンション検討中さん
    ・暴力団多い
    ・外国人多い
    ・パンチンコ屋多い

    この3つは連動してるんですかね?冷静に考えたら繋がってる気がしました。

  20. 2420 匿名さん

    そんなことは分かりきっているかと。
    治安とか、子育て環境とか求めて川口住む人なんてほぼいません。便利なんで良いじゃないですか

  21. 2421 マンション検討中さん

    この立地をナンバーワンと思えないのは相当ひねくれてるんじゃないかな。

    ちなみに東側の売出しは半年先と言っていました。

  22. 2422 マンション検討中さん

    >>2419 マンション検討中さん
    川口、暴力団で検索すると関連記事結構多い(最近の事件も多い) 
    指定中学校がその近辺なんだよなー。まだ先のことだけど、子供公立を考えてるので心配。

  23. 2423 匿名さん

    >>2422 マンション検討中さん
    確かに記事出てきますね…

  24. 2424 マンション検討中さん

    >>2421 マンション検討中さん

    東側の売り出しが半年先だと確実に価格上がりそうですね。
    もともと方角的には東の方が西より高いのが一般的ですし。

  25. 2425 地元住民

    >>2424 マンション検討中さん
    逆に値上げるために、少ない戸数で、1番いい住居を一期で。と煽り売出し、早期完売!っと売れてる風を演出し、東向きの際には、実は1番眺望よく、間取りもいいんです。とエントリーしてまだためてる先に、なにもわからないから販売するんだろうなw
    よくわかるわ

  26. 2426 名無しさん

    >>2422 マンション検討中さん
    「川口 暴力団」は禁忌の検索ワードです笑

  27. 2427 匿名さん

    地元住民の本音、この町の実態、も認識して理解してそれでも… って強い気持ちがないと、後からこんなはずじゃなかったとなりそう。お店多くて便利な町ではありますがね

    https://kawaguchishi.com/kawaguchiekichika#toc1

  28. 2428 マンション検討中さん

    >>2425 地元住民さん
    後の方が条件良い説ですか

  29. 2429 マンション検討中さん

    飲食店の情報も何もないんですかね
    結構たくさん入るみたいですけど
    家族で食事して酒飲めてホテルみたいにそのまま部屋に上がれるってすごいですよね
    それが楽しみと思える飲食店入るといいですね

  30. 2430 エトセトラ

    >>2425 地元住民さん

    果たして今より高くて売れるだろうか。
    川口の中では良いマンションです。
    ただ広域検討者が多くの選択肢かある中で
    ここを選ぶとは考えずらい。
    販売価格というより、固定資産税含め、ランニングコストが高いですよね。

  31. 2431 マンション検討中さん

    >>2427 匿名さん

    かなり衝撃的な内容…笑

  32. 2432 匿名さん

    >>2427 匿名さん
    自分が子供の頃は、川口というと浦和や大宮に比べてガラが悪いという印象が強かったが最近はそうでもなくなったのかな。
    都心からの距離だけにとらわれて住居を探し求めると足元をすくわれるかもしれないのでこういうアンチテーゼのような記事は一読に値すると思う。

  33. 2433 名無しさん

    >>2427
    30年近く川口住んでるけど、ちょっと偏り過ぎかな。西川口と蕨はほぼ同じ認識でNK流やら外国の方の移入がかなり多く治安が良いとは言えない。ただ川口駅周辺は全く色が異なるし、東と西のマウントなんて聞いたことない(ネット上にはいるのか?)。歩きタバコの男性はたまにいるけど、それはどの街でも一定数存在するのでは。
    まぁこういうので川口の評判落ちて安く住めるなら消費者側としては大歓迎だが。

  34. 2434 マンション検討中さん

    >>2432 匿名さん
    なんか都心距離近い、高いけど買える価格だ!と舞い上がっていましたが、この生地読んで少し冷静になりました。熟考が必要ですね

  35. 2435 通りがかりさん

    >>2433 名無しさん
    西プラ出たとき、東口住民のネガが騒いでただけしゃない?

    確実に、クロス出来るまでは比較対象のないエリア№1だと思うけど、西口だからというわけのわからない理由で、しつこく粘着してたな

  36. 2436 マンション検討中さん

    ペデストリアンデッキで寝転がっているおじさん達見ちゃうとね。
    川口はクセ強いよ。

  37. 2437 マンション検討中さん

    やっぱり川口の駅前は住む場所じゃないってことですかね

  38. 2438 エトセトラ

    >>2434 マンション検討中さん
    なんだかんだで高いのです。
    もちろん人それぞれです。
    増税、コロナ、ジワジワ影響でてきて
    躊躇する方も多いと思います。
    プレミア住戸や高層階買える方々からすれば、
    関係の無い話しかもですが。
    ただ、川口はまだまだ庶民が多いです。
    私もその一人です。
    予想金額よりも安い!
    でも冷静になり考えると、、、、、
    って感じですかね。

  39. 2439 eマンションさん

    >>2437 マンション検討中さん

    個人的には、価格はせいぜいパークハウスや西プラくらいまでかな

    坪330万で、治安と水害リスクを背負おうとは思わない

    東口なんて、ゴロゴロホームレスや奇声あげてる人いるよ

    マンマニも指摘してたが、中古価格との乖離が大きい

  40. 2440 口コミ知りたいさん

    ネガが急に元気になってきたけど、なんだかんだ言って売れると思うよ。
    高いといっても周りのエリアより安いしな

  41. 2441 評判気になるさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9381d4c4e077d7c6ce0e68bc61fbb87046c2...
    ハルミフラッグは広域だとここと価格帯は近いね。6400万の物件の必要年収が1300万超だと、クロスはもう少し高いから1400万から1500万の世帯年収が必要。

    子供いたら、もう少し年収は必要な印象だけと、中央区と川口が同じ土俵ってすごいな

  42. 2442 マンション掲示板さん

    >>2439 eマンションさん
    治安・災害リスクありでこれですもんね…

  43. 2443 匿名さん

    別にどっちでもいいんだけど、わざわざネガレスする人の真意が分からん。
    個人的に川口を否定したい、このマンションを買わせたくない、んだろうけど何で必死になるのだろうか?
    西プラの時同様、買えないからの妬みでのネガレスは止めて欲しいね。

  44. 2444 マンション検討中さん

    情報提供としてはありがたいですけどね。
    意見交換にはしたいですね。

  45. 2445 匿名さん

    ネガしたところで価格は下がらないし、ネガによって勝手に牽制してくれるなら自分としては一期で買いたい部屋買えるからありがたい話だ。

  46. 2446 匿名さん

    東口にホームレスいるんですか!
    みたことなかったです

  47. 2447 匿名さん

    SOGOがなくなったからテナントにユニクロ入ってたら嬉しい

  48. 2448 マンション検討中さん

    >>2446 匿名さん

    全然います笑

  49. 2449 匿名さん


    何処に?
    買えない人の嫌がらせ?
    年金生活者なので四六時中ウロウロしてますが、い、ま、せ、ん!!

  50. 2450 マンション検討中さん

    おじいちゃん
    落ち着いて笑笑

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸