横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-06-07 22:45:06

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:(株)錢高組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-15 14:25:32

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    資料届いた方いませんか。うちはまだです。

  2. 252 購入経験者さん

    チラシが今朝入っていましたね

  3. 253 匿名さん

    長周期地震動を気にしている人に続報です。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100125/206875/
    制震ダンパー付きでも、最上階は家具を固定した方がいいらしいです。なにも耐震装置が付いてないラゾーナは悲惨な事になるか・・・

  4. 254 周辺住民さん

    資料今日も届かず・・。明日に期待!

  5. 255 購入検討中さん

    同じく!

  6. 256 匿名さん

    今日、やっと資料が届きました!
    間取りは、4パターンだけでしたが、これから徐々に公表していくのでしょうか?

    次回の資料は2月下旬だとか。
    小出しですね…。

  7. 257 匿名さん

    投資目的で購入される物件は要注意。賃貸に大量に出されるようになったら悲惨だよ。

  8. 258 購入検討中さん

    PATIOってお隣が見えるようになるので嫌ですね。
    外からの見栄えはいいかもしれないけど。

  9. 259 周辺住民さん

    PATIOは、角部屋でなくとも、風通しがよい部屋が多く取れるという意味で良いと思いますがね。
    その分、戸数を減らしてるんですね。ちょっと贅沢な作りですよね。

    風呂に窓がある間取りが多いですね。湿気対策に良いですね。

  10. 260 購入検討中さん

    マンション2回住み替えて(中年だからふつうかも)どちらも風呂が暗くて
    じめじめ感がうっとうしかったところに、この風呂の位置はとても嬉しい! 
    決まり!

  11. 261 購入検討中さん

    私も資料届きました!ただまだ情報が少ないですね。小出しにされているからか、オリックスの思惑にハマり、期待してしまいます。
    ちなみにパティオは部屋からは繋がってないのではないですかね。管理とか考えると、共有スペースのような気はしますが。
    今の商品情報(結構豪華?)を見ると、ますます価格が気になります。

  12. 262 購入検討中さん

    価格がわからないと話が盛り上がりませんね。
    武蔵小杉の各物件の掲示板では価格がだいぶわかってきて
    いるので、サンクタス川崎タワーは同じか少し上だと思い
    ます。武蔵小杉はちょうどいい単価で出てきていますね。
    早くこの物件の価格を知りたい。

  13. 263 物件比較中さん

    送られてきた資料を見る限り、
    オーソドックスさと斬新さが程好く合わさったデザインに思えました。
    24・25階吹き抜けのゲストルームってどういう作りなんでしょうね。
    ビューバスも中高層階なら楽しめそうです。
    この物件、案外良さそうな気がしてきた…。

  14. 264 匿名さん

    東向きが開放感があると思うのですが、羽田空港が見えるのは何階位まで行かないと見えないですかね、どなたか分かりませんか?

  15. 265 購入検討中さん

    モデルルームができたら眺望シミュレーションでわかるし、
    既に画像撮影済みだったら、問い合わせれば答えてもらえる
    かも知れないですね。。まだ撮影してないかな?

  16. 266 購入検討中さん

    ラゾーナの中古、三戸出ていたうち二戸が売れましたね。
    ヤフーでウオッチしていたら両方とも1月末に売却済みの
    もよう。もう一軒、一月中頃に売れたのもありました。
    やはり川崎駅西口の需要は高め安定で強そう。

  17. 267 匿名さん

    ちがうちがう、高すぎて売れないからいったん下げたの。

  18. 268 物件比較中さん

    値下げ情報、具体的にお願いします。

  19. 269 申込予定さん

    でも、クレッセントの中古物件は全然出ていませんね。

    ラゾーナは分譲時安かったので、利益確定したい人が多いのだと思う。
    ブリリアは買って残念で、早く売りたい人が多いのだと思う。
    クレッセントは、皆さん満足で売りに出してないのでは??

    さて、このマンションはどうなりますかね??

  20. 270 匿名さん

    「下げた」っていうのは、売出しを取り下げたという意味かと・・・

  21. 271 匿名さん

    春の引っ越しシーズン間近なので売りものがあるだけ。
    利益確定なんていませんよ。

  22. 272 匿名さん

    中古は、引渡し前後にローンの問題で泣く泣く出したものが終わってしまったあとは、普通は2~3年は経たないとなかなか出てきませんよ。よほど差益が大きいものは転売目的で売りに出されますが、基本的には多くの人は居住目的で購入していますから。
    それにクレッセントは、ラゾーナと比べて坪単価@50万上がってしまってましたから、諸費用考えたら今売っても差益の出ようがありません。ラゾーナでも、現実は、差益は最大で坪@30万が限界というのが現実です。
    もし本気で相場を知りたいのであれば、実際に複数の不動産屋さんを回って、話を聞いてきちんと確めた方がいいですね。

  23. 273 物件比較中さん

    >ブリリアは買って残念で、早く売りたい人が多いのだと思う。

    根拠は?

  24. 274 匿名さん

    根拠無しか。

  25. 275 匿名さん

    この間ブリリア見てきましたが悪く無かったですよ。少なくともラゾーナの中層棟とは比較にならない、いい仕様でした。済んでみて嫌になったなんてことはあり得ないでしょう。

  26. 276 周辺住民さん

    外観内装構造から総合すると・・・
    ラゾーナ…逆ばりでバルコニーが狭く柱がウザい。内装はチープ。方角によってJRの騒音もかなりある。ただの耐震構造なので直下型、長周期とも心配。安かったし、ま、いいか。
    ブリリア…見かけはエルデコっぽいが、真ん中吹き抜けで平凡な田の字型部屋が多い。なぜか玄関段差がかなりある。内装はまずまず。方角によってやはりJRの騒音。制震構造で直下型、長周期ともまずまずか。
    クレッセント…いかにもデザイナーっぽく派手。見かけの内装はいい。階高がタワーとしては低い。騒音は比較的少ない。免震構造、直下型には強そうだが、長周期は?か。
    サンクタスは、高くなるならレベルも高くして欲しいね・・・

  27. 277 匿名さん

    クレッセントはゴミ捨て場に換気扇がないのが懸念ですが、実際には気にならないものなのでしょうかね。
    サンクタスは値段は不明ですが共用部も手を抜かないで欲しいですね

  28. 278 近所をよく知る人

    >276
    >サンクタスは、高くなるならレベルも高くして欲しいね・・

    賛成です。安いものより、西口を代表するようなものを作って欲しい。
    西口で、いいものを相応な価格で買いたい人は決して少なくないので、
    チープなラゾーナの二の舞でなく、質の高いものを作って欲しいです。

  29. 279 匿名さん

    ラゾーナの事がよく出てくるので、ついでに・・・プレジデント(雑誌3/1号)に、マンション騰落率ランキングというのが出てました。川崎ではコスギタワーが16%の値上り率、ラゾーナ14.7%の値上り率。ついに逆転されてしまったようです。横須賀線新駅がクローズアップされる前のデータでしょうから、さらに拡大する可能性も・・・

  30. 280 購入検討中

    ラゾーナの内装なら仕方あるまい。築年数も同じくらいなんだっけ?
    しかし、川崎西口と武蔵小杉なら川崎西口のがいいと思うんだがな。

  31. 281 匿名

    川崎西口検討してる人は周辺施設も重視するから、小杉検討者とは若干目線が違うと思うよ。
    向こうは新宿、渋谷方面への通勤重視では。
    コスギタワーもラゾーナもほぼ同時期だったし超お買い得だったってことだね。

  32. 282 匿名

    モデルルームオープンいつ頃ですか?

  33. 283 近所をよく知る人

    モデルルームオープンいつ頃ですか?

  34. 284 購入検討中さん

    次の案内がもうすぐ送付予定だそうです。価格発表とモデルルーム
    オープンしない事には話が始まらないのでとても待ち遠しいです。

  35. 285 購入検討中さん

    敷地にモデルルームが出来てきてるので、オープンは近そうですね。

  36. 286 匿名

    はじまらないですね。

  37. 287 周辺住民さん

    閑話休題。すれ違いですみませんが西口駅前開発最後のピース、ラゾーナ業務棟の建設が決まった
    ようです。
    「(仮称)ラゾーナ川崎C地区開発計画」
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index4/259/scd-259...

    15階建て、建物高さ65mのオフィスビルで高さはクレッセントの半分くらい。
    クレッセントですら100mほど離れている位置に建つようなのでサンクタスには全く影響なさそう
    ですね。下層階にテナントが入るのなら「サキコレ」に追加されるかも?

  38. 288 匿名さん

    最後のピースはミューザ南の空き地。
    容積率1000%
    あそこも業務棟目的だけど南口改札を是非実現して欲しい

  39. 289 周辺住民さん

    クレッセント上層階(非プレミア)南西角住戸に住んでいます。坪280でした。

  40. 290 匿名さん

    >>289さん
    で?
    なんでしょうか?

  41. 291 購入検討中さん

    289さん

     坪280万ですか。

     で、  何か????

     

  42. 293 ご近所さん

    こんなに情報来るのが遅かったらせっかくの見込み客層を
    だいぶ逃してしまいますね。高くても買いたいという層が
    自分の周りにも結構いたんだが、だから早く価格設定して
    モデルルームをオープンして客を囲い込むのが常道なんだ
    ろうけど、ここまで遅いと価格の高低よりか戦略ミスって
    いえるんじゃない。高くても買う人々は列を成しているし
    安けりゃもちろん買う人たちはあまたいて、どちらでも
    売れるのに。だからこの立地を活かすのは早く売り出すこと
    なのに、こんなじゃ派手な合戦している武蔵小杉にもとら
    れていくよね。といいつつ川崎駅西口に未練があるんだなあ。。

  43. 294 匿名さん

    >>293
    同感
    ここのデベ、優柔不断なのでは。
    この分じゃ、MRが開いても、売るのか売らないのかはっきりしろとお客のほうではっぱをかけなきゃならないかも。

  44. 295 匿名さん

    そもそもオリックス不動産は、不動産に関してはあまり上手とは言えないですからね。
    他の中堅デベが勝手にこけてくれたお陰で最近注目されるようになってきただけで。

  45. 296 匿名

    モデルルームって何ですか?

  46. 297 匿名さん

    >>295
    でも販売代理店は三井不動産です。

  47. 298 匿名さん

    かんぽの宿でしこたま儲けようとしたところだから、裏があるんじゃ。。

  48. 299 匿名さん

    今日見た感じじゃ。
    MR完成するのにまだ1ヶ月くらいかかりそうだね。

  49. 300 住まいに詳しい人

    売る気ないなー
    それか、余裕なのか??

  50. 301 不動産購入勉強中さん

    私の記憶が正しければ、チラシが入っていたのが確か1月なので、普通で行ったらまだまだ会員を集めている時期ですよね。
    なので、2ヶ月経たないうちにMRを公開はしないでしょ、普通に考えて。
    私も早くMRを見たいですが。

  51. 302 匿名

    MRって何ですか?

  52. 303 匿名

    ミスター

  53. 304 匿名さん

    意地悪しない。

    MRはモデルルームの略。デベロッパーがこさえるマンションの商品見本です。
    きれいな営業のおねえさんがいっぱいいて、お茶なんか出してくれます。
    中にはアンケートに答えるだけで2~3000円の商品券をくれるところもあります。
    行く時は予約します。
    全然、買う気がないのはむこうに迷惑だけど、良さそうなら買ってもいいかな~なんてそぶりみせると、凄腕の営業さんがベッタリ密着して折伏、いや、説明してくれます。

  54. 306 匿名

    >>304

    見事な釣られっぷり

  55. 307 匿名さん

    >>306
    お前が釣られてんだw
    きれいなお姉さんとか折伏とか、ルアーがいっぱいだろw

  56. 308 購入検討中さん

    新しいパンフ届いたね!

    間取りのみで、価格なし。

  57. 309 購入検討中さん

    メール便ですか。ならうちも明日ぐらい届くかな。
    楽しみです。。

  58. 312 匿名さん

    >>311
    ホントなら即日完売決定ですね。

  59. 314 匿名さん

    220じゃ安過ぎなんじゃないでしょうか。。

    なので私は坪223ぐらいと予想します。

  60. 315 匿名さん

    まじめにやれ!
    ・・・まあ、小数点以下がないだけましかな?

  61. 316 物件比較中さん

    現在売りに出てる川崎駅徒歩9分の戸建(土地50.62m2、床面80.75m2)が3980万です。マンションは戸建より安いでしょうから、80m2で3600万かな。。

  62. 318 匿名さん

    >>316
    戸建(土地50.62m2、床面80.75m2)が3980万ですか・・・

    それ、テレビの「何ということでしょう~」に出てくるようなBEFORE物件ですか?

  63. 319 物件比較中さん

    >>318
    もちろん新築です。南幸町3丁目、南河原郵便局近くです。まだA号棟が残っているようです。

  64. 320 匿名さん

    >>319
    川崎はもともと地価安かったしね
    ラゾーナ効果?でマンションだけ何故か高騰してるだけだし

  65. 321 匿名さん

    安く買いたい人が大勢いることだけは確実ですね(笑)

  66. 322 匿名さん

    >>320
    幸区の住宅地地価は県下でも有数の高さ。公示地価とか地価調査みればわかるよ。
    ちなみに県下では中原区が一番高い。

  67. 323 匿名さん

    まあまあ、みなさん、高くなれ派も低くなれ派もそうムキにならないで。

    ミニ戸とタワマンは同じ土俵で相撲はとりません。

  68. 325 匿名さん

    >>324
    きれいな営業のお姉さんは見つかったか?

  69. 326 購入検討中さん

    @220前後って本当ですか? あまりに意外で競争率が心配ですね。

  70. 327 匿名さん

    釣りだと思うけど常識で考えて。

  71. 329 匿名さん


    シッシッ

  72. 330 匿名さん

    困りましたねえ。
    デベがなかなか価格発表しないので、変なのが次々と湧いてくる。

  73. 331 ご近所さん

    パンフと資料、今日届きました。
    外観、間取り、共有スペース、インテリア、いい感じで私の好みです。
    どれも重要ですが一番重要な間取りも、選択肢もしっかりあってどれに
    しようかな。そしてラゾーナ、ブリリア、クレッセントよりデザインや
    カラーが洗練された印象です。写真だけではわからないかもしれないです
    けど落ち着きもある感じで好きなのであとは突っ走るのみ。
    でも抽選が・・・

  74. 332 物件比較中さん

    >>331さん
    不注意に他のマンション名を出すと荒れますので、ご注意を。
    住めば皆ご近所さんになる訳で。

  75. 334 匿名さん

    >333

    釣りでしょうか?本気でしょうか?

    個人的には期待したいけど、逆立ちしてもないでしょう?

    むしろ土地の仕入れにそれくらいかかってるんじゃないですかここは?


    おまけに内廊下、地下駐車場、ペアガラス・食洗機・床暖・タンクレスのトイレに手洗いカウンターが標準装備で安くなる理由がどこにも見つからない。

    本当に300前後で売り出してくるかも。

  76. 335 購入検討中さん

    334さんに同意。
    都心のタワーマンション含めマンション購入5回目の素人ではありますが
    資料を見た限り経験的には300ぐらいが妥当と思われます。

  77. 336 匿名さん

    徒歩9分以上のナイスシティアリーナが坪240で完売したのに、
    わざわざ安い値付けをしますかねえ。

    しかし、返す返すも足元の焼肉屋とボロ屋が残念です。
    意地張ったコリアンが邪魔したのか?
    もっと頑張って札束積み増しさせようと思ったら、
    オリックスが諦めちゃって居残り組みになっちゃったとか。

  78. 337 匿名

    まだ資料を取り寄せてないのですが、ここはディスポーザーはあるのでしょうか?

  79. 338 匿名さん

    ディスポーザーありましたよ。

    絶対買います!

  80. 339 匿名さん

    №334・335さん
    いくら発展著しいとはいえ、川崎で坪@300を当然のように肯定するようじゃ、いいカモでしかありませんよ。
    東京で買った経験があるとつい「安い」と思ってしまうのかもしれませんが、そんな人は限られており、購買者の大多数が川崎で妥当と思う値段はそんなに高くはありません。
    かつての@180から跳ね上がったとはいえ、川崎では@260台が平均坪単価の限界です。最上階プレミアムクラスで@330を超えてくるといったところでしょうか。
    @250台でも、78㎡3LDKが6000万円超えてしまうんですよ。普通の人は買えませんよね?
    安定企業の給料良さ目の人がぎりぎり買える@260台がここの中心価格になることはまず間違い無いでしょう。
    高くても@270台までです。
    それ以上出せる人は、東京か横浜を選びますよ。
    いくら見違えるようになったといっても、冷静になって、大崎、品川、東池袋、豊洲、横浜、川口、大宮あたりの大規模再開発を実際に見て比較してみれば、すぐ判ることです。
    鶴見がボロボロなのを見ても明らかでしょ。

  81. 340 匿名さん

    >339
    それらの再開発地区と比べても川崎が一番バランスが取れていて魅力的だと思うけど、坪270~280くらいはいい線かも。

  82. 341 購入経験者さん

    モリモトが確か@260だったからそんくらいでしょう
    ナイスが@240だしね

  83. 342 匿名

    坪300?ないない。

    余裕で350は超えて来るよ。川崎には金持ちが集まって来ているのは事実。

  84. 343 匿名

    私は400でも購入しますよ。350なんて爆安価格と言っていいでしょう。

  85. 344 匿名さん

    今あるタワーより高い価格で出てくるのはほぼ確実でしょ。
    ここは土地の仕入れに相当金かかってますから。
    他のタワーはまとまった用地を一挙に取得できてますが、
    ここは戸建てを複数立ち退かせてやっと用地を取得できた。
    おまけに今のところ西口中古が強気な上にライバルも不在。
    わざわざ下げて売り出す理由がないよ。

  86. 345 サラリーマンさん

    >それ以上出せる人は、東京か横浜を選びますよ。

    東京や横浜も場所によりますが、その考えは時代遅れでは。
    東京より横浜より、川崎西口の方が条件がそろってるし航空その他アクセスもいいし、
    自分のライフスタイルに適しているから川崎を選ぶのですよ。

  87. 346 匿名さん

    確かに川崎はいまや中国・台湾の金持ちも目をつけ始めていますから日本のサラリーマンだけを
    視野に入れていてはもったいない。

  88. 347 匿名さん

    400なんて有り得ない、

    大仁田ネギでもしょって、

    デベのかもにどうぞ。



  89. 348 匿名

    中国資本が入れば坪500も夢ではないでしょう。

  90. 349 匿名さん

    >坪500も夢ではないでしょう。

    ドバイがこけたので今度は川崎だ!

  91. 350 ブリリア住民

    実際ブリリアだとインドや中国の人が入居してますよ。
    クレッセントやラゾーナまではわかりませんが。
    西口のマンション群にはインドの家族連れが大勢住んでますね。

  92. by 管理担当

スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸