東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウド田無ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 田無町
  7. 田無駅
  8. 《契約者専用》プラウド田無ガーデンズ
入居予定さん [更新日時] 2018-09-06 14:38:48

プラウド田無ガーデンズの契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358271/

所在地:西東京市田無町1-254-3他(地番)
交通:西武新宿線田無駅徒歩10分
総戸数:121戸 (他に管理事務室1戸)

売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設株式会社
管理:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-02-19 20:27:17

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド田無ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 101 住民さんA

    お風呂が臭うんですが、まだ何か詰まるには早いし。
    同じ状態の方いませんか?
    つい先日ベランダの配管もおかしくて、上の人が水を流すと滝のように水漏れしていたのをなおしてもらったのですが、いろいろ排水関係がおかしいのでしょうか。

  2. 102 匿名さん

    お風呂うちは臭いは気になりませんが排水に時間掛かりすぎな感じはします。

  3. 103 入居予定さん

    ここはペット可ですか?

  4. 104 匿名さん

    >>101
    原因は何だったんですか?
    点検できそうなら自主的に点検してみたいと思います。

  5. 105 住民さんE

    ちなみに差し支えなければどの棟でしょうか?

  6. 106 住民さんA

    >>104
    排水溝の中の臭気止めが緩んでいたようです。

    ベランダは何か詰まってたみたいですが、よくわかりません。越してきて1ヶ月も経ってなかったのでごみや葉っぱが詰まるには早すぎますしね。

  7. 107 匿名さん

    >>106
    104です。
    臭気止が緩んでたんですね。教えて下さいましてありがとうございます。
    けど、自分で点検するには少し勇気が要りますね。。。

    ベランダの排水口は何か詰まってないかチェックしてみます。

  8. 108 匿名さん

    皆さまの選択に間違いはなかったようですね。

  9. 109 匿名さん

    最初は色々出てくるものですからね。すぐ対処してくれるので安心です。

  10. 110 入居済みさん

    南の提供公園、やはりマンション以外の人は入りにくいみたいですね、ご近所さん入って良いってご存じ無いのかな?

  11. 111 匿名さん

    あの道通るひと少ないでしょうからあまり知られてないのも理由かもしれませんね。

  12. 112 匿名

    あまり知られない方が良いかと。
    知られたら、今の時期はともかく夏の深夜には不良の溜まり場になっちゃいますよ。

  13. 113 入居済みさん

    住民の方もまだあまり行かない感じですよね、夜とかライトアップされて綺麗で何か不思議な空間です。

  14. 114 匿名さん

    エントランスのクリスマスツリーもお隣のクリストロアのイルミネーションも雰囲気あっていいですね。

  15. 115 入居済みさん

    中庭の木がツリーになるかと勝手に思っていましたがエントランスのツリーきれいですね(^-^)
    ところで暖房をつけているのですが24時間換気が寒いです。

  16. 116 住民

    私も中庭のもみの木をクリスマスツリーにするのかと思っていました。子供には自然の木がツリーになっている様子を見せてあげたいです。
    24時間喚起は冬期モードにすると多少は寒さが和らぎますよ。

  17. 117 住民さんA

    みなさん手動で開閉する通気孔?は常に開けてますか?
    内覧会のときに台風など風の強い日以外は開けておいて下さいって言われた気がするのですが、さすがに冬は寒くて。。。

  18. 118 入居済みさん

    ガスの床暖房暖かいですね~エアコン付けてませんが弱でも十分です。

  19. 119 入居済みさん

    明けましておめでとうございます、入居して2ヶ月半が過ぎましたが、このマンションにして本当に良かったと感じています。

  20. 120 匿名

    遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

    早く春になって庭の木々が新緑になるのが楽しみですね〜

  21. 121 入居済みさん

    桜も無事咲くと良いですね~楽しみ!ツツジもあったかな

  22. 122 マンション住民さん

    Google Earthで完成直前位?の画像が見れる様になりましたね、当然ですがモデルルームにあった模型そっくりと思ってしまいました(笑)

  23. 123 周辺住民さん

    三ヶ月点検で気になってたところ治してもらって満足度アップしました。桜もう少しですね。

  24. 124 住民

    3ヶ月点検。大がかりに治されている方もいらっしゃったみたいですが、クロスの張替、床の張り直し?皆さんどこを治されましたか?どういう点が不備なのかいまいちわからなくて指摘できませんでした。。うちもあるかもと思うと心配で。

  25. 125 マンション住民さん

    うちはクローゼットの扉の調整して貰ったくらいですね、特に無かったです。
    暖かくなって来ましたね~新緑の季節が楽しみです。

  26. 126 匿名さん

    桜咲きましたね、綺麗です!

  27. 127 匿名 [女性 30代]

    向かいのタイムズ駐車場を潰してるみたいですね。なにが出来るんでしょう。
    気になります。

  28. 128 住民さんA

    多分戸建じゃないでしょうか。

    マンションの外来駐車場が一杯の時に知人が停めたり、業者が停めたりと重宝してたので、不便になりますね。

  29. 129 マンション住民さん [男性 30代]

    シャワーとキッチンを両方使用すると、明らかに湯量が減るんですが、皆さんも同じでしょうか?
    24号給湯器だから両方使っても気にならないくらいと期待していたのですが。

  30. 130 マンション住民さん [女性 30代]

    両方使うと多少は弱くなりますよ。
    さすがにチョロチョロとまではなりませんが。
    気になるほどじゃないです。気になるなら28号に変えてみては?当然自腹ですけど。。。

  31. 131 匿名さん

    お庭の緑が綺麗ですね♪

  32. 132 マンション住民さん [女性 30代]

    管理人さんからの注意書きもありますが、まだ駐車場の入り口でタバコ吸ってる男性がいますね。
    理事会で何とかしてもらいたいですね。

  33. 133 匿名

    >132
    目撃したお前が注意しろよ。
    お前みたいな住人がいると資産価値が下がるから、出ていけw

  34. 134 匿名

    132へ

    注意書きを無視して、たばこをすうその人もクズですが、
    あなたも、クズですね。
    理事会と管理会社が良いマンションにしようと努力するのではなく、一人一人が努力するものかと。
    小学生じゃああるまいし、告げ口ですか?卑怯者ですねw
    ここに書き込む暇があるなら、
    自分で理事会に直訴するか、その喫煙者に注意したらいかがですか?
    私が知る限り、ここの理事さんたちは、
    喫煙の問題が出た後、駐車場の巡回を管理会社にまかせるのではなく、
    自分たちでも定期的に見回っていますよ。
    そういう影の努力を認めないで、いいご身分ですねw
    理事会に何とかして欲しいというのなら、具体案を理事会に出すか、
    ご自分で立候補したらいかがですか?
    24時間365日理事会の人に監視して欲しいなら、理事さんをあなたが雇えばいい。
    その人件費を払えないなら、目撃したあなたが注意すればいい。

    本当に女性かどうかはわかりませんが、せいぜいこそこそ告げ口して卑怯な人生を歩んでください。
    上記ができないなら、喫煙者と同様のクズさ加減ですよ

  35. 135 匿名

    134ですが。
    管理規約に定められている場所以外に駐車した車を、
    警察に通報し、警察に撤去の連絡をするように依頼をし、実際に撤去させたのは、
    うちの理事さんですからね。
    こういう掲示板に書き込んで、
    自分は高みの見物を決め込むようなあなたには、
    上記の理事さんの働きを、当たり前だと思うだけで、感謝もしないでしょうけどねw
    その理事さんがあなたの書き込みを見たら、どう思うんでしょうねw
    あとこのマンションの中古を欲しいと思って、この掲示板を見る人たちもどう感じるんでしょうね。

  36. 136 匿名

    見て見ぬふりチキン

  37. 137 マンション住民さん [女性 30代]

    ふかしタバコをしている男性に吸わないでと女性が注意するのがどれだけ大変かも分からない頭の弱い方が沢山住んでるマンションなんですね。
    仮に注意して逆恨みされたら、オートロックにも入れる方だし、子供の事とかも考えたら簡単に注意出来ないっていう想像力が無いとは。

  38. 138 マンション住民さん [女性 30代]

    ちなみに133〜136は同一?
    こんな程度の低い方が住んでたんですか、タバコの方といい残念ですね。

  39. 139 匿名

    137 138
    住人だったら、ここには書き込まないですね。なりすましお疲れ様です。
    適切場所に書き込んでくださいね、自称住人さん。
    当マンション居住の方なら、皆さんご存じですよ^^

    不特定多数の方が見れることを言われましても、なんとも思いませんよ。
    ここを買えなくて腹いせに来たか、他のマンション業者か。

    せいぜいネガキャン頑張ってください。
    そんなことしても、うちのマンションの価値は下がりませんのでね。

  40. 140 マンション住民さん [女性 30代]

    139

    申し訳ないですが住民です。
    証拠と言われても出しようがないですが、ポストの所に管理人さんからの注意書き(タバコの件も違反駐車の件も)書かれてありました、きっと貴方はそれでも私を住民と言わないんでしょうが。

    少なくとも注意しなかった私も悪いかもしれませんが、そもそもタバコを吸ってた方が一番悪いと思いますが、ここで貴方と議論しても無駄なようです。
    貴方のような少し頭の変な方がいる事を心して、生活せねば…。

    ていうか貴方がなりすましでこのサイトを荒らしてる方なんでしょうね

  41. 141 住民

    夜になると部屋に羽虫のもうなものが大量に発生します。蛍光灯に来るのですが、カーテンや壁、蛍光灯下の床マットを這ってます。窓は開けていても網戸を閉めているのに…。皆さんはいかがですか?何か対策してますか?

  42. 142 マンション住民さん

    蛍光灯は虫が来ますね。うちは全部LED照明です。

  43. 143 [男性]

    久々にココ見たけど、随分気性が荒い人住んでんのね。普通夜中にタバコ吸ってる男に話しかけられないと思うけど(笑)

    >>警察に通報し、警察に撤去の連絡をするように依頼をし、実際に撤去させたのは、
    うちの理事さんですからね。

    まあ、通報ぐらいなら女の人でも出来ると思う。
    書いたの理事会の人?

  44. 144 マンション住民さん [男性 40代]

    基礎工事の捏造の件、うちのマンションは大丈夫な事が前提ですが、
    太陽光の問題なんて大した事無かったですね。

  45. 152 住民さんA

    廊下に自転車や小物を置いている世帯があるにも関わらず、管理会社の野村不動産パートナーズは「廊下にものを置か無いでください。」と張り紙をするだけで、何もしないんですね。野村不動産パートナーズに苦情を言っても、進展なし。直接言おうとすると、「管理会社でやります。」と言うだけ。あと防災計画書を消防署に提出してい無いから、違法状態なんですってね。理事さんが口酸っぱく言っても、対応し無いので、その方は売却して出て行ったそうです。
    マンションなんてこんなものか。

  46. 153 住民さんA

    太陽光の件といい防災計画書といい野村不動産グループって**ですね。
    売却して出て行った2所帯は勝ち組ですね。

  47. 154 住民さんA

    野村不動産パートナーズは管理業務から手を引いて欲しいですね。
    本当にあり得ない会社です。

  48. 155 住民

    このマンションは若い世代の方が多く、若い世代特有の自分達さえよければ構わないという考えの方が多いです。
    共用部分へのベビーカーなどを置いていることについても、再三、貼り紙や理事の皆さんの見回りがなされていても解決しません。
    一方で、小さな子を抱えながら、ベビーカーを家の中にしまっているお母さんも居ます。
    強制的に片付けさせる手段をとらないのであれば、これ以上貼り紙や理事の皆さんに負担をかけても無意味だと思います。貼り紙も他所様から見たら、レベルの低いことを掲示してあると恥ずかしいものもあります。いっそうのこと、黙認されたらどうでしょうか。
    何だか、規則を守っているひとが馬鹿らしいです。
    こういうモラルの低い親に育てられた子供が、数年すれば走り回って、エレベーターをいたずらしたり、共用のソファーなどでお菓子を食い散らかしたりと容易に想像がつきます。
    終の住み処として買ったのを後悔するばかりです。

  49. 156

    >>155
    かえって管理会社の思惑通りになるかと思いますが?私が強引に防災計画書を提出すればよかったですかね?
    家庭の事情で出来なかったので、すみません。

    話は変わりますが、売却に際し、ネクストパス10に言及する方はいません。なので、管理会社をかえても問題無いかと思います。
    ネクストパス10は、囲い込みのためだけに存在するかと思います。野村不動産パートナーズは信用出来ないので、かえるべきかと思います。

    例えば、管理組合のために、私が立て替えて購入したPC代の振り込みを期日どおりにしない会社ですから。危うく住宅ローンの支払いが出来なくなるところでした。
    あとは先の方言っていますが、防災計画書の提出をノラリクラリ交わした件ですかね。
    売却をした主因は、実家の事情があったので。防災計画書の件は関係無いです。
    管理組合として動く以上、強引に提出するにせよそれなりの手続きもひつようでした。

  50. 157

    毎日しつこく張り紙や、ちゅういをすることかな。
    いちどだけではなんの意味もない。
    違反者が綾がることをしないと。

    防災管理者が決まってるなら、計画書を出さないと法律上大変不味いですよね。

  51. 163 住民板ユーザーさん7

    たまたまここの掲示板を見たのでコメントをさせていただきます。
    ここはマンションの文句や不満をいうところですか?野村不動産のプラウドにどこまでを求めているかは分かりませんが、住んでいる人の考え方や住み方などの実態で良くも悪くもなると思います。張り紙で掲示されていることは住んでいる人達が守って行動で示してほしいですね。一方、悪いことだけでなく、良いこともあります。私なりに住んでいる感想を述べます。
    管理人さんについて
    毎日丁寧にお仕事をしてくださってます。廊下を箒で掃いたり、手すりを拭いてくださっています。また、暑い中、管理人は汗だくになりながら広い敷地内の植物に水をまいてくださっています。当たり前のようだけど、見かけると安心します。
    そして、入居する前のきまりごとでもありますが、住人のみなさんとすれ違うときや目が合ったときは、挨拶をしあいます。これも当たり前のようでなかなかできないことなので、このマンションの良いところの一つだと思います。中には、挨拶をしない人もいるかと思いますが、それはその人個人の問題かと。(大人が挨拶をすることで、子どもたちも挨拶ができるようになると思います。周りの大人が手本を見せるべきです。)
    以上、長文なりまして申し訳ありませんが、私の感想を述べさせていただきました。

  52. 164 匿名さん

    >>163 住民板ユーザーさん7さん

    管理人さんが丁寧というのは、契約上あたりまえのことです。

    野村などの大手が管理が良いというのは、

    廊下掃除、窓を拭く、手すりをふく、水をまくなど管理の仕事を週に何回やるかまで、事細かに管理仕様として決めて契約の委託要項として決めている。
    また、それをきちんと実行したかを日誌として付けさせてチェックしている。

    ということです。


    感謝は大事ですが、割高な管理費でおねがいしてるんだから、このサービスレベルはあって当たり前です。

  53. 165 匿名さん

    また、管理会社に任せてれば何でもやってくれる訳ではなく、管理会社のアドバイスを貰いつつ、理事会が方針を決めて、決めたことはつべこべ言わさずやれと命令することです。

    管理会社は、決められたことを淡々とやるのが仕事なので、住民間の揉め事を直接仕切ったりはしません。
    あくまで理事会が決めたことを、やるだけなので、モラル向上は結局理事会の厳しさ次第です。

    パトロールで注意喚起しかしなければ、実効性は無いので、やったもんがちでしょう。

    廊下に放置したものを流石に捨てることはできないので、パトロールを予告し、見つけたらどこか決めた場所に移動することを頻繁にやれば、理事会は疎まれるでしょうが、効果は抜群です。

    それは、管理会社の独断で行うことはトラブルのもとなのでできませんしやりません。結局は理事会の指示でやってますという免罪符が必要です。もしくは、理事が同行してトラブル対応するぐらいでないと、物放置は撲滅できません。

  54. 166 通りがかりさん

    この掲示板もうあまりみなさん見てないでしょうか・・・
    近くに建つマンションの施工元である新日本建設という会社のことを調べていたら、近隣住民でかなり酷い対応が常態化しているようで、この後建物が高くなってくることも考えると色々不安になってきました。
    何かあってからでは遅いですが、問題が起きそうな場合、管理組合や野村さん通してでも対応を考えられないかなぁとモヤモヤしています。
    他のマンション現場でも個々人でのやりとりは無視されてしまっているような書き込みがたくさんありました・・・

  55. 167 匿名

    こちらのマンションの購入を検討してます。
    FNJというネットがあるようですが、使い勝手はどうなんでしょうか?
    また、サイバー何とかというIP電話もあるようで、みなさん利用されているのでしょうか?

  56. 168 通りがかりさん

    FNJのネットは月1500円くらいだったと思いますが、特に不満はありません。サイバーなんとかは私が使ってないだけかもしれませんがわかりません^ ^;
    華美なものはあまりないですが、いいマンションだと思いますよ!

  57. 169 匿名

    サイバーコムのIPTELを利用されている方にお聞きしますが、
    音質とかどうなんでしょうか?
    NTTの光TELだとランニングコストはいくらでしょうか?
    教えてください。

  58. 170 匿名

    最近、2部屋売り出してますね。日当たり等どうでしょうか?
    上下階の音とか大丈夫ですか。
    購入検討しているのですが、駅から10分近く歩くのが何とも・・・
    部屋、設備は申し分ないと思いますが、将来価値が上がりますかね。

  59. 171 通りがかりさん

    陽当たりは端の部屋でなければ相当いいと思います。購入時に直床なのが不安でしたが、うちは上下左右の部屋の音が気になったことはありません。

  60. 175 匿名

    [NO.172~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  61. 176 マンション住民さん

    先日のお知らせw見て驚いてます。
    ネズミを発見したとのことですが、いつどこでだれが、何匹いたのかわかりません。
    駆除したのでしょうか?
    気になります。殺鼠剤とか対策したんでしょうか?
    教えてください。

  62. 177 マンション住民さん

    青梅街道との間にマンションが建設中ですが、マンションが壁になってくれて青梅街道の音が聞こえなくなりました、日当たりに問題も全く無さそうだし、静かになってかえって良かった感じがします。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸