横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】
匿名さん [更新日時] 2010-04-03 10:01:48

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
価格:3250万円-7430万円
間取:1LDK-4LDK
面積:45.61平米-97.55平米
売主:住友商事
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-21 18:37:49

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>92

    内装は確かにたいしたことはないけど、
    検討をやめるほどの内容ではないと思います。
    よっぽど、立地のほうが大事だと私は思っています。

    部屋の感じは、置く家具にも大きく左右されるため、
    実際に住み始めると感じは変わると思いますし。
    そのあたりは、住む人のセンスだと思います。

  2. 102 匿名さん

    価値観は人それぞれだから、各人が思っている分には勝手だけど、
    それを無理やり他人に押し付けるのは良くないよ。
    買いたいと思う人が買えばいいだけです。

  3. 103 匿名さん

    >>88

    パーク下のコンビニのところのタバコ臭さは
    再開発地域に住んでるものなら知らないものはいないくらい有名な話。

    あまりにも研究不足すぎて、すべての言動の信憑性がゼロ。
    ちゃんと自分の足でみてみることだね。

  4. 104 匿名さん

    低層階で景観は望めないが、ロフト付きの部屋の間取りが最高に良かった!

  5. 105 匿名さん

    >>103
    タバコ臭くはないよ。
    タバコ吸う場所として見苦しいだけだね。

    >>96
    >パークシティを引き合いに出されるというのは、名誉なことかもしれないよ。
    >いろいろと言われるのも、強力なライバル物件であると認めている証拠。

    マジ恥ずかしい書込みやめようぜ。

  6. 106 匿名さん

    確かに見苦しいが臭くは無い

  7. 107 匿名さん

    見苦しいとは言っておきながら喫煙者は一度は吸ったことがある
    貴重な喫煙所ではないでしょうか?

  8. 108 匿名さん

    近隣のマンション住民で、毎日あの前通りますが、一度も利用してません。あそこじゃ落ち着かないし。

  9. 109 匿名さん

    入り口のすぐ横が喫煙所なのにたばこ臭くないなんて
    鈍感すぎかと。。。。。。
    それならバルコニー喫煙もぜんぜん大丈夫だね。

  10. 110 匿名さん

    コスギタワーにあるスモーキン’ルームみたいなのがいいのかな・・・
    でも、よく考えると換気経路はどうなってたか(どのていどの清浄機能?)まさか外廊下側に排気を放出してるのでは(ドーナツ型の外廊下側を排気が対流してる・・・?)

  11. 111 匿名さん

    あのコンビニは利用したくないね。夜中、馬鹿がたむろってるし。それを助長するような場所を提供している最悪のコンビニだね。テナント貸しするほうもするほう。住民はもっとかわいそう。

  12. 112 匿名さん

    もったいないですよね。パークシティの横。
    パークの街路樹(?)は、武蔵小杉住民の道でもあるので
    皆で綺麗にしていきたいです。

    あのコンビニは、売場面積も狭いのか
    一度入ったのですが中もいまいちでした。
    デイリーは綺麗にまとまっていますね。

    ぜひ、ampmも内装や入り口に工夫を凝らしてほしいものです。

  13. 113 匿名さん

    ロフト付きの間取りは見ていないのですが
    なかなか良さそうですね。

    私はロフト付きではないですが気に入った間取りが
    この物件の中にありました。

    先日、プレミアム物件の北東角部屋の電気がいくつも
    ついていたのですが、誰か買われたのでしょうか。
    びっくりしました。
    値段が公開されていない分、気になります。


  14. 114 匿名さん

    ロフト付き住戸は2階だと下がロビーなので、足音とか気にする必要ないし、
    眺望はないに等しいけど、ユニークだと思います。

    プレミアム住戸はプレミアム会員の方が見学しているのでしょう。
    よく見ると、いろいろな方角の部屋の明かりが点いていますよ。

  15. 115 匿名さん

    >113
    プレミアム物件(42F~45F)の北東角なら、
    9000万~9500万だと思いますよ。

  16. 116 匿名さん

    ところで、R-Style横の拡張工事スペースにおいてあるパイプは何でしょうね?
    進展がないように見えて、市ノ坪交差点からじわじわと工事が進んでいたりしませんか?
    市ノ坪交差点から小杉駅南口線までの歩道が完成すれば、ずいぶん歩きやすくなるんですが。
    あと、東京機械横の歩道も狭すぎます。

  17. 117 匿名さん

    綱島街道の拡張工事のことですかね?
    陸橋の拡張に伴いこちら側も電柱埋没含め整備されますよ。まだしばらくかかりますが。

  18. 118 匿名さん

    東京機械のクラッシィ側の敷地は、ブリリアのモデルルームになるみたいです。
    今の青い屋根の建物がなくなって、雰囲気が変わるかもしれませんね。

  19. 119 匿名

    質問なのですが来客用駐車場に夜8時以降当日に止めたい場合は無理なのでしょうか?

    来客駐車場つかってる様子が見受けられないのですがあまり呼ぶ方はおられないのでしょうか?

  20. 120 匿名さん

    >>119

    コンシェルジュじゃなくても、宿直の管理会社の人に申し込めば
    駐車できるのではないでしょうか?

    販売サイドか管理の関係者と思われる同じ車が止まっているのを
    よく見かけますが、あれはどうなんでしょうね。

    ちなみに私は一回しか使ったことありません。

  21. 121 匿名さん

    リッチモンドホテル前の交差点で信号待ちをしていたときのこと。
    小奇麗な格好をした女性が、綱島街道の信号を無視して横断し、
    どこに向かうのかなと思ったらクラッシィに入っていった。

    もちろん、そんなことまで管理規約で決められているわけじゃないけど
    道路交通法違反だし、何より見ていてみっともない。
    まあ、自分だってそんなに完璧に行動しているわけじゃないけど
    同じマンションの住民にああいう人がいると、どうなのかなって思った。

    住民が増えると色々な人がいるのはしょうがないのかな。。。

  22. 122 匿名さん

    >>121
    え?
    かなりどうでも良い書込みだね。

  23. 123 匿名さん

    会社だと、交通マナーが悪いという近隣住民の苦情をうけて通達がくるけど・・・

  24. 124 匿名

    >>120さん
    ありがとうございます。
    コンシェルジュがいない時間帯の設備使用についてきになっていましたので参考になりました。

    シングルですがパークも二子玉川も横浜も色々検討しましたが、1LDKの間取り種類の豊富さと維持費がかかる設備は置いてませんというスタイルが逆に決め手になり申し込もうと思います。

  25. 125 匿名さん

    俺もショッチュウするけど。信号が長すぎる。

  26. 126 物件比較中さん

    武蔵小杉でマンション購入を検討中です。
    CLASSYも先日見学して、とても気に入りました。
    ただ、過去に大きな地震を経験して、高層タワーにはちょっと不安もあります。
    タワーの場合、揺れがひどいと聞いたことがありますが、居住されている方にご意見をお聞きしたいです。

  27. 127 匿名さん

    ここって、耐震設計じゃなかったけ?地震が心配なら、免震のシティーか制震のパークかということになると思うけど、この議論を始めるとどっからともなくネガ・ポジが集まって低レベルな議論が繰り返されるので多くは語りませんが、私も地震に対する備えは購入するためのポイントだったので、最終的には免震のシティーにしました。無論、100%このことだけで購入することを決めたわけではありませんが。大地震でも倒壊することは無いと思うけど、耐震だと揺れるので屋内のダメージが大きいイメージがあるので、そういう意味では先行投資みたいなもんです。
    この後に住人やネガの人から色々とレスがあると思うから、それも参考にしてください。

  28. 128 匿名さん

    >>127
    何の参考にもならない、余計な書きこみするな。
    わざわざ出張してくるんじゃないよ。

  29. 129 匿名さん

    >128

    ほおっておけよ。荒れるように誘導しているんだから。
    シティハウスの住民を装ったほうが余計に荒れると踏んだんでしょ

  30. 130 匿名さん

    >>127
    何事にも絶対はない。
    崩れる前に本棚の下敷きにでもなるんだろうなこういう奴は。

  31. 131 匿名さん

    >>121
    小奇麗な格好をした女の子をリッチモンドの信号からクラッシーの入口まで追っかけた君は相当エロイ。
    一歩間違えるとストーキングだね。

  32. 132 物件比較中さん

    127さん、ありがとう。
    まじめに答えてくれたのに、変に言われちゃって、なんかスミマセン。
    耐震構造と免震構造....調べてみますね。

  33. 133 匿名さん

    >>132 リエト居住者及び関係者の質も把握できたと思いますので、情報収集としては成功のようですね。あせらずご検討下さい。

  34. 134 匿名はん

    >>133
    優位に立ちたいだけなんだね、結局。。。
    買ってからモノを言いなさいね。

  35. 135 匿名さん

    >132
    127さんの言っている
    耐震、免震、制震の違いを
    調べてみると良いです。
    多き買い物だから
    あわてず検討して下さい。

  36. 136 匿名さん

    135ですが、大きな買い物と書くところ
    間違えて、多きと書いてしまいました。
    気に入った物件に出会えると良いですね。

  37. 137 匿名さん

    よく読み返してみると、126の人は過去に大きな地震を経験していると言っているから、
    耐震、免震、制震の違いについて知らないわけがないし、127が「耐震設計」と書いているのに、
    それを受けて132では「耐震構造」と言い直しているところなど、
    書きこみにわざとらしさを感じなくもないが、もし本当にその違いもわからないなら、
    もっと勉強してからマンションの購入を検討すべき。

  38. 138 匿名さん

    耐震・免震・制震、どれも100%の安全保障はありません。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/tokutoku/tokutoku126Taisinn.html
    どの構造にしろマンションが倒壊するときは倒壊します。

  39. 139 匿名さん

    >>127
    正直ど素人の選択だね。
    わざわざ周期を伸ばすような免震より
    シンプルな耐震のほうがより好ましいという専門家も多い。

  40. 140 匿名さん

    >>139
    結局、何が良いという結論は出ていないんだよね?
    大地震が来て免震、耐震それぞれに住んでいても
    人間死ぬときゃ死ぬんだよきっと。

  41. 141 匿名さん

    >>137
    大地震経験してても構造とか知らない人いっぱいいるよ。勉強するべき、とアドバイスするのはアリだけど知らない訳がない、は言い過ぎ。
    私のまわりだけかもしれないが大地震経験は構造よりも活断層の位置や液状化の可能性とか『根本的』な部分への関心の方が高い気がする。

  42. 142 匿名さん

    なんでいまさら耐震の話を突然出してくるのかと思ったら
    いよいよ3期の販売が始まるんですね。

    12500万円の部屋が販売対象になってるみたいですが、
    要望書を出した人がいるってことなのでしょうか。
    これで売れたらびっくりです。

  43. 143 匿名さん

    競合するのはパークのプレミア住戸になりますが、よく考えると共用施設やエントランスあたりはこちらのほうが良いかもしれません。
    庭も解放感があるし、駐車場もよいので十分に対抗できるのでは?

  44. 144 匿名さん

    今販売中の小杉物件の中では、クラッシィのプレミアム住戸が一番高価格なんですよね。
    PCMの方は11190万円ですから。どちらでもウチの住戸が2件買えてしまいます…

  45. 145 匿名

    PCMは12900万、13900万レベルが高層階にいくとありましたよ。

  46. 146 匿名さん

    「今販売中の小杉物件」って書いているのに。
    パークシティの住人ってホントわかりやすいですね。

  47. 147 匿名

    今発売中の売れ残りのPCMの物件は、約13000万〜14000万がありますよ。

    見に行って確かめたら?

  48. 148 匿名さん

    PCMの公式HPでは11190万になってるけど、もっと高い物件が販売中だとしたら
    掲載されている18戸以外にも売れ残り物件があるってことだよね。

  49. 149 匿名さん

    >>147
    多分、広告チラシの一番右下に出ていた14,000万くらいの物件を指しておられますか?
    あれ、「済」のマークついてましたから売れちゃいましたよ。
    今は多分だけど、HPどおりでは。この物件はもう出し惜しみする時期でもなかろうに。

  50. 150 匿名さん

    東京機械の第二工場の周りに足場が組まれています。いよいよ取り壊しが始まるようですね。
    やはりブリリアのモデルルームを作るのでしょう。
    青い屋根が少し減って雰囲気が変わるかもしれません。
    その跡は…ブリリアの売れ行き次第???

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸