東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル多摩川アリビオ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. グランイーグル多摩川アリビオ
匿名さん [更新日時] 2010-06-20 17:59:37

京浜急行 六郷土手駅徒歩5分 オール電化&免震構造の19階建
全154戸、平置無料駐車場完備



こちらは過去スレです。
グランイーグル多摩川アリビオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-27 03:07:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル多摩川アリビオ口コミ掲示板・評判

  1. 252 リバーサイド

    その気持ち分かります。私も凄く不安でした。
    私の営業マンはとても対応が丁寧な方で、35年分の長期修繕計画書を見せてもらいましたよ。
    他の物件の計画書も結構拝見しましたが、結局は同じようなものでした。ただ、アリビオは若干修繕費が他より高めだったのですが、駐車場のことを考えれば割安だったので大丈夫と判断しました。
    あの内容であれば、足りなくて不足分回収といったことはないとおもいますが。
    営業マンに突っ込んで確認してみてください。アリビオ購入者もちゃんと考えに考えて購入決めてますよ(^。^)y-.。o○
    それとグランイーグルはそんなに評判悪くないと思うのですが、どこかで悪い評判があったのでしょうか?ちなみに評判の良いデベは?アゼルとか長谷工かな?

  2. 253 匿名さん

    大丈夫ですよ!ともに一歩一歩歩んでいきましょう。

  3. 254 匿名さん

    251さん、お気持ちわかりますよ!
    でも私はグランイーグルの評判が良かったので(会社の同僚が結構住んでいるんです)
    グランイーグルなら安心も買えるかなっていう先入観がありました。
    武闘派の住人がいるかもしれませんが、どちらかというと非常識な書き込みに
    対して戦ってくれていただけだと思います。
    あまりここで批判的な事を書くと叩かれちゃうかもしれませんよ。
    みんなグランイーグルの評判が良いって言っているのに、なぜ先入観で否定してしまうのでしょう?
    ここの購入者たちが納得して購入を決意した、それだけで大きな手がかりだと思います。
    いろいろ悩むとこでしょうが、よく見比べていろんな物件見た方がいいですよ。

  4. 255 匿名さん

    グランイーグルの評判は賛否両論だと思います。少なくとも契約をされた方は、良い印象を持っており、これから購入を検討している方は、名前が知られていないだけに不安はあると思います。
    ただ、評判の良し悪しは、グランイーグルに限らず、大手でも付きまとうものだと思います。
    ただ、私が聞いている範囲では、営業の対応、知識、マナーに問題があることをよく聞きます。
    例えば、何を聞いても即答をできず、すぐに確認に行く、しつこい、MR前で営業同士がじゃれあっている等…
    また、グランイーグルの物件そのものは、最近のものは随分と良くなってきている。昔の物件は当時の他の物件に比べて劣っていたことのこと。
    なので最近のグランイーグルの物件そのものは問題ないだろうとされているが、売主のランクがAランクではないため、売却の時に大手に比べて売却価格が劣るとの事。それでも売れないことはない。
    物件は、物件そのものだけの価値ではなく、売主、施工主のトータルで判断されるので、これは仕方ないこと。
    あと、マンション販売の実績がまだ十分でないため、現時点では、良否の判断ができない。ただ、今のところ大きな問題が出ていないようなので、現時点では良好なのではないだろうか。

  5. 256 匿名さん

    そう、結局決めるのは自分なんだ

  6. 257 匿名さん

    いやー金利上がりましたね。我々が入居するころはどうなっているでしょうか?

  7. 258 258

    最近アリビオ契約いたしました。川沿いですし地盤の心配はありましたが免震住宅ということと、営業マンから「地盤は蒲田の駅前と変わらない」と聞き契約に踏み切りました。ところが数年前に周辺のマンションの基礎工事の際、隣の建物の駐車場に地割れが出来たとか、グランイーグルの建築中マンションが耐震偽造の恐れでひっかかった等の噂を聞き、心配しております。免震住宅は建築確認を2度行うと聞いておりますが、検査機関は大丈夫なのでしょうか?お詳しい方教えてください。

  8. 259 匿名さん

    258さん、詳しくなくて申し訳ないんですが・・・
    アリビオの建築確認が下りた18年3月頃は姉歯問題発覚で全ての検査機関に厳しい目が向けられていた時期だと思います。そのような状況下で新たな耐震強度偽装が行われるとは考えにくく、もし行っている会社があるなら勇気を称えてあげたいくらい(笑)
    むしろ私が心配なのが地盤と手抜き工事ですね。
    近隣の駐車場に地割れが出来たという噂が本当ならば相当地盤が悪いってことですよね!?
    最近建設会社に勤めている友人に「軟弱地盤に有効な免震構造を建てるのは非常にコストがかかる」と教えてもらったのですが、正直アリビオって相場と比べてもそんなに高額物件じゃないし、大丈夫かなって不安になってきました。

  9. 260 匿名さん

    多摩川は過去から現在まで大きく流れが変わっています。
    (ネットで少し調べれば過去の川の位置が判りますよ)
    川の周辺は過去には川が流れていたところが多いのです。
    ですからこのあたりの地盤が悪いのは当然なのです。

    マンションを建設するにあたっては、支持層がどのくらいの深さにあるかを
    確認して基礎を打つわけですから手抜きしていなければ戸建てより安心でしょう。
    そもそもの地盤を気にされるのでしたら、川沿いや下流域に住むのは避けるべきですね。

  10. 263 匿名さん

    色々と書き込みを見ていますけど、この物件と売主、本当に大丈夫ですか?
    不安材料が多すぎて、ちょっと、購入までには至りませんね。。。
    この売主については、どうなんでしょう?
    聞いている範囲ではあまり良いうわさは聞きませんが…
    DM出すなら(ネオリア売りたいために)、差出人が無記名は普通じゃな無いよね。
    ちょっと常識無さすぎ!

  11. 264 ホエホエ

    久々に来ましたが、なんか暗い話題が多いですね・・・。
    最近話題の修繕費や地盤などは購入前に当然聞いたり、調べたりするものだと思うのですが。
    購入した&購入を検討している人達で明るい話題をやりたいなぁ〜。

  12. 265 猫夫婦

    初めまして!
    先日契約を済ませた猫夫婦と申します。
    ただいまローンの仮審査中です。無事通るとイイナー。
    そして金利がどうなるか・・・不安もたくさんですが
    入居日が待ち遠しいです!これから宜しくお願いします♪

  13. 266 ぽぽ

    こちらこそよろしくお願いします!
    ローン金利、確かに上昇傾向だからとっても不安ですよね〜
    なんとか今の水準を保ってくれてればいいのですけど(^_^;)

    私も早く入居したくて、アリビオのカタログを片手に先日物件周辺を自転車で散策してみたんですが、
    残念ながら15号沿いのドンキホーテはつぶれていました。
    そうすると、日々のお買い物は仲六郷のOKストア、または雑色商店街になってきそうですね。
    自転車必須ですが、5分もあればつきますし、このストア、ものすごく安くて思わず偵察のつもりが本気で買い込んでましたw
    ただ、狭い道なのに両面通行のバス通りでちょっと注意が必要だとは思います。

  14. 267 匿名さん

    アリビオは修繕計画が13年おきとありますが、一般的なマンションでは10年目が多いようです。40年で考えると、アリビオは3回の修繕、他のマンションは4回となります。この40年で1回の差は非常に大きいと思いますが、どうでしょうか?
    これは、入居時に修繕積立初期費用を全く集めないつけなのでしょうか?

  15. 268 猫夫婦

    >ぽぽさん
    こんにちは!
    そうなんです、ドンキホーテは去年なくなっちゃったんですよね(泣
    私は今現在蒲田に住んでいますが、お買い物は雑色or仲六郷のOKまで
    自転車で走ってますw やっぱりここは安いです!
    雑色のOK(ジャンボサガン)は4階まであってお酒類も安いし
    品数も豊富だし、良いですよ〜(仲六郷にはお酒がないですね)
    そうそう、あのバス通りは狭くてとってもコワイですね!
    バスや車の隣をスレスレで走ってます(汗
    夕方など、車の多い時間帯は特に注意が必要ですね!

  16. 269 ホエホエ

    >ぽぽさん、猫夫婦さん
    こんにちは!よろしくお願い致します!!
    私も月に1〜2回はOKに行って買いだめをしています。
    今は電車か自転車で30分位かかるので、近くになると思うとワクワクしちゃいます!
    OKには不思議な魅力がある。必要以上に買いだめしてしまいそうです(^^;)
    金利はまだ上がるんでしょうね〜(>_<)
    日銀もあと1年待ってくれると良かったのに(苦笑)

  17. 270 匿名さん

    六郷土手って駅近以外、不便だね。
    気軽に歩いていけるスーパーはないし…雑色まで行けばって言うけど、1駅先だよ。
    小学校は近いけど、中学校は遠いし…
    私は立地条件の悪さで、購入を見送りました。

  18. 271 ぽぽ

    確かに正直お買い物には不便を感じそうですよね。ひとそれぞれ、感じ方が違いますから270さんの意見も当然だと思いますよ。
    私の場合は平日は通勤途中で用を済ませ、急に必要なものは可能であればコンビニで、時間にゆとりがあればOKでって感じです。中学校も私立に通う子達を思えば、徒歩15分以内(パンフには11分って書いてあったような)はそんなに遠い距離ではないと考えています(^_^;)

    ところで契約された皆さんはもう浴槽のセレクト済ませました?
    うちはチビがいるのでデルタにしたんですが、やっぱり狭そうだからひろびろにすれば良かったかな〜と後悔してます(-_-;)

  19. 272 匿名さん

    >>267
    実際に10年おきに大規模修繕しているとこなんてあまりないよ。大京のマンションだって15年おきに大規模修繕だった。ただ、軽い外壁とか階段とかの修繕は他の物件でも10年おきぐらいにあるけど、それはアリビオも10年おきにそういう計画は入っていた。
    うちの実家は三井のマンションだったけど、足場組んだ大規模修繕は16年目だったよ。
    逆に10年で大規模修繕しなくちゃいけない物件って耐久性どうなの?それとも修繕を短いスパンでやって、いつも新築のような外観をキープして資産性を保つようにしているのかな?
    それと地域密着で耐震偽装するのも勇気がいると思うが。こういう板で勝手にどこの噂か知らないが、耐震偽装の噂があるとかいって風評被害作られると、購入者としては腹が立ちます。その噂の発信源はどこなのですか?
    築10年以上経過したグランイーグル物件は結構ありますが、中古のグランイーグルの空き状況や、相場を調べれば資産性があるマンションだとわかるはずですよ。

  20. 273 匿名さん

    >>258 ご購入おめでとうございます。
    耐震偽装は大丈夫ですよ。あの時期は出来ないでしょう。

    263はアリビオを敵視するナイスかアゼルあたりの社員の書き込みですから気にしなくていいですよ。ナイスは他の掲示板でも大胆な工作をしているので頭に来ます。

スポンサードリンク

バウス一之江
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸