東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16
トミヒサクン [更新日時] 2014-02-01 08:26:18

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
もう残りわずか、みんなでトミヒサクンを語ろう??

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-04 21:48:10

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 360 匿名さん

    何故混んでいたのわかるのですか?

  2. 361 匿名さん

    予約制だと、特定の時間に集中させて混んでるように見せかけるなんてこともある。デベの営業ってなんでもあり。

  3. 362 匿名さん

    実際は、バブル崩壊してるかもな。

  4. 363 匿名さん

    >360
    モデルルームに実際に行ったから

  5. 364 匿名さん

    モデルルーム行ったらうどんくれるってありませんでした?

  6. 365 匿名さん

    どうでした?要望書だしましたか?

  7. 366 匿名さん

    74m2の6100万円の部屋ってどんな部屋ですか?
    パンダですか?

  8. 367 匿名さん

    >362

    株、今日も大きく下げたし。そもそもアベノミクスって実体のないバブル。いつかははじける。

  9. 368 匿名さん

    子育て世帯は多くはないけど、すごく少ないわけでもないよ。MR行けばキッズルームに何人も預けられてるし、裏のさくら公園行けばたくさん子供がいる。そりゃまあ、湾岸や郊外のニュータウンに比べたら全然少ないだろうけど、あれがいいとも思わないなー。

    保育園は恵まれているほう。女性区長な醍醐味かな? 待機児童は少ないほうだし、敷地内の認可はご存じのとおりだし、ローレルコート内にも認証があるし、総合芸術高校のところにも認可がある。

    小学校で気になるのは、公立の統廃合が進んでいないこと。少人数教育を良しとする人にはメリットなんだろうけど、クラス替えできるくらいがちょうどいいと考えると1学年1クラスしかない学校が多いね。通学区域の(雅子様が通われていた)富久小以外にも半径500m以内に花園小も天神小もある。天神小と富久小の統合の話は出てるみたいだけど、なかなかまとまらないみたい。とはいえ、新宿区は学校選択制なので、自由に選べばいいんだけどね(小学校は隣接校までに限定)。800m先の余丁町小が人気だね。ま、私立に行く子も少なくないんだろうけど。私立は雙葉と学習院が近いし、もうちょっと延ばせば暁星、白百合、青学、川村と充実。

    公立中学は、通学区域内の新宿中は断トツで人気ないので、学校選択制でほかに行ったほうがいいのかな。牛込第一入れれば良いけど抽選だから、無抽選の牛込第三にするかね。私立は男子なら早稲田と海城、女子なら雙葉が近いけど、中学になったら遠くまで電車通学も普通だし、入試通らないと仕方がないしね。

    都立高校は近くに戸山と新宿があって恵まれているので、受験がんばってください。私立は好きなところに通ってください。

  10. 369 匿名さん

    周りには子供に見せたくないところがたくさんあるからここでの子育てはないなー。埋め立て地は嫌いだけど、湾岸とどっちで子育てすると聞かれたら湾岸を絶対選ぶと思う。

  11. 370 買い換え検討中

    年配のかたの終の棲みか的なイメージじゃないですか?

  12. 371 匿名さん

    >369さん
    湾岸の学校事情は悲惨ですよ。公立は人口増加に設備がまったく追いつけておらず、親が参観できない運動会、登壇できないという理由で行われない学芸会。校庭も楽器も全然足りない。
    で、結局私立に通うなら都心に出てくるわけで、そこまでの長い通学路にはおそらく繁華街はあります。

  13. 372 購入検討中さん

    小学校に関してご説明ありがとうございます。大変参考になりました。
    もしご存知であれば教えていただきたいのですが富久小学校は以前体罰が問題になったようなのですが、富久や近隣の他の小学校は荒れていたりするのでしょうか?

  14. 373 購入検討中さん

    372です。
    すみません書き漏らしました。公立の中学、高校についても荒れているかご存知であれば教えてください。

  15. 374 匿名さん

    ギャラリーで映画を見て、すごく良くできてるって思いました。
    販売営業の人たちは明らかに寄せ集め?で営業の達人とは言えないけど、それを十分補う内容でした。
    (レジデンス三田も行ったけど、そちらの販売営業はさすがに達人対応でした)

    地権者取りまとめに20年以上かかり、その間に地上げ屋同士の発砲事件もあったりして
    ニュースになったと記憶しています。話題性に富んだ物件であることは間違いないです。

  16. 375 匿名さん

    >365さん
    私は1期2次契約なので、モデルルームが変わったのを確認しに行ってきました。
    床の色が変わると印象変わりますね。

  17. 376 匿名さん

    ドゥ・トゥール見てきました。あまりの価格の高さに度肝を抜かれました。42階だけ参考価格が出ていましたが、南中住戸(眺望;海と清掃工場煙突)70.7㎡7850万円(@367)、西中住戸(眺望;TTTが壁で眺望無し)70.98㎡7250万円(@338)、東中住戸(眺望;海)70.98㎡7250万円(@338)、44.67㎡4950万円(@366)、北中住戸(眺望;再開発のタワマン)70.70㎡6950万円(@325)、44.85㎡4950万円(@365)、です。全く興味を削がれました。トミヒサで行きます!!!

  18. 377 匿名さん

    376です。書き忘れました。全室?リビングは床から天井までのダイレクトウィンドゥで素晴らしいです。天カセエアコンで無いのが残念でした。

  19. 378 匿名さん

    >376
    驚く程高く無いのでは?
    富久購入者ですが中層階中住戸で約60㎡@330ですよ。
    眺望は西なのでヨドバシクロス次第になります。
    リビング床天までのダイレクトは羨ましいですね。
    しかし、何もここで書かなくても。

  20. 379 匿名さん

    場所からしたら高すぎる。内廊下のタワマンでダイレクトウィンドウは北向き以外、暑過ぎて住めないぞ。経験者。

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸