横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉 パート3
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 15:29:42

シティタワー武蔵小杉のパート3です。
引き続きいろいろと情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/
所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-26 00:32:25

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    スタイリッシュさではSFTもMSTも何も言えなくなるので、中身の評価にしないと怒られますよwそしたら自ずとMSTがSFTより上位にきますから。

  2. 502 匿名さん

    >501、MSTとSFTの中身の違いを教えて下さい。

  3. 503 匿名さん

    SFTよりMSTのどこがいいのでしょうか?
    中身がどんな風に違いますか?

  4. 504 匿名さん

    知らないのはざんねんですが、ここはシティタワーのスレです。本題に関係ない話題はやめましょう。

  5. 505 匿名さん

    セントスクエアって、3・11のときエレベーター止めなかったの。

    エレベーターって、大きな地震のあとは安全のため点検してから稼動させるんだけど、あの時は点検要員が出払ってしばらく止まったままってケースが多かったはず。そのまま稼動させてたら危ないと思うけど。

    ここはそういうところ、ちゃんとなってるのかな。

  6. 506 匿名さん

    セントは停電しなかったからエレベーター止まらなかったってことでしょ
    地震後の点検については何も触れられていない

  7. 507 匿名さん

    セントスクエアーって何処にあるんでしょうか?

  8. 508 匿名さん

    セントスクエアとは小さすぎるマンションだから見えないだけです。
    気にしなくていいですよ。

  9. 509 匿名さん

    ここは、マンションブログをやってるマンションおたくたちにも、間取りに関しては評価が高いみたいですね。
    上層階で坪330万という情報も・・・
    >>『見事な70平米』…まぁ、武蔵小杉もそういう高級感のある街になったということなのでしょう
    「マンションの間取りや価格を言いたい放題」
    http://mansion-madori.com/blog-entry-2356.html?sp

  10. 510 購入検討中さん

    シティタワー武蔵小杉完成したらエントランスや外観など
    意匠性はダントツトップなるでしょ
    建物の被りも、小杉のタワーの中で一番少ないから眺望も最高やろな

  11. 511 匿名さん

    あーあー価格が発表になってからこの板の稼働悪いね。
    いくらなんでも高過ぎだ。

  12. 512 匿名さん

    繰り返しになりますが住友はカタログで見るほど実物は豪華じゃないですよ。
    悪くもないんですけどまあこんなものかな?って線にまとめてきます。

    さすが関西のケチ神様、住友って感じです。

  13. 513 匿名さん

    営業から電話あった。
    要望書集まってないのかと思ったが来週からなのか。
    大丈夫かここ。

  14. 514 購入検討中さん

    第一期、南西角部屋とかは瞬殺っぽいような感じだったが。

  15. 515 匿名さん

    スミフの販売計画は最初から五カ年なので第一期から言われるまま人気の部屋ばかりは出さないため、早い段階から勧誘や誘導を仕掛けて来ますよ。

    例外もあるのが悩ましいところではあります。

  16. 516 匿名さん

    完成してから現物見て購入ってのももちろんアリだが、それだと希望の向き、フロアがなくなってる、または選択肢少なくなってる可能性があるよなあ。完成後で検討してる皆さんはそのへんどうなんですか?

  17. 517 匿名さん

    地所の一連のトラブル、青田売りは怖いよね。すみふは青田売りして売れ残る売り方するくらいなら、完成売りにすればいいのに。

  18. 518 匿名さん

    折り込みチラシ、角部屋72m2の間取りプラン載せなくなったよね。70と55になってる。公式サイトもしかり。要望集中してるんでしょうね。

  19. 519 申込予定さん

    予定価格でてたね
    この金額なら即完売だろな
    南と西は抜けてていいな

  20. 520 匿名さん

    ここの売りの方角は南西だもんね。確かに抜けてていい。角部屋欲しい人は多いだろうね。

  21. 521 匿名さん

    >>519
    即完売だろなって…  ありえん。

    スミフ物件が即完売したらどうなるか(想像)

    外部:ふーん(たいして関心なし)
    内部:もっと高く売れたやろが!責任はどうとるんや!

  22. 522 匿名さん

    内部的には、叱責されるだけでなく、飛ばされるとか。

  23. 523 匿名さん

    すみふは期が変わると値上げもあるから、本気でほしいなら第一期で手を上げた方がいいよ。

  24. 524 匿名さん

    あ、それ今回もやると思う。MR行ったとき営業がちょっと匂わせてた。第二期以降に販売予定の20階から40階の価格、今出てる41階以上と同等もしくは上がるかもと。

  25. 529 匿名さん

    晴海のタワーと迷います。

  26. 530 匿名さん

    買い煽りではあるんだが、本当に値上げするのは住友とゴクレだけ。他デベはそんな売り方はしない。

  27. 531 物件比較中さん

    マンションなんて一生にそう何回も買うものではないですから、一見豪華に作ってある住友物件、ゴクレ物件に惑わされてしまう人は多いですね。
    買ってしまったら、誰しも自分はいい物件買ったと信じたいのが人情ですから悪くは言いません。まあ、確かに絶対的には建物は悪くないですから、要は割高なことが問題なだけですので。
    消費者心理につけ込んだなんだかなぁという商法だとは思います。住友やゴクレの利益率が高いというのは、要はそういうことです。
    その点理解した上で買うのであれば、住友に関して言えば、物件は信用できる会社だとは思います。
    私は、何回目かの買い替えですが、承知の上で買おうと思ってます。これが三井の物件だったらさらに良かったのですが・・・

  28. 532 匿名さん

    >529

    南青山の件が決着するまで、地所物件はリスキーでしょ。

  29. 533 匿名さん

    531さんは、新築にこだわりあるのかな?
    中古なら適正価格の物件あると思うけど。買い替えを何度もしているのであれは、新築も中古もあまり変わらないのでは?

  30. 534 匿名さん

    住友の新築は割高だけど、中古はプレミアムが剥がれるから割安だね。

    あと住友は管理費安い物件が多いよね。
    ここはどうか知らないけど。

  31. 535 匿名さん

    晴海のタワーってドトールのことでしょ。

  32. 536 匿名さん

    ドトールwww

  33. 537 匿名さん

    すみふってネーミングセンスないけどドトールはないよね。コーヒーじゃない。

  34. 538 匿名

    527さん、小杉の駅前は帯に短し襷に長し、くせのある物件ばかりで買えないな。
    エクラス…近すぎ、駅ビル物件、
    ミッド…行灯部屋が必ずといっていいほどある。ロビー回りが公共施設みたい。高層過ぎてエレベーターやら窓拭きやらすべてのメンテ費用が高いはず。

    フォレスト…行灯部屋が必ずある。噴水庭園、ジャグジー、バーコーナーいらない。

    レジ…ゴミが外出し、玄関回りの劣化?作りの粗さ?がひどい。お見合い部屋しか中古が出てこない。

    シティハウス…管理費が高い。2階自転車置き場専用エレベーターなどの管理コストと1階テナント収入の収支がアンバランスなのでは。

    セントなんとか…タワーではない、狭い。

    ブリリア…南武線を背負い全室南向きだが売りにでる物件はほぼどこかのタワマンビュー。

  35. 539 匿名さん

    ほんとはドゥ・トゥールなんだけど…
    無理にフランス語使うからカタカナにしにくいんだよね。
    ぜったいドトールで定着するはずwww

  36. 540 匿名さん

    538さんがおっしゃるのはすべて激しく同意。527さんは各種デメリットに目をつぶっても駅前とか直結にこだわりがある方なのでは?

  37. 541 匿名さん

    中古もいいんだけど、自分の条件に合ったところがいいタイミングで出てくるとは限らないからなあ。
    とにかく安けりゃいいと思ってるならここは新築ってのを差し引いても527さんのように「ご冗談を(笑)」かもね。
    ま、パーフェクトな物件なんてないんだし何を妥協するかですね。

  38. 542 匿名さん

    >>538
    あなたのお勧め物件を教えて下さい。
    価格とのバランスを考えた物件でお願い致します。

  39. 543 周辺住民さん

    >538
    必ず行灯部屋がある??
    あれ、うちはないけどデマ??

  40. 544 匿名さん

    一応ここシティタワーのスレなんで、よその話はやめましょうや。そろそろ要望書の時期ですよ、買うみなさん。

  41. 545 周辺住民さん

    >538
    狭い部屋は知らないが、既存パーク分譲時の間取り集見ると
    ワイドスパン、全居室窓があるのが大半だったはずだが、、
    デマはいけないな。

  42. 546 匿名さん

    >538
    不動産屋さんであることを披露ですか?
    普通の新住民でも知らない他のマンションのことをツラツラと。
    とはいえ、三井系で挙げている要素は本質とは違う部分であり、部屋のバリエーションや作り含めて一番でしょう。

    あとは、自分好みの部屋が中古で出るか。
    駅前中古と書いてるのに、駅直結なんて誤解する人がいたり、このスレは変わった人が多い。
    直結は、供給済みはエクラスだけ。
    しかも駅前だと、三井の兄弟かレジしかないです。

  43. 547 匿名さん

    ちょっとした共用の管理費ケチりたいなら、小杉のタワマンなんて不向き。
    三井兄弟は、相互利用できて便利。
    ネックは、年々契約数が減る駐車場とタワーパーキングの維持管理費。

  44. 548 匿名さん

    小杉のタワマンひとつひとつの特徴なんて知らなくても別に不自由なことないと思うけど。駅直結だって大くくりで考えれば駅前じゃん。いちいち目くじら立てないでさ、大らかに行きましょうよ。

  45. 549 匿名さん

    パークに住んでる人は自分のタワマンが1番だと思い込んでるから、批判されると過剰に反応しちゃうんですよ。ただでさえ、ここが建って南向きが日陰になるから許せないんですよ。

  46. 550 周辺住民さん

    >549
    誰も1番だなんて思ってないけど、事実と異なること書いてるから単に反論しているだけでしょ。
    誰でも自分の住んでるマンションについつ嘘が書かれていたら反論したくなるでしょ。

  47. by 管理担当

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸