東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2008-10-19 05:48:00

丸紅の新築マンション「グランスイート ハートアイランド」
足立区新田、荒川と隅田川のほとりに誕生。
JR南北線「王子」駅、南北線「王子神谷」駅利用のオール電化マンションです。

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/

【購入者掲示板】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 03:11:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名

    47さんは新田地区他のマンションの営業さん?ご自分も買ったマンションなのにずいぶんな言いようですよね。

  2. 65 匿名さん

    47の文章を読むとリハートの営業っぽい。リハートのレスにはよく営業が書き込みをしているので、文章の書き方がそっくり。

  3. 67 匿名さん

    47さんはグランスイートの住民であるかのような偽装したりとりあえず悪口言いたいだけという感じですねー。粘着性からみても一連の投稿は47さんでしょう。
    水害被害はハートアイランド地区に限ってはありません。危ない所に災害救助隊の拠点有るわけないですからね。
    でも47さんの心理が逆に可哀想だし心配です。
    どうしたのですか?

  4. 69 匿名さん

    あの、偽装しても分かりますよ。
    一連の投稿は47さん一人ですね。プロキシ経由で投稿すればログも変わりますしね。
    ハートアイランド地区は安全です。

  5. 71 匿名さん

    粘着性にもほどがありますよ。
    一人で災害対策練って防災訓練して下さい。

  6. 73 匿名さん

    47さん貴重な情報ありがとう御座います。
    これまでの情報をまとめると、NHKの番組をよく見て、元足立区民で浜田山など山手に
    あこがれ、金属バットでボコボコに放火されないよう、法的拘束力がない旨URに確認
    した方がよいということですね。
    悲しいレベルの人は無視して対策を練りましょう。
    そうそう、アメリカのニューオリンズも忘れちゃいけませんでしたね。

  7. 74 匿名さん

    さて、先週北千住から新田東までバスに乗ってみました。舎人線足立小台駅がだいぶ出来上がっていましたよ。舎人線が開通すると、あのあたりも栄えてくるのでしょうね!

  8. 75 とくさん

    自分は埋め立て地区はさけていたのでこのマンションの安全性立地に関しては自分の中では満足していますよ。
    地震にしてもだいぶ内陸ですし(どこで発生するかは分かりませんが)堤防も信頼してます

  9. 76 匿名さん

    しかし、47は自作自演までしてなぜこうも攻撃しているのでしょう。
    おそらく、リハート購入者でグランスイートに対してあまりに評価が違い過ぎる事にやっかみを持っているのでしょう。
    ハートアイランド地区と新田地区は環境も安全性も違いますし、新田地区自体ハザードマップで危険地域に指定されているのではなく都内全域に渡っています。また、ハートアイランド地区は水害、犯罪に関しても危険地域から除外されていますよ。

  10. 77 匿名さん

  11. 78 匿名さん

    念の為ゴムボートだけは買っておくようにします。

  12. 79 匿名さん

    47さんは一体何がおっしゃりたいのでしょうか?
    書き方から考えましても、本当に「改善したいから」と思って
    書かれているとは到底思えないのですが。

    他の方もおっしゃってますが、荒川が決壊するような事が
    起こった時点で、正直東京都はどこも同じような状況になると
    思うのですが。おっしゃるとおり「山手なら…」とありますが
    むしろそんな大きな洪水が来る可能性の方が低いものに対して
    高価かつ自分の望んだ景色でない所に住もうと考えるほうが
    どうかしてると思うのですが。

    その他挙げられている内容もしかり、どんな地域でもほじくれば
    出てくる問題ばかりをいちいち悪い方にピックアップされてます。

    100歩譲って、「事前に対策練るため」とおっしゃられるのであれば
    この地域の良い部分に関しても同様に挙げて、対比させつつ語るべき
    ではありませんか?

    上記のようなマイナス書込みだけでは、理解されるものもされないかと。

  13. 80 匿名さん

  14. 81 匿名さん

    47さんは契約された方のようですね。
    念のため確認したいのですが、契約者専用サイトには
    現在何枚の写真があり、一番新しい日付は何日ですか?

  15. 82 匿名さん

  16. 83 匿名さん

    答えられないのね(^−^)

  17. 84 匿名さん

    79ですが、私も契約者です。
    どのマンションにも良い所悪い所があるので
    悪い点を挙げられるのも仕方ありませんが、とりわけ
    その地域だけでもない問題を取り上げ、煽るのは
    何か意図があると思われても仕方なくありませんか?

    それで、「住民同士協力したい」などど、さすがに
    無いと思うのですが。

  18. 85 匿名さん

    47さんは80〜82自作自演でしょう。かなり悪質ですよ。79さん、47さんが契約者の訳ないじゃないですか?購入者だと偽装して価格が安めだという事を強調したいだけなんですよ。おそらくリハート関係者で単に価格が安いだけしか取り柄がないような幾つかの投稿に対して度々優れたグランスイートと比較されておとしめたいだけなんですよ。
    しかし、これほど陰湿なら丸紅から販売妨害したとして損害賠償請求の対象になるでしょうね。
    掲示板の利用規約にも自作自演やなどの禁止、上記行為に対して賠償請求される場合があるとあります。
    47さんの事を丸紅と掲示板管理人に報告上げておきます。

  19. 86 匿名さん

  20. 87 匿名さん

    ↑47
    いい加減にしなよ。
    大変な事になるよ。

  21. 88 匿名さん

    液状化や倒壊危険地域は足立区が一番じゃないでしょう。葛飾区墨田区よりかも下です。古来海だったのは城東地区より更に東です。

  22. 89 匿名さん

    47さんは
     ①購入したくて一生懸命調べたけど、結局ローン審査が通らなくて買えなかった人
     ②うだつのあがらない営業
     ③防災キチ
    のいずれかでしょう。
    いずれにしても、腐らずに頑張ってくださいね。そのうち良い事もありますって^^

  23. 90 匿名さん

    リハートの購入者でしょう。

  24. 91 匿名さん

    城東地区は海ではなく川底だったんですよね。
    液状化や倒壊危険、延焼危険などは、城北東の戸建ての密集地は
    どこも同じです。
    液状化の程度の差こそあれ、大田区や目黒などの城南もしかり。
    液状化を除いた被害なら城南や城西も同じでしょうね

  25. 92 匿名さん

  26. 93 匿名さん

  27. 94 匿名さん

  28. 95 匿名さん

    それじゃ来世も良いこと無いと思いますよ><

  29. 96 匿名さん

    47さん 81さんの質問には答えないのですか?

  30. 97 匿名さん

    気持ち悪いですね、74。
    ネチネチして鬱屈していて。一つ教えてあげるけど、仮に事実であっても公衆の場で告げた場合、名誉毀損や営業妨害にあたり損害請求されるんですよ。広告などには多額の資金が使われて月額でも数千万掛かることもあります。あなた、支払えるのですか?せっかく買ったリハートも手放す事になりますよ。

  31. 98 匿名さん

    ↑74ではなく47でした。

  32. 99 匿名さん

    >>96さん
    答えられません、購入者じゃありませんから。
    明日のパンさえ購入できるかどうか。。。

  33. 100 匿名さん

    だったら、自分の本来居るべき所でじっとしていなさい。

  34. 101 匿名さん

    そうします。申し訳ありませんでした;;

  35. 102 匿名さん

    (^_^)

  36. 103 匿名さん

  37. 104 匿名さん

  38. 105 匿名さん

  39. 106 匿名さん

    >>仮に事実であっても公衆の場で告げた場合、名誉毀損や営業妨害にあたり損害請求されるんですよ。
    脅かし?
    事実であれば、名誉毀損や営業妨害にならないと思います。
    47じゃないけれど、一言コメントさせていただきます。

  40. 107 匿名さん

    106さん、ありがとうございます。
    106さんならば、URの張り紙も金属バットのボコボコも
    わかってもらえる気がします。

  41. 108 匿名さん

  42. 109 匿名さん

  43. 110 匿名さん

    姉歯秀次建築士は耐震強度偽装事件で、構造計算書のデータを書き換え、強度不足のマンションなどを建てさせた。

  44. 111 匿名さん

  45. 112 匿名さん

  46. 113 匿名さん

  47. 114 とくさん

    まぁ、たしかに河川が近いのでリスクはあるかもしれません。
    災害はなにが起こるか予測つきませんし。地震の備えもうちはろくにしてません。
    地震もいつ起こってもおかしくないので、災害に対する準備や心構えが大切ですって
    ことで落ち着きませんかね。47さんにはぜひ組合で災害対策などについて活躍して
    いただきましょう。
     たまに荒れてしまう要因で匿名投稿ってのもあるのではないでしょうか。自分はい
    ちおう「とくさん」を使い続けていますが。名前までは偽装しにくいでしょう。

  48. 115 匿名さん

    >>75
    正直申し上げて、地盤は湾岸などの埋立地より城東地区内陸のほうが悪いです。
    具体的な地名箇所はあえて申し上げませんが、それも都がは発表している冊子などを
    ご覧ください。
    埋立地じゃない、内陸だというお考えはお捨てになったほうがよろしいです。
    海埋立地よりも悪い、川底、谷底、沼地ほか、内陸でも多数あります。

  49. 116 匿名さん

  50. 119 匿名さん

    まあ、ワタシもさっき六法全書って言葉覚えたんですけどね^^

  51. 120 匿名さん

  52. 121 匿名さん

  53. 122 リハート購入者

    90さん
    47の方が何だか知りませんが、リハート購入者と決め付けるのはどうかと。
    購入者としては心外です。
    同時期竣工の同じ新田同士。けなしあいは止めて仲良くしましょうよ。

  54. 123 匿名さん

  55. 126 匿名さん

  56. 128 匿名さん

  57. 131 匿名さん

    URに張り紙があると、なぜ治安が問題なのですか?

  58. 134 匿名さん

  59. 137 匿名さん

  60. 139 匿名さん

  61. 141 匿名さん

  62. 143 匿名さん

  63. 145 匿名さん

    144さん
    私は自分が普通の人かどうかはわかりませんが、残念ながらそれだけでは事実確認できませんよ。
    確認できない事実で話を大きくするのは感心できませんね。

    だれが、いつ、どこで、どのように騒いだかを確認したいのです。

    ちなみに、「夜間見回り警備中」おおいに結構ではありませんか。治安が多少なりとも向上しますからね。
    でも、それと張り紙の内容を事実確認することとは意味がまったく違います。
    張り紙の件が発端で、その夜間見回りが実施されているということが事実確認できればいいのですが。

  64. 147 匿名さん

  65. 148 匿名さん

    147さん
    145です。申し訳ありません。
    URの張り紙=治安が悪いというのがよくわからなかったもので。。。
    でも、おかげでたいした事実でお話をされているわけではないということがわかりました。
    もうおしまいにします。

  66. 151 匿名さん

  67. 155 匿名さん

  68. 157 匿名さん

    ハートアイランドにおいては治安も災害危険性も住環境もランクAの高評価との事でした。建設会社談
    だからこそ再開発エリアとして選ばれたのでしょうね。

    悪意を持って間違った情報を投稿する人もいて、しばらく大変荒れていましたがまた楽しい情報交換の場になると良いですね。

  69. 158 匿名さん

  70. 159 とくさん

    夜勤して帰ってきたらすごい削除の量で驚きました!
    フロアコーティングの見積もりを業者にだしてみました。
    結果がきたら参考程度にお知らせしようと思います。
    個人でフロアコーティング検討している方は施工業者のサービスでかけるワックスは
    しないよう伝えたほうがよいそうです

  71. 160 匿名さん

    なぜでしょうか?

  72. 161 とくさん

    結局剥離することになるので作業の手間がかかることと、ワックス前の状態のほう
    がコーティングがしっかり定着するとのことです。剥離作業にも資金がかかると思います

  73. 162 匿名さん

    そうですかー、コーティング迷っています。

  74. 163 匿名さん

    私は近隣に住んでいますが、新田やハートアイランドって住環境は勿論ですが治安もかなり良いと思います。立ち上がってきた建物も綺麗で豪華!
    あんな所に住めたら本当に幸せだと思います。
    うちは戸建てですがこの周辺で水害なんて何十年もあった事ありませんよ。

  75. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸