デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「スカイコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. スカイコートってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 11:02:54

日経新聞に、投資用マンションとして、スカイコートの広告がでていました。空室家賃保証ありで、年金代わりにもなるとのことですが、いまどき、そんなおいしい話があるのでしょうか?実際にワンルームマンション投資している人のご意見をうかがいたいです。

お問い合わせ窓口
http://www.skyc.jp/company/contact.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/スカイコート株式会社

[スレ作成日時]2009-05-06 09:32:00

最近見た物件
クレヴィア練馬レジデンス
クレヴィア練馬レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:東京都練馬区中村北2丁目3番2、3番3(地番)
交通:西武池袋線 「練馬」駅 徒歩10分 (西口
価格:5,700万円台予定~1億3,900万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:44.88m2~82.73m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 83戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイコートってどうですか?

  1. 144 投資家さん 2020/04/24 05:33:57

    スカイコートで1戸購入しました。
    今の所は順調で特にトラブルもない状態です。
    ただイチから営業の人が親切に教えてくれるとは限らないので、投資を検討している人は最低限の知識は勉強しておいた方が身のためです。
    私は幸い話の分かる担当でフォローもしっかりしてくれてるのでとkに不満はありません。(今後どうなるかわかりませんが.…)

  2. 146 匿名さん 2020/05/22 04:48:09

    ローン返済は家賃収入で賄っていくのがベストな方法ですが、情勢が不安定な時期でも、スカイコートでしっかりサポートもやってくれてるので、生活に支障なく運用出来てます。

  3. 148 デベにお勤めさん 2021/03/24 12:20:41

    賃貸借りていたものです。トラブルが起こったときの対応が悪かったです。家主としたら金儲けのためなので関係ないかもしれませんが。私は二度と賃貸で住もうと思いません。

  4. 149 匿名さん 2021/06/09 16:13:58

    [No.130~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 150 購入経験者さん 2021/06/28 15:17:38

    空き室家賃保証ですが、経年劣化を理由に保証される家賃はどんどん減額されます。
    しかし管理費や修繕積立金は横ばいもしくは上昇して行きます。

    固定資産税なんかも馬鹿になりません。

    老後の生活費として不動産投資をお考えになるのは、自分としてはお勧め出来ません。

  6. 151 マンション掲示板さん 2021/09/17 08:40:05

    最悪ですよ、まずサブリ―スの話から、
    売却考えても、サブリ―ス解除出来ないと言って対応してくれない、高値つけられない、売れない!
    退去後の原状回復、オ―ナ―側、入居者側、双方から適正とは言えない金額とってます!
    解ってたら、スカイコ―トは買わない!

  7. 152 購入経験者 2021/10/13 07:34:30

    >>151 マンション掲示板さん

    完全に同意します。
    サブリース(賃貸借契約)は解約できません。

    そういう契約ならまだしも、契約書には期間中でも解約できると書いてあり、解約する場合の方法まで記載してありながら、いざそれに従って解約を申し出たら、[借地借家法によりその契約書の条文は無効です。ついては、契約書よりも借地借家法が優先されるので貸主である私から解約するのであれば、正当事由がないと解約に応じられない。]と。

    正当事由なんて、認めてもらうには裁判しなければならず、かなりの時間と労力とお金が必要で、しかも正当事由が認められるか分かりません。

    まさか、スカイコート側が作成して説明して契約した内容が無効なんて、詐欺かと思いました。

    自分で作った契約書の一部が無効なんて、よくもそんなことを言えたなと。

    一部は無効で、その他は有効なんてバカな話納得できる訳ありません。

    その無効を知っていたら、そもそも契約しないんだから、一部が無効なら全部無効だろと。

    借地借家法で保護すべきは居住者であり、スカイコートは居住してないし、転借人が退去したタイミングで解約するなら、法律で保護すべき居住者なんていないのに、借地借家法の規定で解約条項は無効なんてあり得ない!


    2020年にサブリース新法ができたから、それ以降に契約する人なら、解約できないよと説明しているであろうが、どこまで真実を説明しているのか、甚だ疑問です。ごまかして説明しているのがオチでしょう。

    新法では違反だが、新法施工前の契約だから、自分が作って説明した契約でも後から無効と言って通用するなんて、法律違反であって欲しいし、仮にそれを罰する法律がなくとも、社会的制裁は受けてもらわなければ納得なんてできるものではないですね。


    貸主(所有者. オーナー)が一般消費者なら完全に消費者契約法違反だが、貸主は大家業として一般消費者にあたらない。

    解約できると表示して実は無効で解約できないなんて、これも景品表示法違反になればいいが、一般消費者扱いしてもらえないから、これもダメそうだし。

    いずれにせよ、絶対にこのまま諦める訳にはいかないので、裁判してでも解約に応じてもらうつもりです。

    でなければ、ちゃんとした相場で売るに売れないし、何より自分の提示した契約書が無効と言って、お互いが合意した契約の解約に応じないなんて、そんな詐欺みたいなことをする会社が許せませんので、最後まで頑張るつもりです。

  8. 153 匿名さん 2021/10/21 05:28:19

    私もスカイコートのマンション売却で、サプリース満期の1年前にサブリース解除依頼をしました。その半年後に急に解除できなくなりましたと言われ解除できていません。
    現在困っています。
    同意ができて解除に至ったのに一方的に解除できなくなったなんておかしいです。
    借地借家法が変わったと言ってきましたがどう変わったのか説明もありません。
    正当な事由が無いと解除しないと、正当な事由とは、貧困になりそこに自ら住むしか無いとの事。
    納得いきません!
    お知恵を借りたく投稿しました。

  9. 154 坪単価比較中さん 2022/01/18 08:31:35

    >>152 購入経験者さん
    私も同じ状況ですが、一緒に戦いましょう!!!

  10. 155 皆さん戦いましょう 2022/07/28 02:56:37

    >>151 マンション掲示板さん
    うちらは15年ほど前に物件を購入しました。
    購入と同時にサブリース契約をしましたが、
    その契約には、サブリースは4年経てば解約できるとありました。
    最近、スカイコートに連絡したところ、借地借家法の28条の正当な事由に当たらないとされました。
    スカイコートのコンサルティング部で買取のサービスをしていると返事が来ました。
    うちらにマンションを購入させておいてロークを組ませ、
    うちらの物件を自由に扱うと言うとんでもない会社だと思う。
    東洋経済オンラインでサブリースで困っている人たちの記事を募集しているようです。
    東洋経済の力を借りてみんなで戦いませんか。

  11. 156 元オーナー 2022/07/29 06:12:10

    私は、10年くらい前に当時おられた営業さんのお勧めもあってスカイコートで区分
    マンションを購入しました。ずっと昨年2021年までは何不満なく所有してましたが、この営業さんが突然辞めてからは、本当に最悪でした。管理会社から、高額な保険に入れだの、修繕費で多額な金額を払えだの本当に嫌な思いをしました。
    前の営業さんが辞める時にすぐ代わりの担当者から連絡してもらえるを聞いてたが、待てど暮らせど連絡はなく、来るのは、修繕費を請求してもよいかの連絡ばかり。悪意しか感じれなかったです。切実に担当からの連絡をお願いするも、全く取り合ってもらえず、でした。家賃は下がるし、こんな馬鹿みたいに高い修繕費を請求される悪質な不動産とこの先やっていく自信がなかったので売却を考えました。
    サブリース契約もしていたが、全て含めて同じ東京のTOCHUさんに買って頂きました。ローン残債+2百マンほどの金額で買っていただいて良かったです。

  12. 157 口コミ知りたいさん 2022/10/04 04:07:32

    >>131 マンション経営実施中さん
    スカイコ―トサブリ―ス付き東京都内いい立地ならなら絶体買うな、嘘ついて更新させない!
    会社ぐるみで騙された知合いいます、ひどい会社です絶体買うな!

  13. 158 口コミ知りたいさん 2022/10/04 04:13:36

    >>155 皆さん戦いましょうさん

    意義なし!

  14. 159 通りがかりさん 2022/10/17 12:39:31

    サブリース付きのスカイコートの中古マンションを購入したものです。
    このタイミングで買ったので、相場より安く買えましたし、サブリースが解約出来ないのも折り込み済みではありますが、永遠に解約できないサブリースを良しとする借地借家法は悪法でしか無いですね。
    特に知識もなく新築で買われた方はよっぽど物件価格が高騰しない限りは損するように思います。
    もう少し実態と双方の立場を考えたまともな法整備をして欲しい限りです。
    所有後の収益シミュレーションを熟知しているこういった類の会社社員の道徳感を疑います。

  15. 160 検討板ユーザーさん 2023/02/10 08:48:13

    >>150 購入経験者さん
    年金代わりになりますよ、はワンルーム業者の典型的な騙しの手口。
    年金代わりになるどころか、赤字垂れ流しの負動産です。

  16. 161 匿名さん 2023/02/10 08:49:51

    投資をやるなら株ですよ。
    日本の不動産に投資するなんて、大金持ちならいざ知らず、サラリーマンでやるのはバカ確定です。

  17. 162 匿名さん 2023/02/13 23:59:48

    ワンルームマンション投資ってだいたいが買ったやつが大損する、小金持ちの勘違いさんが嵌められる商売ですよね。

  18. 163 買い替え検討中さん 2023/02/17 19:05:56

    投資中古マンションを購入したく物件を見ていたら「サブリース解除出来ない」という文字があり、更新のタイミングで解除出来るだろうと思っていたけど、「永遠に解約できないサブリース」と知って買わないで良かったと胸をなでおろした。

  19. 164 マンション掲示板さん 2023/04/25 14:08:16

    >>143 マンション検討中さん

    マンションに来る管理会社の 担当者が最低です
    トラブルを相談しても調べておくねと口先 ばかり 教えてもらったのは1年後でした ありえない
    他のトラブルでは誰々さんが言っていたと話してしまう
    色々とあって今現在 訴えようかと考えているところです

  20. 165 通りがかりさん 2024/10/04 02:02:54

    >>158 口コミ知りたいさん

    戦うことに、異議なしです!

  21. クレヴィア練馬レジデンス

最近見た物件
クレヴィア練馬レジデンス
クレヴィア練馬レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:東京都練馬区中村北2丁目3番2、3番3(地番)
交通:西武池袋線 「練馬」駅 徒歩10分 (西口
価格:5,700万円台予定~1億3,900万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:44.88m2~82.73m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 83戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸