東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 22:09:00

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸の憧れの丘に建つマンションです。
現在第一期販売中。

売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 20:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 722 匿名さん

    ここぞという時はやはりお肉ですな。 ここのカレーもうまいよ。 サラダバーもGood。

  2. 723 匿名さん

    キャピタル東急の
    地下の○が丘の中華は?
    料理も旨いし、土日は、家族でも最高だよ!

  3. 724 匿名さん

    希少タワマンは、よく売れるなー!!!

  4. 725 匿名さん

    Tボーンに一票

  5. 726 匿名さん

    虎は東向き上層階で坪800万で売り物がでてるぞ。

  6. 727 匿名さん

    確かに、虎800万ででてますね。ほぼ同じ向きの22階も出ていて、坪600万弱のようです。
    あきらかに800万は高いと思いますが、これがどういう動きをするのか、非常に注目です。
    ただし、都心のマンション需要もそろそろ頭打ち?の気配もあります。まあ、少なくとも踊り場の
    雰囲気は出てきました。800万で売れてほしいな、と言う気もするし、もう少し、ゆっくり騰がったほうがいいような気もします。

  7. 728 匿名さん

    え!800万円!
    その物件情報はどこに出ているのでしょうか?
    是非教えてください。
    売れてほしいですがねー。少なくとも、ナイストライですね。
    実際はある程度は値引かれるでしょうが、買いたい人は結構いるんじゃないですか?!
    需要はまだまだありますよ。
    今は売り物がないから需要の勢いが抑えられているだけ。
    特に超一等地の超高級マンションの需要は別格ですよ。
    ただ、800万円はねー?どうかな。本当に見ものです。

  8. 729 匿名さん

    IPOで数十億の現金を手にした人はたくさんいます。 私の知り合いにも。 買っていただきましょう。 現金で。

  9. 730 匿名さん

    相場が急上昇するきっかけは新築物件の供給がなくなり、数少ない築浅物件の強い値付けが相場を牽引するケースです。その意味では、現状の港区における坪1300万のヒルズ、坪1000万のザハウス、坪800万の虎がそのリード役を演じているといえるでしょう。ホントはこのタイミングで麻布にセンスのいい超高額物件が平均坪単価1500万ぐらいで出てくると一気にステージが変わるんでしょうけどね。シャレでミッドタウンの上層階のいくつかを坪1500でだしてみたらいいのにね

  10. 731 匿名さん

    赤坂TRも2年後坪700万くらいにならないかな。

  11. 732 匿名さん

    そんな上手くいくかなー
    投資でなら別だが、住居としては使わないのかナー

  12. 733 匿名さん

    再開発でいろいろ出来て面白そうなので・・・住居として楽しみにしています。
    その後は、その時考えます!!

  13. 734 匿名さん

    2年後相場が上がればすぐ売ろうと思うがここの立地、共用施設を考えたら数年間住んでもいいかなって思ってます。 最上階のラウンジの床もすぐにボコボコになってしまうのかと心配。 

  14. 735 匿名さん

    確かにここの共用部はいいですね。充実してます。オーナーなら貸しにだしていても使えるし。
    使い勝手高いですね。今から楽しみです。あの辺で仕事してること多いので、夜はバー代わりに使えます。
    森ビルさんには、賃貸価格の水準を上げてほしいですね。そうしたら、言うことなしですな。

  15. 736 匿名さん

    タワマンが将来にわたり、その価値を維持し、まわりから憧れの存在になり続けられるかは、やはり共有部分がどれだけ充実し、差別化されているかと、そこで働くコンシュルジュ等の方々が一流のホスピタリティ精神で住人やゲストに接しているかにかかっていると思います。その意味では、ココはヒルズやミッドタウンに次ぐレベルに達していると思いますので、今からでも竣工が楽しみです。坪単価はそうした価値のつみあがりの結果と考えれば、自ずとヒルズの7掛けぐらいに収斂していくのではないですかね

  16. 737 匿名さん

    南東側は赤坂ツイン再開発で40Fくらいのができたらもろに日陰にならないのかね。

  17. 738 匿名さん

    再開発で階数が高くなれば当然建物がスリムになって周囲に公開空地とか造るでしょうから・・・
    かえって良くなるかも?高層階のメリットは多少半減すかもしれませんが・・・。
    溜池山王駅までは、近道が出来るのでは?
    予想ですけれども・・・・・

  18. 739 匿名さん

    やっぱり2010年くらいまで住んでみるのもいいなーって思う今日この頃です。
    その頃にはミッドタウンもTBS Bizも赤坂ツインもキャピトル東急もできて変化あるでしょ。

  19. 740 匿名さん

    虎賃貸は坪2−3万の模様ですね。最初なのでかなりばらつきある模様です。
    半年もすれば落ち着くでしょう。それが赤坂TRも目安になるんでしょう。
    が、このレンジをはずれることはなさそうですね。楽しみにしましょう。

  20. 741 匿名さん

    賃貸はほっといてもヒルズとミッドタウンが引き上げてくれるけど、売買価格については、やはりここが赤坂の指標になることは間違いないので、その売買動向は非常に重要なんじゃない。
    今年中に坪800万でホントに取引されるようだと、来年後半には坪1000万越えもありえそうだね。ま、当たり前といえば当たり前だけど。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸