東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part4

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-07 23:22:25

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居もピークを超え、期待や感動から日々のトピック中心に。
より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43612/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48342/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 01:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    話は変わりますが、ここの施設の予約後の支払いってチェックインギリギリまでいいんですね。
    ということは、当日ギリギリのドタキャンも可能、言い換えれば、当日ギリギリまでのキープ可能ということ。
    これだと、「とにかく押さえとこ」という風になっちゃいますし、当日の結構な時間でのドタキャンでは中々次も埋まらないことになりそう。
    やはり3、4日前で課金した方が、適切に回る気がします。

  2. 352 住民

    マミーを利用されている方に質問です。
    何名くらいの方が利用されていますでしょうか。

  3. 353 住民さんA

    議事録の件ですが、あの三井の担当では
    また一ヶ月とかかかりそう。
    皆さんのビジネスでは、遅くとも翌日には
    関係者に配布し、見解の齟齬がないかを
    確認しますよね。
    忘れた頃にやってくるなら要らない。

    会社全体は知らないが、あの東支店の二名は
    素人丸出しで、この先も不安です。
    質疑応答も何も資料用意せずによく臨めるな
    と呆れました。
    特に上司のほう、あれでベテランなのだとしたら
    本当に会社の質を疑います。

    あまりふざけた対応していると大事になりますよ。
    今のうちにここを見ているなら真摯に
    対応していただきたいです。

  4. 354 マンション住民さん

    >>352さん
    この板で聞かれるよりも、現地へ行って従業員に直接確認されてはいかがでしょうか。
    そのほうが確実ですし、そもそも利用されている方々は具体的には知らないと思います。

    何しろ、ここには強烈なネガの非住人が息を潜めています。
    マミーの話をすると、また認証の話やら何やらと暴れ始めますよ。。。

  5. 355 マンション住民さん

    349さん、その点がよく分からないのです。
    規約集を読むと、敷地内での犬の散歩はダメという趣旨のことが書いてあります。
    その敷地には当然、公開空地も含まれると思われます。
    でも、フロントガーデンの掲示では、犬の散歩がOKであることを前提に、マナーについて触れられています。
    349さん、本当にダメであれば、私も散歩をやめます。
    ダメ、という根拠を教えて下さい。

  6. 356 入居済みさん

    >>282

    そういう時は、「食料品を持っていますので」とか「犬嫌いですので」とか理由を言って、「ペットの同乗はご遠慮下さい」と言えばいいのです。
    そう言われたペット連れは一台待つほかありません。
    規約にそう書いてありますよ。

    ペット連れの方は同乗者がペットとの同乗が嫌なのか否か分からないんですから、何も言わずに不満を持つのはちょっと一方的だと思います。

  7. 357 マンション住民さん

    >>356

    一方的とかそういうことじゃなくて、心遣いの問題の話じゃないですか?
    一言「ペット連れですが」とかいってもらえれば同乗してもきっと問題ではなかったはず。

    ペット可のEVだからペット連れで乗る権利はあり聞く必要はないという論者も出ると思いますが
    規約の話を出されるのであれば、ペットを快く思ってない人からご遠慮いただくように言わなければならないという明記もないはずです。
    でしたら、ペット連れの方からも一言「心遣い」があっても良いのではないのでしょうか?

    お互い様ではあると思いますが、権利ばかり主張するのではなく住みやすくなるよう住人同士の心遣いが欲しいです。

  8. 358 マンション住民さん

    341さん

    情報有り難うござます!!あれですか!!私のお部屋からも見えます!
    グレーの土台のような部分、わりと高い位置までできてますね。
    あの場所でしたら、何の障害物もなく奇麗に見えそうですね!!嬉しい情報ありがとうございました。
    このマンションの楽しみがまた一つ増えました!

  9. 359 マンション住民さん

    ソフトバンクの方、やはり通話状態よくないですよね。。。
    アンテナ自室に設置されたかたいますか??

  10. 360 入居済みさん

    356です。
    出先なので、規約集など読み返せないのですが、色々思い返してみたところ、私の方が間違いだったようです。
    確か、ペット連れの場合、エレベーターかご内の後ろの隅に立つこと、それからペットを乗せてよいか否か同乗者に確認すること、などがどこかに書いてあったような気がします。
    昔、「ずいぶん厳しいんだね」と思ったことを思い出しました。
    ルールを守っていなかったのは私の方でした。
    これからは守るようにします。
    282さん、357さん、申し訳ありませんでした。

  11. 361 マンション住民さん

    ペット嫌いのXさんが2階からEVに乗ろうとしています。
    たまたま1階から来たペットが乗っている非常用EVが最初に来ました。

    問題
    1 ペットマークが点灯していなかった時、
    「私はペットが嫌いなので、降りて下さい」と、言えますか?
    それともXさんは非常用EVをスルーして、別のを待つべきですか?

    2 ペットマークが点灯していた時、
    せっかく来たEVをスルーするのは、反エコなので我慢して乗るべきですか?
    電気代なんか構わずに、嫌いなものは嫌いなので、もう一台待つべきですか?

  12. 362 匿名さん

    361

    論点がづれてますよ。
    ペット連れの場合はペットボタンを押す。これが前提だと思います。
    なので1は論外ではないでしょうか。

    2については個人の判断によるもので、乗らずに行ってもらうのも、我慢して乗るのもどちらでもいいのではないでしょうか。

    電気代云々とかそういうレベルの話ではなく、アレルギーのため同乗出来ない人や何かの事情で犬恐怖症の場合もあるかもしれません。

  13. 363 住民さんE

    ご存知の方いれば教えて頂きたいのですが、豊洲タワー近隣で
    ・サウナのある銭湯(スーパー銭湯でも可)はありますか?
     徒歩でも車圏(30分位以内)でもOKです。
    ・休日あまり混んでいなく料金も手頃なゴルフ練習場を教えて頂けませんか?

  14. 364 マンション住民さん

    >363さん
    サウナについてのみおこたえします。

    やっぱり、大江戸か、舞浜ユーラシアが施設的に充実しています。ただお値段が少々納得いきません。
    スーパー銭湯なら、葛西の湯処葛西がおすすめです。
    アクアラインを利用して30分というところですが、木更津の龍宮城なら丸一日ゆっくりできます。

  15. 365 住民さん

    便乗質問です。
    豊洲近辺にオススメの美容室はありますか?
    銀座に行けばたくさんありますが、休日は電車にのらずに過ごしたいなと思いまして…
    ちなみに当方男性です。

  16. 366 匿名さん

    自転車があれは門仲あたりはどうですか?

    好き嫌いはそれぞれなのでひとつの店をお薦めはしませんが。

  17. 367 マンション住民さん

    >365さん
    ビバホーム2階奥にあるオレンジポップは、なかなかいいですよ。
    スタッフはほとんど男性スタッフで、明るい雰囲気です。

  18. 368 マンション住民さん

    ベランダで煙草を吸っている部屋が未だにあるのですが、
    直接言うより、管理会社からやんわり注意して貰った方が良いのでしょうか。

  19. 369 住民さんA

    >>368さん
    うち部屋のの近くにもベランダ喫煙者がいます。
    直接注意したいものの、臭いがどこから来るのかよくわからないので困っています。

  20. 370 住民さんE

    「犬嫌いですので次のに乗ってください」
    こんなこと面と向かっていわれたらカチンとくるね

  21. 371 マンション住民さん

    >>No.370
    ×「犬嫌いですので次のに乗ってください」 
    ○「動物が苦手ですので、申し訳ないですが遠慮して頂けないでしょうか」

    日本語の奥ゆかしいニュアンスを生かした頼み方をすれば、
    そんなに人間関係に摩擦が生じないんじゃないでしょうかね。

  22. 372 住民さん

    我が家にもたばこの煙が入ってきて不快な思いをしております。間違いなく隣の部屋から。
    ベランダに出ての喫煙ではなく、窓を開けているだけの場合は文句のいいようがありませんよね?たぶん窓を開けて室内で吸っているようです。。

  23. 373 住民でない人さん

    いつも西側の何件かの部屋で手すりにかけて布団やらはばたいてますね。危険です。

  24. 374 365

    >>367さん
    ビバの二階には一度行きましたが、個人的には最悪の印象でした。
    前もって電話していたのに、行ってみたら予約制ではないと言われ、二時間近く待たされました。
    あと相手にしている客層も小学生くらいのお子さんのようで、男性スタッフの対応の仕方が大人向けではありませんでした。

    まぁ個人的な印象に過ぎませんが…

    >>366さん
    門前仲町には美容室がたくさんあるんですかね?ちょっと探してみます。

  25. 375 匿名さん

    >>370
    犬好きな人は、犬嫌いな人を異常者のように思ってるから困る。
    本人にとって家族でも、他人(特に犬嫌いな人)からすればただの犬畜生です。

  26. 376 住民さんA

    370さんに賛成
    犬と人は違いますよ。犬は可愛くてもあくまでもペットです。

  27. 377 住民さんA

    376です。
    間違えました。すいません。375に賛成370はとんでもない人ですね。

  28. 378 マンション住民さん

    ペットを連れた人は、階段でお願いします。
    エレベーターが獣臭くて困ります。

  29. 379 匿名さん

    ただの犬畜生と思うんだったら異常かな。

    ま、言い過ぎただけでしょうけど。

  30. 380 マンション住民さん

    うちの近所の人は、廊下に小さなイスを置いて
    そこに座って、喫煙してます
    一度現場を目撃しました(以前こちらに書き込みしました)が、二度目は、私の近づいてくる足音を聞いて
    逃げるかのように室内に入りました
    部屋の扉を閉める音と、煙とニオイが残っていたので、すぐに分かりました

    困ったものです

    次回目撃したら、コンシェルジュに伝えようと考えています

  31. 381 マンション住民さん

    >>380さん
    それはすごいですね。。。
    コンシェルジュに言って、住人全体に注意した方がいいと思いますね。。。

  32. 382 住民さんA

    犬を飼っている人は犬管理費を払って下さい。
    犬1匹につき小型犬5,000円、大型犬7,000円
    かわいくない犬(不細工犬)はそれぞれ500円を加算してお支払いいただくという、改正「迷惑犬管理法」にもとづく管理規約も変更になりました。
    失禁犬にはタタキ、吠えた場合は1吠え300円をマンション管理組合にお支払いいただくことも決まりました。
    タタキ刑は、誰でも目撃した人がその場でできます。どうぞ皆さん迷惑犬と飼い主に愛の刑罰をお与え下さい。

  33. 384 住民さんE

    364さん

    お返事遅くなりました。
    葛西の湯処葛西、良いですね。今度行ってみたいと思います。
    当方、サウナが好きで時間が出来ればふらっと行きたいのですが、豊洲タワー周辺に無いのが残念です。

    ゴルフ練習場もご存知の方いらっしゃれば引き続きお願い致します。

  34. 385 住民さんA

    コンシアージュですが、狭いけどもう一人、
    配置できないんでしょうか?
    大抵余裕ない、あるいはいないことが多い。
    隣の住友さんは、管理費はうちより安いけど、
    いわゆるフロントらしい振る舞いで、常時、
    3人が出迎えてるよ。
    その辺りも、地味な設備で高い管理費の配分
    など、三井サービスのプランに疑問が
    わきます。

  35. 386 マンション住民さん

    隣の三井に行った事があるけど、いつも何人かいるし私のような非住民にも会釈してくれますしちゃんとしてるみたいに感じます。
    だからうちは、4社合同の弊害があるんじゃないでしょうか?

  36. 387 マンション住民さん

    なんか4社の利点が出ず、弊害が目立つよね。

    総会でコストの指摘多かったけど、掃除は三井、
    点検は野村など、やはり不合理な体質による
    弊害は出ているように思うね。

    コンシアージュはたしかにうちは貧相だよ。

  37. 388 マンション住民さん

    挨拶一つできない人もいますしね。
    掃除をしているスタッフの方がよっぽど対応がしっかりしている。

  38. 389 住民さんD

    悪意はないのでしょうが、一人で下向いて黙々と作業か何かをされていて、
    まったく挨拶していないことが大半ですね。
    挨拶要員になれとは言いませんが、マンション生活に満足感を与える
    一要素ではあると思います。
    パークシティやお隣ツインに比べて「管理人」ぽいのが残念です。
    二人体制にしたらどうでしょう。
    これだけの管理費を徴収しているのだから無理な筈ないですけれど。

  39. 390 匿名さん

    何人体制なんて重説で確認してるだろ

  40. 391 マンション住民さん

    先日管理組合から配布された資料に記載された予算についても
    1人分の人件費としてはかなり高かったですよね。

  41. 392 匿名さん

    >>391
    ヒント:勤務時間。そして1人で勤務するわけじゃない。

  42. 393 住民さん

    重説どうのこうのだけではなく、改定が必要と思われる事項は議論されるべきでは。

    機能していないのなら改定も必要でそれも可能ではという提唱だと思いますが。

  43. 394 マンション住民さん

    >>392
    そんなことわかってますけど。
    ああいう方の時給ご存知ですか?
    シフト交代で一人が勤務している時間をご存知ですか?
    ダブついている時間帯がどのくらいかご存知ですか?
    その上で「三井のピンはねがあるからあの金額でしょうがない」とう考えですか?

  44. 395 マンション住民さん

    ゴルフ練習場は、この辺だと東陽町がおすすめのようです。
    東雲にも室内ですが練習場ありますよ。
    月島に銭湯(サウナもあるかはっきり覚えてません)があるそうです。
    行った人は良かった!と言ってました。

  45. 396 マンション住民さん

    今朝(14日)の求人広告に「高級マンションフロント受付」募集してました

    ★仕事・・宅配便の受け渡し・クリーニングの取次ぎなど
    ★時間・・土日祝日の15:45~20:15(実労4・5H)
    豊洲駅徒歩6分
    ★3月オープンしたばかりの新規物件
    ★時給・・1200円~1600円(経験・能力による)

    三井不動産グループ ㈱〇〇〇〇

    その他もろもろ記載されていましたが
    もしや、このマンションのコンシェルジュ募集かと思いました
    まだスタートしたばかりなのに、既に人員不足なのでしょうか

  46. 397 住民さんA

    >396
    これ、もろ当マンションじゃないですか。
    まさか、こんな風に募集して、素人をそのままパート採用ですか?
    つまり、フロントの経験がなくても誰でもいいわけだ。
    確かにコンシュアージュに公的資格も何も必要ないからね。
    でも、コンシュアージュと名乗る以上、ホテルのフロントで何年も経験を積み、
    いろいろな知識を持ち相談できる方じゃないと名乗るべきじゃない。
    三井さん、わかっているの?
    ピンハネは違反ですよ。管理費の別枠で利益を計上しているのだから。人件費は全額、優秀な
    コンシュアージュに使って下さい。

  47. 398 匿名さん

    優秀なコンシェルジュが団地マンションにくるわけない。
    パートでいいからもっと愛想のいい人にしてほしい。

  48. 399 住民さんE

    プロの必要はないが、素人のパートはいかがなものか。
    一応ホテルライクなサービスを謳っているわけだし。
    ちなみに今の人の中にも、近所のパート主婦がいるらしい。
    挨拶もせずに何やっているのか。

  49. 400 マンション住民さん

    自社の販管費まで堂々と計上するくらいの
    会社だよ。(あの説明には、この会社に
    委託して大丈夫なのか、心配になりました。)
    1200円でパート採用し、3000円くらいで
    わがマンションに派遣するくらいの感覚だと思うよ。

  50. by 管理担当

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸