東京23区の新築分譲マンション掲示板「リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東尾久
  7. 熊野前駅
  8. リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-09-26 09:44:21

意外と便利そうな立地のような気がするリステージVISTAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地(地番) 東京都荒川区東尾久8-2902-10他
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:50.71平米-76.07平米

交通 都電荒川線、日暮里・舎人ライナー線「熊野前」駅より徒歩3分
管理形態 委託(日勤) 総戸数 106戸(うち集会所1戸・事業協力者住戸24戸)
敷地面積 1166.13平米 構造・階建て 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上15階建
完成時期 2009年7月中旬予定 入居時期 2009年8月中旬予定
敷地の権利形態 所有権の共有
その他概要 施工/(株)佐藤秀・坂田建設(株) 管理/三菱地所藤和コミュニティ(株)・リストマネジメント(株) 地域地区/商業地域、準工業地域、防火地域
<売主>リスト株式会社

[スレ作成日時]2008-09-18 00:30:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リステージVISTA口コミ掲示板・評判

  1. 23 物件比較中さん

    この物件、すべての部屋の間取りが縦長。

    そして廊下が長く、平米数に対して居住スペースが少ない気が・・・

    舎人ライナー熊野前駅徒歩三分という立地、南向きという点は

    大いに気に入ってるんですが、間取りがな〜

    縦長のリビングって、使いづらいですよね。

  2. 24 匿名さん

    確かにここのMRは安っぽかった。

    ディスポーザーや床暖がないのはともかく、床とか壁とか・・・

    マンションというより、アパート?団地?って感じ。

    営業が嬉々として説明していた、

    「キッチンの壁面がマグネットになっていて、レシピとか貼れますよ〜」

    そんな安っぽいもの、いらないよ、と思った。

    そして、ブランドでもないのに強気な価格設定。

    最上階角部屋は、五千万近いらしい。

    買う人いるのかな?

  3. 25 匿名さん

    23=24ですね。

    なら他の物件を探せばいいだろ

  4. 26 匿名さん

    >>25
    それだけ期待が高かったということじゃないですか?

    駅近南向きというのは魅力に感じる人は多いでしょうし。


    もう少し、値段が安ければ手が届きそうなのになぁ。。

  5. 27 匿名さん

    近隣に住んでますが、環境はいいですよ。
    小学校の登下校時には、おじいちゃん・おばあちゃんが、横断歩道で旗持って立ってます。
    子育てするには、よい町です。
    でも、五千万は高いですね。

  6. 28 匿名さん

    日常に使うお店なくない?

  7. 29 購入検討中さん

    26さん、おっしゃる通りです。
    もう少し価格が安ければ。

    そして、23は私の妻です。いつのまにか、書き込みしてました。。。
    見に行く前は、妻の方が購入に前向きだったんですが、MRを見て一気に後ろ向きになりました。
    今では、駅から少し離れてもいいから、他の物件を探そうと言ってます。
    でも、通勤するのは私ですし。。

    どなたかこの物件を購入された方いますか?
    決め手はなんだったんでしょうか?
    そして、内装の安っぽさは気になりませんでしたか?
    教えていただけたら、嬉しいです。

  8. 30 匿名さん

    このデベは危なくないの?

  9. 31 匿名さん

    ここの売主リストは、横浜のマリンタワー再生事業を請け負ってて、この不動産不況の中、かなり業績はいいですよ。東京ではあまり名前を聞きませんが、地元横浜では有名です。たしか、ベイスターズのスポンサーやっていた気がします。

  10. 32 匿名さん

    >>30

    反社会的勢力との関係が取り沙汰されてましたが…。

  11. 33 匿名さん

    32>>

    だから何?
    そうやって煽るだけなら意味ねえ。

  12. 34 匿名さん

    ここ書き込み少ないですね。第2期の販売が始まるので、週末に見に行こうかとおもってます。
    南向きで駅近、気になるのはやはり価格ですね。
    近くのイニシアフォレスト町屋は、かなり苦戦しているようですが、こちらは売れ行き、好調らしいです。モデルルームの予約も、なかなか取れませんでした。
    買い控えのムードの中、売れているということは、ここは数少ない買ってもいい物件なのでしょうか。
    ライナーの認知度が高まれば、さらに資産価値が上がると見ているんですが、どうなんでしょうか。
    まずは、見学してきます。

  13. 35 匿名さん

    先週、見学してきました。
    34さんの言う通り、日暮里・舎人ライナーの認知度が上がって、
    これから周辺が開発されれば、資産価値上がる気がします。
    日暮里からライナー乗って5分、ホント近かった。
    荒川区は治安もいいし、購入に前向きです。
    ただし、一円も値引きしてくれなそう・・・。

  14. 36 匿名さん

    近くに住む者ですが
    週末でもモデルルームがらがらですよ 
    本当に売れてるんですかね

  15. 37 匿名さん

    駐車場が機械式ってのが、気になる。修繕費かさみそ〜

    買う気なら、修繕計画書をよく見た方がいいよ。

  16. 38 ご近所さん

    >>36
    私も通りかかるとあんまり人が入っているのは見ないので
    売れているのか心配になります。

    こちらの物件のスマッチのほうのスレッドは書き込みが300超えるくらい盛況ですから
    注目している人は結構いるとは思いますが。

    スマッチのスレ
    http://www.****/T1064/thread/


    周辺住民としてはしっかり売れてにぎやかになるのが嬉しいのですけれど。


    スタッフブログを解説したりしてるので近所の情報とか提供してもらえるといいなぁ。
    http://yaplog.jp/ls-vista/

  17. 39 38

    なぜかスマッチのアドレスが表示されないので別の方法で。

    http://tinyurl.com/d95ytj

    ↑たぶんこれで見られます。

    真剣に検討されている方ならこちらも見ておいたほうが参考になると思います。

  18. 40 匿名さん

    スタッフブログ、2回しか更新してないけど、やる気あるんですかね?

    周辺情報とかアップしてくれると、嬉しいんだけどね。

  19. 41 物件比較中さん

    私も毎日のように前を通りますが商談室が外から見えるんですよね。

    人いませんね〜

    割高だと思いますよ

  20. 42 匿名さん

    舎人ライナーて運賃たかくないですか?

    荒川線みたいに定額かと思い込んでたから余計に高く感じるだけかな?

  21. 43 匿名さん

    やる気があるかどうかがブログだけで見えてしまうのって残念ですよね…。

  22. 44 匿名さん

    今日、イニシア東日暮里のキャンセル住戸のちらしがポストに入ってました。
    二ヶ月モデルルームとして使用し、家具、カーテン、エアコン一基付き、73.17平米の2LDK+S〔納戸〕で、5648万円だそうです。
    6階の角部屋、南向き、三ノ輪駅徒歩6分。日暮里駅徒歩18分。
    ここと比べると、リステージは一千万以上安いですよね。
    それでも、割高でしょうか?

  23. 45 匿名さん

    ここを見て、あせってブログ更新するんじゃない?
    上司に怒られたりしたら、かわいそうね。

  24. 46 匿名さん

    >>44
    住まいサーフィンによると熊野前の相場は
    駅徒歩8分に換算すると75平米で3,942万円、坪単価174万円。
    https://www.****/price/market/station_list.php?r=87

    イニシア東日暮里の場合だと三ノ輪のほうが近いのでそちらの相場で換算すると
    日比谷線三ノ輪から徒歩8分換算、75平米で4,146万円、坪単価183万円。
    https://www.****/price/market/station_list.php?r=31


    そう考えるとイニシア東日暮里はちょっと割高のような気がしますね。


    でも、リステージVISTAも熊野前の相場で考えると
    駅から近いことを鑑みても少し高いような気もしますね。この物件の北側の、数年前に発売されたサンクレイドル東尾久はもうちょっと安かった気がします。
    (こちらはVISTAより小さめのお部屋が多かったですけれど)


    条件があえばお買い得なのかもしれません。

  25. 47 匿名さん

    46さん、ご丁寧にありがとうございます!

    前の方が書いていたように、ライナーの認知度が上がったという仮定で価格設定している可能性もありますね。
    完成は9月なので、あせらずに待てば価格改定があるかもしれないですね。
    それまでに、希望の部屋が売れないことを祈ります。
    あまり、お客さん入っていないようですし。

  26. 48 匿名さん

    HPには、第2期の販売が2月下旬から、となっていますが、正確にはいつからはじまるんでしょうか?2月はじめにMRへ行ったとき、売れ行き好調なので第2期の販売開始を早めるかもしれない、と営業さんが言ってたのですが、思ったほど売れなかったんでしょうね。2月はじめの時点では、販売戸数81戸中、25戸ほど契約済みになってました。

  27. 49 匿名さん

    売れ行き好調といっといて、最終的に残ってるって一番悲しいパターンw
    販売2月下旬って言ったらもう何日からか発表してないのはおかしいよ。
    先延ばしになったんじゃない?

  28. 50 匿名

    今月開けたら条件良くなるかもね。
    いくつかMR回ったけど、そっと値引き金額を出してくるの多いし。
    元々この物件ってちょっと高めな設定でしょ

  29. 51 匿名さん

    2期って何気に値下げされてる?
    2LDKとかいっても1期で出てたのとは違うタイプ?

  30. 52 匿名さん

    8月中旬入居開始で、81戸中25戸契約済みなら、
    大健闘なんじゃない?

  31. 53 物件比較中さん

    >>52

    それが本当ならね

    今の金額じゃ厳しいでしょうね

  32. 54 匿名さん

    第1期申し込み受付中&第2期販売2月下旬予定
    のままってことは、つまり売れてないってことでしょ。
    値引きになったらラッキーな人と申し込み済みでショックな人と、、、

    おもしろいかもw

  33. 55 匿名さん

    どっかの物件で買った時期によって価格の差が出て訴訟沙汰になってるとこがあったよね。

    まぁ、値引き価格で買えた人は下手なこと言わないで黙ってなさいって感じですかね。

  34. 56 匿名さん

    そこまで、、、まー確かに分からないでもない。
    まぁ食と金の恨みは大きいからねー。
    でも、裁判になって、ダメだったら金銭面のダメージが余計にあると思うけど。。。

  35. 57 匿名さん

    それ以前にどうやってご近所さんの家がいくらだったか知ることになるんだ?

    引越しの時期で何期で買ったか解るから、とか?

  36. 58 匿名さん

    おばちゃんの井戸端会議で話題にのぼったとか?w

  37. 59 匿名さん

    「2月下旬から第2期販売開始」という文字がHPから消えました。

  38. 60 匿名さん

    ここで叫ぶと威力があるんだねw

  39. 61 匿名さん

    営業がチェックしてるのだな

  40. 62 匿名さん

    ブログも販売時期もココで書けば更新w
    それってどーなんじゃぃ!

    でもさ、ブログをやるからには2〜3日に1回はUPしなきゃねー。
    特にビジネスでやってる以上、UP怠るってのは、やる気なしとしか思えん。
    もしくは何もかけないほど危険な状態とか?w

  41. 63 土地勘無しさん

    ここ見てる暇があったらブログ更新できるよねw

  42. 64 匿名さん

    現時点でどれくらい売れてるんでしょうね?
    売れてないなら早期に価格改定するべし!
    もともと、高めの設定なんだから。
    それとも、まだまだ強気なんでしょうか?
    そういえば、近くのグランシエロも予定価格ですが高いですよね。
    55〜65平米で、2900〜4000万円予定だそうです。

  43. 65 匿名さん

    64さんの叫びはいつごろ反映されるのかな?w

  44. 66 匿名さん

    ブログで売れ行き報告ってのはしちゃダメなんですかね…

  45. 67 匿名さん

    第2期販売開始は、3月上旬の予定だそうです。
    第2期の販売予定価格の上限が50万円ほど下がってますが、値引きかな?
    それとも、販売する部屋が変わっただけなのかな?

  46. 68 匿名さん

    値引きに1票

  47. 69 匿名さん

    財閥系等なら納得の価格だけど、リストじゃね…

  48. 70 匿名さん

    上限は4900万→4500万だから、50万じゃなくて400万の差があるよ。
    値引きだとしたら購入済みの人はどうなるんだろうね。
    ここは、戸別の価格表のコピーくれないし、価格がオープンじゃなくてなんか嫌な感じ。
    売れない場合は、価格改定しないで個別に値引きするのかな?
    そうすると、買う側の交渉力次第で値段も変わってくるよね。

  49. 71 匿名さん

    4900万→4400万円だったから、500万円の差でした。失礼。

  50. 72 匿名さん

    それでも高いな〜

スポンサードリンク

プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸