東京23区の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ赤羽アンダルシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. エステムプラザ赤羽アンダルシアってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2018-07-29 08:16:39

エステムプラザ赤羽アンダルシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.n-estem.co.jp/akabane/

所在地:東京都北区赤羽2丁目48-5(地番)
交通:埼京線 「赤羽」駅 徒歩5分
京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩5分
東北本線 「赤羽」駅 徒歩5分
高崎線 「赤羽」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩5分
間取:1DK、1LDK、2LDK
面積:31.85平米~55.63平米
売主・事業主:東京日商エステム
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社エステム管理サービス(セントラル警備保障(株)と提携)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-09 21:54:56

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムプラザ赤羽アンダルシア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    登録抽選住戸、初めて聞いたかも。

    今は3期の先着順販売が始まっています。
    6戸ということですけれども、もう1期2期でだいたい出てしまっているということなのかなぁ
    これで最終販売という可能性も高くなってきそうに思います。

    それにしても登録抽選住戸。謎です。どういうことなんだろうなぁ。

  2. 52 匿名さん

    検索したら色々出てきましたよ>登録抽選住戸
    ここだと2戸分は複数申し込みがあったのかなあと思いましたが。
    眺望が良かったり価格が安い部屋ってことになるんですかね。
    3期先着順受付住戸と合わせると8戸販売中ってことになるのかしら。
    素人にはなかなか難しい販売方法ですね。

    一期、二期即日完売となってますので評判良かったでしょうね。

  3. 53 匿名さん

    現状では第3期の先着順の数が前回の書き込みから減っていません。しばらく物件概要を更新していないようですので、データは古くなっている可能性があります。
    もう少しもしかしたら売れているかもですね。
    最期の場合、もっともっっとデベgが最期と大きくアナウンスをすることが多いですがまだかなり静か。トータル8戸販売している状況だとしにくいのか。そもそもの戸数自体がここの場合は多くないですので。

  4. 54 匿名さん

    コンセプトとして「女性のための」ということですから、なんとなく男性には敷居高かったりなんてことないのかしら。

    今は販売は第4期。11戸という状況。
    販売自体は着々と進んでいるとは思います。でもまだラストのコールがかかりませんね。
    5期くらいでラストということになってくるのかなと思いました。

  5. 55 匿名さん

    電車の女性だけの車両みたいな感じで、男性が入居すると「あれ?」と思われないか心配です。女性だけのマンションって、便利な反面、何かあると怖そう・・・。

    年末年始休業は今日までみたいですね。ホームページに、第一期も第二期も第三期も即日完売と書いてありますし、なかなか人気のマンションのようです。大塚家具とのコラボ、ちょっと気になります。素敵なインテリアなのかしら。洋風ホテルみたいなエントランスですね。

  6. 56 検討板ユーザーさん

    割高

  7. 57 匿名さん

    別に女性専用っていうわけじゃなくって、
    女性一人でも安心ですよ的なあぴーるじゃないですか。あまりに女性アピールがあると気後れしてしまうのは確かだが。
    駅から近いし夜会社帰りでも怖くないっていうのは女の人には大切そうに思います。
    ただ割高なのは確かかなぁ(汗)
    駅まで近いのと赤羽ってなにげに路線が豊富なのが相まって居るような気がします。

  8. 58 匿名さん

    割高…ですか
    駅から徒歩5分だし最寄りが赤羽だし南北線も使えるしっていう風に思うとこんなものかしらと思っておりましたがこれは高い方なのですか 

    物件概要を見たら4期の他に登録抽選住戸なるものがあったんですがこの登録抽選住戸っていうのは一体何なのでしょうか キャンセル? それとも前期までの先着順?でも完売って書いてあるし。

  9. 59 ご近所さん

    物件自体はブランド力皆無で建設会社、販売会社ともに信頼感高くない。
    最優先の条件が「赤羽駅近の新築マンション」なら選択肢になるが、
    少し駅から離れとるか、隣の駅でいいとか、中古もありとか、
    他に選択肢があるなら、ここは対象外でしょうね。都内のマンション市場全体が
    高くなってるから、割高かわからないけど、この値段出せるなら
    少し前まで都心のマンション買えたから、新築マンションの購入は建設需要が
    落ち着くと思われる2020年ごろでもいいかなと思う。

  10. 60 匿名さん

    みなさん、間取りの斜め欠けは気になさらないのでしょうか。
    立地が抜群だし、アンダルシアにも辛うじて目は瞑るけど。なんか間取りの斜めな部分が気になります。。。風水とかそこまで気にしないんですが。
    気にし過ぎですかねー。

  11. 61 通りがかりさん

    >>60 匿名さん

    斜め欠けより、梁の圧迫感と窓の低さが気になりました。

    現在居住中のマンションがハイサッシで天井が高いので、面積は今のリビングより広いはずなのに、狭く感じてしまい‥。

    赤羽、便利なんですけどね。

    赤羽で探すと、中古も駅近築浅は高いですよね。

  12. 62 匿名さん

    赤羽駅徒歩圏内で唯一の新築マンションだけど狭すぎですね。
    もう少し広ければ割高てもファミリー世帯での需要もあったはず。
    でもこの物件以降は徒歩圏内での建設予定物件はないし、当分は最後の物件と言われそう。

  13. 63 匿名さん

    高層階は眺望良さそうですね
    好立地。狭い間取りだけど、設備充実してますね。シンプルで快適な生活が送れそう。

  14. 64 評判気になるさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 65 匿名さん

    眺望どうなんでしょうね。あまりそこまでは囲まれていないかもしれないですけれど、それでも少し離れたところにはそこそこの高さの建物が。
    毎年10月に行われる花火は角度的には見えないかな
    見えるんだったらすごくアピールしまくっていると思うんで…。
    会場近いから、見に行きなさい、ということなんでしょう。

  16. 66 匿名さん

    もう流石に駐車場は埋まってしまっているのかな?
    障害者用の駐車場1台分と、あとは一般亭なものが1台分ということですから。
    障害者用に該当者がいない場合はどうするんでしょう。
    いつでも使えるように普段は来客用にしておくのか、それとももう停めたい人が停めてしまうのか。
    あまりのちのち揉めないでやっていけるようにはしていきたいですね。

  17. 67 匿名さん

    月極で貸すみたいですよ
    後から障害者の方が現れた場合は、その人に権利を譲るって言ってました

  18. 68 匿名さん

    2000円分のクオカードが届きました
    購入は出来ませんでしたが嬉しいです
    ありがとうございました

  19. 69 匿名さん

    駐車場が2台のみで、希望者が多い場合はどのようにして決められるのでしょう?
    さすがに先着順ではないですよね。
    駐車場は月極で外部に貸し出されるんですか?
    それとも、障害のある方が希望すればいつでも譲るという条件で
    マンション住人が契約可能という話でしょうか。

  20. 70 通りがかりさん

    近くの賃貸マンションに住んでます。15階建てで高さ45メートルないってことは、部屋の中は、かなりの圧迫感

  21. 71 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  22. 72 匿名さん

    >>62 匿名さん
    赤羽二丁目にスミフのマンション新築決定しました。

  23. 73 匿名さん

    1番小さい間取りで60後半だとしたら6000万を軽く超えるんだろうね。

  24. 74 匿名さん

    エステムプラザ赤羽アンダルシア、調べたら最終期、1DKは2900万円台からでしたよ。赤羽駅、赤羽岩淵駅の2駅が利用できるのはいいように思います。もう最終期なんですね。そして、面白いのは「穴場だと思う駅」の2位にランクインしていること。月々返済が7万円というのも楽そうな気がしました。

    エントランスがレトロなホテルみたいで、好みは別れそうな気がするんですが。女性1人暮らしでもいけそうなので、友人といいかな?と相談してみようと思っています。

  25. 75 匿名さん

    外観は相当好みは別れるだろうなぁという感じではありますよね。よくあるマンションって言う感じとは違う独特な感じ
    住み心地に直結するわけじゃないので気にしない人は気にしないと思います。
    月々の返済7万円だけど、修繕積立金やら管理費やら税金などを考えていくともっと多めの月々の負担額になってくるので、安さだけじゃなくて資産価値なども見ながら決めると良いのではないかなと思いました。

  26. 76 匿名さん

    穴場だと思う街2位ってランキングにここは入っていたんですか…
    穴場も何も、何気に電車めっちゃ便利だから普通に通勤しやすくて便利だと思いますが、でもこのあたりに住んでいる人じゃないとそもそもそれってわからないか。
    街もなんだかんだで魅力的。「東京都北区赤羽」というマンガみたいな世界の場所もあるけれど、ああいう場所ばかりではないと思います。

  27. 77 マンション掲示板さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  28. 78 匿名さん

    あと2戸というところまでいています。AタイプとCタイプがあります。
    Bプランは完売した、ということなんですね
    それぞれ値段も出ているので分かりやすいといえば分かりやすい。

    サービスバルコニーがあったり、居室には窓を設けていたりというのがあったりして、
    浴室に窓があるのもいいと思いますが、
    キッチンにもついていたらもっと良かったのにね、なんて思ったりして。

  29. 79 匿名さん

    赤羽二丁目のスミフマンション、ホームページ公開されましたね。

    専有面積が、50〜65平米とのことなのでこちらの購入層と若干被りますね。

  30. 80 匿名さん

    どうせ住友高いでしょ?

    微妙に8分だし、3路線って、志茂と赤羽岩渕使いますって必要なの?
    変わらないような?

  31. 81 匿名さん

    >>80 匿名さん
    ララガーデン目の前が売りなのだろうと思います。

  32. 82 匿名さん

    最上階キャンセル出たみたいですね。
    かなり前に完売になっていたみたいです
    気になるので、見学に行ってみます

  33. 83 匿名さん

    このマンションの隣というか裏側は自殺があった場所です
    薄暗く死体がすぐに見つからなかったらしいので微妙な立地だと思いますが。。

  34. 84 名無しさん

    隣のビルの警報音も止まってまずまず快適

  35. 85 匿名さん

    正直この物件が赤羽のピーク物件だよね。
    高値掴みしてかわいそう

  36. 86 マンション検討中さん

    赤羽は再開発の計画も盛んだし、大学移転で学生増えるし、今後も値上がり続きますよ。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸