東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト六番町ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 四ツ谷駅
  8. プレミスト六番町ってどうですか??
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2021-10-15 06:50:57

プレミスト六番町の情報を共有しましょう。
だいぶひっそりと営業しているようです。

モデルルームはプレミスト九段と同じ
四番町のサロンですね。

よろしくお願いします。

売主:大和ハウス工業株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

所在地:東京都千代田区六番町6-6
交通:中央本線四ツ谷駅から徒歩5分
   総武・中央緩行線市ヶ谷駅から徒歩5分
専有面積:54.45m2~144.72m2
間取り:1LDK~4LDK

[スレ作成日時]2016-02-17 23:26:40

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト六番町口コミ掲示板・評判

  1. 721 生まれ港区今千代田区

    >>719 匿名さん


    本当っすか??もしそうなら随分と内容変わっとりますが??

    まぁ、そういうなら言わせてもらいますけど、あなた特に番町だけを非難したわけじゃないといいますが、そもそもあなたの第一声は、

    『番町は〜』

    と言ってますけど?もろ名指しじゃないですか。それを突然一般論にすり替えって。。

    それから賃貸利回りは都心は低くて当たり前でしょ。出口ありきでしょ。

    質問が細かいって。。全部貴方がかいたことのペーストだけど。。

    あと虎ノ門とかあげてるけど本気?後楽園は都心か?商業地と住宅地ごっちゃにしてるよ。それなら四ツ谷駅周辺の再開発で番町麹町も賃料上がるけど?

    あとね、駅近でないと〜とかいってるけど、そんなのみんな至極当然のことじゃない?逆に駅から遠くないといけない物件があったら興味津々だよ。




  2. 722 匿名さん

    3Aプラス番町という概念は、今においてもちょっと揺らぎつつあると思います。新しい価値観、街の進化なくして、トップランクの価値維持は難しいでしょ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 723 匿名さん

    >>721
    読解力のない人ですね。
    最初から番町は現状の地価や賃料と
    建替マンションの供給過剰を考えると
    将来的な下落リスクもあると言っているだけ。
    まともな議論ができない人と今後のやりとりは
    控えさせて頂きます。

    四ツ谷駅前西側の再開発は駅の反対側ですし
    賃料上昇の恩恵があるとしても
    もともと地価やマンションの
    坪単価の安い三丁目側でしょうね。
    おまけにここは単なるオフィスタワーですよ。
    あとは低層の賃貸住宅が100戸ほど。
    番町全体への波及効果は期待薄だと個人的には思いますが
    期待できる人はどんどん投資したらいいと思います。

  4. 724 生まれ港区今千代田区

    >>723

     読解力ではなくて、そもそもあなたの文章能力の問題でしょ。

    番町麹町エリアについて根拠もない批判的なことを書いておいて、指摘したら今度は一般論にすり替えてるし。
    都合の悪いことには碌な返答もないし。こちらが四ツ谷駅の再開発(あ、西だけじゃないけどね)を言っているのは、おたくが虎ノ門ヒルズだの後楽園だのを出してきたからっしょ。ちなみに虎ノ門ヒルズは最寄り駅まで5分だからね。3分内じゃないよ。

    しょうもない煽り、荒らしするならもっと不動産を勉強してから書き込みなよ。正直迷惑極まりない。

  5. 725 匿名

    >>707 匿名さん

    確かにおたくの言っていることには一貫性がないとおもわれ。それにかどんどん賃料があがるとこ探してるならこのスレにおたくは用はないかと。

  6. 726 匿名さん

    醜い言い合いはやめようや。本物件、早く完売するといいね

  7. 727 買い増し検討中

    議論はいいですけど、番町麹町エリアに興味が無い方はコメントは差し控えた方が良いかと思います。

    当物件について要らぬ不安かもしれませんが、完成後お迎えの車の路駐が増えるかもしれませんね。

  8. 728 生まれ港区今千代田区

    >>726 匿名さん
    板を汚してすみませんでした。

    ただ、723のような根も葉もない戯論、株式で言ったら風説に該当することを言ってくるやつがどうしても許せなかったのです。とりあえず居なくなったので、自分も書き込みを控えるよういたします。

  9. 729 匿名

    毎日この通りを使っているものです。だいぶ出来上がってきましたね。ただ・・・内装工事の人の路駐がひどすぎる(;^_^A
    なんとかしてくれ。

  10. 730 マンション検討中さん

    完売しましたか?

  11. 731 評判気になるさん

    してません

  12. 732 匿名さん

    忖度して安く買えないですかね…
    九割引きで…

  13. 733 匿名さん

    ワンアベニューとどちらが先に売り切るか?

  14. 734 マンション検討中さん

    どちらもムリっぽいです

  15. 735 マンション検討中さん

    やっぱりパークコート一番町にはかないません

  16. 736 匿名さん

    間取りはどっちもどっち

  17. 737 匿名さん

    ついにパークコート完売ですか

  18. 738 匿名さん

    昨夜NHKで熊本地震の被害分析で注目された表層地盤リスクを取り上げた番組を観ました。
    都心では芝がリスクが高いとクローズアップされてましたが、調べたら五番町、六番町も隣接するエリアより2倍から3倍リスクが高く色分けされてました。
    新坂、日テレ通りを挟んでクッキリ色が違います。
    外濠を掘った土で盛り土された為、表層地盤が緩いのでしょうか?
    資産価値が下がらないか心配です。

  19. 739 匿名さん

    とてもひっそりしてますね

  20. 740 匿名さん

    土地はよいにしても、建物と値段があってませんね。朝道路脇の路駐が増えないか心配です。

  21. 741 eマンションさん

    ここを購入した方は今頃何を思うのでしょうか。

  22. 742 匿名さん

    あと何戸残っているのでしょう?
    まぁ建物が建って多少値引きでもすれば売れるのでしょうね。

  23. 743 匿名さん

    いちまいかまして再販すかね?

  24. 744 匿名さん

    もうすでに業者かませてます

  25. 745 匿名さん

    確かにいつも道路に車が止まってますね

  26. 746 匿名さん

    完売ですか?

  27. 747 匿名さん

    寒梅です

  28. 748 匿名さん

    機は熟した。
    そろそろいくぜ!

  29. 749 評判気になるさん

    いま五六番町が熱い!

  30. 750 匿名さん

    外壁が姿を現しましたが、九段に比べて重厚感がない様な気がします。

  31. 751 匿名さん

    マンションというよりオフィスビルのような外観ですね。
    また植栽など入ると雰囲気が変わるかな。

  32. 752 匿名さん

    ガラスの枠が小さ過ぎます。

  33. 753 検討中

    所詮Daiwaクラス

  34. 754 通りがかりさん

    確かに。値段に見合った高級感が全くありません。完売しないのも理解できます。

  35. 755 検討中

    プレミストは九段も含め高級感も重厚感もないよね。有るのは割高感だけ。

    住んでいる人も同等レベルだし。

  36. 756 匿名さん

    元祖「高級が売りのエレベーター1基マンション」です。
    ここに勝つにはエレベーター無ししかない。

  37. 757 匿名さん

    エレベーター1基ってソースは…?

  38. 758 匿名さん

    確かにエレベーター1基のマンションに4億は払えませんね。

  39. 759 匿名さん

    外観を見てきましたが、残念でした。
    キャンセル住戸も出てますね。

  40. 760 デベにお勤めさん

    オフィス

    1. オフィス
  41. 761 匿名さん

    こういう窓なんですねー

  42. 762 匿名さん

    >>760 デベにお勤めさん

    確かに、住居と言うよりはオフィスに近い外観ですよね...重厚感もないし。
    南側もベランダ狭いし...

  43. 763 匿名さん

    エレベーター1基なら引越大変だ

  44. 764 匿名さん

    画像アップありがとうございます。学校みたいだ!

  45. 765 匿名さん

    かなりガッカリな仕上がり。

  46. 766 匿名さん

    意外に立派ですが、本当にエレベーター一基ですか?

  47. 767 匿名さん

    外観は九段の方が立派です。

  48. 768 匿名さん

    まだ売ってるんだな
    来月入居予定となってるけど、そこまで進んでないような・・・

  49. 769 匿名さん

    まだ外構完成してないような?これから突貫工事ですね。

  50. 770 匿名さん

    オフィスビルですか?

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸