東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16
トミヒサクン [更新日時] 2014-02-01 08:26:18

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
もう残りわずか、みんなでトミヒサクンを語ろう??

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-04 21:48:10

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 380 匿名さん

    >376
    参考になります。ありがとう!
    ダイレクトウインドウは目の前海だといいが、
    前がマンションだと…

  2. 381 匿名さん

    戸田建設が西麻布で死亡事故起こしてしまったようですね。
    二度と無いようにお願いしたい。

  3. 382 匿名さん

    三菱地所の物件ですね。富久クロスは安全第一無事故を祈ります。

  4. 383 匿名さん

    角住戸以外でもダイレクトウィンドゥの住戸があるけど
    中住戸のダイレクトウィンドゥのある部屋は、リビングにはなく主寝室のみなんだよね。
    リビングからの眺望はバルコニーが不透明ガラスのため
    残念なことに・・・。
    せめてダイレクトウィンドゥはリビングにあるべきでしょう。
    また中住戸はナロースパンで行燈部屋が1~2つ付いてくる。
    やっぱり角住戸だね、中住戸はありえない。

  5. 386 匿名さん

    いくら活況だからといって、キャパを超える工事は受注しないとか、業界全体として、倫理観を持って欲しいですよね。

  6. 387 匿名さん

    >372さん
    368です。周りの小学校が学級崩壊しているか?というと、噂に聞いたことはない。少人数校のいいところかも。富久小の体罰の具体的内容は知らないんだけど、この報告書 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/05/20n5n800.htm の一覧にも載ってるね。で、この報告書の著しい事案に載ってる北区某小学校の内容を鑑みると、著しくない富久小はじゃあどれだけのものだったんだ?というのが私の感想。ひどいのは中高の部活動が多いなー。

    花園小はトミヒサクロスを考慮して教室増設工事を始めたみたい。仮にトミヒサクロスのわずか1割が小学生子持ち世帯だとしても、100人の小学生が地域に増えることになるからね。この辺の新入生は1校30から70人なので、100人というのはけっこうな影響力。今の評判よりも、この100人がどこに入るかで各小学校の評判もがらっと変わっちゃうかもね。

  7. 388 匿名さん

    >378

    富久の宣伝をあちこちの物件板でしまくってる人がいる。誰の仕業かわからないけど、そっちの板では同じように思われてるんでしょ。もしかしたら報復なのかも。

  8. 389 匿名さん

    ここら辺の住環境は下手な山手線内側よりはるかに良い。

  9. 390 匿名さん

    368さん
    ありがとうございます。
    確かに北区の小学校の事案は騒ぎ過ぎの感がありますね。

    また富久クロスの学区が富久小学校だと聞いていたのでが、
    花園小学校が教室を増やすということは富久小学校よりも
    花園小学校を希望される方が多いのでしょうか?

  10. 391 匿名さん

    TBSの噂の東京マガジンで津田沼駅前の再開発での小学校のキャパ不足が取り上げられてた。ここも匹敵するほどの大規模だけど大丈夫なの。

  11. 392 匿名さん

    白金小学校に越境します?

  12. 393 匿名さん

    小学生がいる購入者は少ないのでは?平均購入者の年齢は一期一次は確か48歳でしたよ。

  13. 394 匿名さん

    そのうち医師が30%

  14. 395 匿名さん

    ココを検討する人で富久小に進む人なんて居るんでしょうか。
    新宿区はクラス替えできる規模を維持する方針ですが、富久小と近くの天神小は満たさないので統合が検討されていましたがなくなりました。
    富久小と天神小はともに、進学予定者が毎年20~40名程度と少ないのに、半分が流出する状況が続いています。
    もともと私立志向の強い東京でこの状況では、良い環境とはいえませんよね。
    ここに住める位の収入があるのであれば、子育て環境を考えれば私立しかないと思います。

  15. 396 匿名さん

    医師と会社役員で30%が正確です。

  16. 397 匿名さん

    >389
    ここも山手線内側だよってツッコミ待ち?

  17. 399 匿名さん

    大崎も隣駅は屈指のソープ街だから、然程変わらないよ。

  18. 400 OLさん

    今回人気の部屋はどの辺なんでしょうね?かなり迷います。

  19. 401 匿名さん

    >390さん
    368です。私が知らないだけで、富久小も教室増設工事などをしているかも。

    >391さん
    一番時間の掛かる土地・建物の面では、むしろ余りまくってるので問題なし。契約会で新宿区から何歳の子供がいるかのアンケート提出を依頼されているので、人とか教材とかについて無策で来年を迎えないと信じたい。

    >392さん
    遠い白金小に越境するくらいなら番町小、麹町小でしょう。2kmしか離れていない。

    >393さん
    東京都の男性の第一子出産時平均年齢が34歳。父親が36歳の時に生まれた子供は、父親が48歳の時にもまだ小学6年生。2人目はもっと小さい。むしろ末っ子まで大学卒業している子育て卒業世帯に48歳でなるには、末っ子が26歳に生まれたという計算になって早すぎる印象なので、なんだか住民の半数近くは子育て現役世帯な気がしてきた。

    >395さん
    女の子は雙葉があるけど、男の子はどうしようかねー。中学受験して早稲田や海城ってのもあるからねー。

  20. 402 匿名さん

    >>401
    男子でも、御三家クラスに行かせたいとかでもなければ、国立私立ともに、そこそこお受験先あると思いますけど。

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸