東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 780 住人

    そんなに詳しく知りたいならググったら

    詳しい仕組みがすぐ出てくるよ。

    そんなこともできないなかな?

  2. 781 匿名さん

    子供がうるさいなんて、あたりまえじゃん。どんな高級なマンションでもあることだ。そういうことが気になる輩は、なぜにマンションを選んだのよ?

    戸建なら他人を気にすることなく、静かに暮らせるのに。

  3. 782 匿名

    そういう自分は指針だけ述べて何もせずに指くわえて戯れ言、語ってるだけなのかい。第一、そこまで、わかってるなら自らの向学も含めて自分で内容を理解して我々に披露しても良かろう。

  4. 783 入居済みさん

    >>781
    子供のしつけがきちんとできない親こそ、共同住宅に住むべきでない。



  5. 784 住人

    言えてる。

    No.783に1票

  6. 785 入居済みさん

    >>781
    高級マンションに住んだ事ないでしょ? ここは庶民向けだから仕方ない部分もあるけど、居直らないで、出来るだけ迷惑掛けない躾を頼みます。

  7. 786 匿名さん

    そういうことだね。自分も、ここは高級路線と一線を画して庶民向けタワーマンションだと思っている。また、比較的廉価で購入できるタワーマンションを実感できる建物だよね。

  8. 787 マンション住民さん

    基本的に皇族以外は全部庶民ってば?
    自分が庶民の枠に入ってないと言う皆さんは自分のことをなんだと思ってるの?

    騒いていい場所とダメな場所をわかってるなら、子どもじゃない。分かってないから、家、学校、社会からいろいろ教えてもらって、いけないことを分かるように成長していく。何も分かってない子供たちには何の罪もない。それよりいけない場所で駐輪、駐車、喫煙するなどマナーの悪い大人たちほうを叱るべきでしょう!

  9. 788 匿名さん

    自分の無知を晒した上で、説明しろって人すごいね。自分で調べたりしないと、いつまで経ってもどんな事に対しても同じ事を繰り返すよ。
    物事を判断や予測する上での最低限の知識や経験がないと、どんなに理屈が通っていない話でも単純に自分の認識が正しいと考え、しかもそこで止まってしまう。だって、自分の認識を見直す材料を持っていないから。。。
    そういう人は周りも説得等諦めるから、自分勝手に生きられてる間はある種最強なのだけど、周りに保護されなくなったとき厳しい現実が待っている。偉そうな事を書いて何が言いたいのかというと>780が言う通りググろう。

  10. 789 入居済みさん

    >>787
    だからこそしつけのできない親なら共同住宅に住むべきでないのよ。
    ちゃんとしつけされた子供は騒いではいけない場所はわかってます。

  11. 790 マンション住民さん

    雨の中雑草取るのご苦労さんだけど、雑だね。取り残し多いし、抜かなくていいものまで一緒に抜いて剥き出しになってる。枯れたら、植え替えればいいって感じ?
    茶色い石?も散らかしっ放し
    外注で金それなりに貰ってるんでしょ。
    やりましたって写真撮ってたけど、残念30点。
    三菱の管理人も事務所に篭ってないで巡回チェックしなよ。

  12. 791 匿名

    基本的な事実に照らし合わせて自分なりの意見を述べたらどうだと言ってるのに、うだうだ戯れ言ばかりに終始して、いっぱなしのつもりなんだから、たまらないよね。ググれしか言えないのかね。まったくもって寂しい見識だ。

  13. 792 マンション住民さん

    子供が夜間に騒いでいるなら文句言うのもわかるけど、昼間に外で騒ぐくらい、大目に見ようね。

  14. 793 住民さんA

    まっ、何かの縁で同じ屋根の下。
    仲良くしましょう。
    人の嫌がる事、自分がされたら嫌な事はしないように心掛けられたらいいんじゃないでしょうか。
    このマンションには外国籍の方もお住まいのようですが、日本人のイメージが悪くならないようにしたいものです。

  15. 794 契約済みさん

    問題点まとめ
    ◎:追加項目

    ⚫共用部分落書き、傷、汚れ
    ⚫引っ越しの際に付いた共用部分の傷
    ⚫エントランス前の違法駐車
    ⚫レンタルサイクル私物化
    ⚫建物内のキックボード
    ⚫30階ラウンジでの焼肉、宴会 、どんちゃん騒ぎ
    ⚫禁止エリアでの犬の散歩、糞の放置
    ⚫2階ラウンジの使用マナー(特に子連れグループによる占拠)
    ⚫シャトルバスの運行プラン
    ⚫2階屋外テラスにおける迷惑行為
    ⚫マンション前歩道の違法駐輪
    ◎植栽の管理(雑草取り残しなど)

  16. 795 働くママさん

    クロノ買った人は人生最大の買い物の資産性を守ったですね。このように使用に良いマンションはもう二度とこの値段では出せないからです。オリンピック選手村44ヘクタールの広大な敷地に完成します。湾岸全体が都心中枢と環状2号により一体化しました。晴海は湾岸の中枢です。人口も全国一の急増地帯。交通インフラの整備もオリンピックまでに急ピッチで進みます。其の後も湾岸メトロやカモメ新橋環状化。BRT~LRTに移行。観光都市東京に相応しいデザイン。銀座から有楽町~東京駅延伸。もはやここは湾岸では無く、都心の一部です。臨海副都心と言うのは過去の事。今は都心中枢と一体化。今後この地区は大変貌を遂げます。細かい事にこだわらず5年単位で街の発展を見て行きたいですね。シャトルバスも、5年後には無用の長物となります。結構便利で安い50円は魅力ですが、管理費最高と言うのもこのすいてるバスのお蔭ですから。

    毎日素晴らしい設備と眺望。日々発展するオリンピック村。クロノ購入大正解です。

  17. 796 匿名

    でもバスは使い勝手が悪いよ?
    月島往復にすればよいのになあ。パンフにかかれてた、東銀座まで10分て、今思うと無理だったな。

    そういや、こども園って騒いでた奥さん、どうしたんだろ。三菱に誠意がないと何度も投稿した人。

  18. 797 入居済みさん

    第3号被保険者は入居禁止のマンションを企画したら、売れそうな気がする。

  19. 798 マンション住民さん

    問題点まとめてる人勝手にしきるの辞めてほしい。
    全て意見取り込むならまだしもあなたの主観で取捨選択決めるのはおかしい。
    このスレに書いてあるとさも住人の総意でそうなっているかのよう。誤解を招くのでまとめるならあなたのノートで勝手にまとめてほしいな。

    ここからは私の主観。
    マンション内でキックボード?やっていいに決まってんだろ。ただうるさそうなババアがいるまえでは降りろ。
    テラスで遊ぶ?やれやれやれ、好きに遊べ。あんな楽しそうなところ大人が眺めてるだけじゃもったいないわ。ただうるさそうなババアには水がかからないようにしろ。

    言っておくが勝どきはコチ亀の両津のような悪がきが遊びまわる土地だから。
    変なお高くとまって勘違いしないよう。子供は子供らしくしてよし。

  20. 799 購入経験者さん

    トリトンは戦前1940年の計画では東京都庁が立つ予定。戦争で中止。その前国際万博晴海で開催予定 ちょうど今のオリンピック敷地と同じ場所。44ヘクタール。その頃東京オリンピックの計画もあったね。全部戦争で中止になったね。

    世界都市博も鈴木都知事の時に計画するも、青島幸男が馬鹿だから都市博中止。今思えば中止になったから今変えた僕。今度の2020オリンピックで今までの晴海の鬱積が大爆発『東京ビックバンだ』交通インフラは22世紀仕様で日本一の交通集積地区に成るハルミ。子供の騒ぎや、ラウンジのホルモン焼き大会、ママ友軍団のラウンジ占拠。弱い物いじめ。ペットの糞論争。どうでもいいじゃないか!人間の理性が解決するよ。人間ってそんなに馬鹿じゃないからね。

    20年以内に、安倍ノミクスが大成功すれば世界最高の都市に成る東京中枢の最高住宅街区2丁目晴海クロノ。日本の海の玄関。ヨットの形のホテルや、神戸にあるような半円のホテル必要ですね。

  21. 800 匿名さん

    うるさい子供は猛烈にしかりつければよくね

  22. 801 入居済みさん

    問題点まとめてる人ありがとうございます。
    足りない点があると思う人は追加してほしい点をここで書けばいいと思います。

  23. 802 住民さんC

    問題点のまとめいいね!

  24. 804 入居済みさん

    問題点まとめてくれた方、大変感謝です。

  25. 805 入居済みさん

    私も問題点まとめてくれるのありがたいと思ってます!もちろん問題点の中には賛否両論があるけど、色んな人間が同じ建物に住んでるんだから、とりあえず出た意見は組合で話し合う価値はあるのでは?

  26. 806 入居済みさん

    バブル期青島さんが、世界都市博覧会盛大に開催してたら今頃、この聖地、晴海を買えませんでしたね。青島さんありがとう。20年もギャングの出る、暴走族のたまり場、倉庫街。北朝鮮の船が覚せい剤積んでやって来る、都心の闇取引場。
    バブル崩壊で、坪700万から2000万した中央区も今では坪300万前後。

    しかも世界の中枢に発展する、最後の大湾岸地域。羽田は第五滑走路検討開始。海の森のセントラルパークの5倍の都市公園。多くの橋を架け東洋のベネチアに成る湾岸地域。

    間違ったマンション評論家榊氏、『タワマンラッシュで資産価値がオリンピック後大幅に下がる』ナンセンスもいい所。環境が良いから日本中から多くの人がストロー効果で東京に一極集中。タワマンは戸数・人口とも急増するので学校・公園・図書館・等多くの公共施設が必要で香港の様に過密には立たない、建てられない。過去の世界の歴史を見れば、誰でもわかる。

    人が集まるところが、一番の繁華街、オフィス街、住宅街となり、地下はその国でNO1に成るのは明白。需要過多など有りえない。タワマンは大きな公開空地や大型公園、ましてや湾岸ハルミ地区はオリンピック選手村国際交流特区。資産価値は下がるどころか、じりじり上がるしかないだろう。早めにクロノ買った人。黒田総裁の2%インフレターゲットの5倍以上の利回りで坪単価上昇するでしょう。大事に使おう。3・11後の最高級マンション。200年住宅。

    ここの問題を集約してる暇な住民も億万長者です。管理組が稼働すれば最高のマンションに成ります。ティアロ・三井タワー
    北側の商業複合施設が出来るまでにあと5年で壮大な晴海地区の大変貌は、見ものですよ。高層階から良く見えますね。

  27. 807 入居済みさん

    一昨日の朝ですが、マンション前のクロノレジデンスって書いてある黒い石の隣に糞がありました…朝6時だから誰もいなかったけど、そこにマンションのボスケを平気で散歩させてる飼い主が!その人とは限らないし、もしかしたら住人じゃないかもしれないけど、規則ちゃんと周知してほしいなぁ〜だいぶ前にコンシェルジュに言って張り紙してもらう約束したのに!

  28. 808 匿名

    マンション名のあの石、犬がおしっこしそうですよね。ああ、、。

    キックボード、建物内は使用禁止ですよ。コンシェルジュもいってます。

  29. 809 匿名

    晴海のランドマークタワーならぬランドマーキングタワーか…。

  30. 810 住人

    ペットの飼い主って誓約書にサインして提出したんじゃないの?

  31. 811 契約済みさん

    ペットの件ですが、
    マンション敷地内にある公開空地の表示を見ると、
    ノーリードを禁止する記載はありますが、
    ペットの立ち入りを禁止する記載はなく、
    マンション居住者でない一般の方からしたら、
    当然にボスケ含め公開空地にペットと立ち入るのではないでしょうか?
    ボスケのエリアも公開空地ですよね?

  32. 812 住人

    そもそも居住者でない一般の方はマンションの敷地内は立入禁止ですよ。

  33. 813 匿名さん

    公開空地は誰でも入れます。それにより、容積率の緩和を受けて、安く買える訳ですから。

  34. 814 入居済みさん

    私は買う時にボスケは抱っこしてと言われました。ペット飼育許可申請書?みたいなの提出しましたが、体長と何匹かとか犬種とかしか書く欄しかなく、その紙に禁止事項とかは書いてなかった気が…
    せっかくペット専用の足洗い場とかエレベーターとか設置してくれてるマンションなんだから、飼い主ちゃんと規則読めよ〜って感じだなぁ。糞はマンションの人か分からないけど、ボスケ散歩して建物内に入る人は何人も見てるから残念で仕方ない。

  35. 815 匿名さん

    >>811
    その認識で正しいと思います。ペットを飼われていない方からすれば、敷地内全面禁止が最高の結論となりますが、何かと主張が行き過ぎています。飲酒中の方は30階ラウンジ以外の施設利用は禁止、18歳未満による一定の施設利用は禁止などとすれば、関係ない方からはメリットでしょうけど、同じように行き過ぎだと反論が出るのではないでしょうか?
    ペットの糞の片付けなども当然のマナーの問題ですが、規約で禁止するような話ではありません。この前あったみたいですが、敷地内での飲酒による嘔吐禁止などバカみたいな規約を増やしたいのでしょうか?

  36. 816 住人

    敷地内ではペットの排泄は禁止事項に記載されてますよ。

    規約再確認してください。

  37. 817 契約済みさん

    ボスケ含む公開空地には、リードを付けた状態で誰でも自由にペットと入れるという事になりますね。トイレの後始末は多くの方が当前にしている飼い主としての常識です。一部の方がトイレの後始末やリード着用を守らないと他の多くの飼い主にもいい迷惑です。

  38. 818 入居済みさん

    じゃぁ営業の人にボスケは抱っこしてと言われたのはなんだったのか?コンシェルジュも抱っこしてと言ってたけど…

    正直、糞の後始末もしないなんて、マンション云々でなく、飼い主失格としか言いようがないけど、現にいるならやっぱり犬の事も考えて抱っこしてほしいな。

  39. 819 マンション住民さん

    夜は正面玄関から平気で犬を歩かせて入って来た女性がいたね。

  40. 820 契約済みさん

    問題点まとめ を評価頂きありがとうございます。

    ◎:追加、修正項目

    ⚫共用部分落書き、傷、汚れ
    ⚫引っ越しの際に付いた共用部分の傷
    ⚫エントランス前の違法駐車
    ⚫レンタルサイクル私物化
    ⚫建物内のキックボード
    ⚫30階ラウンジでの焼肉、宴会 、どんちゃん騒ぎ
    ◎建物内禁止エリアにおける犬の持込み
    ◎敷地内における糞、吐瀉物の放置
    ⚫2階ラウンジの使用マナー(特に子連れグループによる占拠)
    ⚫シャトルバスの運行プラン
    ⚫2階屋外テラスにおける迷惑行為(奇声、大声など)
    ⚫マンション前歩道の違法駐輪
    ⚫植栽の管理(雑草取り残しなど)

  41. 821 入居済みさん

    820さん
    いつも問題点まとめてくれてホントにありがとうございます。

  42. 822 入居済みさん

    素晴らしいボスケの森。歩道も並木道に成長しますね。最高の気分。皆さすがにプチ富裕層。池の水抜いてポンプの修繕らしき工事。今日から噴水1M位高く上がってます。最高のマンション。糞は拾えるが、おしっこはマーキングとして木々の肥やしに成るのかな?腹立たしいのはキッズルーム周りのお子様のかたまり。外の公園で遊ぶ習慣をつけようね。

    2階ラウンジにのママ友。区民館ロビーで2時間でも3時間でも語るとすっきりするぞ。子供とママ友井戸端軍団には誰も勝てませんよー!!!

  43. 823 マンション住民さん

    820
    全然評価してない人間もいるよ。
    まず、記載内容を自分で読み返しなよ。
    細かいところのツメが甘いよ。

  44. 824 入居済みさん

    >>823
    この程度でいいんじゃないの? 単なる備忘録でしょ?

  45. 825 入居済みさん

    アベノミクスの女性の社会進出促進政策のおかげで、ママ軍団に代表される第三号被保険者は安穏としていられなくなると思います。
    ママ軍団も自ら働きその稼ぎで管理費やローンの一部でも支払うようになれば、共用施設の使い方も変わるでしょう。
    第三号被保険者のママ軍団は、年金をタダ乗りしてますが、それはつまり社会共有の仕組みのタダ乗りであり、他人との共有財産であるマンションの共用施設を他人に迷惑をかけないように使用する姿勢の欠如に繋がっているのだと思います。

  46. 826 マンション住民さん

    年金の話はどうでもいいから。
    しかも長文(笑)
    よそ行きなよ。

  47. 827 匿名さん

    >>818
    ご自身のペットなんだし抱っこしたいなら、好きなだけ抱っこしてればいいじゃん。人に強要しなくていいよ。
    わざわざ公開空地で抱っこしている人みたことないし、他の人とは違う話されたのかもね。犬のことも考えて好きなだけ抱っこしてればいいよ。

  48. 828 マンション住民さん

    「犬」と「子供」が嫌いな神経質な人間なんだって
    あまり相手しない方がいいぞ

  49. 829 匿名さん

    いやいや、規約できまってるなら、ペットはだっこしてほしいな。
    嫌いな人だっているし。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸