東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 新宿駅
  8. コンシェリア西新宿TOWER'S WEST
ひげの斉藤 [更新日時] 2011-08-11 09:52:43

クレアスライフ西新宿タワープロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。
元菱和のタワーマンションが販売になります。

公式ページ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/


所在地 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通 東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分、「都庁前」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩8分、JR線「新宿」駅 徒歩15分

総戸数 612戸※他に管理室・店舗等有(総販売戸数250戸予定)
販売戸数 未定
駐車場 329台(総戸数に対して)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 55.01m2〜112.91m2

販売予定 平成20年2月上旬予定
モデルルーム 平成20年2月モデルルームオープン予定
完成日または予定日 平成20年1月末日予定
入居(予定)日 平成20年3月末日予定

敷地面積 4374.68m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造、地上44階・地下4階建
土地権利/借地権種類 所有権

売主 株式会社クレアスライフ
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社     (販売提携(代理))・藤和不動産株式会社
施工会社 株式会社大林組

【物件名が決まりましたので、スレッドタイトルを「(仮称)クレアスライフ西新宿タワープロジェクト」から「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」へ変更しました(副管理人) 2008.2.28】



こちらは過去スレです。
コンシェリア西新宿TOWER’S WESTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-02 08:50:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェリア西新宿TOWER’S WEST口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名さん

    でも、設計は黒川紀章建築都市設計事務所でしょ。まだ行っていないけど、そんなにひどい設計なんですか。

  2. 86 匿名さん

    埋め立て地買うくらいなら、はるかに価値も将来性もあると思う。
    でも調整局面の今、出だしは苦戦するかなぁ。
    立地としては、この辺ほどホテルライクって言葉が当てはまる所もない訳だし、
    セカンドとしては興味ありです。

  3. 87 匿名さん

    事情通の話によると、都内のホテルで白人系外国人宿泊者数が多いのは、
    実はセンチュリーハイアットだそうですね。
    観光客というより、出張のビジネス客がほとんどだそうです。
    率だけならパークハイアットがNo.1なのかも知れないですが、客室
    数の関係から、絶対数ではセンチュリーハイアットは相当なものらしい
    です。
    白人系といえば、六本木辺りのホテルに泊まる客多いのかと思いきや、
    ロスト・イン・トランスレーションの影響かどうかは分からないけれど、
    新宿はかなり白人系外国人に人気のエリアのようですね。

  4. 88 匿名さん

    パークハイアットはいいですね。やはり都内では一番好きなホテルですし、
    実際そう言う人も多いですね。

  5. 89 匿名さん

    価格は昨今の環境のなかで多少調整したんでしょうが、それでも諸条件を考えると高いですね。
    特に北や東側。現状の日照条件等に加え、今後近い将来ビューが大きく変化することを考えると。
    中央公園ビューの南側は、南向きであるということ、中央公園ビューが将来にわったって確保されている点など、ある程度の価値はあると思うのですが、それ以外の向きは値段に見合っていないような気がします。

    何しろ、デベロッパーの信用度は大手に比べて格段に落ちますし、当初から指摘されているように、大部分が賃貸というのはいかにもファンドの論理であって、一生に一度の買い物を大きな借金を背負ってする購入者に様々なリスクを押し付けているという点で配慮が足りない印象です。

    資金に余裕があって細かいことを気にしないセカンド用途の方向けのマンションに仕上がってしまった感じですね。期待が大きかっただけに本当に残念です。

  6. 90 匿名さん

    赤坂タワーレジデンスは森ビルの賃貸が入っているらしいけど、どうなんですかね?

  7. 91 購入検討中さん

    営業マンに賃貸部分の管理について聞いたところ、このマンションの賃貸部分は
    デベ系の賃貸会社が管理していくし、賃貸者の審査は保障会社が行うので、一定
    以上の給与水準や社会的信用度のある会社に属していないと入れないので、問題
    ないと聞きました。

    でも、ちょっと深く質問するとボロが。
    将来もデベ系の会社が賃貸部分を保有し続けるかは約束できず、変更された時に
    管理方針が継続される保障もない(例えばプールや温泉の廃止等の可能性あり)。
    さらに入居者の質も分譲住居が賃貸で出る分には暴力団や水商売系の人等が入る
    事は抑止でないと言ってました。

  8. 92 物件比較中さん

    第1期購入申し込みがスタートするみたいで、申し込み後抽選会というスケジュールになってましたが、果たして抽選になるほど申し込みがあるのかな。私は現地モデルルーム見に行って購入する気にならなかった物件ですが、売れ残ってしつこく営業の連絡こなきゃいいけど......クレアスライフ 元菱和ライフクリエイト、黒川紀章建築都市設計事務所を看板に掲げ。。。なんかうさんくさいんだよなぁ。

  9. 93 匿名さん

    第1期は総分譲戸数の1/3しか出さなかったんですね。
    新宿をあまり知らない者に取っては、都庁や公園の近くで温泉もあって、良さそうに見えたのですが。

  10. 94 匿名さん

    新宿をよく知る者にも立地的にはいいと思いますよ。
    十二社通りの向こう側も再開発が始まって、高層ビルやホテルあたりとの
    一体感がますます強くなっていくと思います。
    あとはデベがどれだけ誠実に、スマートに対応できるかですね。

  11. 95 不動産購入勉強中さん

    [200702190401]西新宿6丁目西第5東土地区整(東京都新宿区)/3月までデベロッパー募集/準備会

     東京・西新宿で超高層マンションの建設を計画している「西新宿6丁目西第5
    ブロック東地区土地区画整理準備会」(青木恒男理事長)は、事業参画を希望
    するデベロッパーの募集を3月で打ち切り、6月の総会で最終決定する。
    デベロッパー決定後、建物の規模や住戸数、整備スケジュールなどを盛り込んだ
    事業計画の策定に着手。07年度中の事業認可取得を目指す。

     準備会が大型開発を計画しているのは新宿区西新宿6の18、19(約0・6ヘク
    タール)。新宿中央公園北側の一画で、狭い通り沿いに木造住宅が密集し、バブ
    ル期に発生した虫食い地が点在。防災性の向上や土地の高度利用が課題になっ
    ている。
     準備会は、昨年から参画企業の募集を始め、デベロッパー数社に対してヒアリ
    ングを実施してきた。3月で募集を打ち切った後、各社にマンション完成後の床の
    取得条件などを出してもらい、絞り込み作業を進める。一定の条件を満たす企業
    を数社選んだ上で、地権者で構成する役員会が最終選考し、6月の総会で正式
    決定する方針だ。準備会の計画によると、区画整理事業で街区を全面的に再編。
    街路を整備し、集約した土地に超高層マンションを建設する。

    マンションは44階建て延べ約7万2000平方メートル(約650戸)程度の規模を
    想定。敷地内に公開空地を設けることなどで容積率の上限緩和措置が受けられる
    総合設計制度を活用する考え。建物の規模や住戸数などは、参画デベロッパーが
    決まった後に詰める。

  12. 96 周辺住民さん

    思いっきり隣接してマンションが建つんですね。
    最期まで取り残されていた地区も、いよいよ開発ということで
    数年後が楽しみです。

  13. 97 匿名さん

    すごいですね西新宿、タワーマンションラッシュですね。
    これでさらにあと3丁目に1本、6丁目に2本、7丁目に1本、青梅街道はさんで北新宿に1本、
    他にもあるのかな。
    すでに今あるものと合わせたらすごい数。
    オフィス、ホテル、マンション、あとはもうちょっと質のいい商業施設が充実したら
    申し分ないのですが・・・

  14. 98 匿名さん

    NO95での計画がもし実現したら、 この界隈もだいぶスッキリしそうですね。97さんがおっしゃるとおり、港区での森ビルがやるような商業施設を伴う一体的な開発を西新宿では出来ていないのが問題。人通りも少なく、冷たいコンクリートの街になっている。土日に外部から人が集まってるような楽しい街に変えて欲しい。今回北新宿や5丁目の開発では、丸の内再開発で名声を取り戻した三菱地所が絡んでるので楽しみですね。

  15. 99 匿名さん

    新宿駅南口の駅ビル建設計画もありますし、ついに東口駅前も買収が始まったようですね。
    歌舞伎町もこのところ陰のオーナー達が売り始めたとか。
    にわかに新宿が活気づいてきましたね。

  16. 100 匿名さん

    仕様は派手ではないですが、まずまずのグレードですね。
    全熱交換型の換気システムはいいですね。

  17. 101 匿名さん

    南口や東口側は、副都心線開通で経済効果があるでしょうから。
    西口側は…

  18. 102 匿名さん

    むしろ東、南に商業施設、西にオフィスビルとタワーマンション、
    住み分けがきちんとできていていいのでは?
    せいぜい南口や東口まで歩いたって20分くらいでしょ。
    商業地に電車で10分なんてのを売りにしてるところに比べたら、
    すぐそこですよ。

  19. 103 ご近所さん

    昨晩このマンションに何の為かたくさんの部屋に電気がついていました。
    通りかかる人がみんな「きれいだね〜迫力あるね〜」と言ってました。
    都心マンションってやっぱりかっこいいですね。
    近所に住んではいますがとてもとても購入できる金額ではないので購入される方が羨ましいです。
    実際見に行った方いらっしゃったら中はどんな風なのか教えてください!

  20. 104 匿名さん

    >>103
    値段なんか考えずに冷やかしに行け
    マンションはそんなものいい

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸