東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワードどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワードどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-18 22:27:00

品川駅から徒歩13分ですが、駅周辺に買い物施設もあり、通勤にも便利。
しかも値段が3000〜4500万円とかなり値ごろ感があります。
一つ気がかりなのが、湾岸の潮風の建物への影響です。
情報がある方、検討中の方?情報交換しませんか?

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-02-28 16:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >180
    グローバルダイニング なら タブローズ
    ぜひ お願いします


  2. 183 匿名さん

    際コーポレーション系でも大歓迎
    ベニトラ ワンツージー 
    有楽町の駅前にあるやつ もういっちょお願いします

  3. 184 匿名さん

    あれっ?パンフレットには緑の壁はない?カバーかな?

  4. 185 匿名さん

    楽しみだなぁ

  5. 186 匿名さん

    歩道整備の話がでましたので、この件について。
    港区は、区道に歩道をつける計画ですが、
    実現の鍵は、倉庫などの使い勝手が悪くなる
    事業者の方々の了解を得られるかどうか…
    まずはコスモポリス側から予定しており、こちらの成否が、
    PT側の可能性を占う試金石になる、という話です。
    相当周辺イメージが好転しますので、
    港区には何とか前進させていただきたいですね。
    陳情にでも行きたいところです。

    なお、話題に水をさすようですが、
    北側の汚泥処理施設跡は、噂だけが先行しており、
    今はまだ東京都に具体的な展望はないようです。
    JR東日本が構想する新駅計画に
    希望的観測から尾ひれがついている観あり。
    しかし、立地上あのままでは経済的な損失ですね。

    個人的には、港南には大型の商業開発よりも、
    まず先の歩道など都市居住区としての整備を望んでいます。

  6. 187 匿名さん

    >186さん
    情報ありがとうございます。確かにまず歩道などの整備が先決ですね。
    街並みがぐっとよくなるポイントですものね。
    また北側もそのままですと経済的観測ですね。東京都?の土地ですし、
    港南の住民にとって前向きな開発の方向性、また歩道整備にあわせて
    例えば先出の商業施設のように民間の資金やアイデアを
    投入して開発を進めて欲しいものですね。(PFIとか石原都知事さん
    なりの拍手するようなアイデアを期待しています。)
    住民の意見を役所に言うことができないものですかね??
    (PT品川あたりには、その位詳しかったり、力がある人がいたらいいな)

  7. 188 匿名さん

    ×経済的観測→○損失

  8. 189 匿名さん

    また役所だけの整備だけに期待してもダメですよね。
    芝浦は、住民が意外に多いのに、なんで夜とかどんより
    してるのですかね? あれを見るとただ人だけすんでも
    ダメなのかなと思っています。港南を良くするには
    なにが必要なのでしょうかね?

  9. 190 匿名さん

    >182、183
    タブローズまでくればすごいですよね!
    際系もいい。いずれにせよタスコでも何でも、勢いのある
    ダイニングバー系のおしゃれな飲食店(集客力のある)ものを
    作って欲しいです。
    芝浦の五十嵐冷蔵のTamTam?のように、寂しい感じ(すみません)
    より、色々人が集まって活性化して欲しいです

  10. 191 匿名さん

    これからできる街ですから、住民の意見を役所が聞いてくれると嬉しいですが
    難しいかな。処理施設といううだけの敷地ですから、結構な平米はあるでしょうし、
    公園なり商業施設なり行政施設なり、早く開発されるといいですね。

  11. 192 匿名さん

    >港南を良くするには
    なにが必要なのでしょうかね?

    いいセリフですね。 私これでスレ立てたいです。

  12. 193 匿名さん

    >192
    ついでに区議選にでも 立てば?

  13. 194 匿名さん

    > 192

    「港南の今後」って言うスレがどこかにあったと思ったけど、流用可能かな?

  14. 195 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

    港南を良くするには 何が必要か

    このテーマでカキコすると 上記もいいスレになりそうですね

  15. 196 匿名さん

    すみません 2号店が開店してました 防災の話題でもちきり

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/

  16. 197 噂です

    東日本旅客鉄道は東京・山手線の品川—田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置。
    両駅間の品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、
    山手線京浜東北線を品川から田町まで東側に移転し、西側の国道寄りを再開発用地とする予定。
    現在、正式なオリエンはないが、水面下で事業計画の策定が各社で進行している模様。
    新駅を核に2009年度から再開発する。事業費は全体で2000億円。
    貨物駅や操車場跡地を開発した汐留(同)や品川駅東口(港区品川区)などに続く、
    2010年代の都市再生プロジェクトの目玉。
    進行が止まっていた、横浜からの新臨海通勤線(新幹線の引き込みを通過、羽田に新駅)
    の品川での接続計画も、泉岳寺新駅での接続計画にかわる可能性が出てきた。
    これに伴って品川駅脇の環状線の東西連絡と京急の線路の移設、
    品川駅高輪口の駅ビルとターミナル設置再開発の試案も検討か。

  17. 198 匿名さん

    噂ですさん、詳しい案内ありがとうございます。
    で、この新臨海通勤線というのは、いわゆるPTの横の線を通常の線路として利用される、ということなのでしょうか?
    無知で申し訳ありませんが、わかる範囲でご教授ください。

  18. 199 匿名さん

    ああ、そういえば、新幹線引込み線の線路の隣にも普通の線路が複線でありましたね。
    港南に駅でも出来たら超便利ですね。

  19. 200 匿名さん

    あの引き込み線が従来線になるのなら、
    港南の新駅は田町からの距離を考えても
    PTの辺りになるんではないでしょうか?
    港南5丁目の方に駅が出来ても誰も使いそうにないしね。

    「品川から遠い」との批判が一転、駅上物件になったりして(笑)

  20. 201 匿名さん

    液状化が一転 駅上化 ですね。

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸