広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区鵜の木1丁目931番1他(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩4分 東急池上線 「久が原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月下旬予定 入居可能時期:2015年02月下旬予定 |
会社情報 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 |
東京都千代田区大手町1-4-2 国土交通大臣(14)第303号、(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (一社)全国住宅産業協会会員 |
[売主・事業主]東急不動産株式会社 |
東京都渋谷区道玄坂1-21-2 国土交通大臣(15)第45号、(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
[販売代理]丸紅不動産販売株式会社 |
東京都港区芝5-20-6 国土交通大臣(8)第3409号、(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
[復代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部 |
東京都渋谷区道玄坂1-2-2渋谷東急プラザ6F 国土交通大臣(10)第2611号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル
|
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,050(税込み) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・久が原レジデンス口コミ掲示板・評判
-
62
契約済みさん
内装プランが選べるマンションですので、内装に取り掛かっているこの段階で全戸解約は無いだろうと思っています。
この物件は構造に問題が有るわけでは無いですし、それこそ全戸解約となったら、売主企業の誠意を疑います。
ですので、「このままでいいから住みたい」と言っていらっしゃる方は、予定通り入居できると思います。
外壁デザインについては、私は丸紅から「当初から1色タイルで決まっていた」と、謝罪のときに言われました。
ただ、パンフレットは重説書類ですし、当初のパースの外観も含めて購入検討をしたので、「間違っていたのでパンフレットを差し替えます」で済まされるのは納得できません。それこそ契約を軽視した対応です。
解約したい人には条件なしの解約、入居したい人には相応の補償をした上での引き渡し、と言うのが現実的なのではないかと思っています。
-
63
匿名さん
間違いパース見て契約した全戸、手付金倍返しで解約。
契約者優先で再販売。
入居時期変えず。
だと良いですね。
-
64
匿名
経緯を正確に把握していない担当による謝罪。
契約者に説明しましたという形をとりたいだけではという気がしました。
メモをとっていたけれどどう反映されるのか。
誠意ある対応を期待して見守っています。
-
65
契約済みさん
プラン変更とグレードアップ代金支払ってますし、オプションも結構申し込んでます。この段階で売主から全戸解約申し入れなんてないでしょう。
このまま何もせず、の可能性が強いように感じますが、
解約したい→手付金払い戻し
契約を継続したい→多少のペナルティ
あたりで決着つける方向で進めるのがよいのでは、と思ってます。
-
66
65
それでも契約を継続したい、という考えも時間が経つにつれて薄れてきています。手付金(もちろん売主責任なので、既に支払われた代金も)も戻して解約なら、それでもいいかなと。
-
-
67
契約済みさん
解約したい人には手付け返しての解約、その他は共用品で通常管理費で賄われるものをサービスというところがせいぜいの落とし所ですかね?
実利になればそれでいいです。
-
68
匿名さん
手付け返還でキャンセル可。それだけで十分でしょう。
気になるならキャンセルすればいいし、問題ないと思うならそのまま契約すればいいし。
-
69
契約済みさん
売主は契約者に違約金支払うべきでは?
販売勧誘時と見た目が違ってるんだし。
-
70
契約済みさん
丸紅の謝罪にこられていた方に聞いたときは、
手付け返還でキャンセル可にすると言っていました。
口約束ですが。
法律上は、契約不履行にあたらず、返還する必要もないが
きちんと責任をとる会社だから手付金は返還するようにする
といった感じだったと思います。
-
71
契約済みさん
No.70様がおっしゃる通り、手付金返還での契約解除ができれば
また少し状況が変わってくるかもしれませんね
-
ザ・久が原レジデンス
-
所在地:
東京都大田区鵜の木1丁目931番1他(地番)
-
交通:
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩4分
-
総戸数:
88戸