東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part11

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 718 匿名さん

    南東250倍ですか。それに比べると他の部屋はそれほどでもないし、申し込みが特定の部屋に集中したんですかね?

  2. 719 匿名さん

    色々な名義で申し込んでいる人いるみたいだけど、他人名義で購入すると、税務署からお尋ねがきた時ややこしいことになるかも。もし、贈与とみなされた日には・・・・

    ご参考まで

    http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20040625A/

  3. 720 購入検討中さん

    昨日、出張から帰ってきたら葉書が届いてました。
    D´の中層階で中間発表時点で2倍でしたが、最終日に申込して00003でした。
    これって期待できるのかな〜・・・
    ちなみに、D´ってあまり出てきてないけど、北東の中層階は人気薄なんですかね?

  4. 721 匿名さん

    >>672
    同じ部屋だけど130番台だったよ。

  5. 722 匿名さん

    >No.720 by 購入検討中さん 

    だから・・・前スレ読みなさいよ。

    シャッフルされてんのよ!

  6. 723 購入検討中さん

    ご指摘ありがとうございます!
    でも一桁台は何か期待が持てそうな気分です!
    幾ら低倍率でも当たらなくては意味がないですけどね。

  7. 724 匿名さん

    抽選でシャッフルなんてする意味ないし。ふつー手間かけてやんないでしょそんな無駄なこと。
    720さん期待してもいいんじゃないですか!

  8. 725 購入検討中さん

    No.724 by 匿名さん

    期待のもてる返信ありがとうございます!
    ちなみに部屋番2217です。

  9. 726 匿名さん

    >>722
    一日留守しただけでも読みきれないのに、前スレ読め?

  10. 727 匿名さん

    夜中に目か覚めたからアクセスしたが、
    今夜は夜中のレスが少ないな。

    さーて、今日になってもハガキが未着だと問題だ。

  11. 728 匿名さん

    さすが寝ぼけてるな。
    目か、になってた。

  12. 729 匿名さん

    >726
    参加しているなら同然じゃないの。

  13. 730 匿名さん

    あれほどつみたて君がたくさんいたのに、つみたて君の抽選番号情報が少ないのはなぜ?
    おれはつみたて君だって言った人は1から20番だったぞとか書いたほうがいいんじゃない?

  14. 731 匿名さん

    >>730
    そんなにつみたてくんいましたっけ?
    オレオレ詐欺みたいに、つみたてくん詐欺がうんざりするほど発生してましたが

  15. 732 購入検討中さん

    いよいよ今週抽選です。
    楽しみですね。

  16. 733 匿名さん

    提携銀行以外にローン相談の電話をかけまくったところ、定借マンションは実績がないのでどこの銀行も断られた!実際5年後に転売はローンが通らなくて買い手がつかな場合が続出すると思う

  17. 734 匿名さん

    733

    そうそう、当方、地方公務員ですがあの”ろうきん”でさえ扱ってないと言われ断られました。実際、難しい物件みたいですね

  18. 735 購入検討中さん

    >733

    いくら仕事の遅い銀行でも5年間のうちに定期借家マンションの融資基準くらい出来てるでしょう。心配要らないよ。

  19. 736 匿名さん

    定借は、昔のバブルの頃からあった。
    今でさえ扱いたがらない銀行が、
    5年やそこらで扱うわけはない。

  20. 737 匿名さん

    736

    私もそう思う、5年程で出来るとは思わない。実際、どこもローン組めないよ。

  21. 738 匿名さん

    そんなわけないでしょ

  22. 739 匿名さん

    5年後、少しぐらい値引きしても
    ローンの組めない客ばかりでは売れないな。

  23. 740 申込予定さん

    融資に関しては上記で出ていた住友がいいですよ。
    金利もいいしおそらく審査も多少甘いでしょう。

  24. 741 匿名さん

    中古市場に出したとき買い手に融資がおりないのでは
    ゴースト化するんじゃ

  25. 742 匿名さん

    永住するか、賃貸にするかですね。
    将来、いつまで賃貸の借り手がいてくれるかは分からないけど。

  26. 743 賃貸住まいさん

    740
    三井住友の近所の支店では定借 NOでした。
    今回の物件は提携の窓口経由でのみだけ扱うけど、基本はNOだそうです。
    だから 5年後の三井住友はもちろんNOでしょう

  27. 744 購入検討中さん

    これだけ業界が傾いてる中で、今後5年程度で融資基準が緩むとは考えにくいな。
    CFではいい線行くと思ったんだが、出口戦略が見えない以上、手が出せない。
    実需おめ♪

  28. 745 匿名さん

    富裕層だって、ここに金を注ぎ込んでリスクを取る必要はない。
    実需で買う人向きでしょう。

  29. 746 匿名さん

    売却できないのは痛いな

  30. 747 匿名さん

    >>731
    少なくとも私のところは詐欺ではなかったようです・・・。

  31. 748 匿名さん

    買取業者に頼めば、安く買って貰えるんじゃないですか
    足下を見られるだろうけど

  32. 749 匿名さん

    賃貸が出口かぁ、、
    ローンで買う人は住み続けないとね、、

  33. 750 匿名さん

    今日発売の、読売ウィークリーにも1ページの記事が出てました。
    都内で破格、買わないと損。でも、申し込み終わってます残念でした、みたいな記事。
    きっとこの記者のひとも申し込んで、わざわざ今週号に掲載遅らせたのかな?
    いずれにしろ、申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンがさらに増加しそうです。

  34. 751 匿名さん

    >将来、いつまで賃貸の借り手がいてくれるかは分からないけど。

    20年後はあぶない。30年すぎたら、相当難しい。赤字でないと貸せないかも・・

  35. 752 匿名さん

    >だから 5年後の三井住友はもちろんNOでしょう

    心配になってきましたけど、売り切った後の世話はスミフはしてくれない
    ですよね。

    もちろん、瑕疵には責任取るでしょうけど、売買の世話までしてくれるわけが
    ない。

    だけど、頭金の多い人にはオーケーかな。それとも門前払い?

  36. 753 匿名さん

    やっぱり、この物件は実需向けでしょう・・・
    しかし、よくよく考えてみると、都もフミフも?よく考えているなぁと思います。抽選結果以降、当選者の動きがどうでるか楽しみです。

  37. 754 匿名さん

    >申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンがさらに増加しそうです。

    だけど、確かにここはネガティブな要素が多い。随一のメリットは立地だけ
    なんだよなあ・・・。

  38. 755 匿名さん

    借りにきた人が、中を見て、”これでも高級住宅街のマンションなの?” と
    思ってしまう可能性はある。他の品川マンションよりも安くせざるをえない。

    同じ値段で貸せるんじゃないかと幻想を抱いている人もいるようだけど。

    たぶん、エレベータに乗った時点で、他の品川マンションとの住民レベルの
    違いに気がつくと思う。

  39. 756 匿名さん

    >申し込めなかった人の荒し投稿やネガキャンが

    それは大丈夫。中を見てない人の荒らしなんて、たいしたことは書けない。

  40. 757 匿名さん

    >高級住宅街のマンション

    高級住宅街だっけ?ここ。

  41. 758 匿名さん

    申し込んでおいて言うのもなんだが、
    高級ではないでしょ

  42. 759 物件比較中さん

    750
    買わなくても損はしないだろw

    つられてしもた。

  43. 760 匿名さん

    こ・う・な・ん
    昔の倉庫街、工場街
    なんかこのあたりのタワマンの人、カンチガイの人多し。

  44. 761 匿名さん

    こっそり売りだして、
    1週間で募集締め切り。

    申し込めなかった人には気の毒だけど、
    知られすぎてマンション価格下落の促進剤となる影響もある。

    やり方は汚いけれど、在庫ジャブジャブの
    マンション価格を守ろうと必死なんだろうね。

  45. 762 匿名さん

    やっとハガキが到着しました。

    初日に書類を送り、中間倍率1倍の部屋。
    なぜか抽選番号は2番だった〜

    これで、到着順の抽選番号ではないのが確定です。

  46. 763 周辺住民さん

    わりと部屋数が多く、平米の広めのファミリータイプが多いから
    若者向けに外国人向けにルームシェア物件にすれば、赤字はないかもね。

    周辺と比べて20万じゃ貸せないけど、3LDK 
    7万円で3人なら景色もよいし、品川近辺で働く人向けならありだと思う。
    3*7で21万。
    もしくは5万でもいいよ。15万なら、TAXメンテ費用さしひいても
    マイナスにはならないよ。

    ただし、これはキャッシュで買った場合。
    我が家は、500万程度借りるだけ3年程度で返すからローンは早期で終了だけど、
    9割35年とかで組む人は気を付けないとかもですね。
    25年のワンルーム世田谷に持ってるけど、ぼろぼろバストイレ一緒眺めゼロ、
    6畳ないのに25年前より賃料あがってるよ。
    20年後とかに今より相場が落ちるかんじは経験からいって、辛くみてもないと思うな・
    でもあたらないと思うけど。抽選番号は3番です。

  47. 764 匿名さん

    >>761
    広告ださなくても売れるんだから広告費かけないのあたりまえじゃん。
    こっそりの意味がわからん。

    思ったより知られちゃったよねこの物件。
    口コミってすごいなと改めて感じた。

  48. 765 匿名さん

    >申し込んでおいて言うのもなんだが、高級ではないでしょ

    いや、品川という地区全体のことを言っている。

  49. 766 匿名さん

    762さん

    そうですね・・・はっきりしましたねぇ〜

  50. 767 匿名さん

    >我が家は、500万程度借りるだけ3年程度で返すからローンは早期で終了だけど、

    500万円程度、1年で返せよ。

    自慢しているつもりかもしれないが、かえって貧乏くさい。500万円返すのに
    3年って、収入いくらなんだ。300万円程度か・・・・

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸