東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5
マンコミュファンさん [ 30代] [更新日時] 2015-10-13 20:23:31

公式:URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも5つめになりました。引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番) 
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分 

間取:3LDK・4LDK 
面積:67.58平米~85.18平米 
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 
売主:日立アーバンインベストメント 
施工会社:川口土木建築工業 

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571218/

【スレッド本文を修正致しました。H27.9.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-19 17:48:43

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名

    >>141
    自画自賛はある程度しかたはないですね。他物件契約のスレも同じなのでは、自分を納得しなければ

  2. 143 匿名さん

    >>141
    同感です。
    127にも同感。
    マイナス面は強い立地ですよね。最初は気になって行ってみましたが、我が家はここはないなと思い購入には至りませんでした。
    安いけれど安いだけの理由があったかと思いました。
    個人的には三菱物件は比較的好きな物件が多かった気がしますが、ここは契約者が盛り上がっている印象を受けます。
    ただし私を含め、並みのサラリーマンにはほどほどの物件かとは思います。
    ほどほどなんで、最高の物件だ、みたいなコメントがあると、どうしても疑問がわいてしまう。
    でももうすぐ終わりならよかったですね。

  3. 144 匿名さん

    >>141
    他のマンション悪く言うと言われましても、パークハウス東十条のMRで営業さんが北赤羽の方が断然設備が良いと言ってましたよ。
    実際そうだと感じましたし。

    メリットデメリットは人によって違います。
    ここを買ったほとんどの人が、自分の家族にとってデメリットよりメリットが多いと感じた。大したデメリットではない。
    それだけの話でしょう。

    ここを買わなかった人の家族の事など知る由もないのですよ。

    大体、頭悪いとかコメントする人に頭良い人はいませんから。それこそ滑稽です。

  4. 145 匿名さん

    まあ、最高とか頭悪いとか極端な物言いはどうでも良いです。この掲示板が賑わってるのは、この物件には褒めどころも突っ込みどころもたくさんあったということ。
    その長所も短所も含めて、妥協も納得もありつつ、ちゃんとニーズに即した物件だったから売れ行きが良かったと。それでいいじゃない。平和が一番だよ。

  5. 146 匿名さん

    自分たちのマンションの価値を下げる?頭悪い?
    感情的に勝手に決めつけられてもね(笑)

    さては、買えない嫉妬でdisコメ書かずにはいられなかったのかな?
    涙ふけよ…って決めつけちゃうよ?

    良くも悪くも盛り上がってきたこのスレですが
    もうすぐ役目も終わりでしょうか。

  6. 149 匿名さん

    ここは引き渡しの後、どれだけマナーが守られるマンションになるのか興味深い

  7. 153 匿名さん

    雨が降ったら、いつもの洪水シミュレーション動画のリンクはりつけする人が来ますよ笑

  8. 154 匿名さん

    >>153
    荒川の氾濫の動画もってこれたらすごいですけど、そんな暇あるなら、すばっといいと言えるマンション挙げてほしいです。

  9. 155 匿名さん

    ここのマンションの外見ってどう思いますか?

  10. 156 契約済み

    >>155
    どう思ってんの?

  11. 157 匿名さん

    >>156
    正直、立地や価格バランスはとても興味があるのですが、外装デザインはあまりかっこいいと思えず、高級感があまり感じられません。ダサいとは思いませんが、ごく普通というか、少し団地のようにイメージ図からは思えてしまいます。リセールには関係ないでしょうか?あくまで好みの問題ですので、不快でしたらすみません。他の方がどう感じるのか知りたかったのです。

  12. 158 匿名さん

    かっこいいタイプではないですよね。ただ、街並みには合ってるのでは?

  13. 160 匿名さん

    埼京線は痴漢が多いです。よってイケメン男子でないと電車内で天井に向かって両手を上げていないと駅員に拉致される可能性があります。又ドア付近に乗車し、赤羽駅で乗り降り時、中途半端に譲ると再乗車出来ずに電車が行ってしまいます。まさにインド見たいな沿線なのでお薦め出来ません❗

  14. 163 匿名さん

    急にくだらない流れになってますよ

  15. 164 匿名さん

    ここ、シティテラス戸田公園のスレにとても似てる

  16. 165 匿名さん

    >>163
    もうほとんど終わりだからでしょう。仕方がありません。

  17. 166 匿名さん

    ここのパンダ部屋って各棟に一件ずつあったのですか?

  18. 170 匿名さん

    >>166
    ありました。ってかほとんど全ての部屋がパンダだった気がします。
    ってのも、値付バランスが抜群で、パンダだけが異常にやすいとか
    そういうことがありませんでした。なのでここにしようと決めた人
    は、純粋に部屋の間取りや方角などから部屋を決めたと思いますよ。

  19. 171 匿名さん

    このスレでよく荒川氾濫の最悪のシナリオビデオの話をしだした人がずっといたけど、
    あれを引き合いに出すなら、首都圏直下型地震発生と最悪のシナリオ、のビデオも
    同様に上げておいてほしいね。それと同じレベルの話だから。両方みたら、東京のどこにいても
    危ないね、って話で終わるわけで、それをリスクだと考える人はどうぞ人のない田舎にいってもらえれば
    火災旋風も人パニックも起きなくてよろしいかと思いました。

  20. 172 匿名さん

    あれ?6400万台の部屋売れて、もう残り5戸になってますね。

  21. 173 匿名さん

    ということは、3〜4000円台の部屋のみですか?

  22. 174 匿名

    >>172
    よくわからないですね。6,400万円売れて、まだ5戸残ってるのですか?どこも同じかな 残ってる戸数を秘密にしていますね。

  23. 175 匿名さん

    間取りプランをクリックするときちんと広いルーバル部屋が残っているので、もしかしたら物件概要が間違っているだけかもしれません。

  24. 176 匿名さん

    キャンセル住戸って出るとしたらどのタイミング?

  25. 177 匿名さん

    3000万台の部屋が最もお得だと思います。頭金1000万入れたら毎月ローン支払いは5万円ぐらいじゃないですかね。
    これなら賃貸で1K借りるよりも安い金額になって毎日幸せに暮らせると思います。

  26. 178 匿名さん

    1000万頭金入れれるなら所得もあるでしょうし、それなら頭金0で住宅ローン減税を満額受けて10年後にドバっと返すほうが賢くないでしょうか?

  27. 179 匿名さん

    >>178
    もちろんそれでも結構ですよ。ただ、賢い賢くないの問題ではないんですよ。それって。
    ようはキャッシュフローが大事なんですよね。戻りがいくら、とかそういう話じゃなくてね。

  28. 180 匿名さん

    キャッシュフロー含めて、賢く選択した方がよいと思います。

  29. 181 匿名さん

    いずれにしても毎月5万円ローンなら安心ですね。マンションの場合、修繕費、管理費、駐車場で4万円は必要ですし、それに固定資産税も加えると+5万円になるわけですからね。
    月5万円ローンでも毎月10万の支払いになるわけですから、月10万のローンなんて普通はできません。

  30. 182 匿名さん

    170さんのおっしゃる通りだと思いますけどね。
    価格の設定が絶妙で、どれが特別お買い得とかはないと感じました。
    3000万も安いけれどそれなりの部屋ですよ。
    実際、大人気の筈の3600万代がいまだに残っています。
    価格だけ見たら安い方が良いなんて当然ですから。






  31. 183 匿名

    販売戦略はいろいろあり、コスパのよい部屋をいつ出すのか、最初から計画していると思いますね。営業マンからもらった価格表には、最安値の部屋ひとつは最終期と書いてますね。

  32. 184 匿名さん

    >>182
    一階という時点で大分評価下がりますからね

  33. 185 匿名さん

    最高値の6400の部屋は既に売れたってことでしょうか?
    残りの価格帯なら買い手は多そうですね、、

  34. 186 匿名さん

    先日の更新前には記載がありましたから、売れたのかもしれませんね。
    そうだとすると残りは早そうです。

  35. 187 匿名さん

    B棟が最初に完売したみたいですね。

  36. 188 匿名さん

    B棟はここの物件の三大デメリットを最も受けづらいですからね

  37. 189 匿名さん

    >>184
    といってもその分大分安いですよね?200万近く違いますから車買えます。
    バルコニーも広いですから考え方次第では?

  38. 190 匿名さん

    >>189
    マンションに住む価値がない

  39. 191 匿名

    >>190
    <マンションの主なメリット>
    ・同じ立地条件だと一戸建てよりも物件価格が安い傾向にある
    ・将来の修繕計画などが比較的しっかりしている
    ・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面での優位性は高い
    ・保温面、日照面、害虫面などで一戸建てよりも優位性がある場合が多い
    ・近所付き合いなどを積極的にすることで、他の居住者と生活面での協力をしやすい

    <マンションの主なデメリット>
    ・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などの負担が必要
    ・将来の資産価値は、立地にもよるが一戸建てに比べるとあまり期待できない
    ・騒音を出したり、出されたりした際に、一戸建てよりも気遣いなどが必要
    ・管理組合などへの参加義務がある

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸