東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part5
匿名さん [更新日時] 2015-02-12 18:51:12

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-06 15:53:23

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 758 匿名さん

    実際は部屋の中が丸見えになるよね。
    30m空いてても部屋の中で何をしてるかは丸分かり。
    インフラ整備を進めているので、寧ろ東電が残った方がイメージ悪いよね。
    周りが綺麗になってるのに変電所だけが残るって。

  2. 759 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンションも確か変電所ありましたよね? 地下に埋めたり引越しは出来ると思います。
    タワーマンションで30メートルくらいだと、向かいの部屋の中がよく見えます。 顔やテレビの画面も。 TOKYOタワーズのツインタワーがちょうどそんな感じです。
    ここの角なら出来る限り高層にしないと不安です。

  3. 760 匿名さん

    実際にその手のお見合いマンションに住んだことがあると分かるんだけど、マンションごとに微妙に階高が違って、ばっちり水平が一致することって意外とないんだよね。
    バルコニーが庇になって遮ってくれるので、隣と目が合うのはバルコニーの柵と上階の庇の間に相手の建物があるケース。なので角度の問題で、実は距離が近ければ近いほど、隣が見えにくくなる。
    まぁ、さすがに窓際やバルコニーから立って覗かれると見えるのは事実だから、近いと気になる人はいると思う。

    >>759
    地下に埋めて上階に建物という例はあるよ。
    だから、あるとしたらそのパターンかな、と思う。もし60がオフィスだったら、絶対に移転してたと思う。
    ただ、今となっては、工事中の間変電所どうするんだというのがあるので、簡単には決まらないと思うよ。
    もし、その問題に決着がつけば、地下変電所入れると容積率緩和があるはずなので、そこそこ高い建物が建つ可能性があるかな。

  4. 761 購入経験者さん

    タワーマンションのお見合い部屋を中からご覧になられたことの無い方は、ぜひこちらを見てみてください。
    これは晴海のDTの隣20mぐらいのところに立つURのタワマンから撮影された写真のなので、30mだともう少し遠いとは思いますが、人によっては一日中カーテン閉め切りになる事も十分ありえそうです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447790/res/204-214/

  5. 762 匿名さん

    >>760
    現在、お見合いマンションに住んでいます。
    ダイレクトウインドウ同士なので、庇がないから
    お隣りの建物のかなりの上下階の室内が見えますよ。
    お互いにレースのカーテン閉めっ放しだけど、厚手のカーテンを閉め忘れると
    暗くなって照明をつけると見える。

  6. 763 匿名さん

    >>762
    ダイレクトウィンドウ同士はつらいね。何せ完全に遮るものないから。
    761の写真見てもわかる通りで、ダイレクトウィンドウのところは完全に見えちゃってるけど、その奥のバルコニーあるところは、天井から少ししか見えてない。
    そして、ダイレクトウィンドウだと上の階でもばっちり目線通るけど、バルコニーの方は上の階は天井しか見えない。
    ダイレクトウィンドウの部屋か、真正面がダイレクトウィンドウなのであれば気になると思う。

  7. 764 匿名さん

    いや〜本当に近いね。画像ありがとうございます。
    部屋の行動がまるわかりなのと、カーテン閉めっぱなしはさすがにキツイな〜。

  8. 765 周辺住民さん

    すっかり話題が変電所になってる笑
    そんなに急にマンションが立つとは思えないけど。むしろたとえお見合いでも変電所よりはマンションのがましかと。

  9. 766 匿名さん

    画像ありがとうございます。こんなにお見合いなのはキツいなぁー
    将来高い建物ができないのなら北西角部屋を視野にいれるんだけどなぁ。。

  10. 767 匿名さん

    北西角を狙ってる輩のネガでしょ。単に。

  11. 768 匿名さん

    要望が少ないみたいだから、皆さん安心ですね。

  12. 769 匿名さん

    北地区の詳細情報を見ると、東電内のマンションは正面玄関を北側にするだろうから、タワー60とは結構離れると思う。勝手な予想だけどw
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000167426.pdf

  13. 770 匿名さん

    >>767
    北西角は40階台でも坪360位で倍率ヤバいもんね。自分も狙ってるけど倍率8倍とか言われたよ。
    ここはお見合い方向は階による価格差が少なくて高層の方がお得感あるから自分は突っ張るよ。
    ただ、外れたら一気に下の階しか残ってない状況に追い込まれるので、妥協させて別の向きに行かせようとネガる気持ちも分からなくもない。
    でも、少なくとも今週末の客までは一期間に合うから、まだまだ倍率は上がるのでそんなの無駄無駄と思ってる。(笑)

  14. 771 匿名さん

    安心しなさい。無抽選で当選するから。

  15. 772 匿名さん

    >>770

    40階の部屋を狙ってるなら、そのネガに乗って倍率を下げる努力をすればいいじゃん?

    なぜ倍率がもっと上がるような書き込みをするのかな〜?笑
    必死に売れてる感を出したいのがバレバレですね〜笑

  16. 773 匿名さん

    >>772
    そんなので倍率下がると思い込むのヤツのアホらしさが気に入らないからだよ。
    自分は申し込むし当たったら買う。だから、情報は欲しいので、自分もわかる範囲では書き込みする。その方が他の検討者からもまともな書き込みがもらえるから、結局自分も得をする。

  17. 774 匿名さん

    必死やね〜笑

  18. 775 匿名さん

    >>774
    必死って言うけどさ 、モデルルーム行ったら、隣の建物や敷地との距離なんか教えてくれるんだわ。
    で、眺望シミュレーションもあって、北地区の再開発は既にシミュレーションに入ってるし変電所だって別の部屋で似た距離のシミュレーション見せて貰えばどんな感じか直ぐに分かる。
    それなのに、そんな所で必死にネガやって倍率下がると思う?
    スレの流れ自体が馬鹿馬鹿しいでしょ。

  19. 776 匿名さん

    ここは高層以外はお見合い眺望はしかたない。

  20. 777 匿名さん

    新宿区の景観まちづくり審議会で、西新宿五丁目北地区の再開発計画が審議されていた。
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/todokede/keikan01_002090.html

    目新しい情報はないけど、資料3にココとの位置関係が分かりやすい地図が載ってたり、建物のイメージ図が豊富にあるので検討者は見ておいた方が良いかもしれない。
    個人的には、植栽に関する情報がいっぱい載っているのが好感触。敷地内にどんな大きさの木がどれくらい植わっているかって、その建物の格に相当な影響を与えるから、その点を真剣に考えてるこの計画はかなりいいと思う。
    建物がすごくても、周りの木がひょろひょろだと、なんかケチってるなーっていうイメージが出るよね。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸