東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス飛鳥山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 王子駅
  8. ダイアパレス飛鳥山
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 04:19:00

お住まいの方、いらっしゃいますか?
まだ空き部屋が多かったので、入居を考えているのですが、住み心地・ご近所付き合い等で問題がありましたら教えてください!
ダイアの営業マンは感じがよかったですが、皆様はどうでしたか?ダイアで問題ありますか?

[スレ作成日時]2006-07-17 18:19:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイアパレス飛鳥山口コミ掲示板・評判

  1. 101

    電話攻勢、相変わらずかよ。
    ここはしつこいからな。
    ぶち切れないと分からない馬鹿ばっかり。

  2. 102 匿名さん

    デベ選びを間違えたね。

  3. 103 匿名さん

    2週間前に「オマエは何回来るんだよ!買わないって言ってるのが分からんのか?日本語勉強して来い!」って言ったらそれから来なくなった。なんか寂しい

  4. 104 匿名

    ぶらり途中下車の旅で2週間前に紹介された王子権現坂の洋菓子のお店「ランギャール」に行ってみました。テレビで紹介されただけあってお客さんがいっぱい。夕方近くだったので王子ロールはもう売切れのようで、モンブランなど買ってみましたが、凝った作りで大変おいしくいただきました。昨日の日経夕刊の裏表紙の大きな写真も物件のすぐ近くですね。都電の踏み切りを渡る通学途中の子供達の写真は、ほのぼのさせてくれる良い風景でした。どなたか、物件近くのインドカレー「ライオン」のベリーダンスショーご覧になった方いらっしゃいますか?一度、ベリーダンスは見てみたいので今度行ってみようと思います。

  5. 105 匿名さん

    インドカレーでベリーダンスって珍しい。っていうか変な感じ。トルコとかじゃない?

  6. 106 匿名さん

    ユルーい感じがいかにも北区。都会的洗練とはあまりにもかけ離れた環境。

  7. 107 匿名さん

    だから、面白い!

  8. 108 匿名さん

    久しぶりにHPを見たらあと残8戸になっていました。
    でも業者に7戸出しているから、結局15戸残っているってこと
    ですよね。ちっとも売れていないね。
    MRも売りに出ているようだけど、何割引なんだろうね。

  9. 109 匿名さん

    1000万引きもありうるな

  10. 110 匿名さん

    投資用に購入検討しています。構造的に割高感はしかたないところかも知れません。完成後約1年
    のわりに掃除やメンテナンスが雑なのも事実です。総合評価だとそこそこの物件だと思います。
    都内で欲を言えば1億円以下の物件はゴミみたいなものですから贅沢言えません。ビジネスライク
    に評価するなら15%引きなら買いです。10%以下ならパスです。その中間なら要検討です。
    以上プロの意見でした。

  11. 111 匿名さん

    投資にならないと思います。半額にしてくれれば別ですが。

  12. 112 匿名さん

    来週のアド街「北区滝野川」!!ですね。楽しみですね〜!!

  13. 113 匿名さん

    滝野川と王子の寂しい場所のダイヤパレス飛鳥山とは大違いです。滝野川はいいところですよ!

  14. 114 匿名さん

    のこり5戸となりました。

  15. 115 匿名さん

    「アド街」。特に面白くもなかったけど・・・。

  16. 116 匿名さん

    滝野川なんて何もね〜じゃん。

  17. 117 匿名さん

    近くにお住まいの方には番組内容だったかもしれませんが、わざわざ行こうという街ではないようですね。かつては、良かった。という感じでしょうか。

  18. 118 匿名さん

    今は昔、ある所に。。。のレベル

  19. 119 匿名さん

    番組つくるの大変だったろうね。ネタないし。

  20. 120 ご近所さん

    わざわざ来れても困りますよ。
    黙っていたって、桜が咲けばどこからともなく人がやってきて大騒ぎです。

  21. 121 購入検討中さん

    その時期だけだろ

  22. 122 周辺住民さん

    新たにキャンセル住居発生(複数)だそうです。
    いったい いつ完売するんでしょうね。

  23. 123 匿名さん

    え〜何階の部屋ですか?
    ちょっと検討してたけど、キャンセルが1年たってキャンセルが出るようなマンションって
    やっぱまずいかな。

  24. 124 匿名さん

    もう少し待てば1000万引きです

  25. 125 匿名さん

    ↑1年たったからってこと?
    高額の部屋が1000万引きでもまだ高いよね。1000万というより2割引きのほうがいいな。

  26. 127 匿名さん

    悪口さえなくなりましたね。完全に売れ残りましたね

  27. 128 匿名さん

    ダイアって会社自体やばくないですか?株価二桁になりそうだし。
    倒産しかけて、助けてもらったけど、同じようにあほな営業手法一本やりでは、
    また傾くのは当たり前だと思うけど。

  28. 129 匿名さん

    もう少し待てば、ここも安かったって時期が来るんじゃない?

  29. 130 匿名さん

    ダイアパレス飛鳥山 終了!

  30. 131 匿名さん

    ↑なにが?

  31. 133 匿名さん

    ファンドも撤退

  32. 134 匿名さん

    HPにはあと2戸とかいてありますが、本当は20戸なんだろうな。内装がもう少し高級ならいいのにな。高い価格設定するならば、駐車場など徹底してほしかったです。

  33. 135 匿名さん

    ↑内装が古くなった分もっと安くなるんじゃないですか?2割はいけそうですね。

  34. 136 匿名さん

    新聞折込チラシに入ってました。他の都心のマンションは坪単価500万以上で人気があるのにどうして売れないのでしょう?安くて、内装なんか気にしなければお買い得なのに!たたいて買って自分で内装にお金をかければお得!でもあの立地だと私はどんなに安くてもパス!

  35. 137 匿名さん

  36. 138 匿名さん

  37. 139 匿名さん

    少なくとも10戸以上残っていそうですね。
    2割どころか、タタキ売り交渉できそうです。
    定価購入した人っているのだろうか。

  38. 141 匿名さん

    ↑ダイア直接より、ダイアが仲介業者に卸した部屋で都合がよければ両方で交渉してみては?

  39. 142 匿名さん
  40. 144 匿名さん

    test

  41. 145 購入検討者1号

    残りの高層階?を最終で検討しています。以前のレスを見るとかなり迷うのですが・・・今現状で4%位の値引きですが、かなりの強きで交渉しても大丈夫でしょうか?ダイアパレス飛鳥山の買い得感のラインを教えて下さい。

  42. 147 購入検討中さん

    いえ。4パーセントでもかなりお得かと。
    実際長い交渉をしてもどんどん金利が上昇し結局値引きしても支払いは高くなる現象になるでしょう。私の友人が実際そうでした。「だったら早く住んでおけば良かった〜」って言ってましたよ。
    また値引きというのは資産価値を下げてる事になりますので後々響きますのでご注意を・・・

  43. 148 匿名さん

    >146
    王子8分も方向で全く違いますよ。
    滝野川一丁目なら現状ならやや高価格位の感じかも

  44. 152 匿名さん

    >147>149

    価額が高い部屋ほど割引率が高いってだけでは?
    あるいは高層階であれば南側は開けているから、割引率がまだまだ低いのかも。

    4階以下だったらかなり安くしないとだめでしょうね。部屋によっては暗いし、
    南側の戸建がマンションに立て替えすれば、もういいとこなしだし。

  45. 153 購入検討者1号

    交通の便や環境の面に関しては賛否両論ありますが・・・話題性や建物がかなり目立つ物件ですね。
    2・3年前よりは高く感じますが、そんなことを忘れるくらい高層階の夜景はすごく綺麗です。
    まあ〜外に暮らすのではないのですが・・・スマートな交渉で気持ち良く買えるとよいですが・・・

  46. 154 購入検討中さん

    もう完売見たいですね。残念!

  47. 155 匿名さん

    ここを買える予算があるなら、用賀レジデンスの方を買ったほうが
    よくないですか?あっちも残っているみたいだし。

  48. 156 購入検討中さん

    なんだやっぱり完売ですか。
    そりゃそうですよね。

  49. 157 物件比較中さん

    かなり便利、かつ構造としては気に入りました。でも公式に空いている部屋では目の前に建物があるのであきらめました。しかし非公式にはかなり空いているような気がします。サイトによって掲載されている間取りが違ったりします。ほんとに立地と構造は気に入ったのですが、残念です。

  50. 158 ビギナーさん

    住人の皆さん日々のお買い物はどちらへ行っていますか?

  51. 160 入居済み住民さん

    結局のところ、すでに住んでる人たちは高かったと感じてるんだろうか?
    それから、かなりエレベーターや廊下で会う住人も増えているけれど、
    本当にそんなに空室があるんだろうか?

  52. 161 匿名はん

    レクセルがとんでもない値段で売りに出してますから
    高かったと思わないように暮らします。

  53. 162 匿名さん

    レクセルより良いマンションだと思いますよ

  54. 163 匿名さん

    マンションそのものの質:ダイア>レクセル
    マンションが建っている立地:ダイア<レクセル
    最近北区に分譲されたマンションとしては、両方とも道灌山パークハウスには及ばないものの、その次に位置すると思う。

  55. 164 匿名さん

    それにしても注目度の高い物件ですね。まだスレが続いている。
    この物件、私は良い物件だと思います。(私が気付いた時には
    2階3階の全く眺望の無い部屋しか無かったのであきらめましたが)
    構造の安心感、超大型1機を含めた3台のEV、階段が全て内階段で
    あること、バルコニーの手摺の高さが普通より高く140センチは
    あること、非常に便利な立地、等々です。

  56. 165 匿名さん

    道灌山パークハウスは別格です。

  57. 166 匿名さん

    ダイアって質いいですか?

  58. 167 匿名さん

    ダイアのはこの物件しか見てないが質は良いと思った、高かったがな。
    今となっては良い物件だった。

  59. 168 匿名さん

    今となって初めて、そこそこって感じがするんでうよね。
    ここは明らかに値付けのミスでしたよね。

  60. 169 匿名さん

    おっっっっ!
    2階の4670万円になってる!!
    ということは残りの部屋もかなり値引いているのかな?

  61. 170 匿名さん

    最近気になること
    地球温暖化、参議院選挙、ダイアパレス飛鳥山の本当の残り戸数。

  62. 171 入居済み住民さん

    住民です。
    色々なご意見が出ておりますので、実際に住んでいる人間の意見を率直に述べます。
    私が購入した物件はこのダイアパレス飛鳥山の中でも比較的高額の物件です。
    それでも建物自体は良く出来ているし移住空間としてはとても快適です。
    また駅までのアクセスも良いので物件としての値段については納得しております。
    ただしこの掲示板にあがっている通り営業の対応ですが確かに悪かったです。
    売るまではどんな手を使ってでも、売った後はどうでも良いと言う態度はありありで、当方もローン審査段階から入居にいたるまで(一部入居後も)非常に不愉快な思いを多々しました。
    しかしながらここの掲示板には書かれておりませんが、一番最悪なのは管理会社です。ダイア管理です。
    ここの管理体制のおそまつさは酷いものです。住民総会で管理担当者が駐車場には全く空きがないと言い切ったにもかかわらず、2-3週間後には駐車場の応募受付(しかも二箇所)の張り紙が出たり、全くと言って良いほど管理会社が機能していません。
    ないと言われて外で借りてしまった人の無念さ如何ほどでしょう。。
    ここでの説明は省きますが、その他にも管理会社のデタラメで不愉快な思いは多々しております。
    管理会社に関しての不愉快度は営業の比ではなく、私としては正直このマンションを買った事を強く後悔しております。
    (先に断っておきますが、実際に現場におられる管理人のおじさんなどはとても良い人です。あくまで悪いにはダイア管理の会社の方に勤める人間です。)
    賃貸なら逃げ道もありますが、分譲を購入してしまった以上、もはや将来的に投資用に切り替えるか、ある程度の損は覚悟のうえで数年後に売るほかこちらとしては逃げ道さえありません。
    まだ数戸残っているようですが、一住民の意見としてはダイアパレス飛鳥山はお奨めは出来ません。
    投資用としてなら考える余地もありますが、結局快適な住居に大切なのは間取りや立地だけでなく、自分たちの資産をしっかり管理してくれる管理会社と管理組合が必要なのだとつくづく思い知らされました。
    残念ながらダイアパレス飛鳥山にはそれがないのが現状です。

  63. 172 匿名さん

    管理会社をかえればいいじゃん。
    最近増えてるのよ。
    理事会とかがそれに応じないなら、不愉快なのはあなただけってことで・・・。

  64. 173 匿名さん

    >>171
    >それでも建物自体は良く出来ているし移住空間としてはとても快適です。
    「移住空間」ってなんだろう・・・?
    どこかと繋がってるのかな?
    スペルミスにしても・・・?

  65. 175 匿名さん

    一人をもって「頭のデキが普通レベルの方は"居住"していないようです。」って書くのはどうかと思います。
    「頭のデキが普通レベルの方は"この掲示板"にいないようです」っていうのと同じですよ。
    管理会社を1・2年で変更というのは増えているようですし、駐車場の件だけでは何ともいえないですが、それ以外にも不都合があるなら変更を申し出ましょう。
    だめな管理会社の場合、理事会はすごく苦労するので、変更は通る可能性が高いですよ。

  66. 176 入居済み住民さん

    >>173
    171です。
    ご指摘の通り居住空間(きょじゅうくうかん)と打ったつもりが移住空間とタイプしてしまっていたようで、自分でも気づいておりませんでした。
    私の不注意なので特に反論するつもりもありませんが、私一人の不注意で住民全てがまともでないと言われるのは心外です。
    そのような不当な意見をされる方こそまともな方はいないのではないかと思ってしまいます。

  67. 181 近隣住民

    こちらのマンション、客観的にですが、価格も住んでいらっしゃる方も、それなりにグレードの高い方だと思っておりました。
    チャンスがあれば購入しようと検討もしていたのですが、最近のくだらない書き込みに、少々不快感を覚えました。
    そこまで声を荒げて指摘しなくてはならない内容でしょうか?(178さん。180さん)皆さんが住みよいマンションになるといいですね。

  68. 183 入居済み住民さん

    だから私は、飛鳥山にプライドを持ちたいのです。

  69. 184 匿名さん

    まぁ人の揚足をとるような人はどこにでもいるわけでして・・・

    住民の方のマナーだの管理だの問題はあるかもしれませんが、それでこのマンションに住む価値がまったく無い、と思うほどではないと思います。

    それにしても時々新聞のチラシを見ると、一部の部屋がまだ残っているようですが・・・・当初より値引きされているみたいですね。

  70. 185 入居済み住民さん

    え?売主に電話したら完売とききましたよ。
    事実ホームページから削除してますから・

  71. 186 匿名さん

    ん?
    現在HPに

    《販売住戸、いよいよ残り「2戸」》

    って出てますよ?

  72. 188 入居済み住民さん

    あと二戸ぐらい完売と同じでしょう、
    余り堅いこと言わないで。

  73. 192 ご近所さん

    う〜ん…
    普通、トップページの表記から「完売」に修正しておかないか?

    いや、ま、ともかく完売ならオメデト♪

    なぜか私もホッとしてます。
    (それは多分私が近くのダイパレに住んでいるからw)

  74. 193 買いたいけど買えない人

    ここは当時数少ないスケルトン工法や
    コリドーの採用など
    建物の価値としては充分立派な物件だったが
    残念なのは立地を誤ったマーケティングであり、
    建築物としてはどんなに高品位なものであっても
    立地を誤れば
    売れないという
    自明の理に気づかなかったダイア建設
    ダイアたるゆえんがそのまんま現れていた。
    いい加減辺鄙な場所の混雑道路沿いに造るのをやめろと
    いいたくなる

    建物が泣いている

  75. 194 入居済み住民さん

    このマンションはめでたく完売しました。

    ですから誹謗中傷発言は禁止にします。

    よろしいですね?

  76. 195 匿名さん

    本当は完売してなかったりして。中古として丸投げしてたりして。

  77. 196 匿名さん

    メゾネット二戸は丸投げされたようですね。新築未入居で出てます。
    しかしホンと建物と立地は良いので加賀や王子でプレミア部屋を検討しているなら断然おすすめ、眺望は抜群です。

  78. 197 契約済みさん

    いえ、丸投げせずにきちんと完売したみたいですよ。
    どうして上記のようなガセが出回っているかわかりません。
    完売だと都合が悪いのかな?
    丸投げの証拠はありますか?

  79. 198 匿名さん

    二戸とも不動産屋が新築未入居として折込広告してますし、明治通り沿いにノボリまで出してます。丸投げしてもデベとしては完売扱いなので完売で問題無いでしょうね。

  80. 199 匿名さん

    広告いっぱいでてますよ。探してみてください。デベの担当の方も疲れてしまったのでしょうね。お疲れ様です。最後の方はこれでは売れるはずがないとまで言っておられたので、少し同情してしまいました。

  81. 200 匿名さん

    あのプレミア住戸は高いほうの建物の最上階に
    作るべきだったと思います。
    上から覗きこまれるようなバルコニー、
    しかも屋上から伝い降りされそうな危うさ。
    あれじゃあダメでしょう。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸